超 の変更点
#author("2025-04-29T21:38:57+00:00","","") #author("2025-10-23T00:17:16+00:00","","") *超 ちょう。 プレイヤーネームの由来は本名から。 super boy、すぱぼなどといった名前を使用することもある。 東海のトッププレイヤー。闘劇BBCS部門覇者。EVO2015P4U2部門覇者。 ギルティギア、ブレイブルー、ストリートファイター、KOF、マヴカプ、P4Uなど様々な格闘ゲームをやり込むマルチプレイヤー。 UMVC3はクボッズ2、KVOで優勝を果たし、アルカプ5神にも数えられている日本最強候補に名を挙げられる強豪。 P4U2では国内最大規模大会KSB2015で優勝、EVO2015も続けて優勝し世界最強を証明した。 Xbox360タグは「Super boy1021」。 複数の格闘ゲームをやり込んだ経験の賜物による卓越した研究・開発力を持ち、ゲーム画面で起こったあらゆる事を言語化して攻略・分析することを信条とする根っからの理論派プレイヤー。 とにかくゲームと真摯に向き合い、ひたむきに強さを求める努力型プレイヤーとしての側面も持つ。 トッププレイヤーの資質たるバイタリティも旺盛で、DBFZをプレイしていた頃には「毎日仕事終わってから6時間ゲームする」と配信上で発言したことも。 以前はその余りのストイックさ故に自分にも他人にも厳しい人柄の持ち主として有名であり、とりわけ理外的な立ち回りや甘え行動に対しては完璧な対策・回答を叩き込みながらも強い怒りを露にする様子が散見された。 中でもスト4をプレイしていた頃に「ガイル使いに開幕前ジャンプされ、対空を出しながらブチ切れた」といった逸話は、格ゲーマーとしての超を象徴するに等しいエピソードとして今なお語り草となっている。 強面な風貌も手伝って、さながらアウトローじみた危険な人物であると誤解されやすいが素顔は誰より人情味に満ちた好漢。 格ゲーマーとの交流を欠かさず後続プレイヤーの育成にも精を出すなど面倒見の良さも持ち、今なお彼を慕うプレイヤーは少なくない。 丸亀製麺にドハマリし絶賛のツイートを頻繁に投稿していた時期があり、その際に丸亀製麺公式twitterアカウントの運営者からレスポンスが来たことがある。 DBFZではギニュー/人造人間16号/孫悟空もしくはギニュー/バーダック/孫悟空といった、使用人口が少ないギニューを軸とした個性的なチームを使用。国内大会の数々で好成績を収め、日本DBFZプレイヤー間でのギニューの評価を大きく見直させた立役者。 BBTAGは発売からやや遅れての参戦。当初はルビー/ゴルドーといった王道のチームをメインに据えてプレイ・・・する予定だったがDBFZとの兼ね合いもあり1ヶ月ほどで休止。その後DBFZでプロ化→引退を経てVer2.0にてセト/ヒルダへキャラを変更し復帰している。 現在は家庭を持った事もあり第1線からは退いているものの、本格復帰を望む声は未だ根強い。 **闘劇 BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT 優勝 2010年、闘劇10のBBCS部門に[[辻川]](タオカカ)とチーム【超魔王村】を組み参戦。 地区予選を突破し、セガワールド上田(長野県)代表の青切符を手にする。~ 2010年9月に東京ゲームショウで開催された闘劇本戦は、全国99店舗予選を突破した猛者と海外勢を含めた激戦が予想された。 超魔王村は順調に勝ち上がっていき、準決勝で[[ドラ]](バング)/[[ヒマ]](アラクネ)を破ると、決勝の相手はチーム【大魔王】[[悪人:https://fgamers.saikyou.biz/?%E3%82%B5%E3%83%88%E3%82%B7]](バング)/[[ひろし:https://fgamers.saikyou.biz/?%E3%83%86%E3%83%84%E3%83%B2]](ジン)との”魔王”対決となり、接戦の末に最後に勝利したのは”超魔王村”だった。 終わってみれば本戦通して試合を落としたのはお互い1回ずつのみという終始安定した貫禄の優勝となった。 &ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/event/SBO/SBO8_bbcs_champion.jpg); **[[EVO2012]] [[KVOxGODSの優勝者:https://fgamers.saikyou.biz/?%E3%82%8C%E3%81%84%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%83%9E%E3%83%B3]]がEVO参加を辞退した為、準優勝者である超が繰上げでEVOのシード権を獲得しEVO2012に参加。 前日のFGTVの配信上の野試合で、日本勢がEVO用に隠していたネタ「クボタエスケープ」を披露してしまった結果、 不自然に思ったアメリカ勢に研究されてしまい、EVO本番前に動画まで上げられて解明されるという失態を犯した。 しかしEVO本戦UMVC3部門では日本勢で最後まで勝ち残り9位という成績を収め健闘した。 