ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。


クラハシ のバックアップソース(No.31)

#author("2017-11-24T12:16:32+09:00","","")
*クラハシ 
#ref(https://pbs.twimg.com/media/CNvBw79UAAAwJRT.jpg,300x290);
ストⅡシリーズのガイル使いとして有名な生けるレジェンドプレイヤー。現在はメインキャラをリュウに変更している。
「職業:ストⅡ」と語られるほど真摯な姿勢でストⅡと向き合い続けた人物で、その精密さと大胆さを兼ね備えたプレイスタイルに定評がある。
また、ガイルやリュウ以外にも様々なキャラを高いレベルで使いこなす。
  
[[ウメハラ]]が「Xで最も対戦した相手」と語るプレイヤーであり、後に闘劇でチームメイトとなっている。
ZERO3全国大会前、V豪鬼同キャラ戦を煮詰める為にウメハラが練習相手に選んだのもクラハシであった。
[[ヌキ]]を本格的にXの世界に導いた人物でもあり、闘劇07ではまだやり込みが足りていなかったというヌキであったが、
彼の成長を信じて【クラヌキ】を結成し、見事に優勝している。
 
闘劇での[[ムテガイル]]との全一ガイル決定戦とも言える対決は、「ソニックの数を数えろぉ!」を地で行く名勝負として今も語り継がれている。
 
フランスの対戦格闘ゲームイベント「X-MANIA EUROPE」にも出場し優勝するなどの未だ現役で活躍しており、海外でも高い人気を誇っている。
スト2HDもプレイしている。
Xboxタグは「momiji9570」。
 
ウメハラが監修を務める格ゲー漫画「ウメハラ fighting gamers!」では彼をモデルとしたキャラクター、ナラケンが登場している。
その%%顔芸%%キャラ立ちの濃さと名台詞の多さから、当作品を代表する人気キャラクターとなっている。
とりわけ作品内にて食費を削ってゲーム代に注ぎ込む為に半額のバターロール1袋のみを購入するというワンシーンがあり、そのストⅡに対する意識の高さを象徴するものとして一部ファンより絶大な支持を集めている。
実際に過去はナラケンのように尖った人柄だったと多くの者に語られているが、現在の人柄としては時折に発する発言で人を沸かせるユーモアのある人物である。
作中のキャラクターであるナラケンのニックネームの由来は奈良出身だからと作中で語られているが、リアルでの「クラハシ」は三重県出身でありかつての愛称も当然「ミエケン」であった。

**因縁の決着 クラハシvsオゴウ
事の発端は2017年7月24日に公開された、漫画「ウメハラ fighting gamers!」の62話であった。
作中においてナラケンがオゴウに対戦で敗北した事に激怒し、サガットに対してダルシムを被せるというワンシーンが掲載される。これに当のクラハシ本人がツイッター上で不快感を露わにし、「オゴウに負けた記憶はない」などと強気のツイートを投稿し始める。
これを受けたウメハラが緊急企画として、7/5に自身の配信DaigothebeastTVにて「オゴウクラハシ徹底討論」を開催した。
https://www.youtube.com/watch?v=7bKDCRJEq2M

概ね予想通りにゲーム観、勝負哲学、プレイスタイル、いずれも全く噛み合わない二人であったが、ウメハラは「勝つためにそのスタイルを選んだ」事は共通していると見抜き、最後は「ゲーマーらしく、ゲームで勝者を決めるべきだ」という結論に至る。
そして勝負に使用するタイトル及び組み合わせは自然とスパⅡXのリュウvsガイルで決めることとなり、更にそれに話の流れで言い出しっぺのウメハラも半ば巻き込まれる形で参戦。
こうして、クラハシvsオゴウvsウメハラというストⅡファン垂涎モノと言える究極のドリームマッチが実現した。
https://www.youtube.com/watch?v=45KH4ZNsd1M

