Filipino Champ のバックアップ(No.83)
- バックアップ一覧
 - 差分 を表示
 - 現在との差分 を表示
 - ソース を表示
 - Filipino Champ へ行く。
  
- 1 (2011-12-17 (土) 06:04:31)
 - 2 (2011-12-28 (水) 20:18:46)
 - 3 (2012-05-06 (日) 21:12:48)
 - 4 (2012-06-16 (土) 09:14:18)
 - 5 (2012-06-18 (月) 21:36:50)
 - 6 (2012-07-09 (月) 03:04:34)
 - 7 (2012-07-09 (月) 10:10:02)
 - 8 (2012-07-09 (月) 11:43:03)
 - 9 (2012-07-15 (日) 04:12:29)
 - 10 (2012-07-15 (日) 09:03:03)
 - 11 (2012-09-08 (土) 20:10:45)
 - 12 (2012-10-01 (月) 16:30:14)
 - 13 (2012-10-17 (水) 18:04:54)
 - 14 (2012-10-23 (火) 17:42:06)
 - 15 (2012-10-23 (火) 17:42:06)
 - 16 (2012-11-06 (火) 01:12:05)
 - 17 (2012-11-06 (火) 16:20:53)
 - 18 (2013-01-15 (火) 09:07:14)
 - 19 (2013-01-22 (火) 01:09:19)
 - 20 (2013-01-28 (月) 10:28:31)
 - 21 (2013-02-13 (水) 20:19:23)
 - 22 (2013-04-01 (月) 04:25:50)
 - 23 (2013-04-30 (火) 15:53:19)
 - 24 (2013-05-01 (水) 04:05:55)
 - 25 (2013-05-01 (水) 14:15:35)
 - 26 (2013-05-22 (水) 04:17:13)
 - 27 (2013-06-03 (月) 01:39:23)
 - 28 (2013-06-10 (月) 08:36:33)
 - 29 (2013-06-10 (月) 12:47:06)
 - 30 (2013-06-10 (月) 17:33:33)
 - 31 (2013-06-17 (月) 15:50:36)
 - 32 (2013-06-26 (水) 02:23:51)
 - 33 (2013-06-26 (水) 03:27:57)
 - 34 (2013-06-27 (木) 12:30:42)
 - 35 (2013-07-15 (月) 20:29:17)
 - 36 (2013-07-30 (火) 12:42:44)
 - 37 (2013-08-20 (火) 18:17:28)
 - 38 (2013-09-18 (水) 00:32:47)
 - 39 (2013-09-30 (月) 03:23:01)
 - 40 (2013-09-30 (月) 16:48:35)
 - 41 (2013-12-09 (月) 15:41:07)
 - 42 (2013-12-13 (金) 20:17:33)
 - 43 (2013-12-16 (月) 01:52:10)
 - 44 (2013-12-16 (月) 06:39:05)
 - 45 (2014-02-05 (水) 08:13:01)
 - 46 (2014-03-03 (月) 03:16:33)
 - 47 (2014-03-12 (水) 13:47:37)
 - 48 (2014-03-17 (月) 09:36:06)
 - 49 (2014-04-25 (金) 17:15:34)
 - 50 (2014-05-05 (月) 15:53:44)
 - 51 (2014-06-11 (水) 12:22:48)
 - 52 (2014-06-13 (金) 12:50:35)
 - 53 (2014-07-06 (日) 11:28:13)
 - 54 (2014-07-14 (月) 02:26:41)
 - 55 (2014-08-31 (日) 09:49:41)
 - 56 (2014-09-08 (月) 05:43:37)
 - 57 (2014-11-13 (木) 04:07:48)
 - 58 (2014-11-17 (月) 05:47:47)
 - 59 (2015-02-21 (土) 03:49:00)
 - 60 (2015-03-25 (水) 22:06:57)
 - 61 (2015-03-28 (土) 01:39:20)
 - 62 (2015-04-08 (水) 05:58:23)
 - 63 (2015-05-01 (金) 06:46:30)
 - 64 (2015-07-31 (金) 08:32:38)
 - 65 (2015-11-07 (土) 05:38:06)
 - 66 (2016-02-18 (木) 05:08:12)
 - 67 (2016-02-18 (木) 12:38:42)
 - 68 (2016-02-26 (金) 10:31:41)
 - 69 (2016-03-03 (木) 01:57:09)
 - 70 (2016-03-03 (木) 17:59:37)
 - 71 (2016-03-25 (金) 06:33:59)
 - 72 (2016-04-21 (木) 00:10:39)
 - 73 (2016-05-13 (金) 07:03:02)
 - 74 (2016-05-24 (火) 15:48:21)
 - 75 (2016-06-02 (木) 09:46:18)
 - 76 (2016-06-28 (火) 17:44:40)
 - 77 (2016-07-25 (月) 09:01:47)
 - 78 (2016-08-02 (火) 16:18:01)
 - 79 (2017-07-17 (月) 10:10:44)
 - 80 (2017-09-15 (金) 09:31:44)
 - 81 (2018-02-05 (月) 13:59:04)
 - 82 (2018-03-04 (日) 00:19:40)
 - 83 (2018-08-08 (水) 19:33:56)
 - 84 (2018-11-14 (水) 01:06:33)
 - 85 (2019-01-03 (木) 08:50:54)
 - 86 (2019-10-02 (水) 09:51:02)
 - 87 (2019-10-02 (水) 15:32:53)
 - 88 (2019-11-29 (金) 22:46:11)
 - 89 (2019-11-30 (土) 01:31:53)
 - 90 (2020-06-17 (水) 11:36:01)
 - 91 (2021-04-13 (火) 15:42:35)
 - 92 (2023-06-27 (火) 17:10:07)
 
