忍ism Gaming のバックアップ(No.10)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 忍ism Gaming へ行く。
- 1 (2023-05-23 (火) 14:58:17)
- 2 (2023-06-28 (水) 13:44:52)
- 3 (2024-04-17 (水) 15:53:31)
- 4 (2024-04-17 (水) 16:32:17)
- 5 (2024-04-18 (木) 23:12:28)
- 6 (2024-10-11 (金) 09:19:25)
- 7 (2024-11-05 (火) 10:04:31)
- 8 (2024-11-06 (水) 17:15:00)
- 9 (2025-03-04 (火) 21:05:48)
- 10 (2025-03-30 (日) 09:47:22)
- 11 (2025-04-04 (金) 10:22:34)
忍ism Gaming(シノビズム ゲーミング)
概要
忍ism Gamingは、株式会社忍ismが2025年2月28日まで運営していたプロゲーミングチーム。略称は「SNB」。
株式会社忍ismは、プロゲーマーであるももち、チョコブランカ夫妻が2015年11月に設立し、代表取締役社長&取締役を務める企業。
「ゲームと人を繋げる」をスローガンに、イベントや大会などの企画運営、新たなスタープレイヤーを探る人材発掘、育成などe-Sports全体の発展を目標とする。
『格闘ゲーム』、『スマッシュブラザーズ』、『スプラトゥーン』、『レーシング』、『パズル』の5つのゲーム部門を運営し、『ストリートファイター』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』、『グランツーリスモ』、『ぷよぷよ』、『スプラトゥーン』などで実績を残した。
2025年2月11日に「ZETA DIVISION」が『ストリートファイター部門』設立、および、株式会社忍ismのゲーミングチーム『忍ism Gaming』を事業継承し、『ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025』へ参入することが発表された。
沿革
2015年11月、株式会社「忍ism Gaming」設立。資本金500万円。東京営業所を東日暮里に構える。
2016年4月、海外大会への参加を視野に入れた世界に通用する若手プレイヤー育成を目指すことを目的とし、忍ismの選手育成企画を開始。
応募選手選考の結果、ハク(14歳※現:ひぐち)、ジョニィ(19歳)、ヤマグチ(14歳)の3名の合格を発表。ももちによる直接指導を前期4~6月、後期8~10月の6ヶ月を基本にして、前期日程終了後の審査でEVO2016出場する選手を1人選出。
2017年1月9日、『Tokyo Offline Party 4』にて、前述の三人の選手全員を今後も継続して指導、育成していくことを発表。
2018年3月、プロゲーミングチーム「Fudoh(不動)」、女性ゲーミングチーム「Kacho-Fugetsu(花鳥風月)」設立。
2020年3月、チーム「Fudoh」、チーム「Kacho-Fugetsu」、「ストリーマー&プレイヤー」部門をプロゲーミングチーム「忍ism Gaming」に統一。
2021年、「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2021?」に参戦。
2022年、「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022」に参戦。
2023年、「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」に参戦。
2024年、「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2024」に参戦。
2025年2月11日、「ZETA DIVISION」が『ストリートファイター部門』設立、および、株式会社忍ismのゲーミングチーム『忍ism Gaming』を事業継承し、『ストリートファイターリーグ:Pro-JP 2025』へ参入することを発表。
2025年2月28日、チーム解散。
Tokyo Online Party(TOP)
『Tokyo Online Party?』は忍ism Gamingが主催し、年に数回不定期で開催する『ストリートファイター』シリーズの3on3大会。
格闘ゲーム部門の所属プレイヤー
過去に所属していたプレイヤー
プレイヤー名 | 国 | 加入 | 脱退 | 備考 |
はるミー | ![]() | 2019年2月1日 | 2020年2月29日 | |
ひぐち | ![]() | 2018年3月1日 | 2022年5月15日 | 忍ism選手育成企画出身(企画参加時からしばらくは「ハク」のプレイヤーネームで活動) |
ハイタニ | ![]() | 2020年3月1日 | 2023年2月28日 | |
大谷 | ![]() | 2020年3月1日 | 2023年2月28日 | |
えいた | ![]() | 2019年7月28日 | 2023年2月28日 | |
ももち | ![]() | 2018年3月1日 | 2025年2月28日 | オーナー/代表取締役/格闘ゲーム部門プレイヤー |
藤村 | ![]() | 2018年3月1日 | 2025年2月28日 | |
ジョニィ | ![]() | 2018年3月1日 | 2025年2月28日 | 忍ism選手育成企画出身 |
ヤマグチ | ![]() | 2018年3月1日 | 2025年2月28日 | 忍ism選手育成企画出身 |
