#author("2024-08-03T17:17:21+00:00","","")
#author("2025-01-18T01:57:42+00:00","","")
*Fubarduck
&ref(https://pbs.twimg.com/media/EbHBCSlVcAMXTl3.jpg,514x503);~
フーバーダック。
アメリカ合衆国テキサス州オースティンでゲームセンター「Arcade UFO」を経営するアメリカのプレイヤー。
元町田勢ということもあり、店名は日本のゲーセン町田UFOから付けたらしい。
ゲームセンター経営者として全米での知名度は高く、本人のゲームセンスも優れている。
日本への留学経験から日本語が堪能であり、当時横浜にあった総師範KSKが経営するゲームセンターGamersVISIONの常連だった。ストⅢ3rdにて闘劇出場経験もあり。
MvC3やスパ4やなど多彩なタイトルを現役でプレイ中。
勝つことに妥協は一切せず、常に最強キャラを求めている。~
2020年11月現在はシンガポール在住だが、12月より日本の東京圏に在住。~
2023年、日本の永住権を取得した。
(https://twitter.com/fubarduck/status/1610538413933092864)~
2024年3月、日本人女性と結婚。日本を始め世界中のFGCから祝福のポストが寄せられた。日本名は「松井雷行(まついらいあん)」となる。
(https://twitter.com/fubarduck/status/1770614777200738334)~
**Amalgame TV
&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/player/frieda/amalgametv.jpg);
「Amalgame TV」を日本の[[ふり~だ]]と共に生放送配信しており、アメリカ日本双方の格ゲー事情の情報交換や
プレイヤー交流の場として人気を博している。
毎週火曜 22:00より TwitchTV https://ja.twitch.tv/frieda0914 にて放送中。~
2013年3月19日の配信より、ライフスタイルの変化に伴い、配信することが出来なくなった旨の報告あり。
Amalgame TVは今後ふり~だの単独配信になる。
**本名
Ryan Harvey
**愛称
フーバー、格ゲー界のキアヌ・リーブス、ライアン松井
**本拠地
シンガポール
**生年
*国籍
&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_USA.png); アメリカ合衆国
*プレイ歴・メインキャラ
GUILTY GEAR XX SLASH(ザッパ)
[[ストリートファイターIII 3rd STRIKE>3rd]](春麗)
BLAZBLUE(キャロル)
ストリートファイターIV(豪鬼)
スーパーストリートファイターIV AE(ユン)
MARVEL VS. CAPCOM 3
[[ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3>UMVC3]](ゼロ/ダンテ/バージル)
ソウルキャリバー5(ヴィオラ)
[[Persona 4 Arena>P4U]](クマ)
[[ストリートファイターV>スト5]](レインボー・ミカ)
[[ストリートファイターV AE>スト5AE]](レインボー・ミカ)
[[ストリートファイターV CE>スト5CE]](レインボー・ミカ、G)
[[MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE>MVCI]](ウルトロン/サノス)
[[SAMURAI SPIRITS>サムスピ]](タムタム)
[[MELTY BLOOD: TYPE LUMINA>MBTL]]
[[ストリートファイター6>スト6]](キンバリー)
*主な戦績
**2009年
-EVO2009 ストリートファイターⅢ 3rd 3位 Fubarduck/Mopreme
**2016年
-DreamHack Austin 2016 SF5 5位(ミカ)
-Canada Cup 2016 SF5 33位(ミカ)
-Red Bull Battlegrounds:North America Regional Finals Last Chance Qualifier SF5 25位(ミカ)
**2017年
-Dreamhack Austin 2017 SF5 49位(レインボー・ミカ)
-Space City Beatdown Chapter 2 SF5 9位(レインボー・ミカ)
-[[EVO2017]] SF5 193位(レインボー・ミカ)
-FV Cup 2017 MVCI 準優勝(ウルトロン/サノス)
-South East Asia Major 2017:CPT Asia Oceania Last Chance Qualifier SF5 17位(レインボー・ミカ)
-Battle of Stones: South East Asia Major 2017 MVCI 7位(ダンテ/ウルトロン)
**2018年
-Thaiger Uppercut 2018 SF5AE 13位(レインボー・ミカ)
**2019年
-Taipei Major 2019 SF5AE 97位(G)
-[[EVO2019]] SamSho 49位(タムタム)
**2020年
-Capcom Pro Tour Online 2020 Southeast Asia 1 SF5CE 9位(レインボー・ミカ、G)
-Capcom Pro Tour Online 2020 Southeast Asia 2 SF5CE 17位(レインボー・ミカ、G)
**2021年
-CAPCOM Pro Tour 2021 日本大会1 スト5CE 65位
-[[EVO 2021 ONLINE]] Asia GGST 129位
