#author("2023-08-09T21:36:01+00:00","","")
#author("2023-08-16T23:48:24+00:00","","")
*Combofiend
&ref(http://iplaywinner.com/storage/HBTBNECXIVCombofiend.png);~
コンボフィーンド。
マヴカプ2の頃より活躍を続けるアメリカの強豪プレイヤー。
マイクロスたちの出ている「クロスカウンターTV」では準レギュラーに近く露出しているプロゲーマー。
もちろん名実ともにアメリカ勢のなかでは上位に名を連ねる。コンボフィーンドは直訳すると「コンボきちがい」
つまりコンボマニアという意味である。スパⅣ、アルカプ、KOF13など幅広くプレイしていた。
実況解説のウルトラディビッドが「バイオニックアアアアアアアアア!!!」と神実況した有名な試合は彼のスペンサーが原因である。
パワーキャラの使いこなしに定評があり、その名に恥じぬコンボテクと合わせてワンチャンスの重さとプレッシャーは計り知れない。
アメリカのアルカプ5神といえば?という質問で、ジャスティンやヤイプス、ピーノ、クリスGと並んでよくあがる人物の一人である。~
**Function(ファンクション:機能)
カプコンのスタッフとしてMVCIでインタビューでXMENのことを聞かれたとき、出るかどうかを言わずに"If you were to actually think about it, these characters are just functions. They're just doing things"(訳:考えてみるとキャラたちはただの'ファンクション'だ。ただいろんなことをするだけだ。)と言う。
https://www.eventhubs.com/news/2017/jun/24/if-you-were-actually-think-about-it-these-characters-are-just-functions-capcom-talks-about-representing-character-playstyles-mvci/
発言後は色んなプレイヤーから新キャラが発表される度に”このファンクション嫌い”と格ゲーコミュニティに新しいジョークが広まる。
本人としては己の立場でできる限りの発言をしたものと思われるが、アメコミという伝統ある題材を扱うゲームである以上、北米を中心としたファンたちのキャラ愛は本来到底無視できるものではなく、この発言は多くのファンの神経を逆撫でし、呆れる者・激怒する者・彼を蛇蝎のごとく嫌う者が続出。
これが影響してかは定かではないが、後述の通りMVCI発売後わずか1か月余りで彼はカプコンを去る事となる。
この言葉は一時期ネットミームにもなったほどである。
**Seth Killianに次ぐカプコン社員
2012年12月にCapcom USAに正式に雇われ、その直近の大会では”CAPCOM | Combofiend”の名前で出場している。
以降はあまり第一線に出ず、Capcomのスタッフとして格ゲーシーンを裏から支える事が増えているが、
その高い知名度ゆえに、ウル4などでは調整がある度にスタッフの代表格として名指しでいじられるのが恒例になっている。
公式関係者という立場のためか、高額賞金の大会に出ることはなかった。
2017年10月28日にカプコンを退社する。
https://www.eventhubs.com/news/2017/oct/27/peter-combofiend-rosas-leaves-capcom-after-five-years/
**本名
Peter Rosas(ピーター・ロザス)
**愛称
コンボ先生 コンボ中毒 コンボ狂 コンボ野郎 Function Fiend(ファンクションフィーンド)
**本拠地
**生年月日
1983年
*国籍
&ref(http://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_USA.png); アメリカ合衆国
*所属
CompLexity Gaming.CrossCounter(coL.CC) http://www.complexitygaming.com/
Capcom USA 2012年~2017年10月28日
*プレイ歴・メインキャラ
CAPCOM VS. SNK 2(K:ケン/サガット/キャミィ 他)
MARVEL vs. CAPCOM 2(マグニートー/センチネル/アイアンマン)
THE KING OF FIGHTERS XIII(マキシマ/ラルフ/タクマ)
スーパーストリートファイターIV(ガイ、マコト)
スーパーストリートファイターIV AE(ガイ、マコト)
スーパーストリートファイターIV AE2012(狂オシキ鬼)
MARVEL vs. CAPCOM 3(シーハルク/タスクマスター/スペンサー)
ULTIMATE MARVEL vs. CAPCOM 3(ノヴァ/スペンサー/ホークアイ、シーハルク/タスクマスター/スペンサー)
STREET FIGHTER X 鉄拳(ジュリア/マードック)
Persona 4 Arena(シャドウラビリス)
GUILTY GEAR Xrd -SIGN-(アクセル、メイ)
THE KING OF FIGHTERS XV(ウィップ/ラルフ/シェルミー、ラルフ/アントノフ/シェルミー)
[[ストリートファイター6>スト6]](リリー)
*主な戦績
**2001年
-B5 Championships MVC2 7位(マグニート/ストーム/サイクロップス)
**2002年
-EVO2002 MVC2 3位(マグニート/アイアンマン/センチネル)
