ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。

格ゲープレイヤーWiki

データベース

プレイヤー名あ~な行
プレイヤー名は~わ行
海外プレイヤー名
プレイヤー名ゲーム別
鉄拳8
Project L
グラブルVSR
スト6
エヌアインA
ジョジョASBR
DNFDuel
ファントムブレイカーオムニア
MBTL
KOF15
GGST
VFes
アルカナ3XTEND
UNIELclr
スト5CE
グラブルVS
サムスピ
MK11
ブレードアークスR
DOA6
スマブラSP
キャリバー6
ブレードストレンジャーズ
SNKヒロインズ
FEXL
BBTAG
DBFZ
MVCI
MAAB
ウル2
Injustice2
BBCF
電撃FCI
ポッ拳
ニトブラ
鉄拳7
ヤタガラスAC
ブレードアークス
恋姫演武
ウル4
P4U2
Killer Instinct
Skullgirls
UMVC3
AQUAPAZZA
VF5FS
北斗
スマブラDX
ZERO3
3rd
セイヴァー
スパ2X
プロ格闘ゲーマー
チーム・団体
称号
格ゲー用語
コントローラー
格ゲー向けモニター
ネタ
イベント・大会
ゲーム発売日

ガイドライン

このサイトについて
編集ルール・規約
追加・編集の仕方
要望・お問い合わせ

今日の人気10件

 
週間ランキングを見る

最新の10件

2023-03-31 2023-03-30

 

edit


ねんどろいど ストリートファイターII 春麗 ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
ねんどろいど
ストリートファイターII 春麗

EVO Japan 2023
オフィシャルモニター
ソニー ゲーミングモニター INZONE M3 SDM-F27M30:2K 27インチ/リフレッシュレート240Hz/応答速度1ms GTG対応/チラつきやカクツキを軽減/sRGBカバー率99%/最大輝度400nit/PlayStation(R)5との連携
ソニー ゲーミングモニター
INZONE M3
27型/240Hz/1ms
PlayStation(R)5との連携

EVO Japan 2023
オフィシャルヘッドセット
ソニー ゲーミングヘッドセット INZONE H3 MDR-G300:有線接続/立体音響/低遅延/長時間使用しても疲れづらい/ブームマイク付き / PS5 Switch/テレワークでも使える/ホワイト
ソニー ゲーミングヘッドセット
INZONE H3

POP UP PARADE GUILTY GEAR STRIVE ブリジット ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
POP UP PARADE
GUILTY GEAR STRIVE
ブリジット

ストリートファイターV(ファイブ) クライマックスアーツ プラス ゼロ トゥ シックス
ストリートファイターV
クライマックスアーツ
プラス ゼロ トゥ シックス

[リーボック] スニーカー ストリートファイター フューリーライト 95 LZK23
リーボック×ストリートファイター
FURYLITE 95 - AKUMA

Acer ゲーミングモニター Predator X25bmiiprzx 24.5インチ IPS 非光沢 フルHD 0.3ms(GTG, Min.)360Hz (HDMI 240Hz) USB3.2 G-SYNC Compatible VESA DisplayHDR 400 Delta E<1 スピーカー内蔵 VESAマウント対応 高さ調節 チルト スイベル ピボット
Acer ゲーミングモニター
Predator X25bmiiprzx
24.5型/360Hz/0.3ms

ゲーミングお嬢様 7
ゲーミングお嬢様 7

グランブルーファンタジー ヴァーサス 公式設定資料集 Ⅱ 大型本
グランブルーファンタジー
ヴァーサス
公式設定資料集 Ⅱ


G-MASTER ゲーミング モニター ディスプレイ 24.5インチ 240Hz 0.4ms IPS方式 フルHD 高さ調整 全ケーブル付 3年保証 国内サポート iiyama GB2590HSU-B2
G-MASTER
iiyama GB2590HSU-B2
ゲーミング モニター
24.5型/240Hz/0.4ms

BISHOUJO SNK美少女 麻宮アテナ -THE KING OF FIGHTERS '98- 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア
BISHOUJO SNK美少女
麻宮アテナ
-THE KING OF FIGHTERS '98-
1/7スケール

