ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。

格ゲープレイヤーWiki

データベース

プレイヤー名あ~な行
プレイヤー名は~わ行
海外プレイヤー名
プレイヤー名ゲーム別
2XKO
餓狼伝説CotW
HxHNI
鉄拳8
UNI2
グラブルVSR
MK1
スト6
エヌアインA
ジョジョASBR
DNFDuel
ファントムブレイカーオムニア
MBTL
KOF15
GGST
VFes
アルカナ3XTEND
UNIELclr
スト5CE
グラブルVS
サムスピ
MK11
ブレードアークスR
DOA6
スマブラSP
キャリバー6
ブレードストレンジャーズ
SNKヒロインズ
FEXL
BBTAG
DBFZ
MVCI
MAAB
ウル2
Injustice2
BBCF
電撃FCI
ポッ拳
ニトブラ
鉄拳7
ヤタガラスAC
ブレードアークス
恋姫演武
ウル4
P4U2
Killer Instinct
Skullgirls
UMVC3
AQUAPAZZA
VF5FS
北斗
スマブラDX
ZERO3
3rd
セイヴァー
スパ2X
プロ格闘ゲーマー
JeSU公認プロライセンス
チーム・団体
称号
格ゲー用語
コントローラー
格ゲー向けモニター
ネタ
イベント・大会
ゲーム発売日

ガイドライン

このサイトについて
編集ルール・規約
追加・編集の仕方
要望・お問い合わせ

今日の人気10件

 
週間ランキングを見る

最新の10件

2024-06-13

 

edit





























































赤見かるび のバックアップ(No.44)


赤見かるび

UEJ-cn-m_400x400.jpg

あかみかるび。
VTuber。
好きなゲームはVALORANT、APEXなどFPS全般。
VALORANTについては2020年4月8日開始のクローズドベータからプレイしている。

公式紹介文

赤見かるびが「おにくのくに」からやってきたよ!
かるびはお姫様になりたくて配信活動を始めたよ!
みんなが私のことを知ってくれたらきっとお姫様も夢じゃない!

来歴、プロフィール

2022年6月8日、第一回スト鯖RUSTに参加。かるびと同じく陽の光を浴びる前であった高木しんじさんありけんけんきらと邂逅。ペギー盗賊団を結成し、以降仲良しグループ『ペギー』となる。(同時にうるさいなぁとパス抜き事件等々で炎上する)
2022年12月13日、楽天カップにてこくじんと恭一郎と同じチームになる。先の炎上事件により腫れ物扱いされていた時期であるが、二人の弄りもあって打ち解ける。また、ここでのこくじんとの出会いが切欠となり、第一回RFN参加へと繋がった。(https://www.youtube.com/watch?v=eK6bI5bujXU
2023年4月12日、けんきの勧めもあり、高木に誘われてストリートファイター5コラボ配信を決行し、初めて格闘ゲームに触れる。が、スト5自体の難易度の高さもあり、以降続くことはなかった。(https://www.youtube.com/watch?v=3ox2gFBv6ec

ストリートファイター6

メインキャラはマリーザ。操作タイプはモダン。
スト6発売から5日目の2023年6月7日時点ではブロンズランク。
マリーザ使いの第一人者であるShutoから教えを受ける。またShutoが多忙の場合はtrashboxから教えを受けている。
当初は基本操作もままならない初心者だったが、Shutoの教えを忠実に守り練習と実戦を真摯に積み重ね着実な上達を見せている。
また、元よりかるびが持ち得ていた(良い意味で)無法者な性格は格闘ゲーム界隈との親和性も高かったようで、次第に格ゲーファンの間でも熱い支持を集めることとなった。
 
FxcsF_lagAARWqB.jpg
 
2023年6月9日に行われるイベント「REJECT FIGHT NIGHT」に【チームC】としてけんきウメハラとチームを組み出場した。
 
2023年6月21日時点ではシルバーランク。
翌22日にはゴールドランクに到達している。
 
crazy_raccoon_cup_sf6_1_team.jpg
 
2023年6月25日に行われるイベント「第1回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6(CRカップ)」に【チームB】として戌神ころねSHAKAドンピシャかずのことチームを組み出場した。
 
