#author("2024-03-03T03:09:32+00:00","","")
#author("2024-07-04T14:24:49+00:00","","")
*ミートたけし
&ref(https://realsound.jp/wp-content/uploads/2021/06/20210630-meat01.jpg);
(https://realsound.jp/tech/2021/06/post-802362.html)~
中の人は川村竜。
世界的なジャズベーシスト、作曲家・編曲家、プロデューサー。
スト5シリーズのコーディー使い。
身長180cm。
**音楽活動
高校在学中からベーシストとしてプロ活動を開始。
音楽大学に入学と同時にウッドベースを始め、Boris Kozlov、Bob Hurstの両氏に師事。
2004年にはハワイで開催された国際コントラバスフェスティバルのJAZZ部門において
日本人初、史上最年少での最優秀賞を受賞した。
ヨーロッパジャズ界の重鎮、Duško Gojkovićのインターナショナルカルテットへの参加、
Bill Evans Trioの最後のドラマー、Joe LaBarberaとのツアーやレコーディングへの参加、
Mike Starn、Bill Mays、John di martinoとのDUO公演など、
世界各国の著名ミュージシャンからも厚い信頼を得ている。
JAZZのみにとらわれず、様々な音楽シーンにおいて才能を発揮させ、
岩男潤子、中川翔子、由紀さおりなどのサポート、プロデュースから
作曲家の田中公平バンドのバンマスや氏の数多くのアニメ作品劇伴での演奏など、
その活動は多岐にわたる。
作編曲家としても、田中氏とともに連盟でアニメ「鬼平」の音楽を担当。
同じく音楽を担当した神木隆之助主演のNHKドラマ「やけに弁の立つ弁護士が学校でほえる」は
ギャラクシー賞の月間賞を受賞するなど注目を集める。
SQUARE ENIX JAZZ - FINAL FANTASY -
NieR:Automata Arranged & Unreleased Tracks 等
様々なCM、ゲーム、アニメ,ドラマなどにも作編曲を提供。
2017年には自らvocalを務め、ZANIOと共に制作した「Rifill」をドイツのレーベル、サンセットメロディーズよりリリース。
世界各国の著名DJがこの楽曲をプレイするなど、活動の幅は今もなお広がり続けている。
**ストリートファイターVシリーズ
対戦格闘ゲームを始めたきっかけは、事務所に所属している作曲家の1人がPlayStation4とスト5を買ってきたことから。
最初に使用していたキャラは「自分に似てるな」と思って選んだバーディーだった。
その後しばらくして大好きな『ファイナルファイト』の主人公コーディーが追加されたことにより本格的にプレイを開始。
オフラインでの練習を勧められ、中野にある「Red Bull Gaming Sphere Tokyo」に行った時に[[マゴ]]と出会い意気投合する。
2021年6月17日にLP30000超えのマスターランクに[[到達:https://twitter.com/ryukawamura/status/1405266529952751616]]。
2021年8月18日、LP35000超えのグランドマスターランクに[[到達:https://twitter.com/ryukawamura/status/1427699054444613633]]。
2023年5月7日、[[おじリーグ5]]に参戦。[[にゃん師]]に勝利したものの他を全敗の1勝7敗で最下位(ドブ)となってしまい、次回出場禁止処分となってしまった。
「マネージャーの言う通り、関わるべきじゃなかった」、「スト5を始めて4、5年、本当に無駄な時間を過ごしてしまった」と語り、会場を沸かせた。
最後に「悪いことばかりではなく、約3年続いたTwitchの永久BANが解除されました。ただいまTwitch、そしてさよならおじリーグ。ありがとうございました」と締めくくった。
**ストリートファイター6
スト6ではJP使い。操作タイプはクラシック。
2023年8月20日、JPでマスターランクに[[到達:https://twitter.com/ryukawamura/status/1693243613759885529]]。
2023年9月17日には「ドライブシステム」をまともに理解していないまま3ヶ月プレイしていた旨の[[ポスト:https://twitter.com/ryukawamura/status/1703320957644091864]]をして話題となった。
**人物像
格ゲー界隈においてはいわゆる「キレ芸」を持ちネタとしており、ゲームに対して辛辣な意見を述べたり友人間で激しい煽り合いを披露したりする様子は彼の配信においてお約束の光景。