【純正品】DualSense Edge ワイヤレスコントローラー(CFI-ZCP1J)
DualSense Edge

PlayStation 5 (CFI-1200A01)
PlayStation 5
(CFI-1200A01)

ネモ(根本直樹) (著)
思い込む力 やっと「好きなこと」を仕事にできた 単行本(ソフトカバー)
思い込む力 やっと「好きなこと」を仕事にできた

Contieaks(コンティークス) ゲーミングチェア ファブリック ネイビー FAVgamingコラボモデル Sakontieaks 343349
Contieaks(コンティークス)
ゲーミングチェア
FAVgamingコラボモデル
Sakontieaks

BenQ ZOWIE XL2546K
BenQ ZOWIE
XL2546K
24.5型/240Hz/0.5ms

対ありでした。 ~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~ 5 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
対ありでした。~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~
5

アイ・オー・データ 【5年保証】「GigaCrysta」165Hz対応23.8型ADSパネル 1ms[GTG] G-SYNC対応 ゲーミングモニター(広視野角モデル)LCD-GC243HXDB
アイ・オー・データ
GigaCrysta
LCD-GC243HXDB


GUILTY GEAR -STRIVE- スターターエディション 2022 - PS5
GUILTY GEAR -STRIVE-
スターターエディション 2022
PS5版

PS4版

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060搭載 グラフィックボード GDDR6 12GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3060-E12GB/OC/DF
玄人志向
NVIDIA GeForce RTX3060搭載
グラフィックボード
GALAKURO GAMINGシリーズ
GG-RTX3060-E12GB/OC/DF

【SONYライセンス商品】ファイティングスティックα for PlayStation®5, PlayStation®4, PC【PS5,PS4両対応】
【SONYライセンス商品】
ファイティングスティックα
【PS5,PS4両対応】

【SONYライセンス商品】ファイティングコマンダー OCTA for PlayStation®5, PlayStation®4, PC【PS5,PS4両対応】
【SONYライセンス商品】
ファイティングコマンダー OCTA
【PS5,PS4両対応】

グランブルーファンタジー ヴァーサス レジェンダリーエディション 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 - PS4
グランブルーファンタジー
ヴァーサス
レジェンダリーエディション

SNK美少女 不知火舞 -THE KING OF FIGHTERS '98-1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア
SNK美少女 不知火舞
-THE KING OF FIGHTERS '98-
1/7スケール

CAPCOM eSports 「ストリートファイターリーグ」から見るeスポーツの未来
CAPCOM eSports 「ストリートファイターリーグ」から見るeスポーツの未来

【国内正規品】Victrix Gambit 世界最速のXboxコントローラー、ゲーミングコントローラー【Xboxオフィシャルライセンス商品】
Victrix Gambit
ゲーミングコントローラー

【PS5動作確認済】GUILTY GEAR™ -STRIVE- ファイティングスティックα for PlayStation®5, PlayStation®4, PC【SONYライセンス商品】
ホリ
GUILTY GEAR™ -STRIVE-
ファイティングスティックα
for PS5, PS4, PC
SONYライセンス商品

Qanba Qanba Q3-PS4-01E Q3 Obsidian Arcade Pearl Joystick - PlayStation 4
Obsidian
Arcade Pearl Joystick

ときどが実践!
メンタル・タフネス―ストレスで強くなる
メンタル・タフネス
―ストレスで強くなる

キービジュアル ときど
OCEAN TRICO(オーシャントリコ) ヘアワックス(ジェット) ハード×キープ 80g
OCEAN TRICO(オーシャントリコ)
ヘアワックス(ジェット)
ハード×キープ 80g

hitBOX PS4 & PC対応 レバーレスゲームコントローラー
hitBOX
レバーレスゲームコントローラー
PS4 & PC対応

すいのこ著
eスポーツ選手はなぜ勉強ができるのか: トッププロゲーマーの「賢くなる力」 (小学館新書 す 9-1)
eスポーツ選手はなぜ勉強ができるのか
トッププロゲーマーの「賢くなる力」

