ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。

格ゲープレイヤーWiki

データベース

プレイヤー名あ~な行
プレイヤー名は~わ行
海外プレイヤー名
プレイヤー名ゲーム別
鉄拳8
Project L
グラブルVSR
スト6
エヌアインA
ジョジョASBR
DNFDuel
ファントムブレイカーオムニア
MBTL
KOF15
GGST
VFes
アルカナ3XTEND
UNIELclr
スト5CE
グラブルVS
サムスピ
MK11
ブレードアークスR
DOA6
スマブラSP
キャリバー6
ブレードストレンジャーズ
SNKヒロインズ
FEXL
BBTAG
DBFZ
MVCI
MAAB
ウル2
Injustice2
BBCF
電撃FCI
ポッ拳
ニトブラ
鉄拳7
ヤタガラスAC
ブレードアークス
恋姫演武
ウル4
P4U2
Killer Instinct
Skullgirls
UMVC3
AQUAPAZZA
VF5FS
北斗
スマブラDX
ZERO3
3rd
セイヴァー
スパ2X
プロ格闘ゲーマー
チーム・団体
称号
格ゲー用語
コントローラー
格ゲー向けモニター
ネタ
イベント・大会
ゲーム発売日

ガイドライン

このサイトについて
編集ルール・規約
追加・編集の仕方
要望・お問い合わせ

今日の人気10件

 
週間ランキングを見る

最新の10件

2023-03-23 2023-03-22

 

edit


ねんどろいど ストリートファイターII 春麗 ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
ねんどろいど
ストリートファイターII 春麗

EVO Japan 2023
オフィシャルモニター
ソニー ゲーミングモニター INZONE M3 SDM-F27M30:2K 27インチ/リフレッシュレート240Hz/応答速度1ms GTG対応/チラつきやカクツキを軽減/sRGBカバー率99%/最大輝度400nit/PlayStation(R)5との連携
ソニー ゲーミングモニター
INZONE M3
27型/240Hz/1ms
PlayStation(R)5との連携

EVO Japan 2023
オフィシャルヘッドセット
ソニー ゲーミングヘッドセット INZONE H3 MDR-G300:有線接続/立体音響/低遅延/長時間使用しても疲れづらい/ブームマイク付き / PS5 Switch/テレワークでも使える/ホワイト
ソニー ゲーミングヘッドセット
INZONE H3

Victrix アケコンVictrix by PDP Pro FS Arcade Fight Stick for PlayStation 5 - Purple
Victrix アケコン
Victrix by PDP
Pro FS Arcade Fight Stick
for PlayStation 5 Purple

POP UP PARADE GUILTY GEAR STRIVE ブリジット ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
POP UP PARADE
GUILTY GEAR STRIVE
ブリジット

ストリートファイターV(ファイブ) クライマックスアーツ プラス ゼロ トゥ シックス
ストリートファイターV
クライマックスアーツ
プラス ゼロ トゥ シックス

[リーボック] スニーカー ストリートファイター フューリーライト 95 LZK23
リーボック×ストリートファイター
FURYLITE 95 - AKUMA

ゲーミングお嬢様 7
ゲーミングお嬢様 7

グランブルーファンタジー ヴァーサス 公式設定資料集 Ⅱ 大型本
グランブルーファンタジー
ヴァーサス
公式設定資料集 Ⅱ


G-MASTER ゲーミング モニター ディスプレイ 24.5インチ 240Hz 0.4ms IPS方式 フルHD 高さ調整 全ケーブル付 3年保証 国内サポート iiyama GB2590HSU-B2
G-MASTER
iiyama GB2590HSU-B2
ゲーミング モニター
24.5型/240Hz/0.4ms

BISHOUJO SNK美少女 麻宮アテナ -THE KING OF FIGHTERS '98- 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア
BISHOUJO SNK美少女
麻宮アテナ
-THE KING OF FIGHTERS '98-
1/7スケール

【純正品】DualSense Edge ワイヤレスコントローラー(CFI-ZCP1J)
DualSense Edge

PlayStation 5 (CFI-1200A01)
PlayStation 5
(CFI-1200A01)

ネモ(根本直樹) (著)
思い込む力 やっと「好きなこと」を仕事にできた 単行本(ソフトカバー)
思い込む力 やっと「好きなこと」を仕事にできた

Contieaks(コンティークス) ゲーミングチェア ファブリック ネイビー FAVgamingコラボモデル Sakontieaks 343349
Contieaks(コンティークス)
ゲーミングチェア
FAVgamingコラボモデル
Sakontieaks

