ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。

格ゲープレイヤーWiki

データベース

プレイヤー名あ~な行
プレイヤー名は~わ行
海外プレイヤー名
プレイヤー名ゲーム別
鉄拳8
Project L
グラブルVSR
スト6
エヌアインA
ジョジョASBR
DNFDuel
ファントムブレイカーオムニア
MBTL
KOF15
GGST
VFes
アルカナ3XTEND
UNIELclr
スト5CE
グラブルVS
サムスピ
MK11
ブレードアークスR
DOA6
スマブラSP
キャリバー6
ブレードストレンジャーズ
SNKヒロインズ
FEXL
BBTAG
DBFZ
MVCI
MAAB
ウル2
Injustice2
BBCF
電撃FCI
ポッ拳
ニトブラ
鉄拳7
ヤタガラスAC
ブレードアークス
恋姫演武
ウル4
P4U2
Killer Instinct
Skullgirls
UMVC3
AQUAPAZZA
VF5FS
北斗
スマブラDX
ZERO3
3rd
セイヴァー
スパ2X
プロ格闘ゲーマー
チーム・団体
称号
格ゲー用語
コントローラー
格ゲー向けモニター
ネタ
イベント・大会
ゲーム発売日

ガイドライン

このサイトについて
編集ルール・規約
追加・編集の仕方
要望・お問い合わせ

今日の人気10件

 
週間ランキングを見る

最新の10件

2023-03-23 2023-03-22

 

edit


ねんどろいど ストリートファイターII 春麗 ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
ねんどろいど
ストリートファイターII 春麗

EVO Japan 2023
オフィシャルモニター
ソニー ゲーミングモニター INZONE M3 SDM-F27M30:2K 27インチ/リフレッシュレート240Hz/応答速度1ms GTG対応/チラつきやカクツキを軽減/sRGBカバー率99%/最大輝度400nit/PlayStation(R)5との連携
ソニー ゲーミングモニター
INZONE M3
27型/240Hz/1ms
PlayStation(R)5との連携

EVO Japan 2023
オフィシャルヘッドセット
ソニー ゲーミングヘッドセット INZONE H3 MDR-G300:有線接続/立体音響/低遅延/長時間使用しても疲れづらい/ブームマイク付き / PS5 Switch/テレワークでも使える/ホワイト
ソニー ゲーミングヘッドセット
INZONE H3

Victrix アケコンVictrix by PDP Pro FS Arcade Fight Stick for PlayStation 5 - Purple
Victrix アケコン
Victrix by PDP
Pro FS Arcade Fight Stick
for PlayStation 5 Purple

POP UP PARADE GUILTY GEAR STRIVE ブリジット ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
POP UP PARADE
GUILTY GEAR STRIVE
ブリジット

ストリートファイターV(ファイブ) クライマックスアーツ プラス ゼロ トゥ シックス
ストリートファイターV
クライマックスアーツ
プラス ゼロ トゥ シックス

[リーボック] スニーカー ストリートファイター フューリーライト 95 LZK23
リーボック×ストリートファイター
FURYLITE 95 - AKUMA

ゲーミングお嬢様 7
ゲーミングお嬢様 7

グランブルーファンタジー ヴァーサス 公式設定資料集 Ⅱ 大型本
グランブルーファンタジー
ヴァーサス
公式設定資料集 Ⅱ


G-MASTER ゲーミング モニター ディスプレイ 24.5インチ 240Hz 0.4ms IPS方式 フルHD 高さ調整 全ケーブル付 3年保証 国内サポート iiyama GB2590HSU-B2
G-MASTER
iiyama GB2590HSU-B2
ゲーミング モニター
24.5型/240Hz/0.4ms

BISHOUJO SNK美少女 麻宮アテナ -THE KING OF FIGHTERS '98- 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア
BISHOUJO SNK美少女
麻宮アテナ
-THE KING OF FIGHTERS '98-
1/7スケール

【純正品】DualSense Edge ワイヤレスコントローラー(CFI-ZCP1J)
DualSense Edge

PlayStation 5 (CFI-1200A01)
PlayStation 5
(CFI-1200A01)

