ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。

格ゲープレイヤーWiki

データベース

プレイヤー名あ~な行
プレイヤー名は~わ行
海外プレイヤー名
プレイヤー名ゲーム別
鉄拳8
Project L
グラブルVSR
スト6
エヌアインA
ジョジョASBR
DNFDuel
ファントムブレイカーオムニア
MBTL
KOF15
GGST
VFes
アルカナ3XTEND
UNIELclr
スト5CE
グラブルVS
サムスピ
MK11
ブレードアークスR
DOA6
スマブラSP
キャリバー6
ブレードストレンジャーズ
SNKヒロインズ
FEXL
BBTAG
DBFZ
MVCI
MAAB
ウル2
Injustice2
BBCF
電撃FCI
ポッ拳
ニトブラ
鉄拳7
ヤタガラスAC
ブレードアークス
恋姫演武
ウル4
P4U2
Killer Instinct
Skullgirls
UMVC3
AQUAPAZZA
VF5FS
北斗
スマブラDX
ZERO3
3rd
セイヴァー
スパ2X
プロ格闘ゲーマー
チーム・団体
称号
格ゲー用語
コントローラー
格ゲー向けモニター
ネタ
イベント・大会
ゲーム発売日

ガイドライン

このサイトについて
編集ルール・規約
追加・編集の仕方
要望・お問い合わせ

今日の人気10件

 
週間ランキングを見る

最新の10件

2023-03-31

 

edit


ねんどろいど ストリートファイターII 春麗 ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
ねんどろいど
ストリートファイターII 春麗

EVO Japan 2023
オフィシャルモニター
ソニー ゲーミングモニター INZONE M3 SDM-F27M30:2K 27インチ/リフレッシュレート240Hz/応答速度1ms GTG対応/チラつきやカクツキを軽減/sRGBカバー率99%/最大輝度400nit/PlayStation(R)5との連携
ソニー ゲーミングモニター
INZONE M3
27型/240Hz/1ms
PlayStation(R)5との連携

EVO Japan 2023
オフィシャルヘッドセット
ソニー ゲーミングヘッドセット INZONE H3 MDR-G300:有線接続/立体音響/低遅延/長時間使用しても疲れづらい/ブームマイク付き / PS5 Switch/テレワークでも使える/ホワイト
ソニー ゲーミングヘッドセット
INZONE H3

POP UP PARADE GUILTY GEAR STRIVE ブリジット ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
POP UP PARADE
GUILTY GEAR STRIVE
ブリジット

ストリートファイターV(ファイブ) クライマックスアーツ プラス ゼロ トゥ シックス
ストリートファイターV
クライマックスアーツ
プラス ゼロ トゥ シックス

[リーボック] スニーカー ストリートファイター フューリーライト 95 LZK23
リーボック×ストリートファイター
FURYLITE 95 - AKUMA

Acer ゲーミングモニター Predator X25bmiiprzx 24.5インチ IPS 非光沢 フルHD 0.3ms(GTG, Min.)360Hz (HDMI 240Hz) USB3.2 G-SYNC Compatible VESA DisplayHDR 400 Delta E<1 スピーカー内蔵 VESAマウント対応 高さ調節 チルト スイベル ピボット
Acer ゲーミングモニター
Predator X25bmiiprzx
24.5型/360Hz/0.3ms

ゲーミングお嬢様 7
ゲーミングお嬢様 7

グランブルーファンタジー ヴァーサス 公式設定資料集 Ⅱ 大型本
グランブルーファンタジー
ヴァーサス
公式設定資料集 Ⅱ


G-MASTER ゲーミング モニター ディスプレイ 24.5インチ 240Hz 0.4ms IPS方式 フルHD 高さ調整 全ケーブル付 3年保証 国内サポート iiyama GB2590HSU-B2
G-MASTER
iiyama GB2590HSU-B2
ゲーミング モニター
24.5型/240Hz/0.4ms

BISHOUJO SNK美少女 麻宮アテナ -THE KING OF FIGHTERS '98- 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア
BISHOUJO SNK美少女
麻宮アテナ
-THE KING OF FIGHTERS '98-
1/7スケール

