ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。

格ゲープレイヤーWiki

データベース

プレイヤー名あ~な行
プレイヤー名は~わ行
海外プレイヤー名
プレイヤー名ゲーム別
鉄拳8
Project L
グラブルVSR
スト6
エヌアインA
ジョジョASBR
DNFDuel
ファントムブレイカーオムニア
MBTL
KOF15
GGST
VFes
アルカナ3XTEND
UNIELclr
スト5CE
グラブルVS
サムスピ
MK11
ブレードアークスR
DOA6
スマブラSP
キャリバー6
ブレードストレンジャーズ
SNKヒロインズ
FEXL
BBTAG
DBFZ
MVCI
MAAB
ウル2
Injustice2
BBCF
電撃FCI
ポッ拳
ニトブラ
鉄拳7
ヤタガラスAC
ブレードアークス
恋姫演武
ウル4
P4U2
Killer Instinct
Skullgirls
UMVC3
AQUAPAZZA
VF5FS
北斗
スマブラDX
ZERO3
3rd
セイヴァー
スパ2X
プロ格闘ゲーマー
チーム・団体
称号
格ゲー用語
コントローラー
格ゲー向けモニター
ネタ
イベント・大会
ゲーム発売日

ガイドライン

このサイトについて
編集ルール・規約
追加・編集の仕方
要望・お問い合わせ

今日の人気10件

 
週間ランキングを見る

最新の10件

2023-03-31

 

edit


ねんどろいど ストリートファイターII 春麗 ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア
ねんどろいど
ストリートファイターII 春麗

EVO Japan 2023
オフィシャルモニター
ソニー ゲーミングモニター INZONE M3 SDM-F27M30:2K 27インチ/リフレッシュレート240Hz/応答速度1ms GTG対応/チラつきやカクツキを軽減/sRGBカバー率99%/最大輝度400nit/PlayStation(R)5との連携
ソニー ゲーミングモニター
INZONE M3
27型/240Hz/1ms
PlayStation(R)5との連携

EVO Japan 2023
オフィシャルヘッドセット
ソニー ゲーミングヘッドセット INZONE H3 MDR-G300:有線接続/立体音響/低遅延/長時間使用しても疲れづらい/ブームマイク付き / PS5 Switch/テレワークでも使える/ホワイト
ソニー ゲーミングヘッドセット
INZONE H3

POP UP PARADE GUILTY GEAR STRIVE ブリジット ノンスケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュア
POP UP PARADE
GUILTY GEAR STRIVE
ブリジット

ストリートファイターV(ファイブ) クライマックスアーツ プラス ゼロ トゥ シックス
ストリートファイターV
クライマックスアーツ
プラス ゼロ トゥ シックス

[リーボック] スニーカー ストリートファイター フューリーライト 95 LZK23
リーボック×ストリートファイター
FURYLITE 95 - AKUMA

Acer ゲーミングモニター Predator X25bmiiprzx 24.5インチ IPS 非光沢 フルHD 0.3ms(GTG, Min.)360Hz (HDMI 240Hz) USB3.2 G-SYNC Compatible VESA DisplayHDR 400 Delta E<1 スピーカー内蔵 VESAマウント対応 高さ調節 チルト スイベル ピボット
Acer ゲーミングモニター
Predator X25bmiiprzx
24.5型/360Hz/0.3ms

ゲーミングお嬢様 7
ゲーミングお嬢様 7

グランブルーファンタジー ヴァーサス 公式設定資料集 Ⅱ 大型本
グランブルーファンタジー
ヴァーサス
公式設定資料集 Ⅱ


G-MASTER ゲーミング モニター ディスプレイ 24.5インチ 240Hz 0.4ms IPS方式 フルHD 高さ調整 全ケーブル付 3年保証 国内サポート iiyama GB2590HSU-B2
G-MASTER
iiyama GB2590HSU-B2
ゲーミング モニター
24.5型/240Hz/0.4ms