 
Filipino Champ

 
フィリピーノチャンプ。
EVO2012の ULTIMATE MARVEL vs. CAPCOM 3 部門ワールドチャンピオン。
主にマヴカプシリーズとストリートファイターシリーズで活躍している。
 
SoCal Regionals2010のスパ4にてウメハラを破ったことにより一躍有名に。
悪ガキをそのまま大きくしたかのような憎めないヒールキャラで、その強気かつ挑発的な言動と大袈裟なアクションで場を盛り上げる。
しかしそんな良くも悪くも派手で華のあるキャラクターとは裏腹に、格ゲーに対する姿勢・強さを求める姿勢は真摯そのもの。
大会などで振るわなかった仲間を空気を読まず叱責する事もあり、海外の動画勢のファンもアンチも多い(あえて煽ってる人も)。
 
UMVC3では世界最強候補の呼び声も高く、EVO2012ではルーザーズから逆転優勝をもぎ取る大活躍を見せた。
優勝した瞬間は人目をはばからずその場に座り込み顔を両手で押さえ歓喜。
仲間たちはFuck'n Champ! と罵声を笑顔で送り続けた。ヒールであるチャンプならではの祝福と言えよう。
チームはフェニックスを入れる構成がメインで、マグニートー、Dr.ドゥーム、ドーマムゥなどを使用。
対戦相手によってはフェニックスをはずす構成も取るがそれでもトップクラスの実力は変わらない。
その後もChris GやJustin Wong、Flockerの台頭に立ち向かいながら安定した戦績を残し続け、
2013年末のCapcomCup2013・UMVC3部門にはファン投票7位で選出された。
 
ピーノ提唱アルカププレイヤーランク(2013/02/13)
S+Justin Wong、Chris G、ピーノ、PR Balrog、IFC Yipes
S  MarlinPie、Combofiend
S-RayRay、Fanatiq、Flocker、ときど、Bee、ShadyK
A+Knives、Noel Brown、Moons、Dieminion、Infrit、Clockw0rk
   Neo、KillerKai、DrewGrimey、KBeast、Forward、Angelic、Richard Nguyen
A  Viscant、CJ Showstopper、Flux、Marn
A-Dios X、OmGiTzAndre、JRosa
 
