ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。




































































ET の変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • ET へ行く。
  • ET の差分を削除

#author("2025-05-07T08:42:20+00:00","","")
#author("2025-05-10T04:09:20+00:00","","")
*ET
&ref(https://kakuge-checker.com/images/topic-05207-3.jpg,600x337);
 
イーティー。
台湾で[[阿仁]]と並ぶKOFシリーズトッププレイヤー。
クラークをメインキャラとして据えつつも様々なキャラをマルチに使いこなす。
多キャラ使いである事を活かした多様なチーム編成や戦術の幅広さに定評がある。
歴代KOFキャラではセスをお気に入りに挙げている。
日本や中国の大会にも積極的に参加し、高い実績を残している。

**[[EVO2017]]
[[KOF14]]部門に参戦。
ウィナーズのまま決勝に進出し、決勝では中国が誇る天才[[小孩]]が相手となる。
序盤こそ有利に試合を進めるもののあと1勝で優勝といったところで[[小孩]]が試合の流れを掴み怒涛の追い上げをかける。
このまま[[小孩]]が幾度となく見せてきた劣勢からの逆転勝利に終わるかと思われたが、追い詰められたETはチームを変更。強キャラとして知られるレオナを外し、自身の魂キャラとして知られるクラークをチームに編成し会場を大きく盛り上げる。
クラークこそ惜しくも活躍の場は少なかったが、大将として起用した大門で勝負所の駆け引きを制して試合の流れを覆し、[[小孩]]を撃破。EVO2017 KOF14部門覇者となった。
当時ETは33歳であり、当時としては歴代EVO覇者の最年長記録。
また台湾国籍でEVOを優勝したのも彼が初めてである。

**本名
林家弘 Chia hung Lin
**愛称
大表哥
**本拠地
(ここにはプレイヤーの活動する本拠地を入力してください。)
**生年
1984年

*国籍
&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Taiwan.png); 台湾

*所属
[[Brook]] 2019 - 2024
[[X Gear]] 2022/6/2 - 2024
[[Team Falcons]] 2025/5/6 - 

*プレイ歴・メインキャラ
THE KING OF FIGHTERS '98(庵/クリス/タクマ 他)
THE KING OF FIGHTERS '02UM(セス/クラーク/麟 他)
THE KING OF FIGHTERS XI(ダック/オズワルド/まりん 他)
[[THE KING OF FIGHTERS XIII>KOF13]](クラーク/紅丸/炎庵 他)
[[THE KING OF FIGHTERS XIV>KOF14]](レオナ/シュンエイ/ハイデルン、レオナ/ナジュド/シュンエイ)
[[スーパーストリートファイターIV AE2012>スパ4AE2012]](フェイロン)
[[ストリートファイターV>スト5]](ララ)
[[ストリートファイターV AE>スト5AE]](ララ)
[[DRAGON BALL FighterZ>DBFZ]]
[[SAMURAI SPIRITS>サムスピ]](タムタム)
[[THE KING OF FIGHTERS XV>KOF15]](シルヴィ/ハイデルン/イスラ、雛子/ハイデルン/イスラ)
[[ストリートファイター6>スト6]](テリー)

*主な戦績
//------------------------------------------------------------------
// 戦績の書式
// 大会名 ゲーム名 順位 (使用キャラ、団体戦なら【チーム名】 チームメンバー1/チームメンバー2/・・・)
// 時系列順に正確に記述するようにしてください。記憶が曖昧の場合でもググれば大体出てきます。
//------------------------------------------------------------------
-KOF2002UM 台湾全国大会 優勝
-KOF13 中国全国大会 優勝

**2008年
-Duelling the KOF 6th season KOF02 日台対抗戦 優勝 【台湾チーム】 カメヒメ(鄒年偉)/ゆきと/トラ(虎爺)/[[RB]]/[[ET]]/[[包子]]/ウエコショウ([[曾家鎮]])
-Duelling the KOF 6th season KOF98UM 日台対抗戦 優勝 【台湾チーム】 カメヒメ(鄒年偉)/ゆきと/トラ(虎爺)/[[RB]]/[[ET]]/[[包子]]/ウエコショウ([[曾家鎮]])