Victrix Pro FS アーケードファイトスティック タッチパッド付モデル for PS4(051-083-JP)
Victrix Pro FS
アーケードファイトスティック
タッチパッド付モデル for PS4


ときど (著)
世界一のプロゲーマーがやっている 努力2.0
世界一のプロゲーマーがやっている
努力2.0

プロゲーマー、業界のしくみからお金の話まで eスポーツのすべてがわかる本
プロゲーマー、
業界のしくみからお金の話まで
eスポーツのすべてがわかる本

Razer Panthera Evo
Razer Panthera Evo

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
大乱闘スマッシュブラザーズ
SPECIAL

Nintendo Switch Proコントローラー 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALエディション
Nintendo Switch Proコントローラー
大乱闘スマッシュブラザーズ
SPECIALエディション

ホリ クラシックコントローラー for Nintendo Switch ゼルダ
ホリ クラシックコントローラー
for Nintendo Switch ゼルダ

Nintendo Switch
Nintendo Switch

ウメハラ FIGHTING GAMERS! (9)
ウメハラ FIGHTING GAMERS! (9)

【PS5動作確認済】ファイティングエッジ 刃 for PlayStationⓇ4/PC【SONYライセンス商品】
【PS5動作確認済】
ファイティングエッジ 刃
for PlayStation (R) 4/PC
【SONYライセンス商品】

レッドブルエナジードリンク 250ml×24本
レッドブルエナジードリンク 250ml×24本

キャメイ

キャメイ

hdNEfGc.jpg
http://www.4gamer.net/games/137/G013710/20120514046/
 
アテナ財閥頭首。
元々はメルブラ勢の強豪プレイヤー。アルカナシリーズの関西最強美凰使いとして最も有名。
その為、タツカプ、マヴカプ3、アルカプ、アクアパッツァ、P4Uなどのゲームでもトップレベルに食い込むマルチプレイヤーである。

アグレッシブなプレイングが特徴で、終始相手にペースを掴ませないまま"処理"してしまう力強いプレイスタイルは「西成ムーブ」と呼ばれる。
そのプレイスタイルは時に「厨房プレイ」などといった批難の声に晒される事もあるが、実際は卓越した画面把握力や相手の癖・思考を瞬時に見切る対応力を備えており、対戦相手の甘えは一切許さない。

また、新作ゲームの攻略スピードにも定評があるため、とりわけ新作ゲームの発売が続く時期には大きく注目されるプレイヤーの一人。その一方で発売から一定の期間が経ちプレイヤー全体のレベル向上やアップデートでバランス調整パッチが入る事によって勝率が落ち着いていくジンクスがあり、その様から「キャメイが勝てるゲームはク〇ゲー」などと弄られることもある。

経歴

闘劇では06から毎年本戦出場しているが毎回序盤で敗退してしまい中々結果が振るわなかったが、
闘劇11のアクアパッツァではベスト8に残り自身初の闘劇壇上に立った。

闘劇08のメルブラ予選で沖縄に遠征するもエリア決勝で惜しくも地元勢に負けてしまった。という苦い過去がある。
しかし翌年の闘劇09予選でも沖縄に遠征し見事すごカナの青切符を手に入れた。
沖縄県に対して物凄く愛が強く、2012年に住居を大阪から沖縄に移した。
 
2012年11月に開催されたアルカナハート3オンラインエクサム部祭りエクサムカップ愛の祭典2012に出場。
2日目Xbox360部門で参加した多数の猛者を破り優勝し、優勝賞品「廿楽冴姫のすーぱーくんかくんかタイツ」(特注非売品)を獲得した。
 
2014年12月にはアメリカで開催された大規模な格闘ゲームイベントNEC15に出場。アルカナハート部門、電撃FC部門の両方において優勝、二冠を成し遂げた。
 
2015年4月開催の公式全国大会D-1 ULTIMATE CLIMAX BLADEの電撃FC部門、ブレードアークス部門の決勝大会に出場。2部門での本選出場は2人のみ。(もう一人はDOA5UA部門とブレードアークス部門で出場したZackyWild)
 
