GamerBee
GamerBee
ゲーマービー。
台湾のプレイヤー。
ストリートファイターIVシリーズでは主にアドンを使用する。
元々はバーチャファイター、鉄拳勢だったがスト4が発売されてからはスト4シリーズに力を入れている。
日本語、英語も流暢に話す元ホテルマン。
世界各国で開催される格闘ゲーム大会に積極的に参加する行動力、常に好成績を残す実力の高さ、更には人当たりの良さにも定評がある。
日本へも何度も訪れており、闘劇などの大会出場や顔TVへゲスト出演したこともあり、格ゲー好きの日本人の間でもよく知られている。
日本のプロゲーマーsakoとは同じ年ということもあって親交が深く、来日した際にはsako邸に宿泊して観光に興じたこともある。
2012年に台湾の電子機器メーカーAVerMediaとプロゲーマー社員として契約し海外の大会で活躍している。
高血圧気味らしく体調が心配されている。
好きなゲームタイトルはストリートファイターシリーズ、鉄拳シリーズ。
2013年6月現在、平均プレイ時間は16時間/日。
2014年4月にウル4が日本のアーケードで世界先行稼働を開始すると、日本へ滞在して練習にのぞんでいる。
2014年4月28日、アールの部屋にゲスト出演。
アールの部屋 第9回 ゲスト:GamerBee 制作協力:マッドキャッツ YOUDEAL Presents http://live.nicovideo.jp/watch/ch2584108
2015年4月には台湾のテレビで取り上げられおり、その世界的な活躍ぶりや年収百萬など紹介されている。
※百萬は日本円にして400万円、これは台湾の平均年収の2.5倍以上になり、日本でいえば年収1000万円に相当する
〈獨家〉衝著他來!電玩店「排隊」等待 挑戰快打炫風 https://www.youtube.com/watch?v=Ac-lL0n6E6g
2015年7月、ずっとゲマビを支えてきた彼女との結婚を報告。世界中のプレイヤーから祝福のツイートが寄せられている。
(https://twitter.com/GamerBeeTW/status/623009947987480578)
スト5ではネカリ使いのトッププレイヤー。
大会では常に上位の好成績を収めていたが、2016年9月に開催されたCPTプレミア大会「Japan Cup 2016」、「EGX 2016」を連覇している。
しかし、彼はスト5については、ゲーム性がシンプルすぎて自分だけのプレイスタイルを出すことが難しいという理由からあまり好いてはいない発言をしている。
スト5AEではキャミィを使用。
台湾の大会「TWFighter Major」を主催するなどプレイヤーとしての枠を超えて大会運営者としても格ゲーシーンに携わる。
ライブ配信
- GamerBee Twitch Channel
http://www.twitch.tv/gamerbee/
本名
向玉麟 (Hsiang Yu Lin)
愛称
小向 台湾の英雄 ゲマビ
本拠地
台湾 台北
生年
1979年
国籍
所属
Zowie(ZW) http://zowie.benq.com/ 2016年8月~2018年1月
AVerMedia(AVM) http://www.avermedia.com/ 2012年4月~
CyGames https://www.cygames.co.jp/ 2018年3月~2020年2月29日
プレイ歴・メインキャラ
ストリートファイターIV(豪鬼)
スーパーストリートファイターIV(アドン)
スーパーストリートファイターIV AE(アドン)
スーパーストリートファイターIV AE2012(アドン)
ウルトラストリートファイターIV(アドン、エレナ、ユン)
ストリートファイターV(ネカリ)
ストリートファイターV AE(キャミィ)
ストリートファイターV CE(セス、ネカリ、キャミィ、ルーク、ルシア)
バーチャファイター5ファイナルショーダウン(ブラッド)
STREET FIGHTER X 鉄拳(ケン/ジュリア、ジャック/春麗)
バーチャファイター4 EVO(パイ)
鉄拳タッグトーナメント2(一八/ジェイシー)
DEAD OR ALIVE 5(ミラ)
GRANBLUE FANTASY Versus(カタリナ)
主な戦績
2009年
- 闘劇09 SF4 台湾代表
2010年
- EVO2010 (アメリカ) Super Street Fighter 4 5位
- Bushido Impact Super (フランス) Street Fighter 4 優勝
- Seasons Beatings Redemption 2010 (アメリカ) スーパーストリートファイターIV 優勝(アドン)
- Shadowloo Showdown 2010 (オーストラリア) スーパーストリートファイターIV 個人戦 優勝(アドン)
- Shadowloo Showdown 2010 (オーストラリア) スーパーストリートファイターIV 団体戦 優勝 マゴ/ときど/GamerBee