【純正品】DualSense Edge ワイヤレスコントローラー(CFI-ZCP1J)
DualSense Edge

PlayStation 5 (CFI-1200A01)
PlayStation 5
(CFI-1200A01)

ネモ(根本直樹) (著)
思い込む力 やっと「好きなこと」を仕事にできた 単行本(ソフトカバー)
思い込む力 やっと「好きなこと」を仕事にできた

Contieaks(コンティークス) ゲーミングチェア ファブリック ネイビー FAVgamingコラボモデル Sakontieaks 343349
Contieaks(コンティークス)
ゲーミングチェア
FAVgamingコラボモデル
Sakontieaks

BenQ ZOWIE XL2546K
BenQ ZOWIE
XL2546K
24.5型/240Hz/0.5ms

対ありでした。 ~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~ 5 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
対ありでした。~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~
5

アイ・オー・データ 【5年保証】「GigaCrysta」165Hz対応23.8型ADSパネル 1ms[GTG] G-SYNC対応 ゲーミングモニター(広視野角モデル)LCD-GC243HXDB
アイ・オー・データ
GigaCrysta
LCD-GC243HXDB


GUILTY GEAR -STRIVE- スターターエディション 2022 - PS5
GUILTY GEAR -STRIVE-
スターターエディション 2022
PS5版

PS4版

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060搭載 グラフィックボード GDDR6 12GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3060-E12GB/OC/DF
玄人志向
NVIDIA GeForce RTX3060搭載
グラフィックボード
GALAKURO GAMINGシリーズ
GG-RTX3060-E12GB/OC/DF

【SONYライセンス商品】ファイティングスティックα for PlayStation®5, PlayStation®4, PC【PS5,PS4両対応】
【SONYライセンス商品】
ファイティングスティックα
【PS5,PS4両対応】

【SONYライセンス商品】ファイティングコマンダー OCTA for PlayStation®5, PlayStation®4, PC【PS5,PS4両対応】
【SONYライセンス商品】
ファイティングコマンダー OCTA
【PS5,PS4両対応】

グランブルーファンタジー ヴァーサス レジェンダリーエディション 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 - PS4
グランブルーファンタジー
ヴァーサス
レジェンダリーエディション

SNK美少女 不知火舞 -THE KING OF FIGHTERS '98-1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア
SNK美少女 不知火舞
-THE KING OF FIGHTERS '98-
1/7スケール

CAPCOM eSports 「ストリートファイターリーグ」から見るeスポーツの未来
CAPCOM eSports 「ストリートファイターリーグ」から見るeスポーツの未来

【国内正規品】Victrix Gambit 世界最速のXboxコントローラー、ゲーミングコントローラー【Xboxオフィシャルライセンス商品】
Victrix Gambit
ゲーミングコントローラー

【PS5動作確認済】GUILTY GEAR™ -STRIVE- ファイティングスティックα for PlayStation®5, PlayStation®4, PC【SONYライセンス商品】
ホリ
GUILTY GEAR™ -STRIVE-
ファイティングスティックα
for PS5, PS4, PC
SONYライセンス商品

Qanba Qanba Q3-PS4-01E Q3 Obsidian Arcade Pearl Joystick - PlayStation 4
Obsidian
Arcade Pearl Joystick

ときどが実践!
メンタル・タフネス―ストレスで強くなる
メンタル・タフネス
―ストレスで強くなる

キービジュアル ときど
OCEAN TRICO(オーシャントリコ) ヘアワックス(ジェット) ハード×キープ 80g
OCEAN TRICO(オーシャントリコ)
ヘアワックス(ジェット)
ハード×キープ 80g

hitBOX PS4 & PC対応 レバーレスゲームコントローラー
hitBOX
レバーレスゲームコントローラー
PS4 & PC対応

すいのこ著
eスポーツ選手はなぜ勉強ができるのか: トッププロゲーマーの「賢くなる力」 (小学館新書 す 9-1)
eスポーツ選手はなぜ勉強ができるのか
トッププロゲーマーの「賢くなる力」