ネモ(根本直樹) (著)
思い込む力 やっと「好きなこと」を仕事にできた 単行本(ソフトカバー)
思い込む力 やっと「好きなこと」を仕事にできた

Contieaks(コンティークス) ゲーミングチェア ファブリック ネイビー FAVgamingコラボモデル Sakontieaks 343349
Contieaks(コンティークス)
ゲーミングチェア
FAVgamingコラボモデル
Sakontieaks

BenQ ZOWIE XL2546K
BenQ ZOWIE
XL2546K
24.5型/240Hz/0.5ms

対ありでした。 ~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~ 5 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
対ありでした。~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~
5

アイ・オー・データ 【5年保証】「GigaCrysta」165Hz対応23.8型ADSパネル 1ms[GTG] G-SYNC対応 ゲーミングモニター(広視野角モデル)LCD-GC243HXDB
アイ・オー・データ
GigaCrysta
LCD-GC243HXDB


GUILTY GEAR -STRIVE- スターターエディション 2022 - PS5
GUILTY GEAR -STRIVE-
スターターエディション 2022
PS5版

PS4版

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060搭載 グラフィックボード GDDR6 12GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3060-E12GB/OC/DF
玄人志向
NVIDIA GeForce RTX3060搭載
グラフィックボード
GALAKURO GAMINGシリーズ
GG-RTX3060-E12GB/OC/DF

【SONYライセンス商品】ファイティングスティックα for PlayStation®5, PlayStation®4, PC【PS5,PS4両対応】
【SONYライセンス商品】
ファイティングスティックα
【PS5,PS4両対応】

【SONYライセンス商品】ファイティングコマンダー OCTA for PlayStation®5, PlayStation®4, PC【PS5,PS4両対応】
【SONYライセンス商品】
ファイティングコマンダー OCTA
【PS5,PS4両対応】

グランブルーファンタジー ヴァーサス レジェンダリーエディション 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 - PS4
グランブルーファンタジー
ヴァーサス
レジェンダリーエディション

SNK美少女 不知火舞 -THE KING OF FIGHTERS '98-1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア
SNK美少女 不知火舞
-THE KING OF FIGHTERS '98-
1/7スケール

CAPCOM eSports 「ストリートファイターリーグ」から見るeスポーツの未来
CAPCOM eSports 「ストリートファイターリーグ」から見るeスポーツの未来

【国内正規品】Victrix Gambit 世界最速のXboxコントローラー、ゲーミングコントローラー【Xboxオフィシャルライセンス商品】
Victrix Gambit
ゲーミングコントローラー

【PS5動作確認済】GUILTY GEAR™ -STRIVE- ファイティングスティックα for PlayStation®5, PlayStation®4, PC【SONYライセンス商品】
ホリ
GUILTY GEAR™ -STRIVE-
ファイティングスティックα
for PS5, PS4, PC
SONYライセンス商品

Qanba Qanba Q3-PS4-01E Q3 Obsidian Arcade Pearl Joystick - PlayStation 4
Obsidian
Arcade Pearl Joystick

ときどが実践!
メンタル・タフネス―ストレスで強くなる
メンタル・タフネス
―ストレスで強くなる

キービジュアル ときど
OCEAN TRICO(オーシャントリコ) ヘアワックス(ジェット) ハード×キープ 80g
OCEAN TRICO(オーシャントリコ)
ヘアワックス(ジェット)
ハード×キープ 80g

hitBOX PS4 & PC対応 レバーレスゲームコントローラー
hitBOX
レバーレスゲームコントローラー
PS4 & PC対応

すいのこ著
eスポーツ選手はなぜ勉強ができるのか: トッププロゲーマーの「賢くなる力」 (小学館新書 す 9-1)
eスポーツ選手はなぜ勉強ができるのか
トッププロゲーマーの「賢くなる力」

Victrix Pro FS アーケードファイトスティック タッチパッド付モデル for PS4(051-083-JP)
Victrix Pro FS
アーケードファイトスティック
タッチパッド付モデル for PS4