BISHOUJO SNK美少女 麻宮アテナ -THE KING OF FIGHTERS '98- 1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア
BISHOUJO SNK美少女
麻宮アテナ
-THE KING OF FIGHTERS '98-
1/7スケール

【純正品】DualSense Edge ワイヤレスコントローラー(CFI-ZCP1J)
DualSense Edge

PlayStation 5 (CFI-1200A01)
PlayStation 5
(CFI-1200A01)

ネモ(根本直樹) (著)
思い込む力 やっと「好きなこと」を仕事にできた 単行本(ソフトカバー)
思い込む力 やっと「好きなこと」を仕事にできた

Contieaks(コンティークス) ゲーミングチェア ファブリック ネイビー FAVgamingコラボモデル Sakontieaks 343349
Contieaks(コンティークス)
ゲーミングチェア
FAVgamingコラボモデル
Sakontieaks

BenQ ZOWIE XL2546K
BenQ ZOWIE
XL2546K
24.5型/240Hz/0.5ms

対ありでした。 ~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~ 5 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
対ありでした。~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~
5

アイ・オー・データ 【5年保証】「GigaCrysta」165Hz対応23.8型ADSパネル 1ms[GTG] G-SYNC対応 ゲーミングモニター(広視野角モデル)LCD-GC243HXDB
アイ・オー・データ
GigaCrysta
LCD-GC243HXDB


GUILTY GEAR -STRIVE- スターターエディション 2022 - PS5
GUILTY GEAR -STRIVE-
スターターエディション 2022
PS5版

PS4版

玄人志向 NVIDIA GeForce RTX3060搭載 グラフィックボード GDDR6 12GB GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX3060-E12GB/OC/DF
玄人志向
NVIDIA GeForce RTX3060搭載
グラフィックボード
GALAKURO GAMINGシリーズ
GG-RTX3060-E12GB/OC/DF

【SONYライセンス商品】ファイティングスティックα for PlayStation®5, PlayStation®4, PC【PS5,PS4両対応】
【SONYライセンス商品】
ファイティングスティックα
【PS5,PS4両対応】

【SONYライセンス商品】ファイティングコマンダー OCTA for PlayStation®5, PlayStation®4, PC【PS5,PS4両対応】
【SONYライセンス商品】
ファイティングコマンダー OCTA
【PS5,PS4両対応】

グランブルーファンタジー ヴァーサス レジェンダリーエディション 【Amazon.co.jp限定】オリジナルPC壁紙 配信 - PS4
グランブルーファンタジー
ヴァーサス
レジェンダリーエディション

SNK美少女 不知火舞 -THE KING OF FIGHTERS '98-1/7スケール PVC製 塗装済み完成品 フィギュア
SNK美少女 不知火舞
-THE KING OF FIGHTERS '98-
1/7スケール

CAPCOM eSports 「ストリートファイターリーグ」から見るeスポーツの未来
CAPCOM eSports 「ストリートファイターリーグ」から見るeスポーツの未来

【国内正規品】Victrix Gambit 世界最速のXboxコントローラー、ゲーミングコントローラー【Xboxオフィシャルライセンス商品】
Victrix Gambit
ゲーミングコントローラー

【PS5動作確認済】GUILTY GEAR™ -STRIVE- ファイティングスティックα for PlayStation®5, PlayStation®4, PC【SONYライセンス商品】
ホリ
GUILTY GEAR™ -STRIVE-
ファイティングスティックα
for PS5, PS4, PC
SONYライセンス商品

Qanba Qanba Q3-PS4-01E Q3 Obsidian Arcade Pearl Joystick - PlayStation 4
Obsidian
Arcade Pearl Joystick