2011年
- UGC(イタリア) Super Street Fighter 4 AE 準優勝
- Shadowloo Showdown 2011 (オーストラリア) Super Street Fighter 4 AE 5位
- Shadowloo Showdown 2011 (オーストラリア) スーパーストリートファイターIVAE 団体戦 優勝 マゴ/ときど/GamerBee
2012年
- Mix Up Night #2 ストクロ 準優勝(ケン/ジュリア)
- Mix Up Night #2 スパ4AE2012 優勝(アドン)
- Shadowloo Showdown 2012 (オーストラリア) ストクロ 優勝(ケン/ジュリア)
- Shadowloo Showdown 2012 (オーストラリア) スパ4AE2012 5位(アドン)
- EVO2012(アメリカ) スパ4AE2012 準優勝(アドン)
- 闘劇2012 スパ4AE2012 ベスト4 【TEAM TAIWAN】 GamerBee(アドン)/RB(ガイ)/Hsien Chang(ユン)
- ストリートファイター25周年記念公式大会 SSFIV AE2012 アジア代表決定戦 準優勝(アドン)
- Treta Armageddon(ブラジル) ストクロ 優勝(ケン/ジュリア)
- Treta Armageddon(ブラジル) スパ4AE2012 準優勝(アドン)
- Canada Cup 2012(カナダ) 鉄拳TAG2 優勝(一八/ジェイシー)
- Canada Cup 2012(カナダ) ストクロ 3位(ジャック/コーディ)
- Canada Cup 2012(カナダ) DOA5 準優勝(ミラ)
- ストリートファイター25周年記念世界大会決勝(アメリカ) SSFIV AE2012 5位(アドン、ユン)
- ストリートファイター25周年記念世界大会決勝(アメリカ) ストクロ 7位(ジュリア/ジャックX)
2013年
- World Game Cup 2013(フランス) スパ4AE2012 準優勝(アドン、ユン)
- World Game Cup 2013(フランス) スパ4AE2012 国別対抗戦 優勝 【Rest of the World】 MadKOF/Kensouzzang/Poongko/Dieminion/GamerBee
- South East Asia Major 2013(シンガポール) スパ4AE2012 優勝(アドン)
- South East Asia Major 2013(シンガポール) ストクロ2013 3位
- EVO2013(アメリカ) スパ4AE2012 7位(アドン)
- The Video X Games 2013(VxG2013) スパ4AE2012 3位(アドン)
- The Video X Games 2013(VxG2013) SFxTK2013 優勝(春麗/ファラン)
- Shadowloo Showdown 2013 スパ4AE2012 準優勝(アドン、ユン)
- Shadowloo Showdown 2013 前夜祭スパ4AE3on3エキシビション 優勝 【3Kings】 マゴ/ときど/GamerBee
- CapcomCup2013 アジア代表決定戦 台湾予選 スパ4AE2012 優勝(アドン、ユン)
- DreamHack Winter 2013 SSFIVAE2012 準優勝(アドン)
2014年
- Final Round 17 SSF4AE2012 5位(アドン)
- Dreamhack 2014 Summer USF4 準優勝(アドン、ユン)
- South East Asia Major 2014 USF4 7位(アドン、殺意リュウ)
- EVO2014 USF4 9位(アドン)
- Shadowloo Showdown V 2014 USF4 優勝(アドン、エレナ)
- Thaigeruppercut Championship 2014 USF4 4位(アドン、ユン、殺意リュウ)
- Red Fight District 2014 USF4 準優勝(アドン)
- Dreamhack Winter 2014 USF4 準優勝(アドン、エレナ)
2015年
- SXSW Gaming Fighters Invitational USF4 3位(アドン、エレナ)
- NorCal Regionals 2015(NCR2015) USF4 準優勝(アドン、エレナ)
- Stunfest 2015 USF4 5位(アドン、エレナ)
- DreamHack Summer 2015 USF4 3位(アドン、エレナ、ユン)
- South East Asia Major 2015 USF4 9位(アドン、エレナ、ユン)
- EVO2015 USF4 準優勝(アドン、エレナ)
- Sino Duel USF4 優勝(アドン、エレナ、ユン)
- 東京ゲームショウ2015 MadCatz日本大会 USF4 5位(アドン、エレナ)
