ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。





































































だいこく のバックアップ(No.61)


だいこく

daikoku.jpg

ウェルプレイド所属のプロ格闘ゲーマー。

スト5のバーディー使いとして有名。
自称全一バーディーを名乗る若手プレイヤー。
心の師匠はこじろー
女性プロゲーマーであるチョコのことを凄いと尊敬している。また人気ゲーム実況者であるこくじんのような人物になるのが目標。
株式会社COMPのスポンサードをうけているはつめとはライバル関係にありお互いに敵対視している。

最初に海外の大会に出たのは2016年のカナダカップでスト5部門では個人戦で9位の結果を残した。
TWFighter Major 2017で初めてCPTプレミア大会でベスト8入りする。

プロゲーマー

nfs4AaFA_400x400.jpg
ウェルプレイド株式会社 http://wellplayed.jp/別ウインドウ
 
2018年1月25日、アカホシが代表を務めるウェルプレイド株式会社とマネジメント契約を締結したことが発表された。
組織としてはそれまでアカホシ運営していた指喧の所属から、本格的に開始したウェルプレイドのマネジメント事業に移動して契約という形になる。

プレイスタイルは「パチンコ」

運ゲーでも勝てればいいという信念のもとに繰り広げられる、ぶっ放し多めの動きが特徴。
お世辞にも洗練されているとは言い難いスタイルだが、誰よりも使用頻度が高い故に日々の対戦経験で研ぎ澄まされたぶっ放しの当てカンは本物。
大舞台でも萎縮する事なく普段通りのプレイができるメンタルも備え、大物食いや下馬評を覆す活躍を見せる事も多いまさにダークホース的な存在。

ライブ配信

井上 vs 狂犬だいこくの決闘

時は2015年。井上氏がtwitter上で新作ゲーム「ストリートファイターV」への辛口の批評をつぶやいたところ、ベテランプレイヤーだいこくが激怒し、口論のすえにガチ10試合先取の挑戦状を叩きつけられた。
http://togetter.com/li/892949別ウインドウ (←twitterでの詳細なやりとりは左記参照)

井上は初代スト4時代は本気で打ち込んでおり、ケンでグランドマスター(初代での最高位)の称号に到達している。しかし、その後はしばらくスト4から離れており、2015年現在の腕前を心配する声もあった。
また、急遽決まった10先勝負のため井上氏には2日間しか練習期間がなく、セスという強キャラ自体もよく知らないという状態であった。

一方、だいこくは毎日ウル4で修行してきた現役勢。嘘か真かPP6000にも達したことがあるというフカシが当時のネットに流れていた。さらに決戦に備え、スパーリング相手にケン使いとして3本の指に入ると言われている”1P”氏を迎えケン対策を詰めていた。

ニコニコ生放送で全国配信&負けた方に罰ゲームを設定されるなど大舞台が整い、ついに決戦の火蓋が切って落とされた。
決戦は深夜0時に行われたにも関わらず、4000人以上の視聴者が集まり、満員で入れない観客のためにミラー放送が行われるほどのビッグイベントとなった。

・・・しかしその結果は10-1で井上の完全勝利に終わった。かつて人生を懸けて格ゲーを極めようとしたという男の本気を大衆の前に見せつけたのであった。
対戦内容は筆舌に尽くしがたいので↓からみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=98BmM0KnCmE別ウインドウ
http://umejine.weblog.to/archives/1043878826.html別ウインドウ

なお対戦後、両者はあたたかいコメントを残し、この決戦は無事に幕を閉じた。

井上_INO @inoVSVSVSVSVSVS
だいこく君。
罰ゲームは要りません。
ただ、ストリートファイターには歴史があります。
だいこく君が想像もつかないような熱量を燃やして人生を賭けたおじさんがいます。
そんなおじさんが最新作に寄せる期待と裏切られた悲しみによる愚痴を、
これからは少し許してください
https://twitter.com/inoVSVSVSVSVSVS/status/660119506484723712別ウインドウ

だいこく(daikokugod) @daikoku_god
イノウエさんと10先は1-10で敗北でした。
イノウエさんに生意気を言いました。本当にすみませんでした。
完全に実力で負けました。私が全て悪いです、もう生意気言わず人の意見をちゃんと聞き理解するまで喋らないようにします。イノウエさん本当にすみませんでした。完全に敗北です。
https://twitter.com/daikoku_god/status/660118794078056448?ref_src=twsrc%5Etfw別ウインドウ

愛称

Daikoku_Go

本拠地

(ここにはプレイヤーの活動する本拠地を入力してください。)

生年

1991年

所属

指喧 http://www.yubiken.com/別ウインドウ 2017/1/ - 2017/12
ウェルプレイド株式会社 http://wellplayed.jp/別ウインドウ 2018/1/ -

