ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。






































































高木 の変更点


#author("2025-02-03T03:26:36+00:00","","")
#author("2025-02-03T11:00:43+00:00","","")
*高木(たかぎ) / Takagi
&ref(https://pbs.twimg.com/media/GSL0EybasAAUJdD.jpg,640x427);
[[XQQ]]、[[歌広場淳]]、高木
―2024年7月11日、[[ZETA DIVISION]]主催ストリートファイター6対戦会『ZETA FIGHT CLUB #2』にて

//2024年7月2日現在、「Wolfgang」に関して海外を中心に注意喚起の情報が流れており、事実であれば被害の拡大を防ぐための観点から、「高木」の項目においても「Wolfgang」に関する記述を一時的に消去する措置を提案いたします。
 
[[RIDDLE]]のストリーマー部門所属。
 
2024年12月現在、19歳。
''小学生時代から「高木」の名前で活動しているが本名とは全く関係無い。''

**来歴、プロフィール
小学生時代から配信活動を開始。
小学生~中学生時代は主に『フォートナイト』をメインにプレイしており、ハイグレ玉夫がオーナーを務めていたクラン【クソガキクラン】のメンバーとして活動。
【クソガキクラン】解散後はフォートナイトや特定のタイトル、ジャンルにはこだわらず、いちストリーマーとして友人の配信者達とカジュアルにゲームをプレイしていた。
2023年7月30日、[[RIDDLE]]のストリーマー部門に加入。
 
配信ではストリートファイター6を中心に様々なジャンルのゲームをプレイしている。
 
ストリートファイター6での目標は[[JeSU公認プロライセンス]]の取得。
VALORANTの最高ランクはイモータル。
 
交友関係では小学生時代から面識があるありけん、後述の【ペギー】のメンバーや[[魔界ノりりむ]]、[[天鬼ぷるる]]、[[わいわい]]等と親交が深い。
高木自身は前述のハイタニによるコーチングとハイタニ、[[XQQ]]と組んで出場した後述の『[[Beast Cup -3on3-]]』にて好成績を残せたことが切っ掛けでスト6を本格的にプレイするようになったと語り、格闘ゲームで一番最初に上手いプレイを観たのが自身の格闘ゲームの先生でもあるハイタニという理由から“憧れている格闘ゲームプレイヤー”としてハイタニを挙げる。
 
2022年5月、ストリーマー交流イベント『VCR RUST』に参加。
ゲーム内で[[ありけん]]、[[赤見かるび]]、[[しんじさん]]、[[けんき]]等と共にチーム【ペギー】を組んで行動。
以降、『VCR RUST』終了後も【ペギー】のメンバーと配信でよく交流するようになる。
 
2023年12月、『VCR GTA』に参加。
[[Zerost]]がリーダーを努めたギャング【CRAZYRASCAL】に勧誘されて加入。
メンバーのZerost、[[ハイタニ]]、[[takera]]、[[Yamaton]]達と交流し、ハイタニと初めて関わる。
このイベント参加前の段階ではストリートファイター6はたまに[[ありけん]]、[[赤見かるび]]達とカジュアルに遊ぶ程度であり、ランクはプラチナ、プレイ時間も数十時間程度だったが、GTA内でハイタニと何度か会話を交わすうちに高木の格闘ゲームの素質に興味を持ったハイタニからコーチングを提案される。
『VCR GTA』終了後に独学でマスターに到達し、ハイタニによるコーチングを受ける。
 
スト6を本格的にプレイ後、所属するチームのオーナーである[[ボドカ]]に直談判し、「自分がスト6でレジェンドに到達した際はRIDDLEにスト6部門を設立して欲しい」旨の約束を取り付け、2024年6月までにAct途中ではありながらレジェンドに複数回到達。
2024年6月25日、RIDDLEにスト6部門の設立と[[Jr.]]の所属が発表される。
 
6月27日、高木の『[[EVO 2024]]』への出場を記念してRIDDLEより“TAKAGI LAB MONSTER”Tシャツが2024年6/27~7/3の期間限定で受注販売され、この収益は高木の同大会への渡航費用に充てるとされた。
  
&ref(https://pbs.twimg.com/media/GSOUY5Wa8AAJ_eE.jpg,410x273);
ハイタニ、高木、[[Jr.]]
―2024年7月11日、[[ZETA DIVISION]]主催ストリートファイター6対戦会『ZETA FIGHT CLUB #2』にて

