ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。

格ゲープレイヤーWiki

データベース

プレイヤー名あ~な行
プレイヤー名は~わ行
海外プレイヤー名
プレイヤー名ゲーム別
鉄拳8
Project L
グラブルVSR
スト6
エヌアインA
ジョジョASBR
DNFDuel
ファントムブレイカーオムニア
MBTL
KOF15
GGST
VFes
アルカナ3XTEND
UNIELclr
スト5CE
グラブルVS
サムスピ
MK11
ブレードアークスR
DOA6
スマブラSP
キャリバー6
ブレードストレンジャーズ
SNKヒロインズ
FEXL
BBTAG
DBFZ
MVCI
MAAB
ウル2
Injustice2
BBCF
電撃FCI
ポッ拳
ニトブラ
鉄拳7
ヤタガラスAC
ブレードアークス
恋姫演武
ウル4
P4U2
Killer Instinct
Skullgirls
UMVC3
AQUAPAZZA
VF5FS
北斗
スマブラDX
ZERO3
3rd
セイヴァー
スパ2X
プロ格闘ゲーマー
チーム・団体
称号
格ゲー用語
コントローラー
格ゲー向けモニター
ネタ
イベント・大会
ゲーム発売日

ガイドライン

このサイトについて
編集ルール・規約
追加・編集の仕方
要望・お問い合わせ

今日の人気10件

 
週間ランキングを見る

最新の10件

2023-03-30

 

edit


ねんどろいど ストリートファイターII 春麗 ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
ねんどろいど
ストリートファイターII 春麗

EVO Japan 2023
オフィシャルモニター
ソニー ゲーミングモニター INZONE M3 SDM-F27M30:2K 27インチ/リフレッシュレート240Hz/応答速度1ms GTG対応/チラつきやカクツキを軽減/sRGBカバー率99%/最大輝度400nit/PlayStation(R)5との連携
ソニー ゲーミングモニター
INZONE M3
27型/240Hz/1ms
PlayStation(R)5との連携

EVO Japan 2023
オフィシャルヘッドセット
ソニー ゲーミングヘッドセット INZONE H3 MDR-G300:有線接続/立体音響/低遅延/長時間使用しても疲れづらい/ブームマイク付き / PS5 Switch/テレワークでも使える/ホワイト
ソニー ゲーミングヘッドセット
INZONE H3

POP UP PARADE GUILTY GEAR STRIVE ブリジット ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
POP UP PARADE
GUILTY GEAR STRIVE
ブリジット

ストリートファイターV(ファイブ) クライマックスアーツ プラス ゼロ トゥ シックス
ストリートファイターV
クライマックスアーツ
プラス ゼロ トゥ シックス

[リーボック] スニーカー ストリートファイター フューリーライト 95 LZK23
リーボック×ストリートファイター
FURYLITE 95 - AKUMA

Acer ゲーミングモニター Predator X25bmiiprzx 24.5インチ IPS 非光沢 フルHD 0.3ms(GTG, Min.)360Hz (HDMI 240Hz) USB3.2 G-SYNC Compatible VESA DisplayHDR 400 Delta E<1 スピーカー内蔵 VESAマウント対応 高さ調節 チルト スイベル ピボット
Acer ゲーミングモニター
Predator X25bmiiprzx
24.5型/360Hz/0.3ms

ゲーミングお嬢様 7
ゲーミングお嬢様 7

グランブルーファンタジー ヴァーサス 公式設定資料集 Ⅱ 大型本
グランブルーファンタジー
ヴァーサス
公式設定資料集 Ⅱ


G-MASTER ゲーミング モニター ディスプレイ 24.5インチ 240Hz 0.4ms IPS方式 フルHD 高さ調整 全ケーブル付 3年保証 国内サポート iiyama GB2590HSU-B2
G-MASTER
iiyama GB2590HSU-B2
ゲーミング モニター
24.5型/240Hz/0.4ms

BISHOUJO SNK美少女 麻宮アテナ -THE KING OF FIGHTERS '98- 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア
BISHOUJO SNK美少女
麻宮アテナ
-THE KING OF FIGHTERS '98-
1/7スケール