BenQ ZOWIE XL2546K
BenQ ZOWIE
XL2546K
24.5型/240Hz/0.5ms

対ありでした。 ~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~ 5 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
対ありでした。~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~
5

アイ・オー・データ 【5年保証】「GigaCrysta」165Hz対応23.8型ADSパネル 1ms[GTG] G-SYNC対応 ゲーミングモニター(広視野角モデル)LCD-GC243HXDB
アイ・オー・データ
GigaCrysta
LCD-GC243HXDB


GUILTY GEAR -STRIVE- スターターエディション 2022 - PS5
GUILTY GEAR -STRIVE-
スターターエディション 2022
PS5版

PS4版

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060搭載 グラフィックボード GDDR6 12GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3060-E12GB/OC/DF
玄人志向
NVIDIA GeForce RTX3060搭載
グラフィックボード
GALAKURO GAMINGシリーズ
GG-RTX3060-E12GB/OC/DF

【SONYライセンス商品】ファイティングスティックα for PlayStation®5, PlayStation®4, PC【PS5,PS4両対応】
【SONYライセンス商品】
ファイティングスティックα
【PS5,PS4両対応】

【SONYライセンス商品】ファイティングコマンダー OCTA for PlayStation®5, PlayStation®4, PC【PS5,PS4両対応】
【SONYライセンス商品】
ファイティングコマンダー OCTA
【PS5,PS4両対応】

グランブルーファンタジー ヴァーサス レジェンダリーエディション 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 - PS4
グランブルーファンタジー
ヴァーサス
レジェンダリーエディション

SNK美少女 不知火舞 -THE KING OF FIGHTERS '98-1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア
SNK美少女 不知火舞
-THE KING OF FIGHTERS '98-
1/7スケール

CAPCOM eSports 「ストリートファイターリーグ」から見るeスポーツの未来
CAPCOM eSports 「ストリートファイターリーグ」から見るeスポーツの未来

【国内正規品】Victrix Gambit 世界最速のXboxコントローラー、ゲーミングコントローラー【Xboxオフィシャルライセンス商品】
Victrix Gambit
ゲーミングコントローラー

【PS5動作確認済】GUILTY GEAR™ -STRIVE- ファイティングスティックα for PlayStation®5, PlayStation®4, PC【SONYライセンス商品】
ホリ
GUILTY GEAR™ -STRIVE-
ファイティングスティックα
for PS5, PS4, PC
SONYライセンス商品

Qanba Qanba Q3-PS4-01E Q3 Obsidian Arcade Pearl Joystick - PlayStation 4
Obsidian
Arcade Pearl Joystick

ときどが実践!
メンタル・タフネス―ストレスで強くなる
メンタル・タフネス
―ストレスで強くなる

キービジュアル ときど
OCEAN TRICO(オーシャントリコ) ヘアワックス(ジェット) ハード×キープ 80g
OCEAN TRICO(オーシャントリコ)
ヘアワックス(ジェット)
ハード×キープ 80g

hitBOX PS4 & PC対応 レバーレスゲームコントローラー
hitBOX
レバーレスゲームコントローラー
PS4 & PC対応

すいのこ著
eスポーツ選手はなぜ勉強ができるのか: トッププロゲーマーの「賢くなる力」 (小学館新書 す 9-1)
eスポーツ選手はなぜ勉強ができるのか
トッププロゲーマーの「賢くなる力」

Victrix Pro FS アーケードファイトスティック タッチパッド付モデル for PS4(051-083-JP)
Victrix Pro FS
アーケードファイトスティック
タッチパッド付モデル for PS4


ときど (著)
世界一のプロゲーマーがやっている 努力2.0
世界一のプロゲーマーがやっている
努力2.0

プロゲーマー、業界のしくみからお金の話まで eスポーツのすべてがわかる本
プロゲーマー、
業界のしくみからお金の話まで
eスポーツのすべてがわかる本

Razer Panthera Evo
Razer Panthera Evo

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
大乱闘スマッシュブラザーズ
SPECIAL

Nintendo Switch Proコントローラー 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALエディション
Nintendo Switch Proコントローラー
大乱闘スマッシュブラザーズ
SPECIALエディション