**2013年
-South East Asia Major 2013 KOF2002UM 優勝
-South East Asia Major 2013 KOF13 3位(クラーク/紅丸/炎庵)
-[[EVO2013]] KOF13 13位
-CapcomCup2013 アジア代表決定戦 台湾予選 スパ4AE2012 5位(フェイロン)

**2014年
-Id global Tournament 2014 KOF13 準優勝(炎庵/紅丸/キム 他)
-[[EVO2014]] KOF13 3位(クラーク/Mr.カラテ/炎庵 他)

**2015年
-Duelling the KOF 14th season KOF13 準優勝 【雜燴】 ET/[[りのもと]]/[[づね]]
-拳皇2002UM - 京都大賽2015 - 台灣 V.S 日本關東 - 對抗賽 優勝 【台湾チーム】([[阿澤]]/鮪魚/阿銘/阿銓/[[ET]]/老詹/トラ(虎爺)/[[台湾小黒]]/[[曾家鎮]])

**2016年
-第3回 FEM・極 KOF14 優勝(紅丸/アンディ/レオナ 他)

**2017年
-公式世界大会 KOF XIV WORLD CHAMPIONSHIP [GRAND FINAL] KOF14 4位(アンディorビリー/紅丸/レオナ)
-KOF XIV DREAM TAG TOURNAMENT 優勝 [[Gxbridget>曾家鎮]](ユリ/レオナ/ナコルル)/ET(アンディ/レオナ/紅丸)
-FightClub Cup 2017(王者之戦) KOF14 準優勝(ビリー/クラーク/紅丸)
-KSB2017 KOF14 4位(ビリーorレオナorバンデラスorミアン/クラーク/紅丸)
-KSB2017 KOF14 3on3 3位 「三賤客!」 Ball(レオナ ユリ 舞)/Gxbridget(ユリ ウィップ レオナ)/ET(ビリー クラーク 紅丸)
-格斗電競文化節:格斗之星錦標賽2017 KOF14 優勝(大門orレオナorクラーク/ビリー/紅丸)
-[[EVO2017]](アメリカ) KOF14 優勝(レオナ/大門/紅丸 他)
-Abuget Cup 2017 KOF14 優勝(ミアンor庵/クラーク/明天君)
-Abuget Cup 2017 SF5 9位(ララ)
-第5回アジアインドア・マーシャルアーツゲームズ  KOF14 優勝(クラーク/アンディ/レオナ、他)
-TWFighter Major 2017 KOF14 3on3 優勝 ET/[[曾家鎮]]/包子
-TWFighter Major 2017 KOF14 3位(ロバート/アンディ/レオナ、ビリー/紅丸/レオナ)
-OUG Tournament 2017 KOF14 優勝
-K.O Tournament KOF14 優勝(クラーク/紅丸/レオナ、他)
-World E-sports Legendary League KOF14 3位(レオナ/ビリー/紅丸、紅丸/ビリー/大門)

**2018年
-[[EVO Japan 2018]] KOF14 5位(レオナ/ビリー/紅丸、レオナ/ビリー/サリナ)
-Norcal Regionals 2018 SF5AE 33位(ララ)
-Norcal Regionals 2018 DBFZ 17位
-Norcal Regionals 2018 KOF14 5位(紅丸/ビリー/レオナ)
-[[EVO2018]] サイドトーナメント KOF14 優勝(シュンエイ/ハイデルン/レオナ、シュンエイ/オズワルド/レオナ)
Shun'ei, Leona, Heidern | Benimaru, Shun'ei, Leona
-Neo Geo World Tour 2018 Final KOF14 5位(シュンエイ/レオナ/ハイデルン、紅丸/シュンエイ/レオナ)
-Neo Geo World Tour 2018 Final KOF98 3位(庵/大門/裏クリス ほか)
-THE KING OF FESTIVAL 2018(KOFes2018) 招待制大会 マスターズトーナメント KOF14 準優勝(レオナ/シュンエイ/ハイデルン、レオナ/ナジュド/シュンエイ)