ピーノ提唱アメリカアルカプ6神(2013/06/02)
Chris G、ピーノ、Justin Wong、PR Balrog、Flocker、IFC Yipes
 
2014年2月にcoL(compLexity Gaming)から脱退、同3月にRG(Revolution Gaming)のスポンサードを獲得。
本名
Ryan Ramirez(ライアン・ラミレス)
愛称
ピーノ
本拠地
ノースカリフォルニア
生年
国籍
所属
CompLexity Gaming (- 2014/2)
Revolution Gaming (2014/3 -)
Panda Global (201?/? - 2017/2)
Splyce (2017/2 - 2018/3)
プレイ歴・メインキャラ
スーパーストリートファイターIV(ダルシム)
スーパーストリートファイターIV AE(ダルシム)
スーパーストリートファイターIV AE2012(ダルシム)
ウルトラストリートファイターIV(ダルシム)
ストリートファイターV(ダルシム)
ストリートファイターV AE(ダルシム)
MARVEL vs. CAPCOM 3(マグニートー/センチネル/フェニックス 他)
ULTIMATE MARVEL vs. CAPCOM 3(マグニートー/ドクタードゥーム/フェニックス 他)
Killer Instinct(Glacius)
MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE(ドーマムゥ/ウルトロン)
主な戦績
2009年
- NorCal Regionals 2009 MVC2 5位
 
2010年
- Devastation 2010 and Dreamhack SSF4 5位(ダルシム)
 - West Coast Warzone 2 SSF4 9位(ダルシム)
 - SoCal Regionals 2010 SSF4 優勝(ダルシム)
 - NorCal Regionals #8 SSF4 3位(ダルシム)
 
2011年
- Final Round XIV SSF4 9位(ダルシム)
 - West Coast Warzone 3 SSF4 5位(ダルシム)
 - NorCal Regionals #9 SSF4AE 5位(ダルシム)
 - NorCal Regionals #9 MVC3 5位(マグニート/ドーマムゥ/フェニックス)
 - ReveLAtions 2011 MVC3 準優勝(ドーマムゥ/マグニート/フェニックス)
 - 闘劇海外予選 準優勝(優勝のMr.SNK/Latif組がビザ・パスポート問題のため本戦出場辞退。マイクロス/フィリピーノチャンプ組が日本に)
 - Evolution2011 MVC3 5位(マグニートー/センチネル/フェニックス)
 
2012年
- Shadowloo Showdown 2012 UMVC3 準優勝
 - Community Effort Orlando 2012 UMVC3 4位(マグニートー/ウェスカー/フェニックス)
 - EVO2012 UMVC3 優勝(マグニートー/ドーマムゥ/ドクタードゥーム、マグニートー/ドクタードゥーム/フェニックス)
 - Season’s Beatings: Ascension UMVC3 4位(マグニートー/ドーマムゥ/Dr.ドゥーム、マグニートー/Dr.ドゥーム/フェニックス、Dr.ドゥーム/ドーマムゥ/センチネル)
 - Youmacon Battle Opera 2012 UMVC3 3位(マグニートー、ドーマムゥ/Dr.ドゥーム/フェニックス)
 
2013年
- Apex 2013 UMVC3 準優勝(ドーマムゥ/Dr.ドゥーム/フェニックス)
 - Socal Regionals 2013(SCR2013) UMVC3 5位(マグニートー/Dr.ドゥーム/フェニックス)
 - FINAL ROUND XVI(FR16) UMVC3 3位(マグニートー/Dr.ドゥーム/フェニックス 他)
 - Norcal Regionals 2013 UMVC3 9位(マグニートー/Dr.ドゥーム/フェニックス、ゴーストライダー/Dr.ドゥーム/フェニックス)
 - East Coast Throwdown 5 UMVC3 4位(マグニートー/Dr.ドゥーム/フェニックス 他)
 - Northwest Majors V UMVC3 優勝(マグニートー/Dr.ドゥーム/フェニックス)
 - Northwest Majors V SSF4AE2012 5位(ダルシム、セス)
 - EVO2013 UMVC3 5位(マグニートー/ドーマムゥ/Dr.ドゥーム 他)
 - The Video X Games 2013(VxG2013) UMVC3 3位(マグニートー/ドーマムゥ/Dr.ドゥーム 他)
 - Lanhammer 2013 UMVC3 優勝(マグニートー/Dr.ドゥーム/フェニックス)
 - The Fall Classic 2013 UMVC3 準優勝(マグニートー/Dr.ドゥーム/フェニックス 他)
 - Canada Cup 2013 UMVC3 優勝(マグニートー/ドーマムゥ/Dr.ドゥーム 他)
 - Canada Cup 2013 SSF4AE2012 7位(ダルシム)
 - Canada Cup 2013 SFxTK2013 7位(ダルシム/ロレント)
 - Northeast Championships XIV UMVC3 3位(Magneto/Doctor Doom/Phoenix, Magneto/Dormammu/Doctor Doom)
 - Northeast Championships XIV KillerInstinct 5位(Glacius)
 - Capcom Cup 2013 UMVC3 3位(マグニートー/Dr.ドゥーム/フェニックス、マグニートー/ドーマムゥ/Dr.ドゥーム)
 