ホリ クラシックコントローラー for Nintendo Switch ゼルダ
ホリ クラシックコントローラー
for Nintendo Switch ゼルダ

Nintendo Switch
Nintendo Switch

ウメハラ FIGHTING GAMERS! (9)
ウメハラ FIGHTING GAMERS! (9)

【PS5動作確認済】ファイティングエッジ 刃 for PlayStationⓇ4/PC【SONYライセンス商品】
【PS5動作確認済】
ファイティングエッジ 刃
for PlayStation (R) 4/PC
【SONYライセンス商品】

レッドブルエナジードリンク 250ml×24本
レッドブルエナジードリンク 250ml×24本

Riddles

Riddles

DfJzulI.jpg

リドルス。
カナダ出身のスマブラプレイヤーであり、スマブラSPでは世界最強テリー、カズヤ使いとして有名である。

頭角を現したのはスマブラfor後期頃で、当時はロックマンとリュウを使用していた。
スマブラSPになった当初はリヒターを使用しており、この時点で既に世界最強リヒターとの呼び声高いプレイヤーだった。
DLCキャラクターであるテリーの配信以降メインに据え、3日後には200人近い規模の大会に単キャラで出場し優勝を果たすなどの活躍を見せている。
 
現在はテリーと同じくDLCキャラクターのカズヤも使用し、テリーと使い分ける形で大会に臨んでいる。
操作難易度が高いカズヤを精密に動かし、特にカズヤ最大の強みである火力・撃墜力を極限まで引き出す様には定評がある。
また、通常のステップと風神ステップを交互に繰り返して高速で接近する*1テクニックを巧みに使いこなすなど、立ち回りの技術にも注目の声が挙がる。
しかし、Smash Ultimate Summit 3 SSBUへの参加を機にカズヤ及び格ゲーキャラ(リュウ、ケン、テリー)でトーナメントを勝ち上がることに限界を感じたため、これらのファイターは今後使用しないと宣言したが、後に「カズヤは(オフラインでは)強い。」と発言し、テリーとカズヤを使い続けることにした。
 
2021年最後の大型大会、Smash World Tour Championships 2021に参加後、2022年1月下旬まで活動を一時休止。1月の終わり頃に復帰し、一旦ロイをメインにすると発表(理由は長らくテリーを使用しておらず、テリーの出来が非常に悪くなっていた)が、2022年2月下旬に改めてメインキャラクターをテリーにすると発表した。現在はテリー、カズヤ、ロイの3体を主に使用している。
特に2022年は安定した戦績を残しており、上半期に出場した13個の大会のうち10個で一桁順位を残し、
MkLeoTweekSparg0GlutonnyLightDabuzChagZombaTildeKolaといった、並み入る強豪相手にも勝利している。

Team Liquidへの所属

2022年4月20日、2年2ヶ月所属していた「Even Matchup Gaming」を脱退し、フリーエージェントになった。
理由としては、より大きなチームに所属したいというものだった。所属チームを探している旨をTwitterで投稿すると、「Team Liquid」の共同リーダーであり、スマブラ界の大御所である、Hungryboxが反応し、自身の配信で「今一番Team Liquidに入れたいプレイヤーはRiddles」だと発言する。
この時期にSparg0が大型E-sportsチーム「Faze Clan」へ所属したこともあり、Riddlesの配信のチャットでは「Liquid|Riddles」などと書かれるなど、大型チーム所属への期待が高まっていた。
 
そして5月26日、「Team Liquid」に所属することを発表した。
Hungryboxの支援もあり、1ヶ月という早さで大型チームへ所属することが決まった。
これにはRiddles本人もとても驚いたらしいが、同時に新たな舞台にワクワクしている、とTwitterで語っている。
 
テリー、カズヤという格ゲーキャラを極めて高い水準で操り、特に2022年では大会で安定した戦績を残している。
大型チームへの所属以降、どこまで力を示せるか期待が高まるプレイヤーの1人である。

