ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。





































































乾伸一郎 のバックアップ(No.46)


乾伸一郎(いぬい しんいちろう) / Inui Shinichiro

inui_shinichiro_join_final.jpg
 
REJECT所属VTuber。
 
忍びで邪悪なござござにんじゃえびる。
 
乾坤一擲(いぬいしんいちろう)」の元ネタであるプロゲーマーのレンとは別人。

REJECT公式紹介文

バーチャル忍者VTuber、ござござにんじゃえびる乾伸一郎でござる。
好きな漢字は『乾坤一擲』。
League of Legends、FPS、格闘ゲーム、歌ってみたなど幅広いジャンルで活動中。

来歴

キャラクターデザイン&3Dは鴇丘別ウインドウが担当。
 
2018年1月に個人勢VTuberとしてデビュー。
2018年12月26日、バーチャルゴリラが社長を務めるVTuber事務所「VEEMusic」に加入。
2024年10月26日、REJECTストリーマー部門に加入別ウインドウ
 

バーチャル忍者の乾伸一郎でござる!
この度、REJECTに召し抱えられることになった!
どうやら忍んでる場合じゃなくなったようでござるな……。

好きなもの:肉まん、あんみつ
苦手なもの:酒、嘘をつくこと
嘘をつくことが苦手であり、こくじん主催企画『格ゲーマー人狼』に誘われた際は嘘を言ってることが態度に出やすく他の参加者に迷惑を掛けてしまう可能性があるという理由から参加を断っている。
 
バーチャル忍者YouTuber。
伊賀の系譜の忍者であり、一人称は「拙者」。語尾に「ござる」を付けて喋るがしばしばその設定が消える。
名前の由来については話題になる度にはぐらかし、格ゲーイベントがある度に「(乾坤一擲=「いぬいしんいちろう」の元ネタである)レンさんですか?」と度々質問されるが、完全に否定している。
ちなみに、レン本人には存在を認知されている別ウインドウ
 
『League of Legends』(LoL)、FPS、アクション、格闘ゲーム等のゲーム配信を主に活動している。
 
本格的に格ゲーを始めたのは『BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER』(BBCT)で、使用キャラはシシガミ=バング。
以降、プレイするタイトルに忍者が居る場合は、必ず忍者をメインキャラとしている徹底っぷり。
好きなゲームとしてギャルゲー、得意なゲームとしてホラゲーを挙げる。
 
交友関係が広く、コラボ配信も多く行っているため、REJECT所属前はネタとしてにじさんじ所属と言われたり、どこかの企業所属VTuberと勘違いされることもあった。
SHAKA葛葉等とは時折スト6のカスタムで一緒に対戦も行っている。
 
2024年10月12日~14日に開催されたk4sen主催のゲームイベント『The k4sen Con』にはLoLで出場。
 
REJECT加入発表の動画ではREJECTの発案により、同事務所所属の天鬼ぷるるが加入発表した際の動画をパロディしたものが採用され、ぷるるの特徴的な声と高さを乾自ら波形編集ソフトで分析し、手書きした天使と悪魔の羽、左右に揺れる動き、口調を真似るという徹底した再現となった。
なお、口上も「天使と悪魔のぷるぷるえんじぇるでびる」のパロディで「忍びで邪悪なござござにんじゃえびる」としたが、当初は「忍びで邪悪なろるろるにんじゃえびる」とする予定だった。
加入発表と同時に『REJECT FIGHT NIGHT Round4』の開催発表を含む内容だったため、他のゲームタイトルが入ることは好ましくないとの判断から没になった経緯がある。

プレイスタイル

理詰めのデータ型で、実戦よりトレーニングモードに籠る時間の方が長くなる傾向がある。
そのためゲームに対する理解度が高く、イベントや大会では対戦相手のフレーム数を即答するなど度々共演者を驚かせる。
ランク戦よりもキャラ対策やコンボ開拓に時間を割くため、表示されているランクよりも高いと評価されることがしばしば。
 
忍者が居なければ別のキャラを使いたいと度々公言しており、使用キャラとは裏腹に硬派な地上戦を好む。

ストリートファイター6

開始時のメインキャラクターとしてC:キンバリーを選択。使用デバイスはアケコン。
 
2023年7月3日、C:キンバリーでマスター到達。
2024年10月22日、C:キンバリーでMR1700到達。
 
2024年10月現在、C:キンバリーをメインキャラクターとして使用。使用デバイスはアケコン。
REJECT FIGHT NIGHT (Round1)?』で同チームとなった縁からスト6内ではハイタニの作成したクラブ「HAITANIFAMILY」に所属している。
 
コーチを受けたプレイヤーとしてハイタニジャッシーがいる。
 
FxWlznFaIAUOQET.jpg
 
2023年6月9日に行われるイベント「REJECT FIGHT NIGHT別ウインドウ」に【チームB】としておぼハイタニとチームを組み出場。
 
9月13日に行われるイベント「REJECT FIGHT NIGHT Round2」に【チームA】として天鬼ぷるるけんきたいじウメハラとチームを組み出場。
 
2024年5月24日に行われるイベント「REJECT FIGHT NIGHT Round3」に【チームC】として胡桃のあYamatoN?おぼこく兄ネモとチームを組み出場。
 
10月31日に行われるイベント「REJECT FIGHT NIGHT Round4」に【チームC】としてとおこdtto.柊ツルギ桃井ルナあきらとチームを組み出場。
 
2025年3月10日、同年3月29日~30日に開催される『VTuber最協決定戦 Ver.STREET FIGHTER 6 第一幕』にチーム1の大将として出場することが発表される。

ギルティギアシリーズ

GUILTY GEAR -STRIVE-からのプレイ。使用キャラはもちろんチップ=ザナフ。
特別先行体験プレイヤーとしてシリーズ初プレイ。
体験期間をほぼトレモで過ごした。
 
その3年後、ARC WORLD TOUR 2023 FINALSのオフィシャルウォッチパーティーをプロゲーマーのかずのこ立川どぐらと担当。
 
その縁で、GGSTスペシャルストリーマーカスタムに、どぐらXQQ胡桃のあ千羽黒乃と参加。
本格的にプレイを始め、どぐら、臨時コーチのかずのこにコーチングを受け、大将戦を務める。

ライブ配信

使用デバイス

  • アケコン:Victrix Pro FS

愛称

乾殿(いぬいどの)、ぬいぬい

生年

1991年1月15日

プレイ歴・メインキャラ

BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER(シシガミ=バング)
BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT(シシガミ=バング)
BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT Ⅱ(シシガミ=バング)
BLAZBLUE CENTRAL FICTION(シシガミ=バング)
ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3(デッドプール、アマテラス、ストライダー飛竜)
GRANBLUE FANTASY Versus(ベリアル)
GUILTY GEAR -STRIVE-(チップ=ザナフ)
スーパーストリートファイターIV(ガイ)
ストリートファイターV CE(是空、影ナル者)
ストリートファイター6(キンバリー)

主な戦績

2021年

  • VTuber最強格闘王決定戦 ストV 優勝 【チームA:ガチでござる】 乾伸一郎(是空)/(ジュリ)

2023年

2024年

2025年

動画

リンク





プレイヤー人気ページランキング(2024/07/02~2024/07/09)
もっと見る
更新日時:07/09 18:00
ゲームタイトル人気ページランキング(2024/07/02~2024/07/09)
もっと見る
更新日時:07/09 18:00