ヲシゲ のバックアップ(No.34)
- バックアップ一覧
 - 差分 を表示
 - 現在との差分 を表示
 - ソース を表示
 - ヲシゲ へ行く。
  
- 1 (2011-12-16 (金) 20:46:58)
 - 2 (2011-12-29 (木) 12:35:09)
 - 3 (2012-02-24 (金) 08:23:16)
 - 4 (2012-08-12 (日) 09:32:52)
 - 5 (2012-08-23 (木) 16:35:45)
 - 6 (2012-08-23 (木) 16:35:45)
 - 7 (2012-11-22 (木) 22:30:46)
 - 8 (2013-01-19 (土) 01:10:20)
 - 9 (2013-01-31 (木) 14:15:04)
 - 10 (2013-01-31 (木) 14:15:04)
 - 11 (2013-05-17 (金) 08:33:29)
 - 12 (2013-05-28 (火) 07:23:12)
 - 13 (2013-05-28 (火) 07:23:12)
 - 14 (2013-10-06 (日) 00:49:04)
 - 15 (2014-02-21 (金) 15:11:32)
 - 16 (2014-03-17 (月) 10:22:34)
 - 17 (2014-07-31 (木) 23:19:35)
 - 18 (2014-08-05 (火) 16:37:49)
 - 19 (2014-08-27 (水) 16:23:46)
 - 20 (2014-09-16 (火) 11:23:29)
 - 21 (2014-09-16 (火) 15:25:27)
 - 22 (2014-09-20 (土) 04:24:19)
 - 23 (2014-10-30 (木) 02:54:52)
 - 24 (2014-12-14 (日) 11:58:18)
 - 25 (2014-12-25 (木) 11:40:41)
 - 26 (2015-01-26 (月) 06:14:58)
 - 27 (2015-05-03 (日) 12:06:03)
 - 28 (2015-05-10 (日) 05:35:11)
 - 29 (2015-07-19 (日) 17:39:21)
 - 30 (2015-07-19 (日) 19:32:40)
 - 31 (2015-07-19 (日) 21:18:07)
 - 32 (2015-07-20 (月) 00:00:20)
 - 33 (2015-07-20 (月) 01:02:38)
 - 34 (2015-07-20 (月) 01:50:11)
 - 35 (2015-07-20 (月) 03:23:43)
 - 36 (2015-07-20 (月) 04:50:22)
 - 37 (2015-07-20 (月) 08:28:24)
 - 38 (2015-07-20 (月) 09:36:54)
 - 39 (2015-07-20 (月) 17:37:37)
 - 40 (2015-07-20 (月) 21:56:32)
 - 41 (2015-07-21 (火) 01:04:10)
 - 42 (2015-07-21 (火) 02:17:26)
 - 43 (2015-07-21 (火) 05:39:23)
 - 44 (2015-07-21 (火) 06:55:43)
 - 45 (2015-07-21 (火) 07:28:45)
 - 46 (2015-07-21 (火) 09:33:10)
 - 47 (2015-07-21 (火) 10:52:38)
 - 48 (2015-07-21 (火) 12:00:23)
 - 49 (2015-07-21 (火) 12:38:48)
 - 50 (2015-07-21 (火) 15:28:34)
 - 51 (2015-07-22 (水) 11:47:06)
 - 52 (2015-07-23 (木) 02:38:55)
 - 53 (2015-07-23 (木) 11:09:45)
 - 54 (2015-07-23 (木) 23:49:08)
 - 55 (2015-07-25 (土) 10:22:47)
 - 56 (2015-07-25 (土) 12:13:08)
 - 57 (2015-07-25 (土) 15:41:06)
 - 58 (2015-07-26 (日) 00:51:44)
 - 59 (2015-07-29 (水) 08:41:39)
 - 60 (2015-07-29 (水) 11:23:18)
 - 61 (2015-08-02 (日) 00:14:03)
 - 62 (2015-08-02 (日) 09:59:49)
 - 63 (2015-08-02 (日) 12:00:14)
 - 64 (2015-08-22 (土) 08:33:21)
 - 65 (2015-08-22 (土) 22:14:16)
 - 66 (2015-09-13 (日) 14:28:58)
 - 67 (2015-09-14 (月) 04:04:28)
 - 68 (2015-09-25 (金) 10:50:59)
 - 69 (2015-09-27 (日) 19:06:17)
 - 70 (2015-10-12 (月) 16:22:53)
 - 71 (2015-10-12 (月) 18:04:48)
 - 72 (2015-10-13 (火) 09:05:31)
 - 73 (2015-12-17 (木) 10:32:01)
 - 74 (2015-12-28 (月) 17:10:19)
 - 75 (2015-12-29 (火) 22:08:04)
 - 76 (2016-02-18 (木) 05:25:36)
 - 77 (2016-02-18 (木) 12:43:18)
 - 78 (2016-02-21 (日) 03:05:34)
 - 79 (2016-04-09 (土) 02:59:02)
 - 80 (2016-05-03 (火) 00:51:02)
 - 81 (2016-12-30 (金) 16:34:46)
 - 82 (2017-10-24 (火) 23:56:47)
 - 83 (2017-12-20 (水) 03:31:10)
 - 84 (2018-05-02 (水) 08:34:51)
 - 85 (2020-11-15 (日) 04:45:25)
 - 86 (2021-07-01 (木) 07:39:04)
 - 87 (2022-07-28 (木) 21:04:40)
 - 88 (2023-05-25 (木) 13:33:29)
 - 89 (2023-05-25 (木) 13:36:47)
 - 90 (2023-05-25 (木) 13:39:53)
 - 91 (2023-05-25 (木) 13:40:05)
 - 92 (2023-05-26 (金) 11:48:06)
 - 93 (2023-05-26 (金) 11:50:13)
 - 94 (2023-05-26 (金) 11:51:24)
 - 95 (2024-05-27 (月) 10:15:10)
 - 96 (2024-05-27 (月) 10:15:49)
 - 97 (2024-05-28 (火) 18:48:55)
 - 98 (2025-02-03 (月) 09:27:24)
 - 99 (2025-04-07 (月) 07:45:49)
 - 100 (2025-05-27 (火) 10:19:57)
 - 101 (2025-07-20 (日) 05:14:31)
 