2014年
- SoCal Regionals 2014 UMVC3 準優勝(マグニートー/Dr.ドゥーム/フェニックス ほか)
 - Final Round 17 UMVC3 3位(マグニートー/Dr.ドゥーム/フェニックス ほか)
 - Final Round 17 Killer Instinct 3位(Glacius)
 - NorCal Regionals 2014 UMVC3 3位(マグニートー/Dr.ドゥーム/フェニックス)
 - Northwest Majors UMVC3 優勝(マグニートー/Dr.ドゥーム/フェニックス ほか)
 - Alpha Clash 13 USF4 優勝(ダルシム)
 - Curleh Mustache Norcal UMVC3 優勝(モリガン/マグニートー/Dr.ドゥーム ほか)
 - EVO2014 UMVC3 3位(マグニートー/Dr.ドゥーム/フェニックス、マグニートー/ドーマムゥ/Dr.ドゥーム)
 - EVO2014 USF4 17位(ダルシム)
 - EVO2014 Killer Instinct 13位(Glacius)
 - Shadowloo Showdown 2014 UMVC3 優勝(モリガン/マグニートー/Dr.ドゥーム ほか)
 - West Coast Warzone 4 UMVC3 優勝(マグニートー/Dr.ドゥーム/フェニックス ほか)
 - West Coast Warzone 4 USF4 7位(ダルシム)
 - Canada Cup 2014 UMVC3 優勝(マグニートー/ドーマムゥ/Dr.ドゥーム ほか)
 - Canada Cup 2014 USF4 9位(ダルシム)
 - Absolute Battle 5 USF4 9位(ダルシム)
 - Absolute Battle 5 UMVC3 優勝(マグニートー/ドーマムゥ/フェニックス)
 
2015年
- Final Round 18 UMVC3 優勝(マグニートー/ドーマムゥ/フェニックス ほか)
 - Final Round 18 USF4 17位(ダルシム)
 - NorCal Regionals 2015 UMVC3 5位(マグニートー/ドーマムゥ/フェニックス ほか)
 - Northwest Majors VII UMVC3 3位(マグニートー/ドーマムゥ/フェニックス)
 - EVO2015 UMVC3 17位(マグニートー/Dr.ドゥーム/フェニックス)
 - Canada Cup 2015 UMVC3 3位(マグニートー/Dr.ドゥーム/フェニックス、マグニートー/ドーマムゥ/Dr.ドゥーム)
 - Canada Cup 2015 USF4 33位(ダルシム)
 
2016年
- Winter Brawl 2016 SF5 5位(ダルシム、ナッシュ)
 - Winter Brawl 2016 UMVC3 準優勝(マグニートー/ドーマムゥ/フェニックス ほか)
 - Final Round 19 SF5 13位(ダルシム)
 - Final Round 19 SF5 3v3 優勝 【Where is Floe?】 Justin Wong(かりん)/Filipino Champ(ダルシム)/Ricki Ortiz(春麗)
 - West Coast Warzone 5 SF5 3位(ダルシム)
 - Northwest Majors 8 SF5 3位(ダルシム)
 - DreamHack Austin 2016 SF5 5位(ダルシム)
 - Toryuken 5 SF5 3位(ダルシム、ナッシュ)
 - Toryuken 5 UMVC3 優勝(マグニートー/ドーマムゥ/フェニックス)
 - Combo Breaker 2016 SF5 3位(ダルシム)
 - Community Effort Orlando 2016 SF5 17位(ダルシム)
 - EVO2016 SF5 33位(ダルシム)
 - Online Event: North America One SF5 7位(ダルシム)
 
