#author("2022-11-14T12:22:43+00:00","","")
#author("2023-08-22T09:41:31+00:00","","")
*アキラ
カヰンは同一人物。
ギルティギアシリーズ、ブレイブルーシリーズの強豪として有名。投げキャラ使い。
アークシステムワークスのプランナー。[[パチ]]氏の同僚。
高身長と端正なルックス、更に渋いイケメンボイスの持ち主。
「GUILTY GEAR -STRIVE-」の開発ディレクター。
「[[GUILTY GEAR -STRIVE->GGST]]」の開発ディレクター。
**愛称
(ここにはプレイヤーの愛称を入力してください。)
**本拠地
(ここにはプレイヤーの活動する本拠地を入力してください。)
**生年
(ここにはプレイヤーの生年を入力してください。)
*プレイ歴・メインキャラ
GUILTY GEAR XX ΛCORE(ポチョムキン)
BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER(テイガー)
BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT(テイガー)
BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II(テイガー)
BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND(テイガー)
BLAZBLUE CHRONO PHANTASMA(テイガー)
*主な戦績
//------------------------------------------------------------------
// 戦績の書式
// 大会名 ゲーム名 順位 (使用キャラ、団体戦なら【チーム名】 チームメンバー1/チームメンバー2/・・・)
// 時系列順に正確に記述するようにしてください。記憶が曖昧の場合でもググれば大体出てきます。
//------------------------------------------------------------------
**2006年
-闘劇06 GGXX/ ベスト16 【WB】 ななし(ヴェノム)/マルケン(梅喧)/カヰン(ポチョムキン)
**2007年
-闘劇07 GGXXAC ベスト16【すずめの涙】カヰン(ポチョムキン)/雀(ジョニー)/鯉沼(メイ)
**2008年
-闘劇08 GGXXAC ベスト4 【戦国妖怪伝びび犬】 カヰン(ポチョムキン)/マルケン(梅喧)/ななし(ヴェノム)
**2009年
-闘劇09 GGXXAC ベスト4 【イノウエ軍団総本山(笑)】 アキラ/[[カズキ]]/[[イノウエ]]
**2010年
-GGXX関西ランバト開催7周年記念祭 第3部 GGXXAC 3on3 準優勝 [[サミット]](CH)/[[LOX]](JA)/アキラ(PO)
**2011年
-闘劇11 BBCS2 本戦出場 (テイガー)
**2012年
-BLAZBLUE REVOLUTION ぶるれぼ ベスト8 【乾坤一擲@立川五軍】 [[ふも]](アラクネ)/[[ごろー]](マコト)/アキラ(テイガー)
*動画
//------------------------------------------------------------------
// 動画について
// 活躍している動画、プレイヤーの特徴がよく現れているものなど
// 時系列順に正確に記述するようにしてください。
//------------------------------------------------------------------
-1/20 りゅうせい(カルル)対アキラ(テイガー)10本先取ガチ part1 http://www.nicovideo.jp/watch/sm16747676
-GUILTY GEAR 25周年記念特集GGSTインタビュー映像「LOOKING BACK ON SEASON 2」 https://www.youtube.com/watch?v=s_Nl-oBZH9k
*リンク
(ここにはプレイヤーに関連するリンクなどを入力してください。例:ツイッター、ホームページなど)
*関連記事
-『ギルティギア』ロケテや25周年本への石渡さんサイン&握手会情報が発表。『ブレイブルー』社内大会ニコ生“あーくなま”レポート http://dengekionline.com/elem/000/000/738/738912/
-[TGS 2019]メイは成長したのではなかった? 開発陣への質疑で「NEW GUILTY GEAR (仮)」の新情報が続々と明らかに - 4Gamer.net https://www.4gamer.net/games/472/G047266/20190914011/
-「GUILTY GEAR -STRIVE-」では独自のネットワークコードにより高い競技性が担保される――開発Dの片野氏に採用の経緯やメリットを聞いた https://www.4gamer.net/games/526/G052699/20210205121/