2016年10月にアメリカで開催されたキャラクター系格闘ゲームイベントCEOtaku 2016では、KOF14、電撃FCI、ニトブラ、アルカナ3LM、AQUAPAZZAにおいて優勝し、五冠を達成した。
 
2018年7月、琉球FCと契約しプロゲーマーとなったことを発表。その格闘ゲームの実力や情熱、そして後述の大会開催などコミュニティへの多大なる貢献活動がまたひとつ実を結んだ形となった。
一部界隈ではSNS上で散見される激しい身内イジリや「若気の至り」ともいえる過去のエピソードの数々が取り上げられ批難の声に晒される事もあったが、この件についてキャメイは「過去は消せないと自覚した」「今後プロゲーマーを志す人達には反面教師にしてほしい」と、誠実に向き合う姿勢を見せている。
その後は「プロである以上は結果を出さなければならない」という信念の基、BBTAGをメインに据え数々の大会に精力的に参加するように。
 
プロ化後初参加となる大規模大会であるEVO2018では本番に向けて筋トレや断食などゲーム外でも数々の取り組み・精神修行に励み相当な意気込みを感じさせたが、本命のBBTAG部門は惜しくも9位に留まった。しかし、まさかの刹那の見切り部門で優勝。
その後、9月に開催・放送されたいいすぽ!BBTAG最強決定戦で数々のBBTAG強豪プレイヤーを破り、晴れてメインストリームタイトルで優勝という結果を残した。
 
翌年のEVO2019ではついにルーザーズながらTOP8に残り壇上へ。大舞台なぞ関係ないと言わんばかりに、立ちはだかるプレイヤーを補正切りでぐちゃぐちゃにしながらアメリカの強豪プレイヤーShinkuの待つGFへコマを進める。
その勢いのままにあっという間にリセットをかけるが、それでも終始冷静さを失わなかったShinkuに対応され惜しくも準優勝となった。
余談だが、同じくアメリカの強豪プレイヤーであるbaceがEVO2019を境に補正切りを積極的に狙うようになったのはキャメイから受けた辱めが影響していると言っても過言ではないだろう…。
 
2019年4月には芸能事務所サンミュージックに所属が決まった。
事務所からのスカウトとのことで、沖縄を拠点としたタレントとして活躍するものと思われる。
地元テレビからeスポーツ関係の取材を受けることも度々ある他、同じく沖縄を拠点として活動する人気YouTuberハイサイ探偵団との親交も深く、格ゲー内外問わず知名度を高めた。
 
その後はコロナ禍の影響もあって激務に追われ、長らくSNSの更新などもできていなかったが2021年1月9日にTwitterで生存報告。
格闘ゲーマー・イベンターとしての活動も再開している。
 

大会主催

アルカナ時代から大会運営を積極的に行なっており、くぼっずがーでん、クヴォリューション(KVO)など関西にて大会の企画運営主催を務めている。なお、自分が主催を務めた大会では勝負強くなる勝率は異常に高い。
海外遠征の支援も積極的で、小川ヲシゲらないなど、自身の大会で活躍したプレイヤーを大舞台の壇上に送り出している。
2016年4月には全14種目のトーナメントに1200人が参加するという日本最大規模となる大会「KSB2016」を開催、イベントを成功させている。
その後もKSBの主催を毎年勤めている。
 
2019年にはリゾートホテルを舞台にしたゲーム大会「KVOresort」を開催。
ゲームだけでなくバーベキューやクルージングなども楽しめる観光一体型のイベントとなっており、ゲームファンからプロゲーマー、グラビアアイドルや声優と幅広い人間が集まり好評を博した。
 