結果としてはクラハシの2勝に終わったものの、プロゲーマーとして多忙を極める時間を縫ってリュウ・ガイルの2キャラを仕上げ参戦したウメハラの熱意、クラハシ戦において9-4という絶望的な試合状況に追い込まれながらそこから自らのスタイルを曲げることなく4勝を築き上げたオゴウの胆力、そして空気を飲み込む勢いで繰り広げられたクラハシの鬼気迫る攻めは会場の心を鷲掴みにし、3人ともに観戦者から惜しみない賛辞が贈られた。

なお、後日談として事の発端であったクラハシのツイートは完全に本人の記憶違いであった事が判明し、謝罪の意を述べた後に当該ツイートは削除されている。

**愛称
ミエケン ナラケン バターロール クラぴょん

**本拠地
東京都

**出身
三重県

**生年

*プレイ歴・メインキャラ
スーパーストリートファイターII X(ガイル、リュウ)
スーパーストリートファイターII Turbo HD Remix
ヴァンパイアハンター(アナカリス)
ストリートファイターZERO3(V豪鬼)
ウルトラストリートファイターIV
ストリートファイターV(春麗)
*主な戦績
//------------------------------------------------------------------
// 戦績の書式
// 大会名 ゲーム名 順位 (使用キャラ、団体戦なら【チーム名】 チームメンバー1/チームメンバー2/・・・)
// 時系列順に正確に記述するようにしてください。記憶が曖昧の場合でもググれば大体出てきます。
//------------------------------------------------------------------
**2000年
-スーパーストリートファイターⅡX X-MANIA2000 3位
**2001年
-スーパーストリートファイターⅡX X-MANIA2001 3位
**2002年
-スーパーストリートファイターⅡX X-MANIAⅢ 3位
**2003年
-スーパーストリートファイターⅡX X-MANIAⅣ 準優勝
-闘劇03 スーパーストリートファイターⅡX 優勝(ガイル) 【オトチュン軍団】 [[ウメハラ]]/[[オトチュン]]/クラハシ
**2007年
-闘劇07 ハイパーストリートファイターⅡ優勝(Dガイル) 【クラヌキ】 クラハシ/[[ヌキ]]
**2011年
-X-mania Europe シングル 優勝
**2012年
-X-mania Europe2 シングル 優勝
-X-mania Europe2 チーム 優勝
**2013年
-X-Mania Europe 3 シングル 優勝
-X-Mania Europe 3 1人3on3 優勝
**2014年
-X-MANIA USA and TOURNAMENT OF LEGENDS II スパ2X 3on3 準優勝 【Team Japan2】 ノグチ/クラハシ/ハナシー
*動画
-むてガイルVSクラハシ http://www.nicovideo.jp/watch/sm115397
-☆ハイパーストリートファイター2☆世界一決定戦 攻めガイルVS中国 http://www.nicovideo.jp/watch/sm1923125
-'07闘劇ハイパースト2 クラハシvsねこはし ヌキvssako http://www.nicovideo.jp/watch/sm827260
-'07闘劇ハイパースト2 ヌキvs志木、クラハシvsタマシマ http://www.nicovideo.jp/watch/sm827174
-Elive.pro X-MANIA EUROPE - SAMEDI 4 JUIN & DIMANCHE 5 JUIN 2011 http://www.youtube.com/watch?v=NQ_KCdzG4Zk
-ウメハラ FIGHTING GAMES③ PV http://www.nicovideo.jp/watch/sm27661630
-「ウメハラ FIGHTING GAMERS!』第4巻特別PV 匠SPECIAL https://www.youtube.com/watch?v=rq0AkDhWF6E
-第一回オオヌキ杯 格闘ゲーマー座談会 https://www.openrec.tv/movie/2AvrpDFesKS
-ウメハラ FIGHTING GAMERS!CUP part1 2016 https://www.openrec.tv/movie/2AvrpDFesKS.9.13 
-スパIIX 西日暮里バーサス火曜東西戦 2016/09/20 2/2 http://www.nicovideo.jp/watch/sm29708819
*リンク
-twitter https://twitter.com/kurahashi_ryu




プレイヤー人気ページランキング(2023/11/29~2023/12/06)
もっと見る
更新日時:12/06 21:00
ゲームタイトル人気ページランキング(2023/11/29~2023/12/06)
もっと見る
更新日時:12/06 21:00