ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。
















































Onin

Onin

オーニン。
アメリカの若きスマブラプレイヤー。
弱冠16歳にして、あcolaと並ぶ世界最強スティーブとして名を連ねる。
活動開始は2021年後半からだが、2022年上半期に初優勝を決めると、そこから8大会連続で決勝進出、
更に大型大会を2連覇し、上位勢に仲間入りをした。

スティーブの強みを極限まで引き出すテクニックと卓越した反応速度・フィジカルが持ち味。

2連覇

2連覇した大型大会のうち1つは、カナダで行われたGet On My Level 2022。
この時はまだ名もなきプレイヤーだったが、Larry LurrBig DKolaを下し、Winners Finalでは
カナダ最強プレイヤーのRiddlesに勝利し、勝者側でGrand Finalへ。
決勝では、Riddlesを3-0で倒しノリノリなBig Dを3-1で倒し、見事勝者側のまま優勝した。
 
そしてもう一つの大型大会が、スマブラの大型大会の中でも最大規模の人数を誇る、Super Smash Con 2022。
本来であればあcolaが遠征してくる予定だったのだが、コロナの影響で情勢が悪化し見送りとなり、あcolaとの頂上決戦は見送られたものの、
もともとの世界上位勢との戦いが期待されていた。
2日目のWinners 1回戦で、いきなりMkLeoと応戦。超新星と世界最強の一騎打ちは、あっけなくOninに軍配が上がった。
3-0でLeoを敗者側に落とし、そのままRiddlesGlutonnyMaisterを下し、2大会連続で勝者側のままGrand Finalへ。
決勝ではLosersで勝ち上がってきたMaisterを3-1で下し、見事2連覇。賞金も2大会合計で14000ドル*1を超え、同時期にアメリカの新鋭E-Sportsチーム26 RISINGに所属し、キャリアを超速で重ねていった。

引退騒動

ところが、彼はその後、アメリカのスマブラ界隈の闇に目をつけられてしまった。
アメリカのスマブラコミュニティは、一部の界隈による、新鋭選手への暴言・殺害予告・掲示板での叩きなどが非常に悪質で、
それが原因でメキシコの神童Sparg0がパニック障害に追いやられたのだが、OninはSparg0以上に悪質な扱いを受けた。
TwitterのDMでの殺害予告に留まらず、あcolaには半ば冗談で言われていた「Ban Steve」がOninには悪意を持って言われる、
トイレの電気を消される、大会で勝つ度に本人の前でブーイング、果てには、Oninとの試合で相手が1ゲームを取った途端、
優勝者用の紙吹雪が舞い上がるなど、明らかにOninへの叩き・人格攻撃はアメリカンジョークでは済まされない過激なものだった。
 
度重なるブーイングが重なったのか、SSC後に出場したRise 'N Grindでは7位に終わってしまう。
順位的には十分な好成績なのだが、連覇後に順位を落としたことでまたしてもOninに向けた暴言が先行。
これに対しOninは「アメリカのコミュニティは16歳の人間に平気で殺害予告をする世界だ」と投稿した後、Twitterアカウントを削除した。
 
そのまま引退すると思われたが、あcolaがUltimate Summit 5でのRiddles戦で、「Onin Please」「Comeback」というキーコンを使用。
同じく新星のスティーブ使いであり、Oninほどではないにしろ心無い声に晒される機会もあったあcolaにとって、彼の気持ちは理解できるものがあったからこそ、復帰してほしいという気持ちを込められたものだった。この動きにOninも反応し、1日だけ復活。
その後またアカウントは消したが、あcolaは、「少しの間でも戻ってきてくれて嬉しい」と返信。
神童同士の絆で、なんとか大事への発展はしなかった。
 
その後、OninはThe Big House 10で大会へ復活。Riddles、Lightに負けるも、Leon?かめめMuteAceを下し3位と
上々の戦績を残した。

本名

Angel Mireles

愛称

応仁

本拠地

(ここにはプレイヤーの活動する本拠地を入力してください。)

生年

(ここにはプレイヤーの生年を入力してください。)

国籍

Flag_USA.png アメリカ合衆国

所属

26 RISING https://www.26rising.com/ 2022/8/21 - 現在

プレイ歴・メインキャラ

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(スティーブ)

主な戦績

2021年

  • Riptide 2021 SSBU 49位

2022年

  • Let's Make Big Moves 2022 SSBU 25位
  • Glitch: Infinite SSBU 33位
  • Combo Breaker 2022 SSBU 優勝(スティーブ)
  • STAMPEDE SSBU 優勝
  • EMUSC Summer of Love SSBU 準優勝(スティーブ)
  • COST 2022 SSBU 優勝(スティーブ)
  • Warp Zone SSBU 準優勝(スティーブ)
  • Get On My Level 2022 SSBU 優勝(スティーブ)
  • STAMPEDE II SSBU 優勝(スティーブ)
  • Super Smash Con 2022 SSBU 優勝(スティーブ)
  • Rise 'N Grind SSBU 7位(スティーブ)
  • The Big House 10 SSBU 3位(スティーブ)
  • Let's Make Moves Miami SSBU 準優勝(スティーブ、ロビン、シュルク、ジョーカー)
  • Mainstage 2022 SSBU 9位(スティーブ)
  • Scuffed World Tour SSBU 7位(スティーブ)

2023年

  • Let's Make Big Moves 2023 SSBU 25位(スティーブ)
  • Battle of BC 5 SSBU 17位(スティーブ)

動画

リンク

    *1 Get On My Levelは約3500ドル、SSCは約10700ドル




このページを共有:

このページのURL:

プレイヤー人気ページランキング(2023/05/28~2023/06/04)
1 EndingWalker
2 どぐら
3 ときど
4 ウメハラ
5 ハイタニ
6 マゴ
7 ヌキ
8 Sparg0
9 こくじん
10 あcola
11 かずのこ
12 キャサ夫
13 ザクレイ
14 ミーヤー
15 ぎゃす
16 はつめ
17 sako
18 ひかる
19 だいこく
20 ミートたけし
21 KSK
22 ササモ
23 ネモ
24 板橋ザンギエフ
25 MkLeo
26 MenaRD
27 N男
28 ももち
29 たぬかな
30 立川
もっと見る
更新日時:06/04 18:00