**2019年
-[[EVO Japan 2019]] KOF14 準優勝(ビリー/ブルーマリー/オズワルド)
-NorCal Regionals 2019 KOF14 準優勝(シュンエイ/ブルーマリー/オズワルド、ハイン/ブルーマリー/ビリー、他)
-Stunfest 2019 KOF98 優勝(大門/庵/裏クリス)
-Stunfest 2019 KOF14 優勝(ハイン/ブルーマリー/オズワルド、ザナドゥ/庵/オズワルド)
-Taipei Major 2019 KOF14 3位(ハイン/ブルーマリー/シュンエイ、他)
-Brook Fighter Esports 2019 Neo Geo World Tour 2 Global Finals in Taipei KOF14 準優勝(クラーク/レオナ/シュンエイ)
-Brook Fighter Esports 2019 Neo Geo World Tour 2 Global Finals in Taipei KOF98 9位(庵/紅丸/裏クリス、大門/庵/裏クリス)
-PSG Classic 2019 サムスピ 準優勝
-PSG Classic 2019 KOF14 優勝
-[[EVO2019]] SamSho 33位(タムタム)
-[[EVO2019]] Sidetournament KOF14 優勝
-NeXT 2019 Autumn KOF14 5位(アンディ/ブルーマリー/シュンエイ)

**2020年
-戰祭TFF 2020 KOF14 優勝

**2022年
-KOF XV 鬥魚盃 雙敗16人淘汰賽 5位 (ドロレス/ラルフ/テリー)
-KOF XV ASIA CUP 32人招待制 TOP16單敗制 4位(ヴァネッサ/ラルフ/テリー/ジョー・東)
-KOF XV 第2回 『Esports PROFESSIONAL CHAMPIONSHIPS』 チーム 【台湾からの刺客】([[ET]]/[[ZJZ]]) 優勝
-KOF XV ICFC Weekly Series ASIA - WEEK 1 9位   (舞/クーラ/ギース)
-KOF XV ICFC Weekly Series ASIA - WEEK 2 優勝 (B.ジェニー/社/クーラ/舞)
-KOF XV ICFC Weekly Series ASIA - WEEK 3 7位 (B.ジェニー/クーラ/社)
-KOF XV ICFC Weekly Series ASIA - WEEK 4 17位  (B.ジェニー/クーラ/クローネン)
-KOF XV ICFC Weekly Series ASIA - WEEK 5 優勝  (B.ジェニー/クーラ/クローネン/社/ロック)
-KOF XV ICFC Weekly Series ASIA - WEEK 6  5位  (クーラ/クローネン/ロック/B.ジェニー)
-KOF XV ICFC Weekly Series ASIA - WEEK 8  4位  (クーラ/クローネン/B.ジェニー/庵)
-KOF XV ICFC Weekly Series ASIA - WEEK 9 | FINALS 準優勝  (クーラ/クローネン/B.ジェニー)
-メキシコ The KOF Challenge IV KOF15 優勝 (クーラ/クローネン/B.ジェニー)
-[[EVO 2022]] KOF98UMFE 優勝 (ランダム選択)
-[[EVO 2022]] KOF15 準優勝 (クーラ/クローネン/B.ジェニー)
-BeePro Cap KOF15 優勝 (クーラ/クローネン/B.ジェニー)

