ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。






































































MarkMan の変更点


#author("2017-08-07T20:05:46+09:00","","")
#author("2017-10-14T07:10:56+09:00","","")
*MarkMan
&ref(http://fgamers.saikyou.biz/image/player/markman/markman.jpg);
 
マークマン。
鉄拳シリーズを愛するプレイヤー。
アメリカの大手ゲーム周辺機器メーカー「[[マッドキャッツ:http://www.madcatz.com/]]」の元コミュニティ&スポンサーシップマネージャー。
Mad Catzとしては初の本格的アーケードスティック「ARCADE FIGHTSTICK Tournament Edition」(TE)の開発に携わった経験を持つ。
世界一のアーケードスティックコレクターとしても知られ、現在は軽く300台以上のスティックをコレクションしているという。
日本のアニメ「北斗の拳」が大好き。
 
[[DIVEKICK]]に登場するキャラクター「Markman」は彼がモデルである。
&ref(http://farm6.staticflickr.com/5466/8954076313_9bd9ea13d6_n.jpg);
 
2016年にMadCatz社を退社する旨を2015年に自身のサイトやツイッターで明かしていたが、業績悪化に伴うリストラの対象となり、2016年2月に同社から解雇された。
同2月23日の[[ツイート:https://twitter.com/MarkMan23/status/702299174742568960]]でEVOのBusiness Development Managerに就任したことを報告している。

2016年からは良く鉄拳の公式で解説者を務めている。

**本名
Mark Julio(マーク・フリオ)
**愛称
マークマン
**本拠地
San Diego, CA

*国籍


*所属
Mad Catz

*プレイ歴・メインキャラ
鉄拳3
鉄拳6(エディ、ボブ)
Mortal Kombat(Smoke)
ソウルキャリバーV(吉光)
スーパーストリートファイターIV(コーディ)
STREET FIGHTER X 鉄拳(キング/一八)

*動画
-Capcom Fight Club LA - MarkMan vs Daigo Umehara https://www.youtube.com/watch?v=896UqW76RGc
-MarkMan vs Big Marcus PDP MK9 Nationals Top 16 https://www.youtube.com/watch?v=vd4GLMB-En0
-TEKKEN CRASH USA - MarkMan (EDD) VS WayGamble (LAW) https://www.youtube.com/watch?v=_beEhir0TJQ
-MLG Raleigh 2011 | Madcatz (Markman) Interview: MLG Controller & Fightstick https://www.youtube.com/watch?v=gdtHZ5slJV0
-Soul Calibur 5 - Vs. Mad Catz MarkMan (1 of 2) https://www.youtube.com/watch?v=jjN6O1x0r58
-NCR9: Marn vs MarkMan - Street Fighter X Tekken Single Elim Tournament http://www.youtube.com/watch?v=1Fn6bKV0Ywc

*リンク
-twitter https://twitter.com/MarkMan23
-facebook http://www.facebook.com/markmansdt
-SDTEKKEN.COM http://www.sdtekken.com/
-youtube https://www.youtube.com/user/markmansdt

*関連記事
-アーケードスティックにゲームパッド,プロゲーマー事情まで――ゲームデバイスの黒船「Mad Catz」に,日本進出のあれこれについて聞いてみた http://www.4gamer.net/games/097/G009735/20111017012/
-Mad Catzが何を考え,アーケードスティックを作り続けるのか。米格闘ゲームシーンのキーマン,マークマン氏に聞く,コミュニティとメーカーの理想的な関係 http://www.4gamer.net/games/097/G009735/20120806058/
-ゲームクリエイター/ゲーム業界著名人に聞いた「2012年の注目タイトル」と「2013年に向けてのメッセージ」。2012年版では100名以上のコメントを掲載 http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20121218003/index_9.html
-Divekick: New Challengers Approach http://blog.us.playstation.com/2013/06/13/divekick-new-challengers-approach/
-これがMad Catzの次世代アケコン「Tournament Edition 2」だ! 新機能から内部構造まで,サンディエゴのMad Catz本社で聞いてきた http://www.4gamer.net/games/097/G009735/20130910087/
-[TGS 2013]「BLAZBLUE」と「スパIV」のエキシビションマッチ。そしてカプコンタイトルの公式世界大会の日本予選が行われた,Mad Catzブースをレポート http://www.4gamer.net/games/137/G013732/20130926115/
-鉄拳世界大会2013 Tekken Tagg Tournament2 Unlimited Global Championship '13 In Korea 開催レポート http://heart.okwave.com/campaign/tekken_report/p1
-Team Mad Catzと名機「Tournament Edition」の生みの親,マークマンことMark Julio氏がMad Catzを退社 http://www.4gamer.net/games/097/G009735/20160216074/
-Mad Catzを退社したマークマンことMark Julio氏がEVOにジョイン。Business Development Managerとして格闘ゲームコミュニティを盛り上げる http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20160224049/




プレイヤー人気ページランキング(2024/07/02~2024/07/09)
もっと見る
更新日時:07/09 18:00
ゲームタイトル人気ページランキング(2024/07/02~2024/07/09)
もっと見る
更新日時:07/09 18:00