PPMD
PPMD
ピーピーエムディー
アメリカ合衆国ノースカロライナ州ローリーのプレイヤー。Evil Geniuses所属。Apex2014、2015王者。
2014年5月にそれまで使っていた「Dr.PeePee」から「PPMD」に名前を変更した。
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズのトッププレイヤーでMango、Mew2King、Hungrybox、Armadaと並びスマブラ五神と呼ばれている。
スマブラDXでは世界最強のファルコ使いとして知られ、そのプレイスタイルはリスクを徹底排除した堅実かつ鉄壁と評される。
大学では博士号を取得したほどで、深い学識と洞察力から「戦場の哲学者」の異名を持っている。
その実力により彼は「スマブラの神」と崇められる一方で、一般プレイヤーたちからの技術的な質問に一つ一つ答えたり、初心者プレイヤーに大会参加の手解きをしたりと情が深いところがある。
Armadaが言った「PPMDはほんとに良いヤツ」という言葉が示すとおり、スマブラ界に君臨する強者でありながら、身分の分け隔てなく人に接する「心優しきプレイヤー」でもある。
ジャスティンとの親交
Evil Geniusの一員として知られるPPMDであるが、Justin Wongとの親密な関係も取り上げられることが多い。
両者が接点を持ち始めたのはApex2014であり、PPMDマルスのあまりの華麗さにJustinが感銘を受けたことから距離が縮まっていったという。
先のApex2015でもPPMDの応援のためだけにJustinが会場に駆けつけるなど、もはや両者は切っても切れない関係である。
JustinはPPMDについて以下のように絶賛している。
「プレイも計算されているし、話していてクールな人間だから彼のスマブラを見るのが俺は大好きなんだ。」
http://clashtournaments.com/eg-justin-wong-on-smash-its-definitely-the-best-fighting-game-scene-imo/
またJustinだけでなくメンバーのPR BalrogやRicky Ortizとも親交が深いだけに、ゲームは違えどチーム内でのコミュニケーションは円滑に取れているようだ。
Evil Geniusメンバーの集合写真で隣り合うPPMD(左から4番目)とJustin(左から5番目)
APEX2015での大躍進
熱狂的なスマブラファンなら、彼がAPEX2015のチャンピオンに輝いたことはご存じであろう。
長期化したスランプによって"うつ病"を発症し、EVO2014から約半年間にわたる休暇を取っていたPPMD。
APEX2014を制覇し、「2014年はファルコの年」と界隈に持ち上げられていた当時。
しかしそうした時代はすでに過去の栄光へと成り下がっていたのだ。
コミュニティでは「PPMD引退説」さえ流れ、もはや「五神落ち」も時間の問題とされていたのである。
そして2015年2月1日、彼はAPEX2015において遂に人前へ姿を現した。
EVO2014からほとんど大会に出場していなかっただけに、彼の実戦感覚の衰えを懸念する声もあったという。
だがしかし、そんな不安の声を払拭するほどのパフォーマンスを彼は大舞台で見せてくれたのだ。
Apex 2015 - EG | PPMD (Falco, Marth) Vs. [A] Armada (Peach) SSBM Winners Semis
https://www.youtube.com/watch?v=IomXcdAAt7E
Apex 2015 - Leffen (Fox) Vs. EG | PPMD (Marth) SSBM Winners Finals
https://www.youtube.com/watch?v=Gv74JXJBFwk
驚くべきことに彼は大会優勝候補とされたArmada、そして急速に台頭を見せていたLeffenをマルスで撃破したのである。
この予想だにしない快進撃に、PPMDを軽視していた周囲はただ驚愕するばかり。
勝者側決勝・PPMD vs Leffen の実際の光景と、それを戯画化したもの。
(解説)
(上) PPMD vs Leffen の動画で10分27秒の時の光景。試合三本目の終点戦でリードされながらもPPMDが逆転勝利し、四本目の前のインターバルで水分補給をしている。一方のLeffenは勝利確実の試合を落としたショックでうなだれている。
(下) 髑髏杯や優勝カップなど、古今東西の文化に見られるように、杯は
「勝利」のシンボルと思われる。また杯に刻まれている文字「20xx」はフォックスの象徴であるため、「PPマルスがLeffenフォックスに勝利したこと」をこの絵画は表現していると考えられる。制作は元X勢のKeitaroであった。
こうして彼はArmadaとのグランドファイナルも制し、APEXの王座防衛を見事に達成。
格ゲー界の名門「Evil Geniuses」のプライドにかけて、また由緒ある「スマブラ五神」の威厳にかけて、最後まで戦い抜いたPPMDであった。
APEXの激戦を終えた彼に、今度は「EVO制覇」の夢を託すとしよう。
本名
Kevin Nanney
異名
戦場の哲学者
愛称
PP、Dr.PeePee
称号
スマブラ五神
本拠地
Raleigh, North Carolina
生年
国籍
所属
Evil Geniuses(EG) 2014/5/9 -
プレイ歴・メインキャラ
大乱闘スマッシュブラザーズDX (ファルコ、マルス)
大乱闘スマッシュブラザーズX (マルス)
Project M (マルス)
主な戦績
2009年
- Tipped Off 4 SSBM 4位
- HERB1 SSBM 5位
- HERB2 SSBM 準優勝
- Tipped Off 5 SSBM 3位
- Revival of Melee 2 SSBM 準優勝
2010年
- Pound 4 SSBM 9位
- HERB3 SSBM 優勝
- C.E.O. 2010 SSBM 3位
- Apex 2010 SSBM 4位
- Tipped Off 6 SSBM 準優勝
- Revival of Melee 3 SSBM 優勝
2011年
- Winter Game Fest VI SSBM 優勝
- Pound V SSBM 優勝
- GENESIS 2 SSBM 7位
- Revival of Melee 4 SSBM 準優勝
- Tipped Off 7 SSBM 優勝
2012年
- Apex 2012 SSBM 5位
- Northwest Manifest SSBM 優勝
- Civil War 4 SSBM 優勝
- Zenith 2012 SSBM 優勝
- IMPULSE SSBM 準優勝
- Smashers' Reunion: Melee Grande SSBM 準優勝
- Kings of Cali SSBM 優勝
2013年
- Apex 2013 SSBM 準優勝
- Zenith 2013 SSBM 4位
- EVO2013 SSBM 5位
- The Big House 3 SSBM 3位
- Tipped Off 9 SSBM 優勝
2014年
- Apex 2014 SSBM 優勝
- Civil War VI SSBM 優勝
- UNC Gamefest 2014 SSBM 優勝
- SKTAR 3 SSBM 優勝
- MLG Anaheim 2014 SSBM 4位
- EVO2014 SSBM 4位
2015年
- Apex 2015 SSBM 優勝
- EVO2015 SSBM 3位(マルス、ファルコ)
- Canada Cup 2015 SSBM 優勝
2017年
- Bad Moon Rising 2 SSBM ダブルス 4位 PPMD(ファルコ)/L0zR(フォックス)
動画
- Dr. PeePee vs Tubes JV 5 stock https://www.youtube.com/watch?v=V0O2e-lFABc
- Apex 2014 - CT EMP Mew2King vs VGBC Dr. PeePee - Grand Finals - SSBM - Japanese Commentary https://www.youtube.com/watch?v=EXB5FUwlhbI
- Top 20 PPMD Falco Combos - Super Smash Bros https://www.youtube.com/watch?v=1SCb1eamm-M
- A God of Melee challenged me. https://www.youtube.com/watch?v=_Ff4bElX21E