プレイ歴・メインキャラ

ウルトラストリートファイターIV(セス)
GUILTY GEAR Xrd(レオ)
GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-(レオ)
GUILTY GEAR Xrd REV 2(レオ)
ストリートファイターV(バーディー)
ストリートファイターV AE(バーディー)

主な戦績

2016年

  • ウメハラ杯~コスプレ限定大会~ ランダム3on3トーナメント スト5 3on3 優勝 【LP3万リベンジャー】 アイスマン氷河流(リュウ)/だいこく(バーディー)/うんす(ナッシュ)
  • Tokyo Button Mashers スト5 13位(バーディー)
  • FCA ANNEX1 2016 スト5 9位(バーディー)
  • 東京ゲームショウ2016 JapanCup スト5 65位(バーディー)
  • Canada Cup 2016(カナダ) スト5 5on5 準優勝 【Team Japan】 だいこく(バーディー)/ゆかどん(ナッシュ)/ボンちゃん(ナッシュ)/竹内ジョン(ラシード)/ヌキ(春麗)
  • Canada Cup 2016(カナダ) スト5 9位(バーディー)
  • Red Bull 5G 2016 東地区代表決定戦 スト5 ベスト8 だいこく(バーディー)/いおり(ケン)

2017年

  • OPENREC杯新年オンライントーナメント スト5 33位(バーディー)
  • NorCal Regionals 2017(アメリカ) スト5 25位(バーディー)
  • Battle Arena Melbourne 9(オーストラリア) GGXrdR 9位タイ(レオ)
  • Battle Arena Melbourne 9(オーストラリア) ウル4 7位(セス)
  • Battle Arena Melbourne 9(オーストラリア) スト5 13位(バーディー)
  • RAGE Vol.4 ストリートファイターV オフライン予選大会 第2ターム スト5 3位(バーディー)
  • Combo Breaker 2017(アメリカ) GGXrdR2 33位(レオ)
  • Combo Breaker 2017(アメリカ) スト5 13位(バーディー)
  • Dreamhack Summer 2017(スウェーデン)スト5 17位(バーディー)
  • ThaigerUppercut Championship 2017(タイ) GGXrdR2 4位(レオ)
  • ThaigerUppercut Championship 2017(タイ) スト5 7位(バーディー)
  • EVO2017(アメリカ) GGXrdR2 65位(レオ)
  • EVO2017(アメリカ) スト5 49位(バーディー)
  • Japan Cup 2017 スト5 97位(バーディー)
  • E-Sports Festival Hong Kong 2017(香港) スト5 25位(バーディー)
  • Capcom Pro Tour Online 2017 Asia Event 4 スト5 13位(バーディー)
  • Manila Cup 2017(フィリピン) GGXrdR2 13位(レオ)
  • Manila Cup 2017(フィリピン) スト5 9位(バーディー)
  • FV Cup 2017(マレーシア) スト5 5位(バーディー)
  • Dueling Dragons Dojo(D3)(中国) スト5 17位(バーディー)
  • TWFighter Major 2017(台湾) スト5 3on3 準優勝 【daikoku friends】 金デヴ(アビゲイル)/だいこく(バーディ)/ゆかどん(いぶき)
  • TWFighter Major 2017(台湾) スト5 5位(バーディー)
  • Canada Cup 2017(カナダ) GGXrdR2 17位(レオ)
  • Canada Cup 2017(カナダ) スト5 3on3 準優勝【Team Japan 3】 どぐら(ユリアン)/GO1(メナト)/ゆかどん(いぶき)/だいこく(バーディー)/sako(豪鬼)
  • Canada Cup 2017(カナダ) スト5 33位(バーディー)
  • 第7回 TOPANGAチャリティーカップ スト5 ベスト4 【ヘイルメリー y.k.a GOD】 だいこく(バーディー)/えいた(ケン)/ゆかどん(いぶき)/どぐら(ユリアン)/GO1(メナト)

2018年

  • EVO Japan 2018 スト5AE 49位(バーディー)
  • ストリートファイターV アーケードエディション 闘会議GP大会 9位(バーディー)
  • TOKAI BATTLE LOUNGE 15 スト5AE ベスト4 【だいこくプロデュース】 WP|DaikokuGo(バーディー)/Kosaku(ネカリ)/DNG|板橋ザンギエフ(アビゲイル)/CAG|Dogura(ユリアン)/CAG|GO1(メナト)
  • Final Round 2018(アメリカ) スト5AE 25位(バーディー)
  • NorCal Regionals 2018(アメリカ) GGXrdR2 3位(レオ)
  • NorCal Regionals 2018(アメリカ) スト5AE 65位(バーディー)

動画

リンク





プレイヤー人気ページランキング(2024/07/02~2024/07/09)
もっと見る
更新日時:07/09 18:00
ゲームタイトル人気ページランキング(2024/07/02~2024/07/09)
もっと見る
更新日時:07/09 18:00