**2023年
-GTW 2022 Finals KOF15 5位
-[[EVO Japan 2023]] KOF15 5位 (紅丸/B.ジェニー/クローネン)
-Every Second Counts Invitational 2023 KOF15 3位(イスラ/B.ジェニー/クローネン)
-GTW 2023 Spring KOF15 準優勝(イスラ/B.ジェニー/クローネン)
-PlayStation Tournaments FGC Arcade: Road to EVO 2023  KoFXV APAC Finals 準優勝(イスラ/B.ジェニー/クローネン)
-[[FV Major 2023]] KOF15 優勝(イスラ/B.ジェニー/クローネン)
-[[Smash Factor X]] KOF15 3位(イスラ/B.ジェニー/クローネン)
-[[EVO 2023]] KOF15 準優勝(イスラ/B.ジェニー/クローネン)
-[[FGCL Korea 2023]] KOF15 準優勝(ククリ/ギース/イスラ)
-[[KOF XV EAST ASIA WINTER TOURNAMENT]] KOF15 5位(ギース/紅丸/イスラ)

**2024年
-[[SNK World Championship 2023 GRAND FINAL]] KOF15 5位(ギース/イスラ/ハイデルン、クラーク/イスラ/ハイデルン、紅丸/ハイデルン/イスラ)
-[[EVO Japan 2024]] KOF15 優勝(ギース/ハイデルン/イスラ、クラーク/ギース/イスラ)
-[[EVO 2024]] KOF15 準優勝(クラーク/ギース/イスラ)
-SNK Championship Series 2024 Week 3 KOF15 優勝
-[[SNK Championship Series 2024 Finals]] KOF15 7位(アテナ/ハイデルン/イスラ、雛子/ハイデルン/イスラ、クラーク/ハイデルン/イスラ、シルヴィ/ハイデルン/イスラ、クラーク/シルヴィ/イスラ)
-[[BeePro Cup 2024]] SF6 9位(テリー)
-[[BeePro Cup 2024]] KOF15 優勝(シルヴィ/ハイデルン/イスラ、雛子/ハイデルン/イスラ)

**2025年
-[[EVO Japan 2025]] KOF15 優勝(シルヴィ/ハイデルン/イスラ、クラーク/ハイデルン/イスラ、アテナ/ハイデルン/イスラ)

*動画
//------------------------------------------------------------------
// 動画について
// 活躍している動画、プレイヤーの特徴がよく現れているものなど
// 時系列順に正確に記述するようにしてください。
//------------------------------------------------------------------

-2011-10-09 【新宿カーニバル KOF XI Single大会 Part7 FINAL https://www.youtube.com/watch?v=obSDjZnjuj8
-2012-5-14 KOF02UM 西日暮里VERSUS・第86回紅白戦・その1 https://www.nicovideo.jp/watch/sm17844298
-2012-12-15 三重慈愛街 KOF 02UM比賽 決勝戰 ET VS 檳榔 Part2 https://www.youtube.com/watch?v=NB1-t89Nmd4
-SEAM2013新加坡大賽-KOF XIII初賽 ET VS LORDKOF https://www.youtube.com/watch?v=3xUkBsDzPdE
-2015-11-23 拳皇2002UM - 京都大賽2015 - 台灣 V.S 日本關東 - 對抗賽 https://youtu.be/WPEBSmOYVDs
-FTG Extreme Masters #3 KOF14 - Chenglong, ET, Ball KTB, Kindevu, Xiaohu, Laufung [2016.10.2] https://www.youtube.com/watch?v=Bub4SToYJfE
-KOF XIV DREAM TAG TOURNAMENT GRAND FINAL https://www.youtube.com/watch?v=7FZ-MjSrszc
-Day 2 Center Stage | EVO Japan 2024 presented by ROHTO https://www.youtube.com/watch?v=mlcYGdbkO18

*リンク
-twitter https://twitter.com/ET1120
-facebook https://www.facebook.com/Taiwan.1.ET
-youtube https://www.youtube.com/@DBJET
-start.gg https://start.gg/user/d5ad3526




プレイヤー人気ページランキング(2024/07/02~2024/07/09)
もっと見る
更新日時:07/09 18:00
ゲームタイトル人気ページランキング(2024/07/02~2024/07/09)
もっと見る
更新日時:07/09 18:00