ときど (著)
世界一のプロゲーマーがやっている 努力2.0
世界一のプロゲーマーがやっている
努力2.0

プロゲーマー、業界のしくみからお金の話まで eスポーツのすべてがわかる本
プロゲーマー、
業界のしくみからお金の話まで
eスポーツのすべてがわかる本

Razer Panthera Evo
Razer Panthera Evo

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
大乱闘スマッシュブラザーズ
SPECIAL

Nintendo Switch Proコントローラー 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALエディション
Nintendo Switch Proコントローラー
大乱闘スマッシュブラザーズ
SPECIALエディション

ホリ クラシックコントローラー for Nintendo Switch ゼルダ
ホリ クラシックコントローラー
for Nintendo Switch ゼルダ

Nintendo Switch
Nintendo Switch

ウメハラ FIGHTING GAMERS! (9)
ウメハラ FIGHTING GAMERS! (9)

【PS5動作確認済】ファイティングエッジ 刃 for PlayStationⓇ4/PC【SONYライセンス商品】
【PS5動作確認済】
ファイティングエッジ 刃
for PlayStation (R) 4/PC
【SONYライセンス商品】

レッドブルエナジードリンク 250ml×24本
レッドブルエナジードリンク 250ml×24本

あcola

あcola

ZETADIVISION_Acola.jpg
 
ZETA DIVISION所属のプロ格闘ゲーマー。読み方は『あこーら』。
 
2006年生まれ。世界最高峰のスティーブ使いとして有名なスマブラSPプレイヤー。2022年初頭にオフラインでの活動を始めてから、スマバト、マエスマTOP、篝火といった大型大会、さらには海外の招待制大会を初出場で優勝するという史上類を見ない記録を作り出した。
現在、国内のみならず全世界において最も注目度の高いスマブラプレイヤーの一人と呼んでも過言ではない。
 
2022年9月17日、ZETA DIVISIONへの加入を発表。同チームに設立された「大乱闘スマッシュブラザーズ部門」の初期メンバーとして活動を開始した。

ハンドルネームの由来

元々は「cola」というハンドルネームを使用していたが、Youtubeのアカウント作成の際に氏名をそれぞれ登録しなければならない仕様が飲み込めず「あ(氏)cola(名)」といった要領で登録を済ませたのがあcola誕生のきっかけ。
そして名前の変更が可能となった頃にはあcolaの名前が既に定着しており、以後はこの名前を自ら名乗るようになったという経緯がある。
※一時は「ディア」への改名を試みた時期もあったがいまいち定着が進まなかったため、「あcola」に戻している。
 
印象的なプレイヤーネーム故か、彼へのリスペクトの念を込めて「あ〇〇(ローマ字)」「〇〇ー〇」といった要領で名乗るようになった者も一定数存在する。

使用ファイター、プレイスタイル等

反応速度・操作技術・攻略等もさることながら、密着状態での読み合い・プレッシャーをかけることによる揺さぶり方・掴みを通す嗅覚に類まれなセンスを有したプレイヤー。
とりわけそのようなセンスに嚙み合った性能といえる、近距離戦に特化した高火力ファイター(通称「ルイージ族」)を使用した際に真価を発揮する。

先に2本奪われたのちに3本取り返して勝利するといったいわゆるリバース勝ちをしばしば見せており、対応力・長期戦の強さも注目されている。
 
現在のメインはスティーブだが、元々はルイージ使い。ルイージには今でも愛着を持っており、オンラインではサブとして今なお使用する機会がある。
他にはカズヤ、ドンキーコング、セフィロス、ホムラ/ヒカリ等を大会で起用する場面も見られる。
特にカズヤは普段から楽しんで使用している様子で、スティーブとのダブルメインと言える程の練度を誇る。

人物像

機械の如く精密な操作技術と情け容赦なしのプレイスタイルで対戦相手をねじ伏せていく様が印象的なあcolaだが、本人は至って真面目な好青年である。
 
オフ進出直後は緊張もあったのかインタビューの場などを設けられた際にもたどたどしい返事をする機会も多かったが、口述する数多くの大舞台に臨む経験を積み重ねてからは自分の言葉をまっすぐに語る機会が増え、謙虚さと向上心を兼ね備えた人柄の持ち主であることが明らかとなった。
その他、カズヤで試合を制した後にてぃーリスペクトで腕組みポーズを披露したり、実は飲み物のコーラが「あまり好きではない」と公言したりと年齢相応にお茶目かつ無邪気な一面も。
 