-[[EVO 2021 ONLINE]] Asia East スト5CE 49位
-CAPCOM Pro Tour 2021 日本大会2 スト5CE 129位
-CAPCOM Pro Tour 2021 日本大会3 スト5CE 97位
**2022年
-CAPCOM Pro Tour 2022 World Warrior Japan #1 SF5CE 65位
-Thaiger Uppercut 2022 SF5CE 9位
-CAPCOM Pro Tour 2022 World Warrior Japan #2 SF5CE 97位
-CAPCOM Pro Tour 2022 World Warrior Japan #3 SF5CE 97位
-CAPCOM Pro Tour 2022 World Warrior Japan #4 SF5CE 129位
**2023年
-[[EVO Japan 2023]] MBTL 65位
-[[EVO 2023]] MBTL 97位
-[[EVO 2023]] SF6 385位
-[[EVO 2023]] GGST 513位
-[[CAPCOM Pro Tour 2023 World Warrior Japan #2>CAPCOM Pro Tour 2023 World Warrior Japan 2]] SF6 97位
-[[CAPCOM Pro Tour 2023 World Warrior Japan #3>CAPCOM Pro Tour 2023 World Warrior Japan 3]] SF6 241位
-[[CAPCOM Pro Tour 2023 World Warrior Japan #4>CAPCOM Pro Tour 2023 World Warrior Japan 4]] SF6 161位
-[[CAPCOM Pro Tour 2023 Offline Premier Singapore]] SF6 65位
-[[CAPCOM Pro Tour 2023 World Warrior Japan #5>CAPCOM Pro Tour 2023 World Warrior Japan 5]] SF6 161位
-[[Thaiger Uppercut 2023]] SF6 13位(キンバリー)
-[[Beast Cup -IMPACT-]] 無差別帯 SF6 65位
-[[FAVCUP 2023]] SF6 SINGLE OPEN TOURNAMENT 49位
**2024年
-[[CAPCOM Pro Tour 2023 Online Premier Japan]] SF6 257位
-[[Red Bull Kumite 2024 New York Japan Qualifier]] SF6 33位
-[[Beast Cup -Tokyo-]] SF6 129位
-[[EVO Japan 2024]] SFIII3rd 129位
-[[EVO Japan 2024]] SF6 129位
-[[EVO 2024]] SFIII3rd 49位
-[[EVO 2024]] SF6 385位
-[[CAPCOM Pro Tour 2024 World Warrior Japan #1>CAPCOM Pro Tour 2024 World Warrior Japan 1]] SF6 97位
-[[CAPCOM Pro Tour 2024 World Warrior Japan #2>CAPCOM Pro Tour 2024 World Warrior Japan 2]] SF6 193位
-[[CAPCOM Pro Tour 2024 SUPER PREMIER SINGAPORE]] SF6 97位
-[[CAPCOM Pro Tour 2024 SUPER PREMIER JAPAN]] SF6 257位
**2025年
-[[第14回TOPANGAチャリティーカップ]] SF6 13位 【Invaders】 ふーばー(キンバリー)/[[MenaRD]](ルーク)/[[Caba]](ガイル)/[[LuiMan20]](ダルシム)/[[ChrisT>Chris Tatarian]](ケン)
*動画
-Evo 2k6 Guilty Gear Slash: fubarduck(Zappa) vs Kensou(Chipp) https://www.youtube.com/watch?v=qyRyAz6wnic
-EVO 2k7 South 3rd Strike Finals https://www.youtube.com/watch?v=TF5IBE45gz4
-EVO 2009 BlazBlue Teams, Team Tutorial_Vid vs Team Arcana https://www.youtube.com/watch?v=G4roblRPckY
-ストⅢ3rd 東西戦 11.09.15(木) 西日暮里バーサス https://www.nicovideo.jp/watch/sm15668631
-Canadacup2011 Day1 スパ4AE予選 RF 2試合まとめて https://www.nicovideo.jp/watch/sm16094865
-AmalgameTV × 顔TV! KVO×GODS投票結果発表他 (1/4) 2012.5.2 https://www.nicovideo.jp/watch/sm17705780
-AmalgameTV × 顔TV! 3rd 総師範KSK vs Fubarduck (4/4) 2012.5.2 https://www.nicovideo.jp/watch/sm17705828
*リンク
-twitter https://twitter.com/fubarduck
-arcade ufo https://www.arcadeufo.com/
-arcadeufo https://twitter.com/arcadeufo
-Amalgameブログ https://amalgametv.gg-blog.com/