主催大会一覧

KUBODSGARDEN (2011年2月17日)
KUBODSGARDEN2012 (2012年1月21日)
KVO2012 THE ULTIMATE BATTLE (2012年5月4日)
KGA2013 POWER of JUSTICE (2013年4月27日)
KVO2014 (2014年5月5日)
KSB2015 | KVO x TSB 2015 (2015年5月2日~5月4日)
KSB2016 | KVO x TSB 2016 (2016年4月29日~5月1日)
KSB2017 | KVO x TSB 2017 (2017年5月4日~5月6日)
KSB2018 | KVO x TSB 2018 (2018年5月4日~5月6日)

ゲームバー

KNsB81t.png
2016年2月、大阪梅田にゲームカフェバー「CROSS-UP」を開店した。
飲食の他、店内にはゲーミングスペースが設けられており、週末はイベント会場としての貸出も行う。
 
店舗Twitter https://twitter.com/CROSS__UP
 
その後、2019年12月20日に惜しまれつつも閉店。
 

ライブ配信

愛称

亀井 亀様 キャメル 西成炊き出し無料 西成のサイコパス 西成のカミツキガメ 黒豆のフレンズ ちゅら

本拠地

大阪府西成、沖縄県

出身地

京都府

生年

1988年

プレイ歴・メインキャラ

MELTY BLOOD Act Cadenza(吸血鬼シオン→シエル)
MELTY BLOOD Act Cadenza Ver.B (翡翠&琥珀)
MELTY BLOOD Actress Again(ロア)
アルカナハート(美凰)
アルカナハート2(美凰)
すっごい!アルカナハート2(美凰)
アルカナハート3(犬若あかね)
タツノコ vs. カプコン(鴉/リュウ、大鷲の健/テッカマン)
デモンブライド(零彗、エメリア)
AQUAPAZZA(柚原このみ/十波由真、柏木千鶴/湯浅皐月)
トウィンクル クイーン(アメリ/雪蓮(孫策))
MARVEL vs. CAPCOM 3(ウルヴァリン/X-23/センチネル)
ULTIMATE MARVEL vs. CAPCOM 3(ウルヴァリン/バージル/ノヴァ、ウェスカー/バージル/ノヴァ)
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ(桐条美鶴)
アルカナハート3 LOVEMAX!!!!!(ゼニア・ヴァロフ、犬若あかね、クラリーチェ・ディ・ランツァ、朱鷺宮神依)
アルカナハート3 LOVEMAX SIXSTARS!!!!!!
電撃文庫 FIGHTING CLIMAX(高坂桐乃、セルベリア、アキラ)
電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION(アキラ、高坂桐乃、姫柊雪菜、シャナ)
ブレードアークス フロム シャイニング(サクヤ/レイジ)
ニトロプラス ブラスターズ ヒロインズ インフィニット デュエル(セイバー、牙野原エチカ、焔、すーぱーそに子)
ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT
THE KING OF FIGHTERS XIV(ラブ・ハート/ナコルル/マチュア、ラブ・ハート/ナコルル/不知火舞、 ナコルル/舞/マチュア 他)
MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE
DRAGON BALL FighterZ(孫悟飯(青年期)/人造人間16号/ベジータ)
BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE(桐条美鶴/真田明彦)
SNKヒロインズ Tag Team Frenzy(レオナ/ムイムイ)
GRANBLUE FANTASY Versus(グラン)

主な戦績

2005年

  • MELTY BLOOD Act Cadenza SEGA公式全国大会 本戦出場

2006年

  • 闘劇06 MELTY BLOOD Act Cadenza 本戦出場

2007年

  • 闘劇07 MELTY BLOOD Act Cadenza ver.B2 本戦出場
  • 闘劇07 アルカナハートFULL! 本戦出場

2008年

  • アルカナハート2 EXAMU公式全国大会 優勝 【亀井黒田】 すべてにおいて出来杉君(美凰)/ふくよかなのび太君(ゼニア)
  • 闘劇08 アルカナハート2 本戦出場

2009年

  • 闘劇09 すっごい!アルカナハート2 本戦出場
  • 闘劇09 タツノコvs.カプコン 本戦出場

2010年

  • アルカナハート3 関西最強決定戦 優勝 【主催チーム】 キャメイ(あかね)/ふり~だ(リーゼ)/もみじ(はぁと)
  • アルカナハート3 東海最強決定戦 優勝 【スーパーアーツ有名人】 キャメイ(あかね)/とみ~(はぁと)
  • 闘劇10 アルカナハート3 本戦出場
  • マイルストーン協賛全国大会 トウィンクルクイーン―トウ劇2010FINAL― 準優勝