Victrix Pro FS アーケードファイトスティック タッチパッド付モデル for PS4(051-083-JP)
Victrix Pro FS
アーケードファイトスティック
タッチパッド付モデル for PS4


ときど (著)
世界一のプロゲーマーがやっている 努力2.0
世界一のプロゲーマーがやっている
努力2.0

プロゲーマー、業界のしくみからお金の話まで eスポーツのすべてがわかる本
プロゲーマー、
業界のしくみからお金の話まで
eスポーツのすべてがわかる本

Razer Panthera Evo
Razer Panthera Evo

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
大乱闘スマッシュブラザーズ
SPECIAL

Nintendo Switch Proコントローラー 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALエディション
Nintendo Switch Proコントローラー
大乱闘スマッシュブラザーズ
SPECIALエディション

ホリ クラシックコントローラー for Nintendo Switch ゼルダ
ホリ クラシックコントローラー
for Nintendo Switch ゼルダ

Nintendo Switch
Nintendo Switch

ウメハラ FIGHTING GAMERS! (9)
ウメハラ FIGHTING GAMERS! (9)

【PS5動作確認済】ファイティングエッジ 刃 for PlayStationⓇ4/PC【SONYライセンス商品】
【PS5動作確認済】
ファイティングエッジ 刃
for PlayStation (R) 4/PC
【SONYライセンス商品】

レッドブルエナジードリンク 250ml×24本
レッドブルエナジードリンク 250ml×24本

kubo

kubo

Dgcq9QWU8AAE38P.jpg

くぼ。
よしもとゲーミング所属のプロ格闘ゲーマー。
JeSU公認グラブルVSプロライセンス所持者。
クソゲー五神の一人。
ストーム久保とは別人。

東海を代表する屈指の強豪格闘ゲーマー。
流行のタイトルからメインストリームをやや外れたタイトルまで、あらゆる格闘ゲームを分け隔てなく愛するマルチプレイヤーでもある。
個性が強みに直結するような「何かを起こせる」キャラを好む傾向にある。プリコネRではカオリ推しで、密かに格ゲーへの参戦を望んでいる。

プレイスタイルは「ガン攻め」。
通せる選択肢を的確に見極める洞察力と勝負勘、それを実行してのけるテクニックを兼ね備えており、一方的な展開を作り続ける試合運びに定評がある。
高いレベルでゲームの基本を押さえつつも補正切りや逆二択を始めとした強気な選択肢を積極的に狙い、どこからでも勝負を決めにかかる戦い方は対戦相手に一瞬の油断も許させない。
ゲームの強キャラ、強戦法を見抜く洞察力にも定評があり、多くの格闘ゲームで画期的な戦法や連係を開発してきた。
そのため、新作ゲームが出た時にはその動向が最も注目されるプレイヤーの一人である。
また、永パやガー不、バグなど一般的にゲームバランスを著しく崩壊させるとされる(いわゆる「クソ」)要素が大好物。そのため、誰が呼んだか「クソゲー5神」の1人に数えられる。
Twitterでは「永パがあってそのキャラ修正されろと願うだけなら三流、そのキャラ使って無双してるのが二流、テクを応用して違うキャラの永パを発掘しにいくのが一流」と語った。
かつては恰幅の良い体形で知られていたが現在は見違えるようなダイエットに成功しており、格ゲーの勝負にも通じる精神力・意志力の強さがうかがえる。

ギルティの青リロから一躍全国プレイヤーとなった人物で、GGXX#RELOADの全一スレイヤー使い。
闘劇05では一回戦から三回戦まで立て続けに勝ち、計9タテをして壇上に上がった。
メルブラではRe・ACT時代からのシオン使い。Bシンク永久コンボの発見者。
闘劇06の「MELTY BLOOD Act Cadenza」で準優勝、闘劇08の「MELTY BLOOD Act Cadenza Ver.B2」では優勝し念願の覇者となる。
MBAC verB2東西21on21では東軍の強豪プレイヤー相手に10連勝し、西軍の勝利に大きく貢献した。
P4Uでは後に最強キャラ候補の一角に数えられる鳴上悠のポテンシャルをいち早く見抜き、拠点の名古屋を中心に猛威を振るった。
しかし、周りではP4Uの対戦が盛況な中で自分だけが干され続ける状況が長期間続き、やむを得ずメインキャラを真田に変更するという悲しい過去を持つ。
UNIにおいても初期頃に活躍し、後に最強キャラと目されるようになるセトを使用して全国大会であるハイドラGPでも見事優勝。しかし、某UNI開発関係者から「セトには優勝して欲しくなかった」というまさかのコメントを残されてしまった。