しゅーとんのファンであることを公言している。
スティーブを使い始めたのもしゅーとんの使用するスティーブを見た事がきっかけであり、しゅーとんに再びスティーブを使ってほしいと密かな願望を抱いている。
 

オンラインでの活躍

予てよりオンラインの強豪ルイージ使いと目されるプレイヤーだったが、2021年頃よりスティーブにメインを変更してから一層の強さを発揮。当時中学3年生でありながら、オンラインで活躍しているへろーりぜあすを筆頭とする最上位プレイヤー達とも対等に渡り合い、急激に注目度を高めることとなる。
 
レーティング対戦第16期では2021/12/8にスマメイト史上初となるレート2400を達成。レート2000を突破できるような猛者達を相手取りながら勝っても+1〜5程度、負ければ-20〜30以上という余りにも過酷な環境の中で戦い抜く姿は、スマブラ界隈に衝撃と感動を与えた。また、第17期においてもレート2400を達成しており、最高レートを2404に更新した。第18期ではスティーブ単騎で最高レート2444、無敗でレート2183という脅威的な記録を達成。第19期には前人未到のレート2500を達成、スマブラ界隈を震撼させた。第20期はヨシドラミーヤーとの熾烈なレート争奪戦の末にただ一人レート2500を達成。スマメイトレートランキング6期連続一位というロン以来二人目の記録を打ち立てた。第22期に於いてもスティーブでレート2500一番乗り。最終レートランキング1位は逃したものの、3人しか居ない2500到達者の一角として確かな存在感を示した。
また最近ではサブキャラの育成もしており、単騎ではロイでレート2200、ドンキーコングとホムラ/ヒカリでレート2000を達成するなど、才能の片鱗を見せている。

オフラインでの活躍

家や年齢の都合もありオフラインの対戦会・大会にはなかなか参加できずにいたが、2021/11/13に大阪オフスマブラ道場戦神白虎が開催した「もののふ杯#52」では規模こそ小さいながら優勝を収めており、オフライン環境においても高いパフォーマンスを発揮できる様子を伺わせていた。
 
2022/2/27に開催されたマエスマoffline企画”招待制BO5ダブルエリミトーナメント”に招待選手の1角として参戦。へろーライトコメらを相手取りながら破竹の勢いで勝ち進む。
ヤウラの前に敗者側に落とされてしまうがそのまま敗者側も勝ち上がり続けGFに進出。GFでは、自身がスティーブを使うきっかけになった存在であるしゅーとんとの試合となった。
リセットをかけるなどその牙は確かに届いている事を伺わせる内容となったが、リセット後はあcolaスティーブの動きに対応したしゅーとんが0-3であcolaを下し、最終成績として準優勝という結果となった。
 
2022/3/22に開催された第24回スマバトSPにも参加し、勝者側で本戦トーナメントに進出した。HIKARUに敗れて敗者側に落ちるが、そこからくろぽんずシャワーズルナマドあばだんごコメあしもと脅威のルーザーズランを潜り抜け、GFでは勝者側で敗れたHIKARUとの再戦を制し、見事優勝を手にした。大規模オフ大会初参加・初優勝はスマブラSP史上初の快挙であり、forを含めても2015/11/15に開催された第2回ヒロスマで優勝したロン以来となる快挙であった。
この活躍がきっかけとなったのか、2022年3月24日にはTCG専門(主にデュエルマスターズ)のYouTuberである flat-工房が設立したゲーミングチーム・flat-gaming(FTG) に所属することとなった。
 
5月の頭に行われたマエスマTOP#7では、勝者側にてヨシドラに敗れるも、敗者側でへろーてぃーなどの強豪を下し、敗者側決勝にて勝者側でしゅーとんに敗れたヨシドラと再戦し、見事リベンジを果たす。その勢い止まらずグランドファイナルでは激闘の末しゅーとんにリセットをかけ、リセット後はなんと3-0のストレートでそのまま優勝。
大規模大会にて憧れの相手との決勝を制し優勝するというドラマチックな展開は、多くのファンの胸を打つ形となった。
 