2011年

  • KUBODSGARDEN MVC3 ベスト8(X23/ウルヴァリン/センチネル)
  • 闘劇11 アクアパッツァ ベスト8(このみ/由真)

2012年

  • KVO THE ULTIMATE BATTLE 2012 UMVC3 3on3 優勝 キャメイ/DIEちゃん/超
  • 闘劇2012 ULTIMATE MARVEL vs. CAPCOM 3 本戦出場(ウェスカー/バージル/ノヴァ)
  • GODSGARDENエクサムカップ~愛の祭典~ アルカナハート3 Xbox360部門 優勝 (あかね)

2013年

  • Mix Up Night #8 UMVC3 4位(ノヴァ/ドゥーム/バージル)
  • Mix Up Night #9 P4U 3位(美鶴)
  • KVO2013 X GODSGARDEN X a-cho(KGA2013) UMVC3 ベスト4
  • 公式全国大会 ARC REVOLUTION CUP あーくれぼ P4U 本戦出場(美鶴)
  • Mix Up Night #13 UMVC3 優勝

2014年

  • Northeast Championships 15(NEC15) アルカナ3LM 優勝(あかね、エルザ、クラリーチェ)
  • Northeast Championships 15(NEC15) 電撃FC 優勝(セルベリア/アリシア)
  • PreKVO2015 電撃文庫 FIGHTING CLIMAX 4on(シングルトーナメント) 優勝【ヲタサーのなぎ】キャメイ(セルベリア/渚(黒雪姫)/しょう(智花)/電三(智花))

2015年

  • ニコニコ闘会議 ブレードアークス ベスト8(サクヤ/レイジ)
  • Mix Up Night #26 電撃FC 準優勝(アキラ、雪菜)
  • D-1 ULTIMATE CLIMAX BLADE 電撃文庫 FIGHTING CLIMAX 第2回公式全国大会 本戦出場(アキラ)
  • D-1 ULTIMATE CLIMAX BLADE ブレードアークス 第1回公式全国大会 本戦出場(サクヤ/レイジ)
  • 全国格ゲ段位争奪戦 闘神祭2015 ニトブラ ベスト4(エチカ)
  • preKVO2016 ニトブラ 優勝(エチカ)
  • GODSGARDEN ニトブラ招待制トーナメント企画 デッドエンドハードコア 優勝(エチカ、セイバー、焔)

2016年

  • EVO2016(アメリカ) サイドトーナメント ニトブラ 優勝(エチカ)
  • EVO2016(アメリカ) サイドトーナメント アルカナ3LM 優勝(あかね、クラリーチェ)
  • EVO2016(アメリカ) サイドトーナメント ブレードアークス 準優勝(サクヤ/レイジ)
  • EVO2016(アメリカ) サイドトーナメント AQUAPAZZA 準優勝(千鶴、このみ)
  • EVO2016(アメリカ) ポッ拳 33位(ダークミュウツー)
  • KVOsummer2016 KOF14 優勝(ラブ/ナコルル/舞)
  • CEOtaku 2016(アメリカ) アルカナ3LM 優勝(クラリーチェ、神依)
  • CEOtaku 2016(アメリカ) 電撃FCI 優勝(アキラ、雪菜、桐乃、シャナ)
  • CEOtaku 2016(アメリカ) APQUAPAZZA 優勝(このみ、千鶴)
  • CEOtaku 2016(アメリカ) ニトブラ 優勝(エチカ、そに子)
  • CEOtaku 2016(アメリカ) KOF14 優勝(バース/ラブ/ナコルル)

