ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。






































































The蛮哲 のバックアップ(No.1)


The蛮哲 (ざばんてつ)

banner.gif

ストリートファイターIII 3rd のサークル。
広島県東広島市のゲームセンター「アミパラここじゃ店」の常連により結成された。
私的サークルであり、中国勢・四国勢というような地方団体とは異なる。
現存する3rdのサークルとしてはBM二郎と並び極めて古い。

結成時は「THE蛮哲」だったが、再結成以後は「The蛮哲」が正式な名前である。
単に「蛮哲」と言うことも多い。

愛称

ばんてつ、バンテツ

創設者

OJA

本拠地

旧:広島県東広島市 アミパラここじゃ店
新:東京界隈

構成員

旧:結成当初は10人程度。最盛期で15人程度。珍しく女性メンバーも2人いた。
新:約8人(2015年秋時点)

歴史

旧:2000年頃結成される。2005年頃にOJAが中国地方を離れたことにより事実上の活動休止。以降は各メンバーが個別に活動。
新:2015年秋、都内某所にてOJA他2名により再活動が正式に決定される。その後全国の旧メンバーが合流を続けている。

蛮哲は「中四国勢」において一大派閥だったと言える。
しかし中四国3rd界を牽引する存在とはなれなかった。
その理由としては以下が指摘されている。

・蛮哲が東広島市という山間部を拠点としていたため、広島市内の3rdプレイヤーとあまり連携できなかったこと。
・中四国は交通の便が悪いため、他県との交流戦がほとんど行えなかったこと。
(当時は「岡山ファンタジスタ」がどのような動きをしていたのかすら認識できていなかった。)
・当時はインターネット初中期でありSNS的なものによる交流は難しかったこと。
・蛮哲のほぼ全てのメンバーが東広島に各自の理由で数年居ただけであり、2002年には概ね離散したこと。

2002年以降は関西圏に移動したメンバーがいた。
その際にゴールドリバー氏(ゲームレストラン:http://gr.qee.jp/index.html)を中心とした旧・関西組の影響下に入ったメンバーが複数いた。

また、OJAを初め数名のメンバーは関東に移動した。そのため関東の著名プレイヤーとの交流も少なからずあった。

政治

メンバーがほぼ10年以上のプレイヤーでアラフォー。
それゆえに全国有志とのパイプの太さには定評がある。

元々広島で結成されたサークルであるため必然的に西日本とのパイプが太い。
・旧・関西組・ゲームレストラン界隈
・OJAが2012年頃常連だった「岡山ファンタジスタ」界隈
・四国勢・九州勢とも面識が多少

活動

大人の事情があるので活動したりしなかったりしている。

3rd界における蛮哲

公式サイトのコンテンツ「基礎知識」「幻影陣活用法」が良質であることで意外と有名。
(いずれも著者はOJA)

HP

http://thebantetsu.web.fc2.com/





プレイヤー人気ページランキング(2024/07/02~2024/07/09)
もっと見る
更新日時:07/09 18:00
ゲームタイトル人気ページランキング(2024/07/02~2024/07/09)
もっと見る
更新日時:07/09 18:00