そして2022/5/4-5/5、関西最強の名を冠したまま数日後に迎えた篝火#7。700人越えの過去最大規模で迎えた国内最高峰の戦いに、第54シードという決して高くはないスタートラインから出場した。
開催前から優勝の最有力候補として名を連ねていたあcolaは、その期待を裏切ることなくゆずヨシドラれあがくとあしもといった強豪を相手に一度も敗退することなく勝者側のまま見事優勝するという、まさに圧倒的な強さを見せつけた。
 
この篝火での優勝がきっかけとなり、20226/17-6/20に行われたアメリカの招待制大会「Gimvitational」にあしも,がくととともに出場。
この大会は16名と少数であったもののSparg0TweekRiddlesLightKolaといった海外の最上位勢が出場しており、日本の神童が初の海外大会で海外最上位勢を相手にどこまで通用するのか注目が集まった。
一次予選では、ブラジルの強豪カズヤ使いFerps?、世界最強レベルのロイ・クラウド使いKolaにフルセットの激闘の末勝利すると、世界最強レベルのファルコ・ウルフ使いLarry Lurrにはストレートで完勝。本選トーナメントを勝者側でスタートする。
本選でも勢いは止まらず、初戦では彼自身が「スティーブにとって最もキツイ」と評したゼロサム使いであるMarssにストレート勝ちを収めると、篝火GFの再現となったあしもにも勝利し、WFでRiddlesを3-1で撃破。
GFは敗者側スタートながら怒涛のランでLFでRiddlesをストレートで下したLightと激突。本大会の前に参加した「カミスマ#13」のインタビューでは、勝ちたい相手としてLight(スティーブ使いが誰も勝ったことがなかったため)を挙げていた。インタビューでの宣言通り、見事3-1で勝利。Sparg0,Tweekとの試合こそなかったものの、初の海外招待制大会で勝者側のまま優勝するという偉業を達成。
弱冠15歳の少年が成し遂げたこの快挙の前に世界のスマブラ界隈は強烈な衝撃を受け、対戦相手が「#BANSTEVE #PLEASE(お願いだ、スティーブを禁止キャラにしてくれ)」といったハッシュタグをツイートし、他のプレイヤーも便乗するほどの流行を引き起こした。
(※このツイートはあくまでジョークであり、現地では「またこっち(海外)に来いよ!」と対戦相手から歓迎されるなど、親密に交流を深めていたことが、同行していたわっちより明らかになっている)
 
これ以降も国内外問わず積極的に大規模大会に参加するようになったが、その後半年間の活動でオフ大会優勝率約8割、最低順位4位と言うまさに異次元な成績を収めている。
今や誰もが認める国内最強プレイヤーの座に登り詰めたあcolaだが、ミーヤーProtoBanhamしゅーとんヨシドラ、そしてザクレイ等の国内の精鋭達を相手取りながらその座をどこまで保持できるのか、そしてMkLeoTweekRiddlesSparg0を始めとした海外の強豪選手とどのような試合を繰り広げるのか、今後もまだまだ目が離せない。

ライブ配信

愛称

あこーら、あcola様、神童

本拠地

近畿

生年

2006年

所属

flat-gaming(FTG) 2022年3月24日〜7月31日
ZETA DIVISION
https://zetadivision.com/news/2022/09/17/11969 2022/9月17日〜

プレイ歴・メインキャラ

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(スティーブ、カズヤ、ドンキーコング、セフィロス、ホムラ/ヒカリ)