- Street Grand Battle 2015 ウル4 優勝 (エレナ)
- Canada Cup 2015(カナダ) ウル4 4位(エレナ、アドン)
- Capcom Cup 2015 USF4 13位(アドン、エレナ)
2016年
- CCG MAX China SF5 5位(ナッシュ)
- Red Bull Kumite 2016(フランス) SF5 7位(ネカリ)
- Thaigeruppercut Championship 2016(タイ) SF5 5位(ネカリ)
- Stunfest 2016(フランス) SF5 13位(ネカリ)
- STREET FIGHTER 5 CRASH(韓国) SF5 3位 【South East】Poongko(キャミィ)/Gamerbee(ネカリ)/Human Bomb(春麗)
- TWFighter Major 2016(台湾) SF5 3on3 準優勝 【Team Old Man】 Human Bomb(春麗)/sako(春麗)/Gamerbee(ネカリ)
- G-League (中国) SF5 17位(ネカリ)
- EVO2016(アメリカ) SF5 9位(ネカリ)
- E-Sports Festival HongKong 2016(香港)SF5 3位(ネカリ、キャミィ)
- OzHadou Nationals 14 SF5 準優勝(ネカリ)
- Ze Fighting Game 2016 SF5 3位(ネカリ)
- Manila Cup 2016 SF5 準優勝(ネカリ)
- 東京ゲームショウ 2016(TGS2016) JAPAN CUP 2016 スト5 優勝(ネカリ)
- EGX 2016 SF5 優勝(ネカリ)
- SoCal Regionals 2016 SF5 13位(ネカリ)
- Canada Cup 2016 SF5 5on5 4位 【Team South East Asia】 Hsien Chang(ジュリ)/大口(キャミィ)/Xian(ファン)/GamerBee(ネカリ)/小孩(キャミィ)
- Canada Cup 2016 SF5 17位(ネカリ)
- G-Star 2016: CPT Asia Oceania Regional Finals SF5 9位(ネカリ)
- Capcom Cup 2016 SF5 17位(ネカリ)
2017年
- Final Round XX SF5 33位(ネカリ)
- Ultimate Fighting Arena SF5 5位(ネカリ)
- NorCal Regionals 2017 SF5 3on3 ベスト4 【Really Fair Characters】 GamerBee(ネカリ)/PR Balrog(バイソン)/801 Strider(ララ)
- NorCal Regionals 2017 SF5 7位(ネカリ)
- ELeague Street Fighter V Invitational SF5 17位タイ(ネカリ、キャミィ)
- Dreamhack Austin 2017 SF5 17位(ネカリ)
- Battle Arena Melbourne 9 SF5 9位(ネカリ)
- Combo Breaker 2017 SF5 49位(ネカリ)
- DreamHack Summer 2017 SF5 9位(ネカリ、キャミィ)
- ThaigerUppercut Championship 2017 SF5 9位(ネカリ)
- EVO2017 SF5 33位(ネカリ)
- E-Sports Festival Hong Kong 2017 SF5 9位(ネカリ)
- Capcom Pro Tour Online 2017 Asia Event 4 SF5 25位(ネカリ)
- Manila Cup 2017 SF5 17位(ネカリ)
- The Mix Up 2017:Street Grand Battle SF5 5位(ネカリ)
- 東京ゲームショウ2017:ストリートファイターV昇龍拳トーナメント スト5 本選出場(ネカリ)
- Dueling Dragons Dojo SF5 17位(ネカリ)
- Canada Cup 2017 SF5 3on3 5位 【Team South East Asia】 Xiaobao(バルログ)/Poongko(コーリン)/NL(キャミィ)/GamerBee(ネカリ)/小孩(キャミィ)
- Canada Cup 2017 SF5 33位(ネカリ)
- Capcom Cup 2017:Last Chane Qualifier SF5 25位(ネカリ)
2018年
- EVO Japan 2018 SF5AE 33位(キャミィ)
- Final Round 2018 SF5AE 17位(キャミィ)
- Norcal Regionals 2018 SF5AE 5位(キャミィ、ネカリ)