【純正品】DualSense Edge ワイヤレスコントローラー(CFI-ZCP1J)
DualSense Edge

PlayStation 5 (CFI-1200A01)
PlayStation 5
(CFI-1200A01)

ネモ(根本直樹) (著)
思い込む力 やっと「好きなこと」を仕事にできた 単行本(ソフトカバー)
思い込む力 やっと「好きなこと」を仕事にできた

Contieaks(コンティークス) ゲーミングチェア ファブリック ネイビー FAVgamingコラボモデル Sakontieaks 343349
Contieaks(コンティークス)
ゲーミングチェア
FAVgamingコラボモデル
Sakontieaks

BenQ ZOWIE XL2546K
BenQ ZOWIE
XL2546K
24.5型/240Hz/0.5ms

対ありでした。 ~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~ 5 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
対ありでした。~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~
5

アイ・オー・データ 【5年保証】「GigaCrysta」165Hz対応23.8型ADSパネル 1ms[GTG] G-SYNC対応 ゲーミングモニター(広視野角モデル)LCD-GC243HXDB
アイ・オー・データ
GigaCrysta
LCD-GC243HXDB


GUILTY GEAR -STRIVE- スターターエディション 2022 - PS5
GUILTY GEAR -STRIVE-
スターターエディション 2022
PS5版

PS4版

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060搭載 グラフィックボード GDDR6 12GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3060-E12GB/OC/DF
玄人志向
NVIDIA GeForce RTX3060搭載
グラフィックボード
GALAKURO GAMINGシリーズ
GG-RTX3060-E12GB/OC/DF

【SONYライセンス商品】ファイティングスティックα for PlayStation®5, PlayStation®4, PC【PS5,PS4両対応】
【SONYライセンス商品】
ファイティングスティックα
【PS5,PS4両対応】

【SONYライセンス商品】ファイティングコマンダー OCTA for PlayStation®5, PlayStation®4, PC【PS5,PS4両対応】
【SONYライセンス商品】
ファイティングコマンダー OCTA
【PS5,PS4両対応】

グランブルーファンタジー ヴァーサス レジェンダリーエディション 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 - PS4
グランブルーファンタジー
ヴァーサス
レジェンダリーエディション

SNK美少女 不知火舞 -THE KING OF FIGHTERS '98-1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア
SNK美少女 不知火舞
-THE KING OF FIGHTERS '98-
1/7スケール

CAPCOM eSports 「ストリートファイターリーグ」から見るeスポーツの未来
CAPCOM eSports 「ストリートファイターリーグ」から見るeスポーツの未来

【国内正規品】Victrix Gambit 世界最速のXboxコントローラー、ゲーミングコントローラー【Xboxオフィシャルライセンス商品】
Victrix Gambit
ゲーミングコントローラー

【PS5動作確認済】GUILTY GEAR™ -STRIVE- ファイティングスティックα for PlayStation®5, PlayStation®4, PC【SONYライセンス商品】
ホリ
GUILTY GEAR™ -STRIVE-
ファイティングスティックα
for PS5, PS4, PC
SONYライセンス商品

Qanba Qanba Q3-PS4-01E Q3 Obsidian Arcade Pearl Joystick - PlayStation 4
Obsidian
Arcade Pearl Joystick

ときどが実践!
メンタル・タフネス―ストレスで強くなる
メンタル・タフネス
―ストレスで強くなる

キービジュアル ときど
OCEAN TRICO(オーシャントリコ) ヘアワックス(ジェット) ハード×キープ 80g
OCEAN TRICO(オーシャントリコ)
ヘアワックス(ジェット)
ハード×キープ 80g

hitBOX PS4 & PC対応 レバーレスゲームコントローラー
hitBOX
レバーレスゲームコントローラー
PS4 & PC対応

すいのこ著
eスポーツ選手はなぜ勉強ができるのか: トッププロゲーマーの「賢くなる力」 (小学館新書 す 9-1)
eスポーツ選手はなぜ勉強ができるのか
トッププロゲーマーの「賢くなる力」