ときどが実践!
メンタル・タフネス―ストレスで強くなる
メンタル・タフネス
―ストレスで強くなる

キービジュアル ときど
OCEAN TRICO(オーシャントリコ) ヘアワックス(ジェット) ハード×キープ 80g
OCEAN TRICO(オーシャントリコ)
ヘアワックス(ジェット)
ハード×キープ 80g

hitBOX PS4 & PC対応 レバーレスゲームコントローラー
hitBOX
レバーレスゲームコントローラー
PS4 & PC対応

すいのこ著
eスポーツ選手はなぜ勉強ができるのか: トッププロゲーマーの「賢くなる力」 (小学館新書 す 9-1)
eスポーツ選手はなぜ勉強ができるのか
トッププロゲーマーの「賢くなる力」

Victrix Pro FS アーケードファイトスティック タッチパッド付モデル for PS4(051-083-JP)
Victrix Pro FS
アーケードファイトスティック
タッチパッド付モデル for PS4


ときど (著)
世界一のプロゲーマーがやっている 努力2.0
世界一のプロゲーマーがやっている
努力2.0

プロゲーマー、業界のしくみからお金の話まで eスポーツのすべてがわかる本
プロゲーマー、
業界のしくみからお金の話まで
eスポーツのすべてがわかる本

Razer Panthera Evo
Razer Panthera Evo

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
大乱闘スマッシュブラザーズ
SPECIAL

Nintendo Switch Proコントローラー 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALエディション
Nintendo Switch Proコントローラー
大乱闘スマッシュブラザーズ
SPECIALエディション

ホリ クラシックコントローラー for Nintendo Switch ゼルダ
ホリ クラシックコントローラー
for Nintendo Switch ゼルダ

Nintendo Switch
Nintendo Switch

ウメハラ FIGHTING GAMERS! (9)
ウメハラ FIGHTING GAMERS! (9)

【PS5動作確認済】ファイティングエッジ 刃 for PlayStationⓇ4/PC【SONYライセンス商品】
【PS5動作確認済】
ファイティングエッジ 刃
for PlayStation (R) 4/PC
【SONYライセンス商品】

レッドブルエナジードリンク 250ml×24本
レッドブルエナジードリンク 250ml×24本

クロダ

クロダ

5bd48_973_575e9537_a3a90562.jpg
 
ストリートファイターⅢ 3rd strikeにてその名を轟かす「3rd神」。
全キャラ全一とさえ呼ばれる程に、あらゆるキャラで驚異的な強さを発揮する。
当初は強いという噂だけが先行してなかなかその存在が確認されなかったため、「都市伝説」という異名がついていた。
 
異次元の反応速度、入力精度、読み、更には非常に固い防御能力が特徴のプレイヤーである。
赤ブロッキングを駆使して劣勢をチャンスに変え勝利するテクニックは見るものを魅了してやまない。
とりわけ、一般的には弱キャラと評価されているQで数多の強豪プレイヤーを圧倒する様は全国のQ使い及び3rdファンの心を掴み、今なお絶大な支持を集めている。
 
豪鬼を使用した際にはその柔らかさを感じさせないガード力を発揮、また変幻自在の百鬼襲を含めた怒涛の攻めで相手を昇天させる。
しかし最強キャラとの呼び声が高い3rdの春麗を憎んでおり、春麗を倒せるキャラを意識している。
また、ガード不能攻撃は卑怯という自分ルールがあり、使わないようにしている。
 
GGXXをプレイしていた時期があり、エディの有名な「クロダコンボ」の考案者でもある。
 
ゲーセンに来てもあまり自分ではゲームをプレイせず、他人のプレイを見学する事に終始するのがほとんど。
それこそがクロダ流の格ゲーの接し方であり、生の対戦を見ながら脳内でシミュレーションすることにより上達するという独自の練習スタイルを確立しているらしい。
イメージトレーニングのために使用していたフレーム表の載ったムック本は、読み込みすぎのあまり、本の小口が溶けてしまったという。
 
移動手段は自転車であり、目的地までの距離は彼にとって意味を成さず、どこにでも愛車で現れる。
なお最近、はやおと対戦する約束の日に、大雨で自転車による移動が不可能になり断念するという珍事が起きた模様。
 
