ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。




































































UMA327 の変更点


#author("2024-02-29T04:36:48+00:00","","")
#author("2024-04-27T13:43:14+00:00","","")
*UMA327
&ref(https://pbs.twimg.com/media/GHPcmEDbsAA0YXb.jpg,600x337);~
台湾のプレイヤー。
Kagamiは同一人物。
 
『ストリートファイター』シリーズを中心に活躍している。
2023年のスト6「[[Capcom Cup X]]」公式世界王者。
日本語も堪能。

**ストリートファイターVシリーズ
スト5シリーズではKagamiの名で活躍し、いぶき使いの強豪として知られる。
実は「Saigon Cup 2017」において[[マゴ]]と総師範[[KSK]]をルーザーズに落とし、のちに「サイゴン事件」と呼ばれる運命の一戦を実現させた張本人でもある。

**ストリートファイター6
スト6ではトップクラスのジュリ使い。
 
[[CAPCOM Pro Tour 2023]]では、ワールドウォリアーアジア-東地域で155ポイントを獲得して地域2位となり、地域決勝大会に進出。
[[ワールドウォリアーアジア-東地域決勝大会>CAPCOM Pro Tour 2023 World Warrior Asia East Regional Final]]ではグランドファイナルで[[Chris Wong]]を倒して優勝を飾り、[[Capcom Cup X]]本戦への出場権を獲得した。
[[Capcom Cup X]]本戦については後述を参照。

**Capcom Cup X
2024年2月17日~26日にアメリカ・ハリウッドで開催されたカプコン公式世界大会「[[Capcom Cup X]]」に参戦。
 
ホロライブゲーマーズ所属のVtuber[[大神ミオ:https://twitter.com/ookamimio]]のチャンネル登録者数100万人達成記念商品「[[ミオとおそろい部屋着パーカー:https://twitter.com/hololivetv/status/1542832892115648513]]」を着用して試合に挑む。
&ref(https://pbs.twimg.com/media/GHPjIVVboAAYu4c.png,300x360); &ref(https://pbs.twimg.com/media/GHPjTZGbUAAlttr.png,300x360);
 
グループ予選Gを4勝1敗、得失点差+5の1位で抜けて決勝トーナメントTOP16にウィナーズ側で進出。
決勝トーナメントではWinners Quarter Finalで[[KUSANAGI]]を3-0、Winners Semi Finalで[[Leshar]]を3-0、Winners Finalで[[Chris Wong]]を3-2で破り、ウィナーズのままGrand Finalへ。
Grand Finalでは再び勝ち上がってきたChris Wongに0-3でリセットされてしまうも、最終戦では3-0と圧倒して優勝を決めた。
 
■UMA327の優勝ルート
・グループ予選リーグ
○2-0 [[ROF]]
○2-1 [[Rainpro]]
○2-1 [[Garnet]]
○2-0 [[Juninho-Ras]]
●1-2 [[Sayff]]
・決勝トーナメント
○3-0 [[KUSANAGI]]
○3-0 [[Leshar]]
○3-2 [[Chris Wong]]
●0-3 [[Chris Wong]]
○3-0 [[Chris Wong]]
 
&ref(https://pbs.twimg.com/media/GHPmyBLbIAAEsVZ.jpg,600x400);
 
優勝トロフィーと優勝賞金$1,000,000(※約1億5000万円)を獲得。
 
大神ミオ本人からも祝福のポストが寄せられた。
「うちのパーカーを着た選手が優勝している?!?!おめでとうございます!!!!!!!!👏👏👏」
(https://twitter.com/ookamimio/status/1762005533480087785)
「ミオとおそろい部屋着パーカー」は既に公式の販売が終了していたものの、UMAの活躍を機に再販が検討されている。
(https://twitter.com/ookamimio_sab/status/1762090223515906467)
 