 
ヲシゲ

(https://twitter.com/Furious_blog/status/622833631900254208)
をしげ。
ミリア使い全一の冠を欲しいままにするギルティギアシリーズの強豪プレイヤー。2009年のGGXXAC闘劇覇者。
並外れたやり込みを感じさせる、極めて迅速かつ正確な状況判断や圧倒的な精度で繰り広げられるセットプレイが特徴的なプレイヤー。
その芸術的ですらある攻めのセンスは多くのGG勢に強い影響を与えている。
ギルティギアに対する姿勢の真摯さや情熱に関しても多くの事情通が全一と認めるやる気勢としても名高い。蝿氏は「あいつほどの負けず嫌いはなかなかおらんで!」と語っている。
GGXrdではそのゲーム性にいまいち馴染めないことを理由に稼働当初はほとんど触ってない状態だったが、EVO2014のどぐらの試合を見て感動したという理由から再開。
高いポテンシャルは感じさせるものの使いこなせている者がいないと言われるXrdのミリアをわずかな時間で練り上げ、公式全国大会あーくれぼ2014の近畿エリア予選を突破し金切符を獲得した。
2014年8月17日現在、GGXrdプレイヤーズギルドでミリア19段に到達している。
EVO2015
2015年7月20日にアメリカ・ラスベガスで開催されたEVO2015のGGXrd部門 WinnersSemiFinal 対 小川ザトー戦では
最終セット2R目で遠S(分身破壊)>HS>レイン>ウィンガーできっちり殺しきりというプレイを披露
これにはヲシゲも思わず立ち上がり会場に向けガッツポーズ。
…1R目を落としていることを忘れて。
実況に指摘されてあわてて戻るもザトーの2HSがカウンター。
この異常事態を前にしてもあくまで冷静だった小川に最大コンボを叩きこまれ、開幕11カウントで沈みウィナーズ敗北となるが、前代未聞の珍事に会場と実況は沸き立ち、多くの海外勢の心を掴んだ。
まだギルティ歴が浅い頃にダストをなかなかガードできず「立った!ヲシゲが立った!」とからかわれていたのだが
まさかトッププレイヤーとしての晴れ舞台で、この言葉で(別の意味で)ネタにされる場面が来るとは誰も思わなかったであろう。
なお、その後はこの事件を引き摺っている様子もなくルーザーズで勝ち上がり3位という好成績を収める。
ルーザーズファイナルでナゲ選手に負け敗退しても会場からの熱いWOSHIGEコールは鳴り止まなかった。
ヲシゲによるGGXrdキャラランク(Ver.1.04/2015年1月25日時点)
S ザトー・ミリア・ファウスト・ラム・エル
A ソル・カイ・チップ・イノ
B メイ・ヴェノム・ベッドマン・シン アクセル・レオ・ポチョ・スレイヤー
(https://twitter.com/WOSHIGE_0208/status/559177242706599936別ウインドウ)
愛称
閃光のヲシゲ
本拠地
兵庫県
生年
プレイ歴・メインキャラ
GUILTY GEAR XX #RELOAD(ミリア)
GUILTY GEAR XX SLASH(ミリア)
GUILTY GEAR XX ACCENT CORE(ミリア)
GUILTY GEAR XX ACCENT CORE PLUS R(ミリア)
GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ミリア)
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ(鳴上悠)
電撃文庫 FIGHTING CLIMAX(アスナ)
主な戦績
2004年
- GGXX#R 関西ランキングバトル開催2周年&開催50回記念3on3 優勝 蝿/ヲシゲ/カズキ
 