2017年
- Genesis 4 SF5 優勝(ダルシム)
 - Final Round XX SF5 17位(ダルシム)
 - Fighters Underground 2017 SF5 5位(ダルシム)
 - Ultimate Fighting Arena 2017 SF5 3位(ダルシム)
 - Norcal Regionals 2017 SF5 33位(ダルシム)
 - Dreamhack Austin 2017 SF5 33位(ダルシム)
 - Capcom Pro Tour Online NA1 SF5 4位(ダルシム)
 - Toryuken 6 SF5 7位(ダルシム)
 - eleague 2017 SF5 17位(ダルシム)
 - Combo Breaker 2017 SF5 7位(ダルシム)
 - Community Effort Orlando 2017 SF5 13位(ダルシム)
 - EVO2017 SF5 7位(ダルシム)
 
2018年
- EVO Japan 2018 SF5AE 49位(ダルシム)
 - Final Round 2018 SF5AE 25位(ダルシム)
 - Norcal Regionals 2018 SF5AE 49位(ダルシム)
 - Combo Breaker 2018 SF5AE 65位(ダルシム)
 - ELEAGUE Street Fighter V Invitational 2018 SF5AE 17位(ダルシム)
 - EVO2018 SF5AE 9位(ダルシム)
 
動画
- Bread and Butter: Filipino Champ http://www.youtube.com/watch?v=jhjfgwKpPmo
 - Socal Regionals 2010 - SSF4 Top 8 - Grand Finals Set 2 - Daigo Umehara vs BLG.Filipino Champ http://www.youtube.com/watch?v=IqPsAQ_EHng
 - SSF4 AE: Daigo Umehara (Ryu/Yun) vs Filipino Champ (Dhalsim) - Casuals at NCR 9 http://www.youtube.com/watch?v=FuCO-_M6K5w
 - 【sako】 sako組み手 vsFilipino Champ / vsLatif ※スパ4無印 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14734372?via=thumb_watch
 - Revelations 2011 - MVC3 - Top 8 http://www.youtube.com/watch?v=YvCnADnmrek
 - EVO2011 表彰式後の続き少し~各選手インタビュー http://www.nicovideo.jp/watch/sm15182328
 - ShadowlooShowdown2012 day3 UMVC GrandFinal Filipino Champ vs Marlin Pie http://www.nicovideo.jp/watch/sm17756210
 - CEO2012 day1 スパ4AE Ver.2012 3on3 準決勝 TeamMCZ/AvM(ウメハラマゴゲマ)vsTeamComplexity http://www.nicovideo.jp/watch/sm18108888
 - EVO2012 day3 UMVC3 GrandFinal http://www.nicovideo.jp/watch/sm18305455
 - 世界一位の男 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18894667
 - Apex 2012 UMVC3 Grand Finals - Chris G vs F.Champ http://www.youtube.com/watch?v=T_-qIlKF8wE
 - UMvC3 Tutorial - Filipino Champ - How To Fight Teleport/Strider Teams http://www.youtube.com/watch?v=X5NCr7UX5zk
 - ピーノのドーマムゥ講座 https://www.youtube.com/watch?v=20ikg6ymC5k
 - ピーノのドーマムゥ講座その2 https://www.youtube.com/watch?v=jjLh81eHw-A
 - CanadaCup2013 day3 UMVC3 GrandFinal ChrisG vs Filipinochamp http://www.nicovideo.jp/watch/sm21941328
 
リンク
- Fchampryan さんのチャンネル http://www.youtube.com/fchampryan
 - twitch.tv http://ja.twitch.tv/col_cc_fchamp
 - FilipinoChamp.com http://www.filipinochamp.com/
 - twitter http://twitter.com/fchampryan
 - ファンクラブtwitter FCHAMP FAN CLUB https://twitter.com/FCHAMP_FANCLUB
 - facebook http://www.facebook.com/Fchampryan
 

	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	