2023年6月30日、プラチナランクに到達
 
F5fjqN3aMAAvquU.jpg
 
2023年9月13日に行われるイベント「REJECT FIGHT NIGHT Round2」に【チームD】として律可sasatikkありけんShutoとチームを組み出場。
 
tgs2023_cr_cup_sf6_team.jpg
 
2023年9月23~24日に東京ゲームショウ2023で行われるイベント「TGS2023×CR CUP STREET FIGHTER 6」に【チームB:拳で語れ】としてもこうけんきよしなまウメハラとチームを組み出場。
次鋒として出場したかるびは、1回戦k4senに2-1で勝利しチームに貴重な勝ち星をあげた。決勝戦ではおにやに1-2で惜しくも破れた。
 
F9rmYxVbwAAShut.jpg
 
2023年11月2日に開催された「REJECT TV コーチング目達記念大会」に出場。
プラチナ帯リーグに出場し3勝1敗、セット数で斜落せつなと並ぶも直接対決で勝利していたためリーグ内優勝を果たす。続くダイヤモンドリーグ優勝者の杏藤ぴちかとの焼肉兼争奪戦も制し、大会優勝を果たした。
(大成長し優勝を掴み取ったかるびのREJECT大会感動の全試合まとめ)
 
2023年12月9日、ダイヤモンドランクに到達
 
GFkbUhsacAAfUVo.jpg
 
2024年2月11日に行われたイベント「第3回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6」に【特選中落ちかるび】の次鋒としてファン太赤見かるび如月れんsasatikkかずのことチームを組み出場。
当初は開催日までにダイヤからマスターに上げて中堅で出場する予定だったが思うようにランクを上げられず、次鋒で出ることになりチーム名決めにも影響を与えた。
本戦ではおぼから1勝をあげる活躍をしたがチームは4位となった。
 
2024年3月7日、騒音カップ powered by NURO 光にShutoとチームを組んで参加。勝ち星を挙げることはできなかったものの、実家暮らしとは思えないほど容赦のないガヤで2位となった。特に立川に対する罵倒の数々は幾つものクリップを生んだ。
 
2024年3月24日、RAGE STREET FIGHTERに参加。セコンドにはtrashboxが就いた。結果は全敗となった。これまでストリーマートップクラスのプレイ時間で努力を重ねながらも、一方で強くなりたいという意を妨げ続ける自身の記憶力と、それに伴う周囲との成長速度の違いに悩み続けており、元より辛辣なコメントも多い配信であることも相まってRAGE期間中にも苦しみ続けた。その結果自信を失い、RAGE後に限界を迎えてスト6に対する意欲を失うことになる。(https://www.youtube.com/watch?v=a5QAPAJrxgo
 
2024年4月27日、1ヵ月ぶりにスト6を再開する。その際に心が折れた経緯を話している。(https://www.youtube.com/watch?v=PdBko7--TFs
 
2024年5月12日、「第4回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6」に【ひめひめ♡か~にばるっ!】の副将として出場。コーチはわいわい
本大会では新たにブランカを使用。大将を除いてほぼ初心者(渋谷ハルなど既プレイ組もいる)である大会に唯一のベテランとして参加することになった。
対戦相手が他ゲーでのトッププレイヤー揃いであり練習開始と共に急激に成長を重ねていること、コーチであるわいわいが唯一マスターではないことから、「かるびなら負けそう」というナメられた状況下に置かれていた。しかし本戦ではかるび自身が築き上げた格ゲーの地力や、かるびに寄り添い続けたわいわいのコーチング、そしてかるびの強みである『大会での落ち着き』がブランカで最大限に生きた結果、初挑戦のブランカで見事に全勝を果たして下馬評を覆した。
結果として、スト6に対する楽しさを取り戻すこととなった。(https://www.youtube.com/watch?v=FPIAaUP_oq4

ライブ配信

愛称

かるび姫、びっさん

本拠地

日本 おにくのくに

生年

1月29日(22歳)

プレイ歴・メインキャラ

ストリートファイター6(M:マリーザ M:ブランカ)

主な戦績

2023年

2024年

動画

リンク

関連記事

  • VTuber赤見かるび、ウメハラと『スト6』大会に参戦 レジェンドとの化学反応に期待 - KAI-YOU.net https://kai-you.net/article/86951
  • 「スト6」が変えたゲーム観とは?トップVTuber・赤見かるびインタビュー!「スト6と出合って、今までで一番“ゲームが上手くなること”を考えるようになった」|FandomPlus(ファンダムプラス) https://www.walkerplus.com/special/fandomplus/article/1190721/




プレイヤー人気ページランキング(2024/06/06~2024/06/13)
もっと見る
更新日時:06/13 18:00
ゲームタイトル人気ページランキング(2024/06/06~2024/06/13)
もっと見る
更新日時:06/13 18:00