ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。








































































うるか のバックアップ(No.12)


うるか / Uruca

HP_%E9%81%B8%E6%89%8B%E7%94%BB%E5%83%8F_Uruca.png
 
Crazy RaccoonのStreamer部門所属。

来歴、プロフィール

2016年~2017年は当時高校生で『Overwatch』のプロゲーマーとしてDeToNator(DTN)に所属し、「JCG Master」で優勝するなど活躍。
以降は『Apex Legends』のプロゲーマーとして「ALGS summer circuit#3」にて日本一位、「ALGS Super Regional Playoffs - APAC North」にて日韓一位を達成。最高ランクプレデター帯で世界3位という実績も残している。
2021年7月23日、Crazy Raccoonに加入。

&br; 
2024年5月12日に行われる「[[第4回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6]]」に出場することをきっかけに同年5月7日に『ストリートファイター6』を初めてプレイする。

大会後も配信でプレイすることは少ないながらスト6を触り続け、2024年12月にはマスターに到達している。
いろんなキャラに触れてみるも、マスター目前になると「まだ初心者ってことにしたい」という理由でその都度キャラを変更していた。

メインキャラクターとしては使用していないが好きなキャラクターは本田であり、諸々の理由とリスナーの意見を参考にした上で使用はしていないものの、本田をメインキャラクターとして使用しているストーム久保のYouTubeチャンネルを好んでよく視聴している。

ストリートファイター6

2024年5月7日にスト6を初めてプレイする。開始時のメインキャラクターとしてM:ルークを選択。使用デバイスはキーボード。
ルークを選んだ理由は見た目が気に入ったから。

 
2024年12月28日、M:エドでマスター到達。
以降、メインキャラクターとしてM:エドを使用。使用デバイスはキーボード。
使用デバイスをキーボードからレバーレスに移行したがあまり馴染まなかったため、キーボードに再度移行。
Cへの移行も検討している。

2025年6月27日、M:テリーでマスター到達。

コーチングを受けたプレイヤーとしてsasatikkボンちゃん立川がいる。
テリーのランクマッチは一度も配信に映していないが、裏でりょぼ、だるまいずごっどに教わったと語る。
 
2024年5月12日、「第4回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6」にボンちゃん胡桃のあClutch_Fikinako渋谷ハルとチームを組み出場。専属コーチにはsasatikkが就任した。

2025年2月16日、「第7回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6」に小森めとおぼSHAKAウメハラ
とチームを組み出場。専属コーチには立川が就任した。

ライブ配信

使用デバイス

  • キーボード: →
  • レバーレス: →
  • キーボード:

愛称

うるーか

本拠地

(ここにはプレイヤーの活動する本拠地を入力してください。)

生年

1999年

国籍

Flag_Japan.png 日本

プレイ歴・メインキャラ

ストリートファイター6(M:ルーク→M:ベガ→M:エド)

主な戦績

2024年

2025年

動画

リンク





プレイヤー人気ページランキング(2024/07/02~2024/07/09)
もっと見る
更新日時:07/09 18:00
ゲームタイトル人気ページランキング(2024/07/02~2024/07/09)
もっと見る
更新日時:07/09 18:00