**ストリートファイターVシリーズ
2023年4月、[[けんき]]の勧めもあり、[[赤見かるび]]を誘ってストリートファイター5コラボ配信を決行し、初めて格闘ゲームに触れる。
しかし、スト5自体の難易度の高さもあり、以降続くことはなかった。(https://www.youtube.com/watch?v=3ox2gFBv6ec)

**ストリートファイター6
2023年6月、赤見かるび、しんじさん、ありけん、けんき達とスト6をプレイする。
 
2024年1月2日、M:ブランカでマスター到達。
マスター到達までに要した時間はランクマッチ:41時間、カスタムルームマッチ:25時間、プラクティス:9時間の計75時間。
 
1月11日、M:ブランカでMR1600を記録。
1月24日、M:ブランカでMR1700を記録。
3月、C:ブランカでMR1850を記録。
4月10日、C:ブランカでMR1900を記録。
6月23日、C:ブランカでMR2000を記録。
 
2024年1月以前はM:ブランカをメインキャラクターとして使用。当時の使用デバイスはパッド。
2月以降はC:ブランカをメインキャラクターとして使用。
3月、使用デバイスをレバーレスに変更。
 
-Act終了時MR
Act:2-M:ブランカ/1406MR
Act:3-C:ブランカ/1807MR
Act:3-C:ブランカ/1807MR
Act:4-C:ブランカ/2043MR
 
-最高到達MR ※2025年2月1日時点
C:ブランカ/Act:6-2216MR
-最高到達MR ※2025年2月3日時点
C:ブランカ/Act:6-2223MR

 
2025年1月現在、メインキャラクターとしてC:ブランカを使用。サブキャラクターとしてC:エドを使用。使用デバイスはレバーレス。
 
師匠は[[ハイタニ]]。
コーチを受けたプレイヤーとして[[三太郎]]、[[NISHIKIN]]、[[ゆかりさん]]がいる。
アドバイスを受けたプレイヤーとして[[ありけん]]、[[ワド犬ワド]]、[[たかはしJP]]、[[Jr.]]、[[あでりい]]、[[ひかる]]などがいる。
コーチを担当したプレイヤーとして[[わいわい]]、[[魔界ノりりむ]]、[[ラプラス・ダークネス]]がいる。
アドバイスをしたプレイヤーとして[[ごきげんななめちゃん]]、[[水無瀬]]、[[宙星ぱる]]がいる
 
スト6プレイ開始当初は[[ありけん]]からアドバイスを受け、ハイタニのコーチング以降はブランカ使いの第一人者でもある[[NISHIKIN]]にもDMで直接コーチングを依頼した他、[[三太郎]]、[[ワド犬ワド]]、[[ゆかりさん]]、[[たかはしJP]]、海外のブランカ使いと交流し、アドバイスを受けるなど、スト6界隈のプレイヤーを中心に親交を深めている。
 
2024年1月、ウメハラ主催のスト6大会『Beast Cup ~3on3~』の無差別帯に師匠の[[ハイタニ]]と同門の[[XQQ]]と共に参加。
MR1500台ながらもMRが数百以上離れた格上のプレイヤーに複数回勝利するなどの活躍を見せ、418チーム参加の中で最終的に5位タイという結果を残す。
大会中には主催、解説、実況のウメハラ、[[ふ~ど]]、[[アール]]が高木の活躍やマスター到達までの速度に感心するなどの場面も見られた。
 
1月、第13回TOPANGAチャリティーカップの翌日より操作タイプをモダンからクラシックタイプに転向。
同時期に当時ランク世界一のモダンブランカ使いである「カワイイゾ ぶらんかチャン!」の[[ゆかりさん]]をゆか兄と呼び師事しており、その成果として完成した人形攻めコンボをお互いの名前から「高床式」と名付け、クラシック転向後も愛用している。
  
2月4日、SS熊本杯にも参加。
惜しくも敗れ去るものの、2回戦で対戦したレジェンドケン使いの小学生[[せいち]]とその父親と仲良くなり、以降ブランカ対策等で切磋琢磨することを約束した。
 
2月11日、『[[第3回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6]]』にチーム【スペシャルウルトラスーパーズ】の[[Shuto]]の依頼で[[わいわい]]のコーチとして参加。
 
&ref(https://pbs.twimg.com/media/GH5YpoZaUAA6700.jpg,360x203);
 
7月20日~22日、アメリカのネバダ州ラスベガスで行われた『[[EVO 2024]]』に出場。
初の海外大会参加。
 
9月7日、U-25限定大会『第六回若人杯』に[[あでりい]]とチーム【高木道場】を組んで出場。
高木は[[ジョジョ太郎]]、[[もっちゃん]]、[[Yuto]]などに勝利する活躍を見せた。
結果は優勝。