台湾のメディア三立新聞台が運営する台湾SETニュースチャンネルでニュース記事として取り上げられた。
(台灣之光登頂世界! 台灣好手奪得"快打旋風6"世界冠軍 成功抱回3千萬獎金 一路表現出色! Kagami擊敗墨國.韓國選手奪冠│記者 王培驊 江柏緯│【LIVE大現場】20240226│三立新聞台 https://www.youtube.com/watch?v=w3fLeNBTx0g)
 
2024年4月27日、「ミオとおそろい部屋着パーカー」が復刻版として受注販売で復活する運びとなった。
(https://twitter.com/ookamimio/status/1784192017523982682)

**使用コントローラー
[[&ref(http://ecx.images-amazon.com/images/I/61odQqWEFiL._SL180_.jpg);:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0CD1T3FGV/fgamers-22/ref=nosim/]]
[[【PlayStation 日本国内公式ライセンス商品】Qanba Titan Arcade Joystick 【日本正規代理店保証品】:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0CD1T3FGV/fgamers-22/ref=nosim/]]
(2024年2月26日時点)

**本名
Wang Yuan-hao
**愛称
カガミ、卡嘎米、世界最強ミオファ、UMAしゃ
**本拠地
(ここにはプレイヤーの活動する本拠地を入力してください。)
**生年
1995年

*国籍
&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Taiwan.png); 台湾

*プレイ歴・メインキャラ
[[ストリートファイターV>スト5]](いぶき)
[[ストリートファイターV AE>スト5AE]](いぶき、メナト)
[[ストリートファイターV CE>スト5CE]](いぶき、メナト、あきら、ルーク)
[[GUILTY GEAR -STRIVE->GGST]](ソル)
[[GRANBLUE FANTASY Versus>グラブルVS]](フェリ、カリオストロ、カタリナ)
[[ストリートファイター6>スト6]](ジュリ)

*主な戦績
//------------------------------------------------------------------
// 戦績の書式
// 大会名 ゲーム名 順位 (使用キャラ、団体戦なら【チーム名】 チームメンバー1/チームメンバー2/・・・)
// 時系列順に正確に記述するようにしてください。記憶が曖昧の場合でもググれば大体出てきます。
//------------------------------------------------------------------
**2017年
-Saigon Cup 2017 SF5 13位(いぶき)
-TW Fighter Major 2017 SF5 13位(いぶき)
-Capcom Pro Tour Online 2017 Asia Event 4  SF5  65位(いぶき)

**2018年
-[[EVO Japan 2018]] SF5 193位(いぶき)

**2019年
-BeasTV Cup 01 SF5AE 33位(いぶき、メナト)

**2020年
-Capcom Pro Tour Online 2020 East Asia 1 SF5CE 65位(いぶき、メナト)

**2021年
-Capcom Pro Tour 2021 Asia East 1 SF5CE 33位(あきら)
-ICFC GGST ASIA SEASON 1 WEEK 4 33位(ソル)
-[[EVO 2021 ONLINE]] Asia  GGST 193位(ソル)