2017年

  • PreKVO2017 KOF14 準優勝
  • EVO2017(アメリカ) サイドトーナメント アルカナ3LM 3位(ゼニア、クラリーチェ、神依)
  • EVO2017(アメリカ) サイドトーナメン ニトブラ 優勝(セイバー、イグニス)
  • EVO2017(アメリカ) サイドトーナメント AQUAPAZZA 準優勝(千鶴、このみ)
  • EVO2017(アメリカ) サイドトーナメント 電撃FCI 準優勝(シャナ/アキラ)
  • EVO2017(アメリカ) KOF14 25位(ナコルル/舞/マチュア)

2018年

  • KVO x TSB 2018(KSB2018) DBFZ 9位(孫悟飯(青年期)/人造人間16号/ベジータ)
  • EVO2018(アメリカ) BBTAG 9位(鳴上悠/ハイド)
  • EVO2018(アメリカ) サイドトーナメント アルカナ3LMSSS 4位(クラリーチェ、ゼニア、あかね)
  • EVO2018(アメリカ) サイドトーナメント AQUAPAZZA 5位
  • EVO2018(アメリカ) サイドトーナメント 星のカービィSDX 刹那の見切り 優勝
  • いいすぽ!BBTAG No.1決定戦 優勝
  • 公式大会 SNKヒロインズ カジュアルマッチ ベスト4(レオナ/ムイムイ)
  • 公式大会 SNKヒロインズ カジュアルマッチ 2on2 ベスト4 【ゆ】 キャメイ/kubo(レオナ/舞)
  • CEOtaku2018(アメリカ) BBTAG 準優勝(鳴上悠/ハイド,桐条美鶴/ハイド)
  • CEOtaku2018(アメリカ) BBTAG3on 3位
  • CEOtaku2018(アメリカ) アルカナ3LM 準優勝(あかね)
  • CEOtaku2018(アメリカ) SNKH 準優勝(レオナ/レオナ, レオナ/舞)
  • ARCREVO JAPAN 2018 BBTAG 17位(桐条美鶴/ハイド)
  • GRAPHT名古屋一周年記念トーナメント BBTAG 優勝(桐条美鶴/ハイド)
  • 冬劇 KVO the winter battle BBTAG 優勝(桐条美鶴/ハイド)

2019年

  • Frosty Faustings XI(アメリカ) KOF14 3位(ラブ/バース/舞)
  • Frosty Faustings XI(アメリカ) BBTAG 優勝(桐条美鶴/ハイド)
  • EVO Japan 2019 BBTAG 33位(桐条美鶴/ハイド)
  • KVOxTSB2019(KSB2019) BBTAG 17位(桐条美鶴/バティスタ)
  • 第一回SPOTAKA CUP BBTAG 準優勝(桐条美鶴/真田明彦)
  • EVO2019(アメリカ) BBTAG 準優勝(桐条美鶴/真田明彦)
  • KVOresort 2019 BBTAG 優勝(桐条美鶴/真田明彦)
  • ARCREVO America 2019(アメリカ) BBTAG 準優勝(真田明彦/桐条美鶴)
  • 冬劇2019 -KVO the winter battle- BBTAG 準優勝 【メルブラライセンス】 kubo/小路KOG/キャメイ

2020年

2022年

  • KOF15 格付チームバトル -三位一体- 優勝 【チームアークゲー】 キャメイ(クリス、ヴァネッサ、ラルフ)/もけ(イスラ、ラルフ)/ネモ(ドロレス、ロバート)

動画

リンク

関連記事





プレイヤー人気ページランキング(2023/03/24~2023/03/31)
1 こくじん
2 あcola
3 たぬかな
4 キャメイ
5 Big D
6 どぐら
7 ハイタニ
8 だいこく
9 ミートたけし
10 家佐々木
11 ゆうゆう
12 MkLeo
13 ヌキ
14 ウメハラ
15 ザクレイ
16 ProtoBanham
17 かずのこ
18 KSK
19 マゴ
20 あばだんご
21 はつめ
22 Tweek
23 Sparg0
24 KEN
25 ミーヤー
26 ぐんぐにる
27 Riddles
28 てぃー
29 りぜあす
30 とよまん
もっと見る
更新日時:03/31 18:00