オンライン大会やオフ対戦会といった格ゲーイベントの企画者としての活動や手腕でも有名。
くぼっずがーでん(UMVC3)、オンラインくぼっずがーでん(P4UAQUAPAZZA)など積極的に個人主催の大会を開催・主催しており、後進となる主催者の育成や大会マナーの普及にも尽力した。

愛猫家としても有名。特に猫画像の収集は欠かさず、ツイッターでも度々募集している。

2018~2019年度はDBFZ、BBTAGの2タイトルを並行してプレイ。
DBFZでは孫悟飯(青年期)/人造人間16号/孫悟空(超サイヤ人)のチームを使用。後に「kuboシステム」と呼ばれるようになる超ダッシュとZアシストを組み合わせた攻めのパターンを構築するなど研究の手腕を発揮し、MUN#38優勝など国内大会の数々で好成績を収めている。
BBTAGではハイド/ルビーのチームを使用し、よしもとゲーミングプロ選抜トーナメントにて見事優勝しEVO2018への参加サポート権を獲得した。
EVO2018にはDBFZ部門、BBTAG部門に参戦。
BBTAG部門では惜しくも13位に留まったが、DBFZ部門では見事ベスト8に進出。2万人を超える大観衆と25万人を超える配信視聴者が見守る中で好勝負を演じ、よしもとゲーミングの看板を背負う者に相応しい試合内容と成績を残した
以降、2019年はBBTAGをメイン種目として健闘。
同ゲームの5月アップデートでUNIより兼ねての持ちキャラであるセトが参戦したこともあり、凶悪な連携・コンボを次々と発表する様は水を得た魚のようだ。
EVO2019では惜しくも壇上を逃したが、更に同年11月のアップデートで追加された雪泉の恵まれた性能に惹きつけられ、更に生き生きとし始める。

プロゲーマー

2019年2月14日、よしもとゲーミング所属のプロゲーマーとなったことが発表された。

2020年10月から11月にかけて開催された「RAGE GBVS 2020 Winter」においてTOP8に入賞した実績により、2020年12月にJeSU公認グラブルVS部門プロライセンスが発行された。

EVO Japan 2020

BBTAGのアップデートから2ヶ月と少し。年が明け、時は2020年1月25日。
セト・雪泉タッグで挑む初の世界大会となるEVO Japan 2020。
ウィナーズで1日目プールを突破したkuboは、そのまま1戦も落とすことなくグランドファイナルへ駒を進める。
決勝の相手はルーザーズファイナルにてまさかの電光戦車起用で会場の空気を味方に付けたドラバング。
セトのセグメント対策として白鐘直斗の感圧式メギドを張り巡らせて立ち回るドラバングに対し、1-3でのリセットを許す。
特にリセットが決まったラウンドは早々にメルカヴァが落ちたドラバング直斗に、2:1の状態からの逆転劇を決められてしまう。
GF前に試合の間が空くことのなかったルーザーズ側が勢いに乗った形になったかと思われたが、
このリセットをきっかけにkuboは完全に落ち着きを取り戻す。
メギドにも雪泉の6Pをメインに対策が機能し始め、終わってみれば見事3-0のストレートでの優勝となった。
プロゲーマーになって初の大型大会制覇を、因縁のあるセトと共に決めたkubo。
勝利者インタビューでは賞金で普段から活動を応援してくれる妻や母、自身が運営する格ゲー練習施設『パワーハウス』の参加者の面々に還元したいと語った。
観戦していた格ゲーマーからは、Twitchのコメント欄始めネットの各地で「セトには優勝してほしくなかった」の言葉が満面の笑みと共に挙がったという…