**2022年
-Capcom Pro Tour 2022 - Asia East  SF5CE 17位(あきら)
-TWF Open Series World Warrior Asia East 5 SF5CE 7位(ルーク、あきら)

**2023年
-ICFC ASIA STREET FIGHTER SUMMER 2023 WEEK 1 SF6 優勝(ジュリ)
-ICFC ASIA STREET FIGHTER SUMMER 2023 WEEK 2 SF6 準優勝(ジュリ)
-ICFC ASIA STREET FIGHTER SUMMER 2023 WEEK 3 SF6 準優勝(ジュリ)
-ICFC ASIA STREET FIGHTER SUMMER 2023 WEEK 4 SF6 9位(ジュリ)
-ICFC ASIA STREET FIGHTER SUMMER 2023 WEEK 5 SF6 優勝(ジュリ)
-ICFC ASIA STREET FIGHTER SUMMER 2023 WEEK 6 SF6 優勝(ジュリ)
-ICFC ASIA STREET FIGHTER SUMMER 2023 WEEK 7 SF6 5位(ジュリ)
-ICFC ASIA STREET FIGHTER SUMMER 2023 WEEK 8 SF6 優勝(ジュリ)
-斗鱼杯街霸6亚洲64人邀请赛 SF6 9位(ジュリ)
-ONLINE WARRIOR #99 SF6 準優勝(ジュリ)
-[Brook] ROAD TO EVO 快打旋風6征途賽 SF6  準優勝(ジュリ)
-[[FightClub Championship IV]](王者之战4) SF6 7位(ジュリ)
-中国2023GTW钢头娃《街霸6》首站线上256人积分赛 SF6 準優勝(ジュリ)
-[[EVO 2023]] SF6 25位(ジュリ)  
-凹比盃 AubyCup - [[CAPCOM Pro Tour 2023 World Warrior Asia East #1>CAPCOM Pro Tour 2023 World Warrior Asia East 1]] SF6 4位(ジュリ)
-ICFC ASIA STREET FIGHTER SUMMER 2023 FINALS SF6 優勝(ジュリ)
-斗鱼杯街霸6 月赛--2023.08 32人邀请赛 SF6 5位(ジュリ)
-APT街霸6邀请赛(SF6 asian players tournament) SF6 5位(ジュリ)
-[[CAPCOM Pro Tour 2023 Online Premier Asia East]] SF6 4位(ジュリ)
-[[CAPCOM Pro Tour 2023 World Warrior Asia East #2>CAPCOM Pro Tour 2023 World Warrior Asia East 2]] SF6 優勝(ジュリ)
-[[CAPCOM Pro Tour 2023 World Warrior Asia East #3>CAPCOM Pro Tour 2023 World Warrior Asia East 3]] SF6 準優勝(ジュリ)
-[[CAPCOM Pro Tour 2023 Offline Premier Singapore]] SF6 49位(ジュリ)
-[[CAPCOM Pro Tour 2023 World Warrior Asia East #4>CAPCOM Pro Tour 2023 World Warrior Asia East 4]] SF6 3位(ジュリ)
-[[CAPCOM Pro Tour 2023 Offline Premier France]] SF6 49位(ジュリ)
-[[CAPCOM Pro Tour 2023 World Warrior Asia East Regional Final]] SF6 優勝(ジュリ)

**2024年
-GTW 2023 Finals SF6 準優勝(ジュリ)
-[[Capcom Cup X]] SF6 優勝(ジュリ)

*動画
//------------------------------------------------------------------
// 動画について
// 活躍している動画、プレイヤーの特徴がよく現れているものなど
// 時系列順に正確に記述するようにしてください。
//------------------------------------------------------------------
-SFV: GRPT | Fuudo vs Kagami - TW Fighter Major 2017 Pools - CPT 2017(https://youtu.be/jCgGqq342Cc)
-UMA327 (Juri) vs Kakeru (JP) ICFC Street Fighter 6 Asia: Summer 2023 - Week 2 Grand Finals  https://youtu.be/AsgBZZsUXaQ
-【日本語実況】「CAPCOM CUP X」- Day8「CAPCOM CUP X TOP16 - FINAL」 https://www.youtube.com/watch?v=5uoAyG_pQJU

*リンク
-Twitter https://twitter.com/uma327_sf6
-Twitch https://www.twitch.tv/uma_kagami

*関連記事
-「CAPCOM CUP X」,UMA選手が優勝し初代スト6世界王者に。日本勢の最上位はガチくん選手の3位 https://www.4gamer.net/games/635/G063504/20240226041/
-“CAPCOM CUP X”ガチくん選手が3位でフィニッシュ、日本勢の最高位に。優勝はジュリ使いのUMA選手 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com https://www.famitsu.com/news/202402/26335780.html
-UMA選手、ホロライブ・大神ミオパーカー着用で「CAPCOM CUP X」優勝 - GAME Watch https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1571576.html




プレイヤー人気ページランキング(2024/07/02~2024/07/09)
もっと見る
更新日時:07/09 18:00
ゲームタイトル人気ページランキング(2024/07/02~2024/07/09)
もっと見る
更新日時:07/09 18:00