ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。


2GB Combo のバックアップの現在との差分(No.3)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
#author("2023-08-08T03:25:05+00:00","","")
*2GB Combo
&ref(https://i.ytimg.com/vi/fOe9aZE2M8M/hqdefault.jpg);~
ツーギガバイトコンボ。
アメリカはサンジョゼのプレイヤー。
ギルティギアシリーズ、ブレイブルーシリーズ、ペルソナシリーズなど主にアークシステムワークス社製のゲームを好んでプレイしている。

**本名
Filip Koperwas
**愛称
2GB
**本拠地
San Jose, California
**生年


*国籍
アメリカ合衆国
&ref(http://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_USA.png); アメリカ合衆国

*プレイ歴・メインキャラ
GUILTY GEAR XX ΛCORE(聖騎士団ソル)
GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(ヴェノム)
GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR(シン)
GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR2(シン)
BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT(ノエル)
BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II
BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND
BLAZBLUE CHRONO PHANTASMA(レリウス)
PERSONA 4 ARENA(アイギス)
MELTY BLOOD Actress Again Current Code
UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late(カーマイン)
DRAGON BALL FighterZ(孫悟飯(青年期)/天津飯/ベジータ)
GUILTY GEAR -STRIVE-(ハッピーケイオス、ジャック・オー)

*主な戦績
//------------------------------------------------------------------
// 戦績の書式
// 大会名 ゲーム名 順位 (使用キャラ、団体戦なら【チーム名】 チームメンバー1/チームメンバー2/・・・)
// 時系列順に正確に記述するようにしてください。記憶が曖昧の場合でもググれば大体出てきます。
//------------------------------------------------------------------
**2014年
-SoCal Regionals 2014 BBCP 3位(レリウス)
-NorCal Regionals 2014 BBCP 準優勝(レリウス)
-Northwest Majors 6 BBCP 4位(レリウス)
-NorCal Regionals 2014 BBCP 準優勝(レリウス)
-SoCal Regionals 2014 BBCP 3位(レリウス)
-[[EVO2014]] BBCP 17位(レリウス)
-Northeast Championships 15(NEC15) UNIEL 優勝(カーマイン)

**2015年
-Final Round 18 UNIEL 優勝(カーマイン)
-Northwest Majors VII UNIEL 優勝(カーマイン)
-[[EVO2015]] GGXrd 3v3 ARC REVOLUTION QUALIFIER 優勝 【GCYoshi】 [[GCYoshi13]](BE)/[[2GB Combo]](VE)/[[Lord Knight]](MI)
-公式全国大会 ARC REVOLUTION CUP 2015 GGXrd ベスト16 【John Cena Cheerleading Squad】 [[GCYoshi13]](ベッドマン)/[[2GB Combo]](ヴェノム)/[[Lord Knight]](ミリア)
-SoCal Regionals 2015 GGXrd 9位(ヴェノム)
-SoCal Regionals 2015 UNIEL 準優勝(カーマイン)

**2016年
-Anime Ascension 2016 UNIEL 優勝(カーマイン)
-Anime Ascension 2016 GGXrdR 9位(ヴェノム)
-SoCal Regionals 2016 GGXrdR 5位(ヴェノム)

**2017年
-NorCal Dogfight April 2017 GGXrdR 準優勝(シン)
-NorCal Dogfight June 2017 GGXrdR2 優勝(シン)
-NorCal Dogfight August 2017 GGXrdR2 5位(シン)

**2018年
-CenCal Standoff 2018 DBFZ 準優勝(孫悟飯(青年期)/天津飯/ベジータ)
-Norcal Regionals 2018 UNIELst 3位(カーマイン)
-Norcal Regionals 2018 DBFZ 5位(孫悟飯(青年期)/天津飯/ベジータ)
-WNF Offseason 1.10 (Summit of Power Qualifier) DBFZ 準優勝(孫悟飯(青年期)/天津飯/ベジータ)

**2022年
-Genesis 8 GGST 4位(ハッピーケイオス)
-[[EVO 2022]] GGST 65位(ハッピーケイオス)

**2023年
-Slashback 2023 UNIELclr 7位(ナナセ)
-[[EVO Japan 2023]] GGST 33位(ハッピーケイオス)
-[[EVO 2023]] GGST 49位(ジャック・オー)

*動画
//------------------------------------------------------------------
// 動画について
// 活躍している動画、プレイヤーの特徴がよく現れているものなど
// 時系列順に正確に記述するようにしてください。
//------------------------------------------------------------------
-[[EVO2015]] Arc Revolution Cup 2015 GGXrd Qualifiers https://www.youtube.com/watch?v=e8PSeHbXtyA
-PS3: 8/28 BBCS NCI!: 2GB Combo (NO) vs. Jason D (RC) https://www.youtube.com/watch?v=fMMMKJu6SrQ
-P4 - NWM6 BBCP L6 - 2GB Combo (REL) vs BE|NEMO (KOK) https://www.youtube.com/watch?v=zQQfOdtmh-o
-NorCal Regionals 2018. DragonBall FighterZ TOP8 https://www.youtube.com/watch?v=6A6Ie9qDdQ0

*リンク
-twitter: http://www.twitter.com/2gbcombo

*関連記事
-"Lord Knight, GCYoshi13, and 2GB Combo Discuss Qualifying for ARC REVOLUTION CUP 2015": http://shoryuken.com/2015/08/11/lord-knight-gcyoshi13-and-2gb-combo-discuss-qualifying-for-arc-revolution-cup-2015/





プレイヤー人気ページランキング(2023/09/20~2023/09/27)
1 どぐら
2 かずのこ
3 マゴ
4 ハイタニ
5 ふ~ど
6 ウメハラ
7 けんき
8 だいこく
9 なるお
10 sasatikk
11 ぎゃす
12 なない
13 だるまいずごっど
14 ドンピシャ
15 天鬼ぷるる
16 あcola
17 おにや
18 ぷげら
19 こくじん
20 Shuto
21 ときど
22 ヌキ
23
24 板橋ザンギエフ
25 布団ちゃん
26 小路KOG
27 藤村
28 おぼ
29 trashbox
30 立川
もっと見る
更新日時:09/27 09:00