**2005年
-EVO2005 CVS2 4位(A:ロック/ロレント/イーグル)
**2006年
-EVO2006 CVS2 3位(K:ケン/サガット/キャミィ)
**2007年
-EVO2007 CVS2 7位(K:ケン/サガット/キャミィ)
-SEASON’S BEATINGS II SSF2T 3位
**2008年
-EVO2008 CVS2 7位
-SEASON’S BEATINGS II SSF2T 準優勝
**2009年
-NorCal Regionals 2009 SSF4 3位(アベル)
-NorCal Regionals 2009 Capcom vs. SNK 2 準優勝(ロレント/ケン/キャミィ/ロック)
**2011年
-Final Round XIV MVC3 準優勝(シーハルク/タスクマスター/スペンサー)
-Wednesday Night Fights 4.3 MVC3 優勝(シーハルク/タスクマスター/スペンサー)
-Wednesday Night Fights 4.3 SSF4 優勝(ガイ、マコト)
-ReveLAtions 2011 MVC3 5位(シーハルク/タスクマスター/スペンサー)
-SSF4 Arcade Edition tourney at Round 1 SSFAE 4位(ガイ、マコト)
-EVO2011 MVC3 4位(シーハルク/タスクマスター/スペンサー)
**2012年
-SEASONS BEATINGS SUMMER SLAM SSFIV AE2012 3位(狂オシキ鬼)
-SEASONS BEATINGS SUMMER SLAM KOF13 優勝(マキシマ/ラルフ/タクマ)
-Evolution2012 UMVC3 4位(ノヴァ/スペンサー/ホークアイ、シーハルク/タスクマスター/スペンサー)
-Evolution2012 SFxTK 2on2Teams 4位 Complexity Cross Counter Combofiend(ジュリア) Mike Ross(マードック)
-25th Anniversary Tournament Qualifying Tournament - Los Angeles, California SFxT 準優勝(Julia/Marduk)
**2015年
-NorCal Regionals 2015 GGXrd 7位(アクセル、メイ)
**2017年
-GameTyrant Expo 2017 SF5 5位
**2022年
-[[EVO 2022]] KOF15 25位
**2023年
-Texas Showdown 2023 MVC2 7位(センチネル/マグニートー/アイアンマン)
-Texas Showdown 2023 CVS2 5位(ケン/ロレント/キャミィ)
-Texas Showdown 2023 SFIII3rd 5位(エレナ、オロ)
-Texas Showdown 2023 KOF15 準優勝(ウィップ/ラルフ/シェルミー、ラルフ/アントノフ/シェルミー)
-[[EVO 2023]] SF6 65位(リリー)
-[[EVO 2023]] KOF15 17位(ラルフ/シェルミー/アントノフ)
*動画
-Ricky Ortiz vs Combofiend - CVS2 NCR Grand Finals [ PART ONE ] http://www.youtube.com/watch?v=F9gUIKRm0aM
-COMBOFIEND (2P) vs. Justin Wong (1P) http://www.youtube.com/watch?v=cNXiahd59sM
-Combofiend vs Justin Wong - Final Round - MvC3 Singles: Grand Finals http://www.youtube.com/watch?v=9sOMUh7_Dn0
-SSF4 AE: OnlineTony (Seth) vs Combofiend (Guy) - levelup (Round One Arcade) http://www.youtube.com/watch?v=LJ6-83q_wJg
-Ultra Street Fighter 4: Location Tests & New Battle Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=KrUcZyQUl6Y
-Ultra Street Fighter 4 - Decapre Combo Video by Combofiend https://www.youtube.com/watch?v=cumBu1Q4bSg
-Ultra Street Fighter 4 - Decapre Commentary With Combofiend https://www.youtube.com/watch?v=XfsKVOuEyow
-King of Fighters XV - Top 8 - Texas Showdown 2023 https://www.youtube.com/watch?v=AWzIuD_U5FY
*リンク
-twitter https://twitter.com/TheComboFiend
-Capcom ComboFiend http://www.capcom-unity.com/combofiend/
*関連記事
-Haunts and Combofiend officially hired by Capcom USA http://www.eventhubs.com/news/2012/dec/08/haunts-and-combofiend-officially-hired-capcom-usa/