スマッシュブラザーズ部門の所属プレイヤー
過去に所属していたプレイヤー
他
過去に所属していたプレイヤー
プレイヤー名 | 国 | 加入 | 脱退 | 備考 |
チョコ | ![]() | 2018年3月1日 | 2025年2月28日 | オーナー/取締役 |
配信
2024年11月現在、YouTubeをメインに配信。
- Youtube
「ももち シノビチャンネル」
https://www.youtube.com/@momochi/streams
毎週水曜19:00~『説教TV』
毎週木曜19:00~『ゆうすけたつや(仮)』※終了済み
リンク
- 公式サイト http://shinobism.com/
- Twitter https://twitter.com/ShiNoBismGG
- YouTube https://www.youtube.com/@momochi
- Mildom https://www.mildom.com/10317462
- SHINOBISM GAMING OFFICIAL SHOP https://ps.ponycanyon.co.jp/shinobism/
関連記事
- プロゲーマーももち&チョコが会社「忍ism」設立―“「ゲーム」と「人」を繋げる”企業とは | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト https://www.gamespark.jp/article/2015/11/13/61720.html
- 新婚プロゲーマー夫婦に訊いた―未来のプロゲーマーの育て方 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト https://www.gamespark.jp/article/2016/01/23/63262.html
- 忍ismの『ストV』育成選手3名が発表―前期育成後の審査で1名がEVO 2016出場へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト https://www.gamespark.jp/article/2016/04/11/65055.html
- 【e-Sportsの裏側】夫婦格闘プロゲーマーの次なる挑戦―「スタジオスカイ」設立や「Echo Fox」移籍まで | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト https://www.gamespark.jp/article/2017/01/09/70896.html
- “黒川塾(四十七)”はeスポーツの現状と課題をテーマに関係者が熱く語る eスポーツの明日はどこにあるのか? - ファミ通.com https://www.famitsu.com/news/201705/25133866.html
- 忍ismが運営するゲーミングチームの所属選手が発表―『ストV』プロチームにハイタニ選手ら | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト https://www.gamespark.jp/article/2018/03/01/78840.html
- Game*Spark、忍ismのプロゲーミングチーム「不動」をサポート開始!ユニフォームにロゴが刻印 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト https://www.gamespark.jp/article/2018/08/24/83266.html
- 【e-sportsの闇】ゲームイベント(大会)は儲かるのか。イベント運営者に訊く | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト https://www.gamespark.jp/article/2018/09/15/83819.html
- e-sports大会 ”Capcom cup 2018” | FRESHLOK by TAKEYA https://takeyajp.com/news/e-sports%E5%A4%A7%E4%BC%9A-capcom-cup-2018/
- グミカテゴリ―初のeスポーツプレイヤーと共同開発商品 カンロ「BRAON(ブレオン)グミ」 数量限定販売開始!|カンロ株式会社のプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000225.000041274.html
- eスポーツプレイヤー ももち選手、チョコブランカ選手に聞く! 勝利に必要な集中力をサポートする「糖」の力 | Sweeten the future https://www.kanro.co.jp/sweeten/detail/id=2417
- カンロがeスポーツ業界における糖の価値創造を本格的に始動!忍ism Gamingとスポンサー契約を締結|カンロ株式会社のプレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000283.000041274.html
- 忍ism Gamingコラボ ゲーミンググラス|メガネスーパー 眼鏡(めがね、メガネ),コンタクト,サングラス,補聴器販売 https://www.meganesuper.co.jp/glasses/shinobism/
- プロeスポーツチーム「忍ism Gaming」とスポンサー契約を締結|資格の学校TAC[タック] https://www.tac-school.co.jp/Sponsorship_sinobi.html