そのような配信の芸風からか横柄な人柄だと誤解されることもあるが、その素顔は長きに渡り音楽業界にて活躍してきただけあって広い視野と良識、そして曲がった事を看過しない熱さを兼ね備えた人物。
ゲーマー業界ではスポンサーやチームの名を背負うプロゲーマー達が立場上扱いづらい議題を自身が肩代わりするかのごとく言及する、ご意見番的な役割をよく担う。
誹謗中傷や荒らしコメントに対しても毅然と立ち向かう様子もよく見られ、そのような男気溢れる姿に惹かれるファンは少なくない。
**ライブ配信
-Twitch
https://www.twitch.tv/meattakeshi
-YouTube
ミートたけし-MEAT TAKESHI-
https://www.youtube.com/@meatalk
-Mildom
ミートたけしの「太くてニューゲーム」
https://www.mildom.com/10646170
ミルダム公認配信者。
2023年9月10日の配信を最後にミルダムでの活動は終了した。
-TikTok
https://www.tiktok.com/@meattakeshi
**エピソード
-配信を始めるにあたり最初Twitchで配信を開始したが、諸々の事情により2回アカウント永久BANされている。BANされた理由・経緯については[[ツイート:https://twitter.com/ryukawamura/status/1642714050273607680]]で詳細を説明している。その後、2023年5月7日に永久BANを解除された。
-GLAYがデモテープを作る時には、TAKUROが作曲してまず最初にミートがベースを入れて参考演奏している。
-平原綾香は大学の1年後輩。「先輩」と呼ばれている。
-NASAに仕事に行った時にスト5配信をした。キャラセレまで配信した時点で止められた。
-これまでにゲーム配信機材に600万円以上を費やしている(2021年7月現在)。
-FFのアクション要素が難しすぎて「クソゲー」と言っていたらスクエニから怒られたことがある。マネージャーがチクったらしい。
-たぬかな氏の不適切発言を「こういう言説が“フツーのこと”になってしまう恐れがあるから敢えていう」と批判した乙武洋匡氏を「自分が含まれないとわかっているのにやってることが気持ち悪い」と批判した。
**本名
川村 竜(かわむら りゅう)
**愛称
ミート 竜ちゃん たけしさん コーディー界のゴッドファーザー
**本拠地
東京都
**出身地
大阪府
**生年
1982年
*プレイ歴・メインキャラ
[[ストリートファイターV AE>スト5AE]](コーディー)
[[ストリートファイターV CE>スト5CE]](コーディー)
[[ストリートファイター6>スト6]](JP、ガイル)
*主な戦績
//------------------------------------------------------------------
// 戦績の書式
// 大会名 ゲーム名 順位 (使用キャラ、団体戦なら【チーム名】 チームメンバー1/チームメンバー2/・・・)
// 時系列順に正確に記述するようにしてください。記憶が曖昧の場合でもググれば大体出てきます。
//------------------------------------------------------------------
**2019年
// 9/14
-CAPCOM Pro Tour 2019 ASIA Premier スト5CE 257位
// 12/21
-Red Bull Kumite 2019 Last Chance Qualifier スト5CE 65位
**2020年
-ジコケン腕試しトーナメント20200627 スト5CE 16位
**2021年
// 3/13
-Tokyo Online Party 3on3 4th スト5CE ベスト8 【DetonatioN FocusMeat】 フミティー(豪鬼)/ミートたけし(コーディー)/[[ナウマン]](さくら)
// 4/17-18
-CAPCOM Pro Tour 2021 日本大会1 スト5CE 193位(コーディー)
// 7/11
-せやなTV第32回 FAV CUP online スト5CE 49位(コーディー)
// 7/16
-[[おじリーグ4]] スト5CE 5位(コーディー)
// 9/5
-せやなTV第33回 FAV CUP online スト5CE 17位(コーディー)
**2022年
// 1/22
-CAPCOM Pro Tour 2021 日本大会4 スト5CE 97位/323人(コーディー)
**2023年
// 3/31 - 4/2
-[[EVO Japan 2023]] スト5CE 257位/1797人(コーディー)
// 5/7
-[[おじリーグ5]] スト5CE 9位(コーディー)
// 10/22