Victrix Pro FS アーケードファイトスティック タッチパッド付モデル for PS4(051-083-JP)
Victrix Pro FS
アーケードファイトスティック
タッチパッド付モデル for PS4


ときど (著)
世界一のプロゲーマーがやっている 努力2.0
世界一のプロゲーマーがやっている
努力2.0

プロゲーマー、業界のしくみからお金の話まで eスポーツのすべてがわかる本
プロゲーマー、
業界のしくみからお金の話まで
eスポーツのすべてがわかる本

Razer Panthera Evo
Razer Panthera Evo

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
大乱闘スマッシュブラザーズ
SPECIAL

Nintendo Switch Proコントローラー 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALエディション
Nintendo Switch Proコントローラー
大乱闘スマッシュブラザーズ
SPECIALエディション

ホリ クラシックコントローラー for Nintendo Switch ゼルダ
ホリ クラシックコントローラー
for Nintendo Switch ゼルダ

Nintendo Switch
Nintendo Switch

ウメハラ FIGHTING GAMERS! (9)
ウメハラ FIGHTING GAMERS! (9)

【PS5動作確認済】ファイティングエッジ 刃 for PlayStationⓇ4/PC【SONYライセンス商品】
【PS5動作確認済】
ファイティングエッジ 刃
for PlayStation (R) 4/PC
【SONYライセンス商品】

レッドブルエナジードリンク 250ml×24本
レッドブルエナジードリンク 250ml×24本

ChuDat

ChuDat

CKyNPT6VEAAiwNM.jpg

チューダット
アメリカを拠点に活動するアイスクライマー使いで、スマブラDXのプロゲーマー。この名前は、彼の "true that (それな)" という口癖に由来する。
スマブラDXの競技界に入ったのは2003年からであり、超ベテランのMew2kingやArmada (ともに2005年) よりも早い。
デビュー当時は未開拓ゆえに低評価のアイスクライマーだったが、彼の研究開発もあってハメ技を中心とした技術開拓が急速に進展。
後に0%からの即死コンボがChudatの手によって発明され、低迷していたキャラランクは急上昇を遂げた。

5499447485292.png

2002年~2013年のスマブラDXのキャラランク変遷図。2003年Oct (10月) にアイスクライマー (Ice Climbers) のランクは底を打ったが、その時期を境に急反発し、2006年からは有望株になっていることが分かる。この上昇基調にはChudatが大きく関与していると考えられている。

キャラランクの上昇に貢献すると、世界最強アイスクライマー使い、そして旧スマブラ五神に次ぐ男として活躍した。2008年のスマブラX発売を受けてDXの活動は減少していったが、DXの目覚ましい復活を目にし、2010年代に入ってからは大会の参加数が再び増加していく。そして参加者1900名となったEVO2015のDX部門では、最古参としては異例のベスト8入りを達成。
その活躍もあって、eスポーツの世界的名門「Team Liquid」と契約を締結。現在でも同チーム所属のプロスマブラーとして活動中だ。

彼はそのハリウッド俳優のような端整な容姿から「セクシー・スマブラー」の異名も持っており、Leffenと同様に多くの女性ファンが存在することで有名である。
近年ではDXのみにとどまらず、Project Mやスマブラ4でも活躍を見せている。


553356886a83e.jpg

デビュー期のChudatの写真
この決めポーズはChudatの代名詞で、右手をアゴに添えるのが特徴。
業界でも大きな流行になり、Mew2King親子が真似するほどであった。

2017年には大会で遂にLeffen戦が実現する。「世紀のイケメン対決」と呼ばれた勝負の行方は……?
Shine 2017 SSBM - Liquid Chudat (IC) vs TSM Leffen (Fox) - Melee L7
https://m.youtube.com/watch?v=6OigQqr89Ec