- Saigon Cup 2018 SF5AE 3on3 3位 Marn(レインボー・ミカ)/GamerBee(ネカリ)/Human Bomb(春麗)
- Saigon Cup 2018 SF5AE 9位(キャミィ)
- Stunfest 2018 SF5AE 25位(キャミィ)
- Combo Breaker 2018 SF5AE 65位(キャミィ、ネカリ)
- Yahoo eSport Invitational SF5AE 3位(キャミィ)
- Capcom Pro Tour 2018 Online Ranking Event Asia East 1 SF5AE 49位(キャミィ)
- CEO 2018 SF5AE 33位(キャミィ)
- Abuget Cup 2018 SF5AE 9位(キャミィ)
- FV Cup x SEAM Malaysia 2018 SF5AE 4位(キャミィ)
- VS Fighting 2018 SF5AE 25位(キャミィ)
- EVO2018 SF5AE 97位(キャミィ)
- E-Sports Festival Hong Kong 2018 SF5AE 9位(キャミィ)
- Final Fighters China 2018 SF5AE 25位(キャミィ)
- DreamHack Montreal 2018 SF5AE 13位(キャミィ)
- SoCal Regionals 2018 SF5AE 17位(キャミィ)
- EGX 2018 SF5AE 9位(キャミィ、ブランカ)
- SEA Major 2018 SF5AE 3位(キャミィ)
- East Coast Throwdown 2018 SF5AE 4位(キャミィ)
- Canada Cup 2018 SF5AE 25位(キャミィ)
- Red Bull Conquest 2018 Open Premier SF5AE 33位(キャミィ)
2019年
- EVO Japan 2019 SF5AE 25位(キャミィ)
- Final Round 2019 SF5AE 9位(キャミィ)
- FV x SEA Major 2019 SF5AE 7位(キャミィ)
- NorCal Regionals 2019 SF5AE 13位(キャミィ)
- Versus Masters 2019 SF5AE 13位(キャミィ)
- Battle Arena Melbourne 11 SF5AE 5位(キャミィ)
- Combo Breaker 2019 SF5AE 33位(キャミィ)
- Taipei Major 2019 SF5AE 5位(キャミィ)
- Fighters Spirit 2019 SF5AE 13位(キャミィ)
- TGU x SEA Major Thailand 2019 SF5AE 13位(キャミィ)
- CEO 2019 SF5AE 65位(キャミィ)
- Game Over 2019 SF5AE 25位(キャミィ)
- Sonic Boom 2019 SF5AE 3位(キャミィ、ネカリ)
- VSFighting 2019 SF5AE 17位(キャミィ)
- EVO2019 SF5AE 49位(キャミィ)
- Capcom Pro Tour Online: Asia East SF5AE 65位(キャミィ)
- Celtic Throwdown 2019 SF5AE 33位(キャミィ)
- PPL Fighter Masters 2019 SF5AE 17位(ネカリ)
- South East Asia Major 2019 SF5AE 25位(キャミィ、ネカリ)
- EGX 2019 SF5AE 17位(キャミィ、ネカリ)
- First Attack 2019 SF5AE 25位(キャミィ、ネカリ)
- Canada Cup 2019 SF5AE 17位(ネカリ)
- North American Regional Finals 2019 Open Super Premier SF5AE 25位(ネカリ)
- Capcom Cup 2019 Last Chance Qualifier SF5AE 9位(ネカリ、キャミィ)
2020年
- UYU KING CUP 優勝 (セス、ネカリ、キャミィ)
- Capcom Pro Tour Online 2020 Asia East 1 SF5CE 65位(セス、ネカリ、キャミィ)
- Brook Fighter 2020 SF5CE 3位 (キャミィ)
- Capcom Pro Tour Online 2020 Asia East 1 SF5CE 49位(セス)
- 琉熱 SF5CE 【日本vs台湾対抗戦】
【台湾チーム】Dirty1m (ユリアン)/ZJZ (ポイズン) /RB (ユリアン) /GamerBee (キャミィ) /Oil King (セス) 1: 2 【日本チーム】 ときど (豪鬼) / ぷげら (ポイズン) /ひぐち (ガイル) /鶏めし (ダルシム) /大城 (ケン)
2021年