The Big House 10

2022年10月7~9日にアメリカで行われた大型大会。
Summit 5後にTwitterで「カズヤの調子がすごくいい、テリーは...(おそらく悪い)」と言い、カズヤ単騎で出場。
Dark WizzyTweekLightを倒し、さらにはSSCで負けたOninに対してもリバース3-2で勝ち、勝者側のまま決勝へ。
決勝では、Oninを倒して上がってきたLightに対し、乱れることなく、3-1で勝利。メジャー大会初の優勝を飾った。
4試合目のラスト、上Bで撃墜し、Lightとグーパンチを交わすも、Riddlesは本当にこれが現実なのか分かっておらず、あっけにとられていたが、観客からの歓声、そしてモニターに映るカズヤの勝利シーンで、自分が優勝したと理解し、思わず涙を流した。
涙を流しながら、Team Liquidの同胞HungryBox、L4stと喜びを分かち合い、その後歓声を上げ拳を高くつき上げたシーンは、
SPの名ポップオフと言えるだろう。

本名

・Michael Kim

愛称

・Riddles

本拠地

Toronto, Ontario

生年

2003年

国籍

Flag_Canada.png カナダ

所属

o5bEsJU7_200x200.jpg
Even Matchup Gaming https://evenmatchup.ca/ 2020/2/22 - 2022/4/20
qsSbEmp.png
Team Liquid https://www.teamliquid.com/ 2022/5/26 - 現在

プレイ歴・メインキャラ

大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U(ロックマン、リュウ)
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(リヒター→テリー、カズヤ、ロイ)

主な戦績

2018年

  • Get On My Level 2018 SSB4 97位 ダブルス 25位 Riddles/Infinity
  • Naifu Wars: World War 4 SSB4 13位(ロックマン、リュウ、ルフレ)

2019年

  • Pound 2019 SSBU 33位(リヒター)
  • Saints Gaming Live 2019 SSBU 9位(リヒター) ダブルス 5位 Riddles( リヒター、ロックマン)/Jw(ゲッコウガ)
  • Get On My Level 2019 SSBU 13位(リヒター) ダブルス 97位 Riddles/Dkbill
  • Ultimate at The Cave SSBU 準優勝(ケン、リヒター) ダブルス 準優勝 Riddles(リヒター)/Steve From Accounting(剣術Mii)
  • Super Smash Con 2019 SSBU 13位(リヒター) ダブルス 25位 Riddles(リヒター)/Steve From Accounting(剣術Mii)
  • Shine 2019 SSBU 33位(リヒター、ケン)
  • Rising Stars at EGLX 2019 SSBU 3位(ジョーカー、ケン) ダブルス 5位 Riddles(ジョーカー)/Mew2King(クッパ)
  • The Amuka Smash Cup SSBU 優勝(テリー) ダブルス 優勝 Riddles(ジョーカー、テリー)/Blacktwins13(ジョーカー、マリオ、ロイ、クラウド)
  • 2GG: Kickoff - Kongo Saga SSBU 4位(テリー)
  • 2GG: Kongo Saga SSBU 33位(テリー) ダブルス 33位 Riddles/Astro
  • HABBY Birthday 2019 SSBU 優勝(テリー) ダブルス 優勝 Riddles(ジョーカー)/Blacktwins13(マリオ、ロイ、ジョーカー、ピチュー)

2020年

  • Let's Make Big Moves SSBU 17位(テリー) ダブルス 25位 Riddles(ジョーカー)/Blacktwins13(マリオ)
  • Float SSBU 優勝(テリー)
  • Frostbite 2020 SSBU 33位(テリー)
  • Mazer Gaming Smash SSBU 3位(テリー)
  • Ultimate Naifu Wars 8 SSBU 25位(テリー、ウルフ)
  • The Quarantine Series Opening Invitational SSBU 25位(テリー)
  • Hitpoint Online Tournament: Ultimate SSBU 9位(テリー、ジョーカー、リュウ、ケン)
  • Ultimate Naifu Wars 9 SSBU 7位(テリー、ケン、リュウ)
  • The Quarantine Series: Minor Tournament 1 SSBU 33位(テリー、むらびと、ジョーカー、クラウド)
  • Pound Online SSBU 65位(テリー、ケン)
  • Ultimate Naifu Wars 10 SSBU 17位(テリー)
  • The Quarantine Series: Major Tournament 1 SSBU 33位(テリー)
  • The Box SSBU 129位
  • Ultimate Naifu Wars 11 SSBU 9位(テリー、リュウ)
  • King of WiFi Random Characters SSBU 7位
  • Ultimate Naifu Wars 12 SSBU 4位(テリー、ウルフ)
  • Captain's Quarters 2 SSBU 5位
  • Domics' Atomic Arena SSBU 準優勝(テリー、ファルコ、ウルフ、スネーク)
  • Get On My Line 2020 SSBU 9位(テリー)
  • Epic_Tournament SSBU 3位(テリー)
  • The Cosmic Kerfuffle SSBU 優勝(テリー)
  • Juice Box 9 SSBU 5位
  • GOML North American Open: East Canada SSBU 優勝(テリー)
  • Maister's RNG Invitational SSBU 17位
  • Mashfest 2 SSBU 7位(ケン)
  • PRYDE + HONOR 1 SSBU 優勝(テリー、ケン)
  • The Box: L4st's Box SSBU 9位(テリー、ケン)
  • GOML North American Open: Finale SSBU 7位(テリー)
  • Ultimate 32 SSBU 25位(テリー)
  • Gaming For Tots SSBU 17位(テリー)
  • HABBY Birthday 2020 SSBU 13位(テリー、ケン)