EPIHZjSU4AI2lc2.jpg

ライブ配信

  • ニコニコ生放送
    co242529.jpg
    「kuboの格ゲー色々」 http://com.nicovideo.jp/community/co242529
    開設日:2010年02月05日 コミュレベル101(2013/02/14現在)

    kuboのコミュニティを辻川ふり~だ火九と4人で共同使用している。
    kuboはゲームセンターで稼働中の最新タイトルを中心にレトロゲームなどを配信することも。
    格ゲー界の強豪・有名人が集まったこのコミュニティは2012年10月時点で参加人数15000人(レベル100)を超える人気放送になっている。
    2018年12月15日付で管理権限を辻川に譲渡し、個人配信はOPENRECへ移行した。
     
  • OPENREC TV
    https://www.openrec.tv/user/kubo0055

愛称

サンボマスター パワーカフェマスター

本拠地

愛知県

生年

1985年

称号

クソゲー五神

所属

よしもとゲーミング https://yoshimoto-gaming.com/ 2019年2月14日~

プレイ歴・メインキャラ

GUILTY GEAR XX(スレイヤー)
GUILTY GEAR XX #RELOAD(スレイヤー)
GUILTY GEAR XX SLASH(ソル)
GUILTY GEAR XX ACCENT CORE(アバ)
GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(スレイヤー)
GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-(琴慧弦)
GUILTY GEAR -STRIVE-(ジオヴァーナ)
MELTY BLOOD Act Cadenza(シオン)
MELTY BLOOD Act Cadenza Ver.B2(シオン)
MELTY BLOOD Actress Again(遠野秋葉)
ストリートファイターⅢ 3rd(ユン)
カプコンファイティングジャム(ジェダ/ムクロ)
ザ・ランブルフィッシュ(オービル)
スペクトラルvsジェネレーション(龍健)
サムライスピリッツ天下一剣客伝(ナインハルト・ズィーガー)
鉄拳5(ジュリア)
鉄拳6(ボブ)
鉄拳TAG2(ミシェール/ジェイシー)
鉄拳7FR(リディア)
北斗の拳(トキ)
ソウルキャリバー3AE(アイヴィー)
ソウルキャリバー5(レイシャ)
アルカナハート(美凰)
アルカナハート2(ゼニア)
アルカナハート3(犬若あかね)
KOFMIA(デューク/リアン/ルイーゼ)
バトルファンタジア(ワトソン)
アカツキ電光戦記(完全者)
戦国BASARAX(前田慶次)
Fate/unlimited codes(言峰綺礼)
タツノコVSカプコン(鴉/リュウ)
ストリートファイターⅣ(ルーファス)
スーパーストリートファイターⅣ(アドン)
ストリートファイターV(ファン)
BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER(バング)
BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT(バング→ヴァルケンハイン)
BLAZBLUE CONTINUUM SHIFTⅡ(ヴァルケンハイン→レリウス)
BLAZBLUE CHRONO PHANTASMA(アズラエル→テルミ→ココノエ)
BLAZBLUE CENTRAL FICTION(ヒビキ)
トウィンクル クイーン(チェルシー・アーコット)
豪血寺一族 先祖供養(お種)
MARVEL vs. CAPCOM 3(ウルヴァリン/X-23/ダンテ)
ULTIMATE MARVEL vs. CAPCOM 3(ダンテ/バージル/X-23 → ウルヴァリン/ドゥーム/バージル)
ファントムブレイカー(蓮)
AQUAPAZZA(モルガン/ウルトリィ)
ペルソナ4 ジ・アルティメット・イン・マヨナカアリーナ(鳴上悠→真田明彦)
ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド(皆月翔→天田乾&コロマル)
STREET FIGHTER X 鉄拳(ジュリア/平八)
バーチャファイター5ファイナルショーダウン(エル・ブレイズ)
ジョジョ遺産(アヌビス二刀流ポルナレフ)
UNDER NIGHT IN-BIRTH(セト)
UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late(ビャクヤ)
UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st](セト)
Skullgirls(フィリア/パラソール)
東方心綺楼(博麗霊夢)
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(矢安宮重清)
電撃文庫 FIGHTING CLIMAX(高坂桐乃→里見蓮太郎) 
大乱闘スマッシュブラザーズfor3DS(リトル・マック)
ブレードアークス フロム シャイニング(パイロン)
ニトロプラス ブラスターズ ヒロインズ インフィニット デュエル(アイン)
Marvel vs. Capcom: Infinite(モンスターハンター/ダンテ、ガモーラ/ジェダ)
恋姫†演武(周泰:明命)
DRAGON BALL FighterZ(孫悟飯(青年期)/人造人間16号/孫悟空)
BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE(ハイド/ルビー)
SNKヒロインズ Tag Team Frenzy(レオナ/不知火舞)
SAMURAI SPIRITS(徳川慶寅)
GRANBLUE FANTASY Versus(グラン、ジータ、ベリアル)
MELTY BLOOD: TYPE LUMINA(ヴローヴ)
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR(プロシュート&ペッシ/ディアボロ)
DNF Duel(グラップラー)