肌の老化を気にして中学生の頃から日中の外出時には日傘を差している。
夏場でも長袖にサングラスやサンバイザーなどを着用し紫外線に素肌をさらさないよう徹底している。
 
独特なヘアスタイルに定評があったクロダだが、美容院でカットしイケメンに生まれ変わった。
ボスも「秋葉でこじゃれたイケメンが話かけてきたと思ったらクロダだった」とツイートしている。
 
好きな女性のタイプには女優の墨田ユキを挙げている。過去の配信の中では前田愛や杏野はるなも好きと答えている。
色白で眉毛が濃い顔が好みという理由でふたりはプリキュアの雪城ほのかもお気に入りとのこと。
 
松田優作と出演作品に強いこだわりを見せる。松田優作への憧れから10代の頃は俳優を目指しオーディションに足繁く通っていた(アールの部屋出演回より)。
 
トークスキルは高く、ネタも交えた動画配信は好評である。
・水揚げされたクロダに対しても冷静なウメハラ http://www.youtube.com/watch?v=hKgnkc2GEbU
・【クロダ語】井上鮭の話 http://www.youtube.com/watch?v=zs438A5rCfI
・【クロダ語】精神科の先生の話 http://www.youtube.com/watch?v=HrF_VWYLJ18
・【クロダ語】渋谷の宗教の話  http://www.youtube.com/watch?v=jguw9irsujo
・【クロダ語】クロダが目指す徹子の部屋 http://www.youtube.com/watch?v=CAS0X20aiRU
・【クロダ語】クロダは絹ごし http://www.youtube.com/watch?v=zwSZFruYR68
 
2012年9月28日、“格闘ゲーマークロダ”という名前のtwitterアカウントが発見される。
自己紹介文

彼女がいないので暇な時間にストリートファイターⅢ3rdで遊んでいたら、
いつの間にかこの格闘ゲームの神になってしまったようだ。(トホホ)
ちなみにゲームよりもアニメや映画の方が好きなので、友達になってくれる女の子フォローミー!( ̄ー+ ̄)ニヤリ

当初は「クロダがツイッターなんてできるはずがない」、「誰かの釣り」、「ニセモノだろう」と言われていたが、以前のトータルヘッズ配信に出ていた時の彼女募集っぷりや、独特の語り口からどうやら本人だと見られている。
 
2013年2月22日、「クロダのスパ4修行配信@TOTALHEADS」と題してスパ4AE2012の豪鬼修行配信を始める。
 
2013年5月3日、クロダのTwitterアカウントが凍結されてしまう。どうやら女の子にDMを送りすぎたのが原因ということらしい。
 
2013年6月17日号(No.24)の週刊プレイボーイに「カリスマDTたちが選ぶ!!!2013年上半期オカズ大賞」という記事にて、カリスマDTゲーマーとして「クロダ」が登場しており、ディープな話題の中でも常に揺るがない自分のこだわりについて語っている。
 
2014年2月3日、ブログ「クロダのストⅢルールブック」を開始。
クロダ監修のストⅢ教材の販売やクロダ情報の発信を行っていたが数日で閉鎖。カプコンに許諾を取っていなかったことが原因らしい。
 
2014年4月18日、集英社の週刊プレイボーイWEBサイト「週プレNEWS」にて「クロダの挑戦状」が連載スタート(詳細は後述)。
MOV、ハイタニなどのゲストを交えての対談や格闘ゲームに対する思い、コンプレックスや家庭の事情、自身に関する様々なことを語るなどして話題となる。
 
2014年11月10日、アールの部屋に出演。
アールの部屋 第22回 クロダ都市伝説解明スペシャル http://live.nicovideo.jp/gate/lv198975425
 
