ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。






































































時の扉 のバックアップ(No.10)


時の扉

ときのとびら。
クソゲー五神の一人。
裏塔劇を盛り上げるクソゲープレイヤー。
主にスポットライトを浴びなかったマイナーゲーや旬が過ぎた格ゲーの盛り上げに力を注ぎ、
自ら大会運営を行いながらプレイヤーとしても活躍をしている。
アーケードの格ゲーに埋もれていたタイトルを掘り起こすことを目的としており、
布教の為に普通のゲーセンでは稼働していないタイトルの基盤を自腹で購入したりしている。
闘劇にはサムスピやアルカナに本戦出場、ストⅣの全国大会出場などメジャーゲーでも活躍していた。

クセのあるレアキャラ使いとしても有名なプレイヤー。
アカツキ電光戦記では全一電光戦車使いとして最も有名。
闘劇06の北斗の拳ではハート様を使って当日予備予選突破。
本戦2回戦で当時全一トキ使いと呼ばれ優勝候補筆頭だった志郎を破るという番狂わせを起こした。
タツカプ闘劇では最弱キャラと噂されたゴールドライタンで唯一人青切符を獲得した。

スト4ではバイソンのグランドマスター。当時の全一バイソン候補だったがカプコンの対応に冷めて引退。
バイソンの有名な起き攻め、時の扉式こと扉式は彼の考案である。

格ゲーバンド NOLINE

B3CWz6eCIAA4uk-.jpg

日本初の格ゲーバンドが2014年11月22日に始動。
バンド名の由来は、「同一タイトル」を好んだコミュニティーではなく、それまでまったく別々のタイトルで活動していたプレイヤー達が集まり、協力して『新作』を作りこんでいく手法をとっている。 「垣根を取り払う」 「ライン(線)を引かない」 という目標をこめて名付けられた。
メンバーは時の扉、ガロ坊、エアガイツ仮面、BOMB。

愛称

本拠地

東京都

生年

称号

クソゲー五神

プレイ歴・メインキャラ

ストリートファイターⅡ’レインボー(ダルシム)
ストリートファイター ザ・ムービー(ホンダ)
ストリートファイターZERO2(バーディー)
KOF94(イタリアチーム)
KOF95(テリー/ジョー東/アンディ)
ブレイカーズ・リベンジ(アルシオンⅢ世)
ワールドヒーローズパーフェクト(ドラゴン)
リアルバウト餓狼伝説2(ボブ)
ジャッキーチェン・FISTS OF FIRE(ヤン)
サムライスピリッツ零(水邪)
サムライスピリッツ 天下一剣客伝(天草四郎時貞)
CAPCOM FIGHTING Jam(レオ/ハウザー)
北斗の拳(ハート様)
アルカナハート(頼子)
アルカナハート2(頼子)
バトルファンタジア(ドンバルブ)
アカツキ電光戦記(電光戦車)
エヌアイン完全世界(電光戦車)
タツノコVSカプコン(ゴールドライタン)
ストリートファイターⅣ(バイソン)
スーパーストリートファイターⅣAE(セス)
デモンブライド(ドーン)
AQUAPAZZA(アロウン/湯浅皐月)
豪血寺一族 先祖供養

主な戦績

2004年

  • 闘劇04 サムライスピリッツ零 本戦出場

2005年

  • 闘劇05 CAPCOM FIGHTING Jam 本戦出場

2006年

  • 闘劇06 北斗の拳 本戦出場
  • 闘劇06 サムライスピリッツ 天下一剣客伝 本戦出場

2007年

  • 闘劇07 アルカナハートFULL! 本戦出場

2008年

  • REALBOUT餓狼伝説2稼働10週年記念大会 優勝

2009年

  • 闘劇09 タツノコVSカプコン 本戦出場
  • ストリートファイターⅣ 第一回全国大会 本戦出場

動画

リンク





プレイヤー人気ページランキング(2024/07/02~2024/07/09)
もっと見る
更新日時:07/09 18:00
ゲームタイトル人気ページランキング(2024/07/02~2024/07/09)
もっと見る
更新日時:07/09 18:00