-[[CAPCOM Pro Tour 2023 Offline Premier Singapore]](シンガポール) スト6 97位/369人(JP)
**2024年
-[[第13回TOPANGAチャリティーカップ]] スト6 513位 【汚物団のはせがわ】 [[itsuka]](JP)/[[奥村茉実]](ブランカ)/[[しらい]](ジュリ)/ミートたけし(ガイル)/[[ゆはら]](JP)
*動画
//------------------------------------------------------------------
// 動画について
// 活躍している動画、プレイヤーの特徴がよく現れているものなど
// 時系列順に正確に記述するようにしてください。
//------------------------------------------------------------------
-FINAL FANTASY XIII の閃光を演奏してみた【プロの演奏】#3 https://www.youtube.com/watch?v=J9zvi4P8qPU
-【ラジオ】第14回 #どしたん話きこか?ゲスト:ミートたけし(2021/7/13)こくじん×どぐらラジオ https://www.youtube.com/watch?v=XzdoinBeOss
-【PV】おじリーグ4 ー 7月16日19:00開戦【#おじリーグ】 https://www.youtube.com/watch?v=A8Y16vkhJVI
-【スト5】#おじリーグ 4 前半戦アーカイブ(2021/7/16) https://www.youtube.com/watch?v=-Gvpz7BdrMw
-【スト5】#おじリーグ 4 後半戦アーカイブ(2021/7/16) https://www.youtube.com/watch?v=qISZiJy-WH4&t=1s
-#おじリーグ 5 supported by GALLERIA(5月7日18:00~) https://www.youtube.com/watch?v=giaYi5wCVXI
-【ドン底】ミートたけしがおじリーグで生き残れなかった理由 https://www.youtube.com/watch?v=QzF1cD0a2YM
-第六回 LaVISION。兎TV https://www.youtube.com/watch?v=Fj0wPP5f3N4
*リンク
-twitter https://twitter.com/ryukawamura
-RYU KAWAMURA https://www.ryukawamura.com/
-Ryu Kawamura Official Site https://sound.jp/samuraibass/
-竜ちゃんの「腹八分ろぐ」 https://ameblo.jp/ryukawamura/
-川村竜 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E6%9D%91%E7%AB%9C
*関連記事
// ?
-Learn - Nadine - ユーザーインタビュー 川村竜 - Ear Trumpet Labs https://abendrot-int.co.jp/eartrumpetlabs/learn/user5/
// 6/15
-【話題】ラーメン二郎マニアの川村竜さん / 新幹線で宴会を始めた乗客を「天才的なワザ」で撃退する | バズプラスニュース https://buzz-plus.com/article/2021/06/15/sninkansen-enkai-gekitai/
// 2021.06.30
-歌広場淳×ミートたけし(川村竜)“ベーシスト格ゲーマー”対談 「全力で煽り合うために」|Real Sound|リアルサウンド テック https://realsound.jp/tech/2021/06/post-802362.html
-[インタビュー]格ゲーストリーマーのミートたけしとは何者なのか? その中の人,ミュージシャンの川村 竜さんに聞いた https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20230921074/
-[インタビュー]あの“ウメハラ”はなぜ135万円のベースを買ったのか。仕掛け人のミートたけしこと川村 竜さんと,そのあたりのいきさつや仕事論などを語り合ってもらった https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20231225017/
-【格ゲー再熱】格ゲープロゲーマがブレイクスルーするには「VTuberやストリーマーにも負けない“人間力”が必要」ミートたけしが見た格ゲーの最前線|ウォーカープラス https://www.walkerplus.com/article/1179750/