//当ページ上部に記載した理由により、下記記述を一時的に消去いたします。
//3月31日、かねてより高木から前ステしていたアメリカのレジェンドブランカ使い[[Wolfgang]]が配信コメントに登場したため、たどたどしい英語で交流しながらアドバイスを受けて以降、配信にWolfgangが訪れコメントを送っている。
 
-クラブ『''TAKAGIdojo(高木道場)''』
高木がスト6内で作成したクラブ。
「''高木を強くする''」、「まだ世に出ていない若くて強いプレイヤーを知ってもらう」という理念の元、高木と年代の近い若手強豪プレイヤーを中心に構成される。
チーム等に所属していない高木道場のプレイヤーがイベント、大会等に関わる際はポカおじ(ポーカーおじさん/シーボル)が諸連絡、引率を担当することもある。

 
|>|>|>|>|>|CENTER:''T A K A G I d o j o (高木道場)''|
||CENTER:所属|プレイヤー|CENTER:メイン|メイン最高ランク or Act終了時MR|CENTER:備考|
|1.|[[RIDDLE]]|BGCOLOR(white):高木|C:ブランカ|Act:4‐2043MR|2005年|
|2.|―|BGCOLOR(white):[[あでりい]]|C:エド|Act:4‐2302MR レジェンド20位|2006年|
|3.|―|BGCOLOR(white):[[hinao]]|C:ルーク|Act:4‐2154MR レジェンド307位|2011年|
|4.|[[エヴァ:e>エヴァe]]|BGCOLOR(white):[[ひかる]]|C:A.K.I.|Act:2‐2315MR レジェンド4位|2004年|
|5.|[[NORTHEPTION]]|BGCOLOR(white):[[サトル]]|C:ラシード|Act:4‐2326MR レジェンド5位|2008年|
|6.|RIDDLE|BGCOLOR(white):[[Jr.]]|C:ザンギエフ|Act:4‐2306MR レジェンド17位|2002年|
|7.|エヴァ:e|BGCOLOR(white):[[シュウジ]]|C:A.K.I.|Act:2‐2209MR レジェンド55位|2005年|
|8.|―|BGCOLOR(white):[[さはら]]|C:ルーク|Act:4‐2224MR レジェンド68位|2005年|
|9.|―|BGCOLOR(white):[[ChiHir0]]|C:キャミィ|Act:4‐2001MR|2006年|
|10.|―|BGCOLOR(white):[[健康な野菜]]|C:ジェイミー|Act:4‐2153MR レジェンド321位|2008年|
|.||BGCOLOR(white):|:|||
 
&ref(https://pbs.twimg.com/media/GXBMKFPbEAA33lf.jpg,442x333);
サトル、あでりい、高木、ひかる、[[わびいち]]、[[シュウジ]]
―2024年9月、[[REJECT HUB>REJECT]]にて/撮影:[[ときど]]

**ライブ配信
-Twitch
https://www.twitch.tv/takagitv

**使用デバイス
-パッド:Victrix Pro BFG →
-レバーレス: →
-レバーレス:hitBOX

[[&ref(https://ecx.images-amazon.com/images/I/61pr-V+CDkL._SL180_.jpg);:https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0B9LDPXBF/fgamers-22/ref=nosim/]]
[[Victrix Pro BFG Wireless Controller:https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0B9LDPXBF/fgamers-22/ref=nosim/]]

[[PUNK WORKSHOP JAPAN  MINI BOX レバーレスコントローラー 2023 (PKB PC):https://punkworkshop.jp/products/minibox2023-pkb]]

**愛称
高木少年兵、クソガキ、ラボモンスター、ぎーやん
//ラボモンスター([[Wolfgang]]曰く、海外での高木の呼称。トレーニングモードをひたすら行うプレイヤーを指す。)
**出身地
東京都
**生年
2005年12月1日

*所属
[[RIDDLE]] 2023年7月30日~

*プレイ歴・メインキャラ
[[ストリートファイター6>スト6]](M:ブランカ→C:ブランカ→C:エド→C:ブランカ)