スマブラDXの世界最古参

そのクールな見た目とは裏腹に、スマブラDXの情熱に関しては誰にも負けない男だ。その証拠に彼は現在もプロ活動を行っており、2023年にはスマブラDXのプレイ歴が節目の20年目を迎える。確認できる範囲ではこの数字を上回る者はいないとされており、「歴史上、世界で最も長くスマブラDXをプレイしているユーザー」はChudatではないかと言われている。
また、旧五神世代の数少ない生き残りである。世代交代によって当時を知る人間は激減しつつあるが、古き時代を生きた「歴史の証人」としても彼は貴重な存在だ。
プレイ歴が20年になるということは、彼の尋常ではない情熱に加えて、スマブラDXの競技界がそれだけ長生きしていることの反映とも言えるだろう。権利者であるゲームメーカーの思惑などもあって、eスポーツのタイトル寿命は非常に短い傾向にある。種目の栄枯盛衰が激しいeスポーツにおいて、ChudatはスマブラDXの特異性を身をもって示している。

aMSaとの因縁

Chudatといえば、やはりAPEX2014でのaMSa戦を思い起こす人もいるのではないか。当時aMSaはプレイ歴2年目のルーキーだったが、古豪のChudatを撃破したことで勢いに乗ったという逸話がある。メジャーも制覇するようになった現在のaMSaの活躍に繋がる一戦とも言われているが、負けたChudatにしてみれば心穏やかではないだろう。とはいえ、aMSaにとって重要な一戦と位置づけられているということは、対戦相手であるChudatが強敵として認められていることの証でもあるはずだ。今後「あの一戦」がプレイバックされるたびに、古豪としてのChudatも人々の記憶に刻まれていくことになるだろう。

本名

Daniel Rodriguez

異名

セクシー・スマブラー

本拠地

バージニア

生年

1987.1.16

国籍

Flag_USA.png アメリカ

所属

Team Liquid

プレイ歴・メインキャラ

Super Smash Bros.(カービィ)
Super Smash Bros. Melee(アイスクライマー)
Super Smash Bros. Brawl(カービィ)
Super Smash Bros. for Wii U(シーク)
Project M(カービィ)

主な戦績

2003年

  • DC Super Smash #1 SSBM 準優勝(アイスクライマー)
  • DC Super Smash #2 SSBM 4位(アイスクライマー) ダブルス 準優勝 ChuDat(アイスクライマー)/JTanic(サムス)

2004年

  • Game Over SSBM 9位(アイスクライマー) ダブルス 4位 ChuDat(サムス)/JTanic(サムス)
  • Tournament Go 6 SSBM 3位(アイスクライマー)
  • DC Super Smash #3 SSBM 5位(アイスクライマー)
  • Gettin' Schooled SSBM 1位※山分け

2005年

  • MLG DC 2005 SSBM 3位(アイスクライマー) ダブルス 5位 ChuDat(アイスクライマー)/Manacloud(シーク)
  • BOMB 3 SSBM 優勝(アイスクライマー)
  • Gettin' Schooled 2 SSBM 準優勝(アイスクライマー) ダブルス 9位 ChuDat(アイスクライマー)/sheikssbm(シーク)
  • MELEE-FC3 SSBM 3位(アイスクライマー)
  • MLG Nashville 2005 SSBM 優勝(アイスクライマー)
  • MLG Seattle 2005 SSBM 3位(アイスクライマー、子供リンク)
  • SMYM 4 SSBM 準優勝
  • MLG Los Angeles 2005 SSBM 4位(アイスクライマー) ダブルス 準優勝 ChuDat(アイスクライマー)/Azen(マルス)
  • BOMB 4 SSBM 優勝(アイスクライマー) タブルス 7位 ChuDat(アイスクライマー)/Chillin(フォックス)
  • MLG Atlanta 2005 SSBM 3位(アイスクライマー) タブルス 5位 ChuDat(アイスクライマー)/Mike G(ピーチ)
  • MLG Chicago 2005 SSBM 9位(アイスクライマー) ダブルス 準優勝 ChuDat(アイスクライマー)/Ken(マルス)