2005年
- GGXX#R 関西ランバト開催3周年記念同キャラ3on3 準優勝 ヲシゲ/コイチ/たつみ
 - GGXX#R 関西ランバト開催3周年記念3on3 準優勝 ヲシゲ/ススム/るぅ
 - 闘劇05 GGXX#R ベスト16 【神威】 蠅?(スレイヤー)/あっつん(イノ)/ヲシゲ(ミリア)
 
2006年
- GGXX/ 四周年記念祭 同キャラ3on3部門 優勝 ヲシゲ/すう/レナ
 
2008年
- GGXXAC G3 5on5 準優勝
 - GGXXAC 関西ランバト開催6周年記念祭「維新外伝」 優勝 N男/PC/ヲシゲ
 
2009年
2011年
- GGXXAC 『N男討伐祭』 優勝 少年/ヲシゲ/蝿/K村
 - GGXXAC GGXX関西ランバト8周年記念祭 3on3部門 優勝 ヲシゲ/まちゃぼー/ちょなり
 
2012年
2013年
- GGXXACPR勝ち抜き3on3大会 「ちょなり杯」 3位 【一騎当千】 るき(DI)/ヲシゲ(MI)/ちょなり(ZA)
 - 公式全国大会 ARC REVOLUTION CUP あーくれぼ GGXXACPR ベスト32(ミリア)
 - Mix Up Night #14 GGXXAC+R 優勝(ミリア)
 
2014年
- 公式全国大会 ARC REVOLUTION CUP 2014 GGXrd 本戦出場(ミリア)
 - GGXX関西ランバト開催12周年記念祭 第2部 GGXrd 3on3 準優勝 サミット/ヲシゲ/LOX
 - Mix Up Night #24 GGXrd 優勝(ミリア)
 
2015年
- KSB2015 GGXrd 優勝(ミリア)
 - EVO2015(アメリカ) GGXrd 3位(ミリア)
 
動画
- GGXX AC 8月15日 高田馬場ミカド 東西対抗戦09'23on23 その1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7966834
 - N男討伐祭 final http://www.youtube.com/watch?v=h-QHcVc6Xck
 - Mix Up Night #14 http://www.twitch.tv/mixupnight/b/467668667
 - GGXrd Mix Up Night #24 Part 3 https://www.youtube.com/watch?v=bWJJ8xSIH9E
 - KSB2015 GGXrd TOP3 https://www.youtube.com/watch?v=oVrsP9VYdRI
 - EVO2015 GGXrd WinnersSemiFinal 小川 vs ヲシゲ http://www.nicovideo.jp/watch/sm26745501
 
リンク
- twitter https://twitter.com/WOSHIGE_0208
 
関連記事
- 闘劇'09 FINAL 最終日(8/16)結果 http://www.tougeki.com/final/090816.html
 - アーク格ゲーの祭典“あーくれぼ”決勝大会の注目ポイントを紹介!――エキシビジョンマッチ動画も http://www.famitsu.com/news/201305/16033265.html
 - 『P4U2』、『ブレイブルー』、『GGXrd』、『UMVC3』 波乱のDAY2をリポート【KVO×TSB】(4/5) http://www.famitsu.com/news/201505/09078267.html#page04
 

	