主な戦績

2003年

  • The 1st a-cho cup 激闘劇場 GGXX #RELOAD ベスト4

2004年

  • 闘劇04 GUILTY GEAR XX #RELOAD 本戦出場

2005年

  • 闘劇05 GUILTY GEAR XX #RELOAD ベスト4 【がめんを見たら負けだと思っている】 金デヴ(エディ)/kubo(スレイヤー)/RF(ファウスト)

2006年

  • 闘劇06 MELTY BLOOD Act Cadenza 準優勝 【花びら満開キャンディーズ頑張る】 kubo(シオン)/ さとけん(赤主秋葉)

2007年

  • Dream Fighter's Festival 2007 北斗の拳 ベスト8 kubo(トキ)/黒(レイ)
  • 闘劇07 MELTY BLOOD Act Cadenza Ver.B2 ベスト16

2008年

  • 闘劇08 MELTY BLOOD Act Cadenza Ver.B2 優勝 【豚馬】 kubo(シオン)/コウ(赤主秋葉)

2009年

  • 闘劇09 タツノコvsカプコン 本戦出場
  • 闘劇09 Fate/unlimited codes ベスト16

2010年

  • マイルストーン協賛全国大会 トウィンクルクイーン トウ劇2010FINAL ベスト4

2011年

  • 闘劇11 AQUAPAZZA ベスト16

2012年

  • 「頂」 第参戦 P4U 優勝 【火力】 kubo(真田明彦)/辻川(里中千枝)
  • KVO THE ULTIMATE BATTLE 2012 UMVC3 3on3 準優勝(Spinking/kubo/クソル
  • 闘劇2012 ULTIMATE MARVEL vs. CAPCOM 3 準優勝(バージル、X-23、ダンテ)
  • Mix Up Night #5 P4U 準優勝(真田明彦)
  • ハイドラGP全国大会バラクーダ大会 UNI 優勝 【超兄貴】 バージル(セト)/プロシュート兄貴(バティスタ)

2015年

  • KSB2015 P4U2 準優勝(天田乾)
  • 公式全国大会 ARC REVOLUTION CUP 2015 サイドトーナメント P4U2 ベスト8 【平均年齢31歳であります!】 むぃ(アイギス)/DIEちゃん(久慈川りせ)/kubo(シャドウ天田乾&コロマル)

2016年

  • 名古屋ぺるきちアリーナ#13 P4U2 優勝 【鳥ザベスがグッとガッツポーズしたら】 kubo(S天田)/ねこぜ(足立)/ストロングフリーダムおしゃれ尿管結石P(エリザベス)

2017年

  • MixUpNight 34.5 MVCI 準優勝(モンスターハンター/ダンテ、ガモーラ/ジェダ)
  • 恋姫†演武 八大家戦 第二幕 準優勝(周泰)