主な戦績

2022年

  • マエスマoffline企画”招待制BO5ダブルエリミトーナメント” スマブラSP 準優勝(スティーブ)
  • スマバトSP24 スマブラSP 優勝(スティーブ)
  • しのスマ#124 スマブラSP 優勝(スティーブ、ドンキーコング)
  • IGNITE#1 スマブラSP チーム大会 3位 【春から高校生】 あcola(スティーブ)/スネア(スティーブ)
  • マエスマoffline企画 #2 スマブラSP 優勝(スティーブ)
  • 鬼灯火×acOlaSia #2 スマブラSP 優勝(スティーブ、カズヤ)
  • マエスマTOP#7 スマブラSP 優勝(スティーブ、カズヤ、ドンキーコング)
  • 篝火#7 スマブラSP 優勝 (スティーブ、ドンキーコング)
  • スマバトSP26 スマブラSP 準優勝(スティーブ、カズヤ、セフィロス)
  • カミスマ #13 スマブラSP 優勝(スティーブ、カズヤ)
  • Gimvitational(アメリカ) スマブラSP 優勝(スティーブ)
  • マエスマHIT #25 スマブラSP 優勝(スティーブ、カズヤ、セフィロス)
  • マエスマoffline企画 in香川 feat.銭スマ,まめブラ スマブラSP 4位(スティーブ)
  • 戦神白虎 嵐-RAN- #58 スマブラSP 優勝(スティーブ、カズヤ、ホムラ/ヒカリ)
  • マエスマHIT #28 スマブラSP 優勝(スティーブ、カズヤ、ドンキーコング)
  • マエスマHIT ”Champion Series” #2 スマブラSP 優勝(スティーブ)
  • スマバトSP28 スマブラSP 優勝(スティーブ、カズヤ、ルイージ)
  • マエスマHIT #30 スマブラSP 優勝(スティーブ、カズヤ、ドンキーコング)
  • スマバトSP29 スマブラSP 優勝(スティーブ、カズヤ、ホムラ/ヒカリ)
  • マエスマ TOP #9 スマブラSP 優勝(スティーブ、カズヤ)
  • Smash Ultimate Summit 5(アメリカ) 4位(スティーブ、カズヤ)
  • マエスマ TOP #10 スマブラSP 優勝(スティーブ、カズヤ、ホムラ/ヒカリ)
  • Ludwig Smash Invitational(アメリカ) スマブラSP 準優勝(スティーブ)
  • Let's Make Moves Miami(アメリカ) スマブラSP 優勝(スティーブ)
  • マエスマHIT ”Champion Series” #3 スマブラSP 優勝(スティーブ、カズヤ、ドンキーコング)
  • マエスマHIT #43 スマブラSP 優勝(スティーブ、カズヤ、ドンキーコング)
  • 西武撃 #12 スマブラSP 9位(スティーブ)
  • Scuffed World Tour(アメリカ)スマブラSP 4位(スティーブ)
  • マエスマoffline企画”JAPAN24” スマブラSP 優勝(スティーブ、カズヤ)

2023年

  • マエスマHIT #51 スマブラSP 優勝(スティーブ、カズヤ)
  • ウメブラ SP9 スマブラSP 優勝(スティーブ、カズヤ)
  • Genesis 9(アメリカ) スマブラSP 7位(スティーブ)
  • マエスマHIT #55 スマブラSP 優勝(スティーブ)
  • 篝火 #9 スマブラSP 優勝(スティーブ)
  • マエスマHIT ”Champion Series” #4 スマブラSP 優勝(スティーブ)
  • マエスマTOP #11 スマブラSP 3位(スティーブ)
  • マエスマHIT #61 スマブラSP 優勝(スティーブ、カズヤ、ホムラ/ヒカリ)
  • カリスマSP15 スマブラSP 優勝(スティーブ、カズヤ)

動画

リンク





プレイヤー人気ページランキング(2023/03/16~2023/03/23)
1 どぐら
2 たぬかな
3 あcola
4 こくじん
5 ウメハラ
6 家佐々木
7 ザクレイ
8 ハイタニ
9 マゴ
10 ヌキ
11 はつめ
12 かずのこ
13 ミートたけし
14 KSK
15 ゆうゆう
16 ぱせりまん
17 MkLeo
18 ミーヤー
19 ネモ
20 なお
21 sako
22 板橋ザンギエフ
23 だいこく
24 ときど
25 てぃー
26 GO1
27 ProtoBanham
28 KEN
29 うめき
30 まさし
もっと見る
更新日時:03/23 18:00