2015年8月12日、「足立のクロダコンビ」の配信で、力丸、ヌキ、ボス等、格ゲープレイヤーのものまねを披露。意外に芸達者な一面を見せる。
クロダが魅せた格ゲーマーモノマネ  http://www.youtube.com/watch?v=DMuUAojOKuE
 
2015年10月18日には乙葉ななせ(山下優衣)とのお見合い企画がニコ生で放送された。
【クロダ・乙葉ななせ】格闘ゲーマーとセクシー女優のお見合い生放送SP http://live.nicovideo.jp/watch/lv237904722
 
2016年現在、ニコニコチャンネル『格闘ゲーマーバラエティ シロクロ』にて、こくじんやかずのこ、AD稲垣と共にストリートファイター5や自転車旅、個人配信等の活動を行ったり、『Daigo the BeasTV』にゲスト出演し、ウメハラやときどと共に「リュウ研究所」や「レッドブル・エナジードリンクの空き缶で筏を作り荒川を下る(予定)」という企画も行っている。
また、同年11月5日には『GODSGARDEN vs YOUDEAL 対抗戦 5on5』にハイタニ、ゆかどん達とチームYOUDEALの一員として参加した。
 
2016年11月末、“クロダ”の名前で突如twitterアカウントが開設される。
CPT2017への参加やEVO2017への出場を目指すとしていたが、大会への出場はなかった。

闘劇 3rd部門 3度制覇

闘劇08、10、12と3度の優勝、そして2度のベスト4という3rd神の名に相応しい輝かしい実績を残している。
使用キャラもQ、豪鬼、ケン、オロとその年によって変わっており、幅広いキャラのやり込みと人間性能の高さを知らしめている。
チームを組むことが多いMOVは「彼を100%としたら2位が自分で7%、3位がももちで3%ぐらい、他のプレーヤーは全員0~1%の間」とクロダを非常に高く評価している。
 
SBO6_3rd_champion.jpg SBO8_3rd_champion.jpg

クロダの評価と功績

3rdプレイヤーは勿論、それ以外の格ゲープレイヤーも含めてクロダ評価は極めて高い。

ウメハラ「格ゲーの歴史においてこれだけ1つのゲームを掘り尽くした奴はいない 」

小川「とりあえずクロダ先生はどこまで進化するのか?もうわかりませんw 」

MOV 「尊敬といったらブッチギリでクロダくん」「プレイヤーとしては'09(闘劇09のこと)クロダみたいになりたい!」 

ヴァナヲ「疑問を投げかけると、いつでもそのことに対する現状での最適解を返してくれる。本当にすごいヤツ」 

トミナガ「クロダいぶきに一生勝てなかった。いまでも勝てないかも・・・。あんなに勝てない人は初めてだった」

ボス「常に最善の一手を探しているという意味ではクロダ・MOVです。いまだに進化し続けているんで」

RX「(ユリアンの)コンボ精度はクロダが一番」

井上「たとえクロダが無人島に住んでても、闘劇2008で全プレイヤーを蹂躙する事はできただろう 」

力丸「3rd最強はKOボスヌキMOV力丸の5人 クロダはそういう枠じゃない 唯一神 」

闘劇には、弱キャラQでベスト4を2回、ケン・豪鬼・オロを使用した年は優勝と、キャラランクで中堅以上とされるキャラを使用して闘劇に出場した際は必ず優勝という輝かしい功績を残している。さらに、上記の闘劇で使用したキャラ以外を使用しても異様に強かったという話が複数残っている。 

闘劇09では結果こそベスト4だったが、3人編成のチームのところをMOVとクロダの2人編成で出場し、弱キャラQを使用して予選からベスト4まで全てクロダひとりで勝ち上がった(倒した相手には全盛期のヌキチームを含む)。そして、その姿を見たチームメイトのMOVに「プレイしてる姿に鬼気迫るものがあって、それこそプレイ中に突然脳とかの大事なとことかが切れて絶命するんじゃないかって本気でひやひやしながら見てた」とまで言わしめた。 