- Capcom Pro Tour 2021 Asia East 1 SF5CE 5位(キャミィ、ネカリ)
- LG UltraGear Fight Night East Asia Bracket SF5CE 5位(キャミィ)
- EVO 2021 ONLINE Asia East SF5CE 17位(セス)
- Global Esport Games Singapore 2021 SF5CE 優勝(ルーク)
2022年
- 中国北斗杯32人招待制 SFVCE 13位(ルシア)
- Global Esports Tour Riyadh 2022 SF5CE 3位(ルーク、ルシア)
- EVO 2022 SF5CE 65位(ルシア)
- CAPCOM Pro Tour 2022 World Warrior Final: Asia B SF5CE 準優勝(ルシア)
2023年
- Street Fighter League Pro-US 2022 SF5CE 3位 【ENDEMIC】 NuckleDu(ガイル、キャミィ、G)/Shine(コーディー、いぶき)/iDom(ポイズン、ララ)/GamerBee(ルーク、ルシア)
- EVO 2023 SF6 49位(ルーク)
- 凹比盃 AubyCup - CAPCOM Pro Tour 2023 World Warrior Asia East #1 SF6 7位(ルーク)
動画
- [Season's Beatings 2010 Day1] GamerBee Fan Club vs Team Louisiana http://www.nicovideo.jp/watch/sm12460532
- Evo 2010 - Justin Wong (Rufus) vs GamerBee (Adon) Semi-Finals http://www.youtube.com/watch?v=Zh1fzwJeaEI
- GamerBee Interview @ Shadowloo Showdown 2011 http://www.youtube.com/watch?v=hOcpU3fqNf8
- GamerBee V.S. RB in AVerMedia Channel of 2012 Taipei Game Show (TGS) http://www.youtube.com/watch?v=PeVpDqQ4rJY
- 快打旋風 X 鐵拳-GamerBee(1P)對 TOKIDO(2P)-PS3-巴哈姆特GNN http://www.youtube.com/watch?v=ubwCTOKGzMA
- GamerBee Introducing - AVerMedia Sponsored Professional Fighting Game Player http://www.youtube.com/watch?v=CUe8IT2ZRP0
- Mix Up Night #02 AE2012&SFxTK http://www.twitch.tv/mixupnight/b/315719674
- Mix Up Night #2 野試合 Gamer Bee(アドン) vs ハイタニ(まこと) 2012.4.22 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17613395
- ShadowlooShowdown2012 day3 スト鉄 TOP8 LosersFinal-GrandFinal http://www.nicovideo.jp/watch/sm17755224
- ShadowlooShowdown2012 day3 スパ4AE Ver.2012 TOP8 GamerBee vs バンバンバン WinnersSemiFinal2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17756572
- 突発・顔TV! ゲスト GamerBee (1/2) 2012.8.2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18513855
- Street Fighter 25th Anniversary Global Tournament Series - Asia Qualifier http://ja.twitch.tv/capcomunity/b/329966482
- Treta Armageddon day1 ストリートファイター×鉄拳 GrandFinal 2012.9.1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18778316
- Best fighting game of SSF4 by AVerMedia GameBee in Tokyo Game Show 2012 http://www.youtube.com/watch?v=Gp4esgoG7og