*主な戦績
//------------------------------------------------------------------
// 戦績の書式
// 大会名 ゲーム名 順位 (使用キャラ、団体戦なら【チーム名】 チームメンバー1/チームメンバー2/・・・)
// 時系列順に正確に記述するようにしてください。記憶が曖昧の場合でもググれば大体出てきます。
//------------------------------------------------------------------
**2024年
-[[Beast Cup -3on3-]] 無差別帯 スト6 ベスト8 【ハイタニ一門】 [[ハイタニ]](M:春麗)/高木(M:ブランカ)/[[XQQ]](M:ルーク)
-[[第13回TOPANGAチャリティーカップ]] スト6 13位 【唐揚げ戦士】 [[ナウマン]](ケン)/[[三太郎]](春麗)/[[鶏めし]](ダルシム)/高木(ブランカ)/[[ありけん]](ダルシム)
-[[Red Bull Kumite 2024 New York Japan Qualifier]] スト6 97位(ブランカ)
-[[RAGE STREET FIGHTER]] スト6 9位(ブランカ)
-[[Tokyo Online Party 2024 Spring]] スト6 ベスト4 【新旧ブランカ3】 [[NISHIKIN]](ブランカ)/[[ネモ]](ブランカ)/[[高木]](ブランカ)
-[[REJECT FIGHT NIGHT Round3]] スト6 4位 【チームB】 [[とおこ]](M:春麗)/[[MOTHER3]](M:マリーザ)/[[天鬼ぷるる]](M:ジュリ)/[[SHAKA]](マリーザ)/高木(ブランカ)/[[あきら]](キャミィ)
-[[ハイタニ道場 一番弟子決定戦>ハイタニ]] スト6 優勝(ブランカ)
-[[第5回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6]] 準優勝 【CHICKEN×KITCHEN】 高木(ブランカ)/[[SHAKA]](マリーザ)/[[XQQ]](M:ルーク)/[[天鬼ぷるる]](M:ジュリ)/[[ボンちゃん]](豪鬼)
-[[EVO 2024]](アメリカ) スト6 129位(ブランカ)
-[[第六回若人杯]] スト6 優勝 【高木道場】 高木(ブランカ)/[[あでりい]](エド)
-[[獅白杯2nd]] 超級の部 スト6 3位(ブランカ)
-[[第6回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6]] 準優勝 【免許とインパクトは返せ】 [[Clutch_Fi]](M:キャミィ)/[[わいわい]](ブランカ)/[[おぼ]](M:E.本田)/[[ドンピシャ]](ガイル)/高木(エド)
-[[CAPCOM Pro Tour 2024 World Warrior Japan #4>CAPCOM Pro Tour 2024 World Warrior Japan 4]] スト6 49位(ブランカ)
-[[LEGENDUS STREET FIGHTER 6 師弟杯 ~2024冬 後楽園の陣~]] スト6 ベスト8 【TEAM BLANKA】 [[わいわい]](ブランカ)/高木(ブランカ)

**2025年
-[[第14回TOPANGAチャリティーカップ]] スト6 65位 【RIDDLE ORDER スト6部】 [[Jr.]](ザンギエフ)/高木(エド)/[[攻略最前線TV しんじ>しんじさん]](ザンギエフ)/[[ありけん]](ダルシム)/[[へしこ]](キャミィ)
-[[ゆうたつカップ]] スト6 5位(ブランカ)
-[[REJECT FIGHT NIGHT Round5 OFFLINE]] スト6 3位 【覚醒六忍衆】 [[もこう]](ザンギエフ)/[[天鬼ぷるる]](M:ジュリ)/[[よしなま]](M:ルーク)/高木(ブランカ)/[[ハイタニ]](春麗)/[[ももち]](エド)

*動画
//------------------------------------------------------------------
// 動画について
// 活躍している動画、プレイヤーの特徴がよく現れているものなど
// 時系列順に正確に記述するようにしてください。
//------------------------------------------------------------------
-BeastCupで格上相手に覚醒する高木【ハイタニ/XQQ/切り抜き】   https://www.youtube.com/watch?v=nk_L6gqxz6I
-RAGE STREET FIGHTER https://www.youtube.com/watch?v=NDL-h2z-L5U
-ランクマ中、野生のウメハラと2度もマッチしWWのリベンジを果たす高木【高木/梅原大吾/切り抜き/スト6】 https://www.youtube.com/watch?v=wFi1stVomuI

*リンク
-Twitter https://twitter.com/Takagi_kzr
-start.gg https://www.start.gg/user/a6f5628d




プレイヤー人気ページランキング(2024/07/02~2024/07/09)
もっと見る
更新日時:07/09 18:00
ゲームタイトル人気ページランキング(2024/07/02~2024/07/09)
もっと見る
更新日時:07/09 18:00