2006年

  • Pound SSBM 優勝
  • MLG New York 2005 SSBM 準優勝(アイスクライマー) ダブルス 3位 ChuDat(フォックス)/Manacloud(ファルコ)
  • Champ Combo: Yayuhzzz Edition SSBM 準優勝 ダブルス 準優勝 ChuDat/Manacloud
  • MLG New York Opener 2006 SSBM 3位(アイスクライマー) ダブルス 9位 ChuDat/Manacloud
  • MLG Dallas 2006 SSBM 準優勝(アイスクライマー) ダブルス 4位 ChuDat(フォックス)/Manacloud(ファルコ)
  • MLG Anaheim 2006 SSBM 3位(アイスクライマー、マルス) ダブルス 4位 ChuDat(フォックス)/Manacloud(ファルコ)
  • MELEE-FC6 SSBM 4位(アイスクライマー、フォックス)
  • MLG Chicago 2006 SSBM 準優勝(アイスクライマー) ダブルス 9位 ChuDat(アイスクライマー)/Manacloud(シーク)
  • Zero Challenge 2 SSBM 準優勝(アイスクライマー) ダブルス 準優勝 ChuDat(アイスクライマー)/Manacloud(ファルコ、マルス)
  • MLG Orlando 2006 SSBM 準優勝(アイスクライマー) ダブルス 9位 ChuDat(アイスクライマー)/Manacloud(ファルコ)
  • MLG New York Playoffs 2006 SSBM 3位(アイスクライマー) ダブルス 7位 ChuDat(アイスクライマー)/Manacloud(ファルコ)
  • SMASHTALITY 2 SSBM 優勝 ダブルス 準優勝 ChuDat/Mew2King
  • MLG Las Vegas 2006 SSBM 7位(アイスクライマー) ダブルス 準優勝 ChuDat(フォックス、アイスクライマー)/Manacloud(ファルコ)
  • CAOTIC's Farewell Biweekly SSBM 準優勝 ダブルス 優勝 ChuDat/Manacloud

2007年

  • Cataclysm 3 SSBM 3位
  • MLG Long Island 2007 SSBM 5位
  • EVO East 2007 SSBM 5位
  • Smashtality III SSBM 優勝
  • Pound 2 SSBM 優勝
  • MELEE-FC Diamond SSBM 3位
  • Zero Challenge 3 SSBM 3位
  • EVO West 2007 SSBM 3位
  • EVO World 2007 SSBM 5位
  • C3 Smash Attack SSBM 9位
  • Super Champ Combo SSBM 5位
  • Viva La Smashtaclysm SSBM 準優勝

2008年

  • Pound 3 SSBM 5位(アイスクライマー) タブルス 4位 ChuDat(アイスクライマー)/Chillin(フォックス)
  • TGMTSBCO SSBM 1位(アイスクライマー) ※山分け ダブルス 5位 ChuDat(アイスクライマー)/HAT(シーク)
  • Critical Hit 3 SSBB 17位

2009年

  • Clash of the Titans IV SSBB 7位
  • Revival of Melee SSBM 5位
  • Apex 2009 SSBM 3位
  • HERB2 SSBM 5位

2010年

  • Pound 4 SSBM 25位
  • MLG Orlando 2010 SSBB 17位
  • CEO 2010 SSBM 4位
  • Apex 2010 SSBM 13位
  • MLG DC 2010 SSBB 33位
  • Shell Shocked X SSBM 準優勝(アイスクライマー) ダブルス 優勝 ChuDat(アイスクライマー)/Chillin(フォックス)

2011年

  • Pound V SSBB 13位(カービィ) ダブルス 7位 ChuDat(カービィ)/Atomsk(デデデ、ワリオ、メタナイト)
  • Pound V SSBM 17位(アイスクライマー) ダブルス 5位 ChuDat(アイスクライマー)/Redd(フォックス)
  • Zenith 2011 SSBM 7位(アイスクライマー) ダブルス 7位 ChuDat(アイスクライマー)/Vist(ルイージ)
  • Shell Shocked XI SSBM 優勝(アイスクライマー)

2012年

  • Apex 2012 SSBB 65位(カービィ) ダブルス 5位 ChuDat(カービィ)/Fatal(スネーク)
  • Apex 2012 SSBM 33位(アイスクライマー) ダブルス 5位 ChuDat(アイスクライマー)/Kage(ガノンドルフ)
  • Shell Shocked XII SSBM 準優勝
  • Shell Shocked XIII SSBM 優勝
  • Zenith 2012 SSBM 3位
  • IMPULSE SSBB 7位(カービィ、アイスクライマー) ダブルス 3位 ChuDat(カービィ)/Tin Man(オリマー)

