#author("2025-10-14T00:53:47+00:00","","")
#author("2025-10-14T00:55:22+00:00","","")
*千羽黒乃(せんば くろの) / Senba Kurono
&ref(https://pbs.twimg.com/profile_images/1169215628227383296/__4tgGmq_400x400.jpg,400x400);
個人勢VTuber。
**来歴、プロフィール
2018年8月28日、個人勢VTuberとして活動開始。
一人称:「儂」、二人称:「お主」
語尾:「なのじゃ」(格ゲーの対戦等で興奮した際に語尾が「だべ」になることもある)
身長:129.3cm
好きなもの:麻雀、少年系キャラクター
好きなキャラクター:ブリジット(『ギルティギア』シリーズ)
苦手なもの:ホラーゲーム
推しの格ゲープレイヤー:[[こくじん]]、[[立川]]、[[Shuto]]、[[山崎]]、[[はやお]]、[[K.I]]、[[DAICHI]]等
麻雀をメインに活動し、配信では主に『雀魂』、『ストリートファイター6』を中心とした格闘ゲーム配信を行っている。
麻雀はVTuber活動前からプレイしていて高い実力を誇り、過去には雀荘で働いていた経験を持つ。日本国内だけではなく韓国でも人気があり、韓国の麻雀コミュニティでは“からす先生”の愛称で呼ばれている。
格闘ゲーム歴は長く、幼少期に家族でジャスコに買い物に行く度に母親から100円を貰い、母親が買い物を終えるまでゲームコーナーに置いてあった『ストリートファイターIII 3rd STRIKE』をプレイして時間を潰していたことが格闘ゲームを始めたきっかけ。以降も『ストリートファイターIII 3rd STRIKE』を含め、格闘ゲームを多くプレイしている。
交友関係では麻雀関係者を中心に交流が深い。
仲の良い人物として[[因幡はねる]]、[[柚原いづみ]]、[[天開司]]、[[空星きらめ]]、[[白雪レイド]]、白鳥翔、多井隆晴、松本吉弘などがいる。
麻雀の弟子として[[渋谷ハジメ]]、鈴木勝がいる。
また、[[天開司]]、[[斜落せつな]]、[[律可]]、[[飛良ひかり]]などのメンバーと時折集まり、スト6オンライン対戦会“Vtuber梁山泊”を行っている。
過去には『[[闘劇]]』出場も考えていたほどの格闘ゲーム好きであり、様々な格闘ゲームタイトルとプレイヤーについて詳しい。
格闘ゲーム関連の動画も多く視聴しており、[[こくじん]]、[[ビスタチオ]]、[[水中]]、[[もげ]]等を挙げ、3rdの『[[J]]vsこくじんのPP負け』、『そういうゲームじゃねえからこれ!』、[[ときど]]在籍時代のGAMER'S VISION配信の動画も視聴しているなど、“VTuberの中で[[こく兄>こくじん]]の動画を1番観たVTuber”を自称する。なお、[[こく兄>こくじん]]の話をする際や共演時には“こく兄”呼びをするように強く意識しているが、''“こくじんさん”''呼びを抑えられず漏れてしまうことが多々ある。
-各ゲームの最高ランク
天鳳:九段
雀魂:魂天(最高段位。日本サーバーで3人目の魂天到達、VTuberで1人目の魂天到達、四人麻雀魂天、三人麻雀魂天のダブル魂天達成、日本サーバーランキング最高1位達成)
セガNET麻雀 MJ:最強位(最高段位)
雀龍門M:極(最高段位)
麻雀一番街:三麻九段(最高段位)
-麻雀に関する記録
麻雀プロ団体の日本プロ麻雀連盟が主催する麻雀プロも100人以上参加している公式大会の『インターネット麻雀日本選手権2024』にてVTuber初の準決勝に進出しベスト8進出を記録。
雀魂の最高ステージの王座の間にて平均順位2.396、放銃率10.94%、和銃差11%、局収支156、調整打点効率856で世界上位100位以内の成績、特に読み合いや押し引きに関係している調整打点効率の順位が世界12位と高い(2025年4月)。
-著書
2022年5月7日『麻雀1年目の教科書』(竹書房)
2023年4月27日『千羽黒乃の強くなる麻雀』(KADOKAWA)
2024年10月3日『今すぐ使える麻雀テクニック136』(竹書房)
2025年1月8日『烏天狗はツモりたい』(漫画原作担当、作画:瀬畑純)(竹書房)
2025年6月2日『超効率的に段位があがる 千羽黒乃の雀魂攻略大全』(KADOKAWA)
**ストリートファイターIIIシリーズ
-3rd STRIKE
メインキャラクターとしてトゥエルヴを使用、サブキャラクターとしていぶきを使用。
**ストリートファイター6
開始当初のメインキャラクターとしてM:ルークを選択。
Act:3途中からメインキャラクターをM:リリーに変更。
2025年4月5日、M:リリーでアルティメットマスター到達。
-Act終了時MR
Act:1-M:ルーク/1423MR
Act:2-M:ルーク/1558MR
Act:3-M:ルーク/1487MR
Act:3-M:リリー/1447MR
Act:4-M:リリー/1530MR
Act:5-M:リリー/1670MR
Act:6-M:リリー/1669MR
Act:7-M:リリー/1810MR アルティメットマスター
Act:8-M:リリー/1801MR アルティメットマスター
-最高到達MR ※2025年10月13日時点
M:リリー/Act:9-1896MR
-最高到達MR ※2025年10月6日時点
M:リリー/Act:9-1898MR
2025年10月現在、メインキャラクターとしてM:リリーを使用。使用デバイスはパッド。
コーチを受けたプレイヤー:[[ひびき]]
アドバイスを受けたプレイヤー:[[小路KOG]]、[[立川]]、[[ヌキ]]、[[マゴ]]
アドバイスをしたプレイヤー:桜葉ハグ、結萌ひまり
2025年3月29日~30日、『[[VTuber最協決定戦 Ver.STREET FIGHTER 6 第一幕]]』に[[兎咲ミミ]]、[[とおこ]]、[[柊ツルギ]]と組み、【幻影モ団】の大将として出場。
初日の予選総当たり戦では個人成績は大将一騎戦を除いた7戦で5勝2敗と勝ち越すもチーム成績は2勝5敗で6位となり、最終日の決勝トーナメントにルーザーズで進出。
決勝トーナメント初戦【ひいろうず】戦では[[乾伸一郎]]との大将一騎戦にまでもつれ込むことになったが、過去に千羽黒乃が闘劇出場を果たせなかった前述のエピソードを知っていたチームコーチの[[マゴ]]から大将一騎戦直前に[[「師匠。1先、闘劇ですよ。」>https://www.youtube.com/shorts/gLLYMxfmrDY]]と声をかけられるドラマチックな場面があった。
その後は[[乾伸一郎]]との大将一騎戦を制してその試合を勝利したものの、次戦の【7Cの勇者】戦で敗れ、5位決定戦で【まぢギャル8000%】に勝利。
最終的に5位という結果で同大会を終えた。
**ギルティギアストライヴ
メインキャラクターとしてブリジットを使用。
**ライブ配信
-YouTube
https://www.youtube.com/@senba_crow
**使用デバイス
-パッド:Razer Wolverine V2 →
-パッド:Razer Wolverine V3 Tournament Edition
**愛称
師匠、千羽師匠
//**本拠地
**出身地
ばーちゃる高尾山
**誕生日
8月8日
*プレイ歴・メインキャラ
[[ストIII3rd>3rd]](トゥエルヴ、いぶき)
[[ストリートファイター6>スト6]](M:ルーク→M:リリー)
[[GUILTY GEAR -STRIVE->GGST]](ブリジット)
*主な戦績
//------------------------------------------------------------------
// 戦績の書式
// 大会名 ゲーム名 順位 (使用キャラ、団体戦なら【チーム名】 チームメンバー1/チームメンバー2/・・・)
// 時系列順に正確に記述するようにしてください。記憶が曖昧の場合でもググれば大体出てきます。
//------------------------------------------------------------------
**2024年
-[[第13回TOPANGAチャリティーカップ]] スト6 257位タイ 【Vtuber梁山泊(一部)】 [[斜落せつな]](ケン)/[[天開司]](ケン)/[[兎鞠まり]](JP)/[[飛良ひかり]](M:マリーザ)/千羽黒乃(M:ルーク)
-[[じーにあすCup]] スト6 準優勝 【どぐらチーム】 [[柚原いづみ]](M:キャミィ)/[[とおこ]](M:春麗)/[[因幡はねる]](M:ブランカ)/千羽黒乃(M:リリー)/[[斜落せつな]](ケン、ベガ)/[[どぐら]]※未出場
-[[せつな祭2]] スト6 3位 【千羽黒乃チーム】 [[柚原いづみ]](M:キャミィ)/[[空星きらめ]](M:キャミィ)/[[飛良ひかり]](M:マリーザ)/[[立川]](マノン)/千羽黒乃(M:リリー)
**2025年
-[[傀儡杯]] スト6 優勝 【チームA】 [[こく兄>こくじん]](ケン)/千羽黒乃 ※千羽黒乃は操作指示のみでの出場
-[[VTuber最協決定戦 Ver.STREET FIGHTER 6 第一幕]] 5位 【幻影モ団】 [[兎咲ミミ]](M:ラシード)/[[とおこ]](M:春麗)/[[柊ツルギ]](M:ケン)/千羽黒乃(M:リリー)
-[[獅白杯3rd]] グランドマスターの部 スト6 4位(M:リリー)
-[[せつな祭スピンオフ ばあちゃるスト2祭]] スト2' TURBO 優勝
-[[銀棘杯]] スト6 4位(M:リリー)
-[[常闇祭]] スト6 33位 【餅黒派】 [[玉餅かずよ]](ガイル)/[[水派]]()/千羽黒乃(M:リリー)
*動画
//------------------------------------------------------------------
// 動画について
// 活躍している動画、プレイヤーの特徴がよく現れているものなど
// 時系列順に正確に記述するようにしてください。
//------------------------------------------------------------------
-【ストⅢ3rd】思い出の格ゲー!ストリートファイターⅢ3rdStrikeで遊ぶのじゃ!【千羽黒乃】 https://www.youtube.com/watch?v=nStTZtx52hY
-【#3rdstrike】ジャスコ勢のストリートファイターⅢ3rdStrike! オンライン修行編!【千羽黒乃】 https://www.youtube.com/watch?v=KexFCXiM0Vk
-【#sf6 】オオヌキ先生&立川先生に学ぶ! 強くなるためのスト6コーチングじゃ!【千羽黒乃】 https://www.youtube.com/watch?v=VAEnAVzftXQ
-【スト6】#じーにあすCup 本番! 今日も元気にメキシカンタイフーンじゃ~!!【千羽黒乃視点】 https://www.youtube.com/watch?v=HqjTFv3FMn4
-【スト6 】大会本番だー!! #せつな祭2 千羽チーム大将、千羽黒乃が参るのじゃ!【千羽黒乃】 https://www.youtube.com/watch?v=7MNDV_cJScY
*リンク
-X https://x.com/senba_crow