ちなみに負けた相手はWinnersでは[[Filipino Champ]](その後優勝)、Loosersでは[[Chris G]](3位)という共にアメリカのトップだった。 EVO2012 day2 UMVC3 TOP32 Frutsy vs 超 https://www.nicovideo.jp/watch/sm18295930 EVO2012 day2 UMVC3 TOP16 Filipinochamp vs 超 https://www.nicovideo.jp/watch/sm18297002 EVO2012 day2 UMVC3 TOP16 ChrisG vs 超 https://www.nicovideo.jp/watch/sm18297300 **KVO2013 X GODSGARDEN X a-cho(KGA2013) 2013年4月27日に開催されたアルカプの日本最高峰イベント「KGA2013」。 1回戦[[てんぼす]]、2回戦[[たぬきっく]]、3回戦[[niceboy]]、準決勝[[ウダテラス]]といずれも名の知れた強豪を破り決勝戦へと勝ち進む。 決勝の相手は快進撃を続け勝ち上がってきた[[ネモ]]。最終戦、頂点を決める戦いの結果は3-1で超に軍配が上がった。 運が良い試合内容が多かったと控えめに語っていた超だったが、その実力を遺憾なく発揮しての見事な優勝を飾った。 【KGA2013】UMVC3 シングル本戦 決勝戦 2013.4.27 https://www.nicovideo.jp/watch/sm20711521 **プロゲーマー &ref(https://www.teamhanagumi.com/img/header_logo.png);~ 2019年1月8日、[[Pro esports Team HANAGUMI:https://www.teamhanagumi.com/]]の支部チームであるHANAGUMI FUKUIのFighting Game部門に所属することを発表。 福井県では県内初となるプロチームの発足となり、日刊県民福井(中日新聞社発行)や福井テレビの年賀会でも紹介された。 2019年9月3日、チームを脱退。『大会での成績不振、また広報活動等プロとしての責務を全う出来ていない』ことを理由とし、自主的に脱退した形となった。 **ライブ配信 -ニコニコ生放送 &ref(https://icon.nimg.jp/community/175/co1752445.jpg); 「腹パンガTV!!!」 https://com.nicovideo.jp/community/co1752445 開設日:2012年08月17日 コミュレベル50(2013年2月15日現在) 日本最高レベルとなる「ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3」攻略を中心にオンライン対戦やアルカプ事情などを配信。 -Twitch https://www.twitch.tv/super_boy1021 -YouTube https://www.youtube.com/@superboy-xm2tp **愛称 腹パンチ、スーパーボーイ、すぱぼ、丸亀製麺、完キチ ヤクザ ゴブリン、男機関車 **本拠地 愛知県 **生年 1987年 *所属 HANAGUMI FUKUI https://www.teamhanagumi.com/ 2019年1月8日~2019年9月3日 *プレイ歴・メインキャラ GUILTY GEAR XX #RELOAD(ザッパ) GUILTY GEAR XX SLASH(ザッパ) [[GUILTY GEAR XX ΛCORE>GGXXAC]](ザッパ→テスタメント) [[GUILTY GEAR Xrd -SIGN->GGXrd]](ザトー=ONE) BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER(ラグナ→ν-13) BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT(ライチ) BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II(ライチ) [[BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND>BBCSEX]](ライチ) [[BLAZBLUE CHRONO PHANTASMA>BBCP]](ライチ) ストリートファイターIV(ザンギエフ) スーパーストリートファイターIV AE(ヤン) [[MARVEL VS. CAPCOM 3>MVC3]](ダンテ/センチネル/トロン) [[ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3>UMVC3]](ウェスカー/マグニートー/バージル → マグニートー/ドゥーム/バージル) [[ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ>P4U]](鳴上悠) [[ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド>P4U2]](鳴上悠、天田乾&コロマル) [[ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT>ポッ拳]](ダークミュウツー) [[THE KING OF FIGHTERS XIV>KOF14]](ロバート/レオナ/舞) [[MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE>MVCI]](ストライダー飛竜/ダンテ) [[DRAGON BALL FighterZ>DBFZ]](ゴテンクス/孫悟空(身勝手の極意)/亀仙人) [[BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE>BBTAG]](ルビー/ゴルドー)→(セト/ヒルダ) [[SAMURAI SPIRITS>サムスピ]](牙神幻十郎) [[GRANBLUE FANTASY Versus>グラブルVS]](カタリナ) [[GUILTY GEAR -STRIVE->GGST]](メイ) [[餓狼伝説 City of the Wolves>餓狼伝説CotW]] [[餓狼伝説 City of the Wolves>餓狼伝説CotW]](テリー・ボガード) *主な戦績 //------------------------------------------------------------------ // 戦績の書式 // 大会名 ゲーム名 順位 (使用キャラ、団体戦なら【チーム名】 チームメンバー1/チームメンバー2/・・・) // 時系列順に正確に記述するようにしてください。記憶が曖昧の場合でもググれば大体出てきます。 //------------------------------------------------------------------ **2008年 -闘劇08 GGXXAC 本戦出場 【イースト・ブルーの覇者】 [[ナゲ]](ファウスト)/超(テスタメント)/[[ヒー]](梅喧) **2009年 -闘劇09 BBCT ベスト4(ν-13) **2010年 -闘劇10 BBCS 優勝 【超魔王村】 [[辻川]](タオカカ)/超(ライチ) **2012年 -KUBODSGARDEN2 UMVC3 優勝 -KVO THE ULTIMATE BATTLE 2012 UMVC3 3on3 優勝 [[キャメイ]]/[[DIEちゃん]]/超 -KVO x GODSGARDEN UMVC3 準優勝 -第四回 究極人類トーナメント UMVC3 XBOX360版 優勝 -[[EVO2012]] UMVC3 9位 -[[EVO2012]] GGXXAC 準優勝 -FRB Japan 2k12 #02 UMVC3 優勝 -京都 UMVC3 3on3大会 準優勝 [[まぶしん]]/[[へれ]]/超 **2013年 -Mix Up Night #8 UMVC3 優勝 -KVO2013 X GODSGARDEN X a-cho(KGA2013) UMVC3 優勝(マグニートー/Dr.ドゥーム/バージル) -”蒼”争奪戦#14 BBCP 優勝 【出会い厨】 [[まめ]](タオカカ)/超(ライチ)/あかおに(テイガー) -北陸無双UMVC3 3on3 TEAMBATTLE 優勝 【ペニーハウス勢】 超/クロス/ひろしG **2014年 -TAITO STATION Presents P4U2 全日本最強タッグ決定戦 ベスト16 【さわやか☆】 わか坊(桐条美鶴)/超(鳴上悠) **2015年 -KSB2015 P4U2 優勝(天田乾) -KSB2015 UMVC3 9位 -acho KSB2015後夜祭 P4U2 準優勝 【Aランク】 超・マグニート(S天田)/アブソリュート・デュオまさお(Sゆかり) -[[EVO2015]](アメリカ) P4U2 優勝(天田乾&コロマル) -公式全国大会 ARC REVOLUTION CUP 2015 サイドトーナメント P4U2 準優勝 【しっきー&翼スーパー!】 [[まっど]](シャドウクマ)/[[しっきー]](鳴上悠)/超(シャドウ天田乾&コロマル) **2017年 -KSB2017 UMVC3 13位(マグニートー/Dr.ドゥーム/バージル) -KSB2017 KOF14 13位 -MixUpNight 34.5 MVCI 優勝(ストライダー飛竜/ダンテ) **2018年 -MixUpNight #37 DBFZ 3位(孫悟飯(青年期)/ゴクウブラック/人造人間16号) -KVO x TSB 2018(KSB2018) DBFZ 準優勝(ギニュー/人造人間16号/ベジータ) -公式大会 「ドラゴンボール ファイターズ」 ファイティングデー ベスト4(ギニュー/人造人間16号/孫悟空) -[[EVO2018]](アメリカ) サイドトーナメント AnimEVO P4U2 優勝(シャドウ天田乾&コロマル) -公式大会 東京ゲームショウ2018 『日本一武道会』 DBFZ 準優勝(ギニュー/バーダック/孫悟空(超サイヤ人)) -DRAGON BALL FighterZ WORLD TOUR SAGA 6 Japan Round DBFZ 4位(ギニュー/バーダック/孫悟空(超サイヤ人)) **2019年 -[[EVO2019]](アメリカ) サムスピ 33位(幻十郎) -REV Major 2019(フィリピン) DBFZ 9位 -REV Major 2019(フィリピン) サムスピ 3位(幻十郎) -Red Bull Dragon Ball FighterZ World Tour Japan DBFZ 17位(魔人ブウ(純粋)/孫悟空(GT)/孫悟飯(少年期)) **2020年 -GBVS UNITY 3on3 vol.2 グラブルVS ベスト16 【ペルソナ村】 タヒチ(メーテラ)/超(カタリナ)/むすい(ゼタ) -RAGE GBVS 2020 Summer powered by AQUOS 257位(カタリナ) -GWO 2020 Autumn BBTAG 準優勝 【超さんと辻川君-1】 超(セト/ヒルダ)/[[辻川]](千枝/ルビー) -あくあ杯 DBFZ 準優勝(ゴテンクス/孫悟空(身勝手の極意)/亀仙人) **2022年 -ARCREVO Japan & Korea 2021 GGST 17位(メイ) ※私用によりDay2棄権 *動画 //------------------------------------------------------------------ // 動画について // 活躍している動画、プレイヤーの特徴がよく現れているものなど // 時系列順に正確に記述するようにしてください。 //------------------------------------------------------------------ -XBOX360版ブレイブルーCSネット対戦超VS少年10本先取ガチ!その1 https://www.nicovideo.jp/watch/sm12641187 -(生主kubo)UMvC3 超VS砂蛇 10本先取ガチ https://www.nicovideo.jp/watch/sm16495693 -KVO: The Ultimate Battle at Athena Nipponbashi https://www.twitch.tv/iplaywinner/b/317064476 -【アルカプ3】第四回究極人類トーナメント XBOX360 SIDE 決勝リーグ https://www.nicovideo.jp/watch/sm18230252 -Mix Up Night #8 https://ja.twitch.tv/mixupnight/b/360872816 -【SR】れいちゃんチャレンジ×超 【ミラーマッチ】 https://www.nicovideo.jp/watch/1364308291 -超(番長)vsみなと(美鶴)5先ガチ https://www.nicovideo.jp/watch/sm23922663 -KSB2015 P4AU TOP3 https://www.youtube.com/watch?v=dPC3q0Wj89o -MixUpNight 34.5 MVCI https://go.twitch.tv/videos/183844532 -MixUpNight #37 DRAGONBALL FIGHTERZ - Twitch https://www.twitch.tv/videos/232256933 *リンク -twitter https://twitter.com/cho_np3228 -超bot twitter https://twitter.com/Super_bot1021 -ask.fm https://ask.fm/choNP3228 *関連記事 -「BLAZBLUE」シリーズでの初開催となった「GODSGARDEN #5」。12時間以上に渡り熱戦が繰り広げられた会場からのフォトレポートを掲載 https://www.4gamer.net/games/134/G013438/20120203042/ -「EVO2013」のシードポイントは誰の手に。京都で開催された「UMvC3」日本最強決定戦「KGA2013 POWER of JUSTICE」レポート https://www.4gamer.net/games/137/G013710/20130510049/ -『P4U2』、『ブレイブルー』、『GGXrd』、『UMVC3』 波乱のDAY2をリポート【KVO×TSB】(2/5) https://www.famitsu.com/news/201505/09078267.html#page02 -「ドラゴンボール ファイターズ ワールドツアー」国内唯一の予選大会はかずのこ選手が制す。優勝インタビューでは入籍発表も - 4Gamer.net https://www.4gamer.net/games/384/G038402/20181130066/ -eスポーツ福井県内初プロチーム ハナグミフクイが発足 | 経済,催し・文化 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/773237