2013年

  • Apex 2013 SSBB 33位(カービィ) ダブルス 17位 ChuDat(カービィ)/ANTi(メタナイト)

2014年

  • Apex 2014 SSBM 33位
  • Shell Shocked XIV SSBM 優勝
  • eSmashLANd SSBM 優勝
  • Smash @ Clarendon 4/25/14 SSBM 優勝
  • Squabbles SSBM 5位
  • Squabbles PM 3位
  • Smash @ Xanadu Tuesday 5/13 PM 3位
  • Project M Showdown 3.02 PM 7位
  • Smash @ Clarendon 5/23/14 SSBM 優勝
  • Smash @ Xanadu Tuesday 5/27 SSBM 優勝
  • Smash @ Xanadu Tuesday 5/27 PM 5位
  • SKTAR 3 SSBM 9位
  • SKTAR 3 PM 7位
  • Smash @ Xanadu Tuesday 6/3 SSBM 3位
  • Smash @ Xanadu Tuesday 6/3 PM 5位
  • Smash @ Clarendon 6/6/14 SSBM 優勝
  • Thanks For Playing 7 SSBM 5位
  • Thanks For Playing 7 PM 3位
  • MLG Anaheim 2014 SSBM 29位
  • CEO 2014 SSBM 9位
  • Smash @ Xanadu Tuesday 6/17 SSBM 3位
  • Smash @ Xanadu Tuesday 6/17 PM 準優勝
  • Smash @ Xanadu Tuesday 6/24 PM 準優勝
  • CEO 2014 PM 4位
  • EVO2014Day 2 Side Tournament PM 準優勝
  • EVO2014 SSBM 17位
  • Smash @ Xanadu Tuesday 7/22 SSBM 4位
  • Smash @ Clarendon 8/1/2014 SSBM 優勝
  • Mortality eSports Tournament SSBM 優勝
  • Smash @ Xanadu Tuesday 8/26 PM 3位
  • Smash @ Clarendon 8/29/2014 SSBM 7位
  • Smash @ Xanadu Monthly 8/30 PM 4位
  • Smash @ Xanadu Tuesday 9/9 PM 3位
  • Smash @ Xanadu Tuesday 10/7 SSB4 9th
  • Shell Shocked XVI SSBM 準優勝
  • Shell Shocked XVI PM 7位

2015年

  • Apex 2015 SSBM 25位
  • Apex 2015 SSB4 25th
  • CEO 2015 SSBM 25位
  • EVO2015 SSBM 7位
  • Super Smash Con SSBM 17位
  • Paragon Los Angeles 2015 SSBM 25位

2016年

  • Smash @ Xanadu Wednesdays 1/20 SSBM 優勝
  • Smash @ Xanadu Wednesdays 1/20 PM 準優勝
  • Smash @ Xanadu Wednesdays 2/17 SSBM 3位
  • Smash @ Xanadu Wednesdays 2/17 PM 優勝
  • Midwest Mayhem SSBM 優勝(アイスクライマー) タブルス 3位 ChuDat(アイスクライマー)/Scythe(ファルコ)
  • Pound 2016 SSBM 17位(アイスクライマー) タブルス 7位 ChuDat(アイスクライマー)/Chillin(フォックス)
  • Community Effort Orlando(CEO) 2016 SSBM 7位(アイスクライマー) タブルス 9位 ChuDat(アイスクライマー)/Chillin(フォックス)
  • EVO2016 SSBM 17位(アイスクライマー) タブルス 5位 ChuDat(アイスクライマー)/Chillin(フォックス)
  • Super Smash Con 2016 SSBM 17位(アイスクライマー) タブルス 5位 ChuDat(アイスクライマー)/Chillin(フォックス)
  • Heir 3 SSBM 3位(アイスクライマー) タブルス 4位 ChuDat(アイスクライマー)/reaper(マルス)
  • The Big House 6 SSBM 17位(アイスクライマー) タブルス 4位 ChuDat(アイスクライマー)/Chillin(フォックス)
  • UGC Smash Open SSBM 17位(アイスクライマー) タブルス 9位 ChuDat(アイスクライマー)/Professor Pro(フォックス)