- 顔TV! with GamerBee (1/5) 2013.4.19 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20647734
- The Rise of GamerBee - AVerMedia Microcinema http://www.youtube.com/watch?v=JQJnkTQJmRw
- GamerBee神プレイ http://www.youtube.com/watch?v=lQzHUdKnyb8
- sako対GamerBee『スパIV』対決&ミニインタビュー http://www.youtube.com/watch?v=oe6k3yYYdws
- SEAM2013 day3 スパ4AE2012 GrandFinal part1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm21189779
- Fuudo vs Gamerbee - Capcom Cup Taiwan Qualifier - SSF4: AE Grand Finals http://www.youtube.com/watch?v=OLdj8nOvMXk
- AVM.Gamerbee (Adon) vs MCZ.Mago (Fei Long) - DHW13 losers semi http://www.youtube.com/watch?v=JEWZTRVWLCQ
- Shadowloo Showdown V USF4 TOP 8 Grandfinals Ryan Hart vs Gamerbee https://www.youtube.com/watch?v=eCk3AGtLmbQ
- 〈獨家〉衝著他來!電玩店「排隊」等待 挑戰快打炫風 https://www.youtube.com/watch?v=Ac-lL0n6E6g
- Red Bull Kumite 2016 : Gamerbee vs. Daigo - Losers Round 2 https://www.youtube.com/watch?v=FYTuoLa5g6k
- SFV: Zowie Gamerbee vs TS Poongko - Japan Cup 2016 Grand Final - CPT 2016 https://www.youtube.com/watch?v=sYgPRj7NIFM
- SFV: ZOWIE GamberBee vs Ryan Hart - EGX 2016 Grand Final https://www.youtube.com/watch?v=4GfwvBlk4E4
- ZOWIE | GAMERBEE SFV INTERVIEW (you use can question timestamps below), NCR 2017 https://www.youtube.com/watch?v=IuokRqHpcsY
- USF4 ➤ Gamerbee Adon Best Moments https://www.youtube.com/watch?v=kS8ouqDty0w
リンク
- twitter https://twitter.com/gamerbeetw
- facebook http://zh-tw.facebook.com/people/Bruce-Hsiang/100000135141727
- GamerBee Channel http://www.youtube.com/playlist?list=PLC984A7485D50D2DB
- Gamerbee公式サイト http://gamerzone.avermedia.com/gamerbee
関連記事
- EVO 2010でジャスティンに勝利したGamerBee選手が国民的なヒーローとして凱旋、全国ニュースでも報道 http://doope.jp/2010/0715541.html
- AVerMedia TGS2012 http://www.avermedia.com/Upload/Japan/TGS/TGS2012.html
- AVT-C281 プロの神プレイをその目に焼き付けろ!|ファミ通.com http://www.famitsu.com/sp/130618_avt-c281/
- [TGS 2013]日本初開催の「Mad Catz Unveiled JAPAN」フォトレポート。ウメハラvs.Infiltrationなど,珠玉の対戦が繰り広げられた夢の一夜 http://www.4gamer.net/games/097/G009735/20130925095/
- TGS 2016に世界の強豪が集結。「ストV」CAPCOM Pro Tourプレミア大会「JAPAN CUP」フォトレポート。優勝・GemerBee選手のミニインタビューも http://www.4gamer.net/games/283/G028399/20160927001/