また、準決勝でクロダ/MOVチームを倒したももち/ボス/力丸チームは大会中の野試台で強豪プレイヤーの協力を得てクロダ対策をしたという逸話も残っている。 

闘劇10の準決勝では、ときど/KO/おちび の超強豪チーム相手に試合前「3タテします」と宣言し、有言実行をして見せた。

闘劇12では、クロダの有名なこだわりである「ガード不能連携は基本的に使わない」というポリシーに従ってオロを使用して優勝した(当時、オロのガード不能連携はオロ使いの誰もが使っていた)。

全キャラ全一という評価もあながち嘘ではなく、「クロダの挑戦状」では3rd強豪勢と様々なキャラクターを使用して渡り合った。ケン同キャラ戦でマツケンに10-9で勝利、かえるのダッドリー相手に不利キャラと言われるアレックスを使用して10-3で勝利。最強格の春麗使いMOVの相手にまことで10-4で勝利、強豪Q使いとして有名なTM相手にヒューゴーを使用して10-0で勝利、超新星と称される若手のまこと使いミモラを相手にネクロを使用して10-7で勝利、3rdのアレックス使いの代表的存在である元気にエレナを使用して10-2で勝利など、クロダが複数のキャラを超ハイレベルで使いこなす様子が確認できる。

しかし、上記の10-9の激戦に見えたトミナガとの試合を振り返ったクロダ曰く「あれはね、対戦相手を結構ナメてたんですよ。それで、練習を怠っていた。で、実際ヤッてみたら思いのほか強くて、追い込まれちゃってた。」と語り失望される。
クロダ曰くベストバウトは春麗をまことで打ち破ったMOV戦で「対策できないだろう」という所まで煮詰めれたとのこと。

クロダ組手

東京巣鴨に存在したゲームセンター「ゲームインサクラ」で2007年から2008年にかけて行われたクロダによる3rd組手。
このイベントはクロダが使用キャラを固定、対戦台の片方を専有して組手参加者とひたすら対戦を繰り広げるというもの。
組手イベントごとにクロダは別キャラを使用し、2時間ほどの対戦を行う。
対戦動画は各回ごとに個別DVD化して販売され、クロダのスーパーテクニック見たさに買い求める人が大勢おり好評だった。
ラインナップ
①豪鬼②電刃リュウ③ヒューゴー④ケン⑤アレックス⑥ユン⑦まこと⑧ダッドリー⑨ネクロ⑩Q
⑪トゥエルヴ⑫レミー⑬ショーン⑭エレナ⑮オロ⑯いぶき⑰ユリアン

クロダサイクロン

ストIII3rdの豪鬼による竜巻斬空脚コンボ。レシピは以下の通り。

空中竜巻(1ヒット)→強竜巻→前J昇り強空中竜巻

初段の当て方にもよるが繋ぎ猶予がほとんどなく、シビアな入力を要求される為に実戦で使用する使い手はごくわずかである。
一見簡単そうに見えるのでトレモに挑戦するプレイヤーも多いのだが、習得できずに折れるケースが多数。

2012/09/06 バーサス東西戦後野試合(2/2) http://www.nicovideo.jp/watch/sm19193826 (23:30、27:08あたり~)

ちなみにコンボ開発者はパパラッチ斉藤で、クロダの活躍により広く世に知れ渡っている。

クロダによるストIII 3rdキャラランク(2014年12月12日現在)

SS 春麗
S  ケン
A  ユン、ユリアン、オロ
B  豪鬼、リュウ、ヒューゴー
C  まこと、ヤン、ダッドリー、エレナ、アレックス、ネクロ、いぶき、Q
D  レミー、ショーン
E  トゥエルヴ

ライブ配信

Project 9road

9roadの読みは「ナインロード」。
ウメハラが運営する配信番組「Daigo the beasTv」の新企画。
長年俳優業を夢見ていたクロダを番組内で全面サポートし、クロダ主演の映画を作成するといった企画。