2017年

  • GENESIS 4 SSBM 9位(アイスクライマー) タブルス 13位 ChuDat(アイスクライマー)/Chillin(フォックス)
  • Smash Summit Spring 2017 SSBM 7位(アイスクライマー) タブルス 本選出場 【ChugS】 ChuDat(アイスクライマー)/HugS(サムス)
  • Smash Rivalries SSBM 5位(アイスクライマー) タブルス 本選出場 【Chew Wizzy】 ChuDat(アイスクライマー)/Wizzrobe(ファルコン)
  • HFLAN Melee Edition 2017 SSBM 準優勝(アイスクライマー) タブルス 準優勝 ChuDat(アイスクライマー)/Chillin(フォックス)
  • DreamHack Austin 2017 SSBM 準優勝(アイスクライマー、プリン) タブルス 13位 ChuDat(アイスクライマー)/Chillin(フォックス)
  • Royal Flush SSBM 13位(アイスクライマー) タブルス 13位 ChuDat(アイスクライマー)/Chillin(フォックス)
  • Battle of BC 2 SSBM 優勝(アイスクライマー) タブルス 優勝 ChuDat(アイスクライマー、プリン)/Ryan Ford(フォックス)
  • EVO2017 SSBM 17位(アイスクライマー)
  • DreamHack Atlanta 2017 SSBM 9位(アイスクライマー) タブルス 5位 ChuDat(アイスクライマー)/Chillin(フォックス)
  • Alaska Smash Bash 2017 PM 優勝(カービィ) タブルス 優勝 ChuDat/Umbreon(シーク、スネーク)
  • Alaska Smash Bash 2017 SSBM 優勝(アイスクライマー)
  • Super Smash Con 2017 SSBB 17位
  • Super Smash Con 2017 SSB4 193位
  • Super Smash Con 2017 SSBM 13位(アイスクライマー) タブルス 7位 ChuDat(アイスクライマー)/Chillin(フォックス)
  • Shine 2017 SSBM 7位(アイスクライマー) タブルス 17位 ChuDat(アイスクライマー)/Medz(フォックス)
  • DreamHack Montreal 2017 SSBM 3位(アイスクライマー) タブルス 準優勝 ChuDat(アイスクライマー)/Chillin(フォックス)
  • Syndicate 2017 SSBM 4位(アイスクライマー) タブルス 準優勝 ChuDat(アイスクライマー)/Wizzrobe(ファルコン)
  • GameTyrant Expo 2017 SSBM 17位(アイスクライマー) タブルス 4位 ChuDat(アイスクライマー)/Hungrybox(プリン)
  • The Big House 7 SSBM 13位(アイスクライマー) タブルス 4位 ChuDat(アイスクライマー)/Hungrybox(プリン)
  • DreamHack Denver 2017 SSBM 5位(アイスクライマー、フォックス) タブルス 優勝 ChuDat(アイスクライマー)/Hungrybox(プリン)

2022年

  • Ludwig Ahlgren Championship Series 4 SSBM 17位(アイスクライマー)
  • Genesis 8 SSBM 25位(アイスクライマー、マリオ)
  • Super Smash Con 2022 SSBM 25位(アイスクライマー)

動画

リンク





このページを共有:

このページのURL:

プレイヤー人気ページランキング(2023/03/24~2023/03/31)
1 こくじん
2 あcola
3 たぬかな
4 キャメイ
5 Big D
6 どぐら
7 ハイタニ
8 だいこく
9 ミートたけし
10 家佐々木
11 ゆうゆう
12 MkLeo
13 ヌキ
14 ザクレイ
15 ウメハラ
16 ProtoBanham
17 かずのこ
18 マゴ
19 あばだんご
20 はつめ
21 Tweek
22 KSK
23 Sparg0
24 KEN
25 ミーヤー
26 りぜあす
27 とよまん
28 ぐんぐにる
29 てぃー
30 Riddles
もっと見る
更新日時:03/31 06:00