2018年

  • MixUpNight #38 DBFZ 優勝(孫悟飯(青年期)/人造人間16号/孫悟空)
  • よしもとゲーミングプロ選抜トーナメント BBTAG 優勝(ハイド/ルビー)
  • EVO2018(アメリカ) DBFZ 7位(孫悟飯(青年期)/人造人間16号/孫悟空)
  • EVO2018(アメリカ) BBTAG 13位(ハイド/ルビー)
  • 公式大会 SNKヒロインズ カジュアルマッチ 優勝(レオナ/舞)
  • 公式大会 SNKヒロインズ カジュアルマッチ 2on2 ベスト4 【ゆ】 キャメイ/kubo(レオナ/舞)

2019年

  • BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE 第二回公式大会 準優勝(セト/ハイド)
  • EVO2019(アメリカ) サムスピ 17位(慶寅)
  • EVO2019(アメリカ) BBTAG 13位(セト/ハイド)
  • EVO2019(アメリカ) UNIELst 9位(セト)
  • BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE Braver's Revel 2019 NESiCAxLive presents BBTAG 優勝 【YG(よしもとゲーミング)】 kubo/辻川
  • ARCREVO America 2019(アメリカ) BBTAG 13位(セト/ナイン)
  • 冬劇2019 -KVO the winter battle- BBTAG 準優勝 【メルブラライセンス】 kubo/小路KOG/キャメイ

2020年

  • EVO Japan 2020 BBTAG 優勝(雪泉/セト)
  • GBVS UNITY 3on3 グラブルVS 優勝 【グラカタッテVS】 レン(シャルロッテ)/kubo(グラン)/gamera(カタリナ)
  • GBVS出身格ゲー別対抗戦 優勝 【MELTY BLOOD チームA】 CAG | GO1(カタリナ)/SSNO | 小路KOG(ファスティバ)/kubo(グラン)
  • GBVS UNITY 3on3 vol.2 グラブルVS ベスト8 【黒龍会】 ジン(フェリ)/kubo(ジータ)/かすみLOVE(シャルロッテ)
  • RAGE GBVS 2020 Summer powered by AQUOS 97位(ジータ)
  • Battle Communication 3on3 グラブルVS ベスト16 【催眠術を信じろ】 Noble(グラン)/えだ(シャルロッテ)/kubo(グラン)
  • GWO 2020 Autumn グラブルVS ベスト4 【全日本豪滅殺覇者連合】 (ゾーイ)/くにヲ(フェリ)/kubo(グラン)/OZ(ランスロット)
  • ARCREVO Japan ONLINE 2020 BBTAG ベスト16(雪泉/セト)
  • RAGE GBVS 2020 Winter 7位(ベリアル)

2021年

  • EVO 2021 ONLINE Asia GGST 9位(ジオヴァーナ)
  • フジテレビONE いいすぽ! #68 MELTY BLOOD:TYPE LUMINA 最強決定トーナメント ベスト4(ヴローヴ)

2022年

  • 第4回かずのこ杯 Powered by inゼリーゲーム部 ジョジョASBR ベスト8(プロシュート&ペッシ/ディアボロ)
  • FIGHTERS SPIRIT 2022(韓国) DNFDuel 4位(グラップラー)
  • ARCREVO Japan 2022 DNFDuel 13位(グラップラー)

2023年

  • Frosty Faustings XV 2023(アメリカ) DNFDuel 優勝(グラップラー)
  • ARC World Tour 2022 Finals(アメリカ) DNFDuel 3位(グラップラー)

動画

リンク

関連記事





プレイヤー人気ページランキング(2023/03/25~2023/04/01)
1 こくじん
2 あcola
3 たぬかな
4 Big D
5 どぐら
6 キャメイ
7 だいこく
8 ミートたけし
9 ハイタニ
10 家佐々木
11 ヌキ
12 MkLeo
13 ザクレイ
14 ウメハラ
15 ゆうゆう
16 ProtoBanham
17 かずのこ
18 KSK
19 ミーヤー
20 マゴ
21 はつめ
22 Tweek
23 Sparg0
24 あばだんご
25 ヤマグチ
26 Riddles
27 ぐんぐにる
28 KEN
29 てぃー
30 Shogun
もっと見る
更新日時:04/01 03:00