制作総指揮としてウメハラ本人が舵を取り、制作協力には株式会社らくだスタジオ、監督・脚本として田村 大を迎える。
主演はクロダ・えいたのW主演。
その他、オーディションを通して見事入選された出演者には現役プロの俳優から「ナンカイイ」魅力を持った格闘ゲーマー達まで取り揃えた異色の面子が集い、格闘ゲーム界隈を中心に大きな話題を呼んだ。
[BeasTV] 9road Trailer https://www.youtube.com/watch?v=0pdUg2Hl5iw

しかし2018年6月30日に主演のクロダが女子高校生へのわいせつ行為で逮捕され、その様子が地上波TVで放映されたことの影響を受けて当企画は残念ながら中止となった事がProject 9roadのツイッターアカウントより報告されている。

逮捕

2018年6月30日、2018年2月の女子高校生へのわいせつ行為により逮捕。その後、不起訴により釈放。
2018年11月15日、2017年5月31日の女子高生へのわいせつな行為が発覚し再び逮捕された。クロダは「身に覚えがない」と容疑を否認している。

愛称

都市伝説 クロダ先生 クロちゃん

本拠地

東京都

生年

1986年

所属

totalheads 2011年11月~

プレイ歴・メインキャラ

ストリートファイターIII 3rd STRIKE(Q ほか)
スーパーストリートファイターIV AE(リュウ)
スーパーストリートファイターIV AE2012(リュウ、豪鬼)
ウルトラストリートファイターIV(リュウ)
GUILTY GEAR X(カイ→ファウスト)
GUILTY GEAR XX(エディ)
GUILTY GEAR XX #RELOAD(エディ→ポチョムキン)
GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ソル)
ストリートファイターZERO3(Vソドム)
ストリートファイターV(リュウ)

主な戦績

2005年

  • 闘劇05 ストリートファイターⅢ 3rd ベスト4(Q) 【ふたりはフリキャラ Max Heart】 クロダ/はやお
  • ストリートファイターⅢ 3rd 第五回クーペレーションカップ 優勝(Q) 【はやおの法則】 はやお/クロダ/あるか/ピエール/J

2008年

  • 闘劇08 ストリートファイターⅢ 3rd 優勝(豪鬼) 【井上JAPAN】 井上/クロダ/MOV

2009年

  • 闘劇09 ストリートファイターⅢ 3rd ベスト4(Q) 【井上JAPAN】 クロダ/MOV

2010年

  • 闘劇10 ストリートファイターⅢ 3rd 優勝(ケン) 【井上JAPAN】 クロダ/MOV/にっと

2012年

  • 闘劇2012 ストリートファイターⅢ 3rd 優勝 【クロダの彼女募集中】 クロダ(オロ)/ボス(ユン)/MOV(春麗)

2016年

  • STREET FIGHTER V DMM CUP ベスト8 【シロクロ】 稲垣/クロダ
  • Tokyo Button Mashers スト5 97位(リュウ)
  • GODSGARDEN vs YOUDEAL 対抗戦 5on5 【Team YOUDEAL】 ゆかどん・ハイタニ・クロダ・BreastPantyHip・クラッシャー(リュウ)

動画

リンク

関連記事





プレイヤー人気ページランキング(2023/03/25~2023/04/01)
1 こくじん
2 あcola
3 たぬかな
4 Big D
5 どぐら
6 キャメイ
7 だいこく
8 ミートたけし
9 ハイタニ
10 家佐々木
11 ヌキ
12 MkLeo
13 ザクレイ
14 ウメハラ
15 ゆうゆう
16 ProtoBanham
17 かずのこ
18 KSK
19 ミーヤー
20 マゴ
21 はつめ
22 Tweek
23 Sparg0
24 あばだんご
25 ヤマグチ
26 Riddles
27 ぐんぐにる
28 KEN
29 てぃー
30 Shogun
もっと見る
更新日時:04/01 03:00