*DIVEKICK(ダイブキック)
**概要
&ref(http://fgamers.saikyou.biz/image/game/divekick/divekick.jpg);
公式サイト http://divekick.com/
2013年08月20日 PS3/PSVITA発売
公式Twitter https://twitter.com/DivekickGame
2013年08月20日 PS3/PSVITA/PC 発売
アメリカイリノイ州シカゴのOne True Game Studios(http://www.onetruegame.com/)開発によるインディーズ2D対戦格闘ゲーム。
Shadowloo Showdown 2012でお披露目された。
ダイブキックには難しいコマンド入力も6つものボタンも必要ない。使うのはジャンプボタンとキックボタンの2つのみである。
更にコンボというものすら存在せず、相手にキックが当たれば勝ちという格闘ゲームの難しさを徹底的に排除したシステムとなっている。
[[UMVC3]]のXファクターや[[ストクロ]]で評判のジェムシステムも搭載しており、$8.95という海外格ゲーファンにはお馴染み価格の有料DLCも存在。
当初はDiveとKickの2キャラのみ使用可能だったが、後にキャラが追加されていった。
2013年5月現在は開発が進み、登場キャラクター数は全12キャラにまで増加。
各キャラはジャンプスピード、キックの降下角度の違いなどそれぞれ異なる特徴付けがなされている。
&ref(http://fgamers.saikyou.biz/image/game/divekick/divekick_controller.jpg);
Hit BoxのDivekick仕様コントローラ レバーは存在せず、ジャンプボタンとキックボタンのみ
**開発経緯
当時メインストリームだったスパ4AEで、ユンヤンの雷撃蹴(空中急降下キック)が高性能すぎて猛威を奮っていたことを
皮肉って製作されたと思われるネタ作品。
その後、[[EVO2012]]などでも出展され一部プレイヤーから好評となった。
**登場キャラクター
Dive
Kick
Mr.N
Redacted
Kung Pao
Dr. Victoria Shoals
Uncle Sensei
Alex Jefailey
The Baz
MarkMan
Stream
S-Kill
Kenny
*動画
-DIVEKICK http://www.nicovideo.jp/watch/sm17758571
-Dive Kick NerdJosh vs Alex Valle Exhibition @ UFGT8 http://www.youtube.com/watch?v=heenWdYYhg0
-Evo 2012 - Tokido plays DiveKick http://www.youtube.com/watch?v=QuXL8w5EuCY
-Divekick - Making of the Game #1 http://www.youtube.com/watch?v=C6IDtAxSnfE
-PlayStation E3 2013 Day 3 Live Coverage - Dive Kick Demo http://www.youtube.com/watch?v=2XEYzDmwmjE
*リンク
-twitter https://twitter.com/DivekickGame