2021年

  • Smash World Tour 2021 North America East Online Qualifier Shine SSBU 6位(テリー、ケン、セフィロス)
  • Smash Ultimate Summit 3 SSBU 9位(カズヤ、テリー)
  • Pinnacle 2021 SSBU 7位(カズヤ)
  • Super Smash Con: Fall Fest SSBU 33位(カズヤ)
  • Smash World Tour 2021 North America East Regional Finals SSBU 準優勝(テリー、カズヤ)
  • Mainstage 2021 SSBU 25位(テリー)
    ダブルス 17位 Riddles(テリー)/てぃー(パックマン)
  • Smash World Tour 2021 Championships SSBU 13位(テリー、カズヤ、リュウ)

2022年

  • Glitch: Infinite SSBU 49位(ロイ)
  • Collision 2022 SSBU 4位(テリー、カズヤ)
  • GENESIS 8 SSBU 13位(テリー、カズヤ)
  • Pound 2022 Squad Strike SSBU 優勝(テリー、カズヤ、ウルフ、ロイ)
  • Pound 2022 SSBU 4位(テリー、カズヤ)
  • MomoCon 2022 SSBU 7位(テリー、カズヤ)
  • Battle of BC 4 SSBU 4位(リヒター、テリー、カズヤ)
  • Gimvitational SSBU 3位(テリー、カズヤ)
  • CEO 2022 SSBU 準優勝(テリー、カズヤ)
  • Get On My Level 2022 SSBU 3位(テリー、カズヤ)
  • Double Down 2022 SSBU 25位(テリー)
  • Super Smash Con 2022 SSBU 7位(テリー、カズヤ)
  • Ultimate WANTED #4 SSBU 4位(テリー、カズヤ)
  • Smash Ultimate Summit 5 Main Bracket SSBU 5位(テリー、カズヤ)
  • The Big House 10 SSBU 優勝(カズヤ、テリー)
  • Ludwig Smash Invitational SSBU 9位(カズヤ、テリー、リヒター)
  • Let's Make Moves Miami SSBU 4位(カズヤ、テリー)
  • Mainstage 2022 SSBU 17位(テリー、カズヤ)
  • Scuffed World Tour SSBU 9位(カズヤ)

2023年

  • Let's Make Big Moves 2023 SSBU 7位(テリー、カズヤ)
  • Genesis 9 SSBU 33位(カズヤ、テリー)
  • Frosty Faustings XV 2023 SSBU 優勝(カズヤ、テリー)
  • Collision 2023 SSBU 優勝(カズヤ、テリー)

動画

リンク

    *1 原作『鉄拳』シリーズでいうところのステステ。たまに混同されるが、左右交互にステップを繰り返すスマブラ界隈でいうところのステステとは異なるもの




このページを共有:

このページのURL:

プレイヤー人気ページランキング(2023/03/16~2023/03/23)
1 どぐら
2 たぬかな
3 あcola
4 こくじん
5 ウメハラ
6 家佐々木
7 ザクレイ
8 ハイタニ
9 マゴ
10 ヌキ
11 はつめ
12 かずのこ
13 ミートたけし
14 KSK
15 ゆうゆう
16 ぱせりまん
17 MkLeo
18 ミーヤー
19 ネモ
20 なお
21 sako
22 板橋ザンギエフ
23 だいこく
24 ときど
25 てぃー
26 GO1
27 ProtoBanham
28 KEN
29 うめき
30 まさし
もっと見る
更新日時:03/23 18:00