づね の変更点
#author("2025-10-03T01:33:42+00:00","","") #author("2025-11-27T00:29:24+00:00","","") *づね Duneは同一人物。 「づね」と名乗る以前はDune(デューン)だったが、既にそう呼ぶものはほとんどいなくなってしまった。Duneという名前は日本の4人組ロックバンド「L'Arc~en~Ciel」の楽曲名に由来する。 元々はKOF'98の強豪プレイヤーとして知られ、通称「教祖」。教祖との呼び名は、KOF'98プレイヤーである[[キッコー]]が自身のサイトでづねを紹介する際に、先導的プレイヤーであるという意味を込めて「KOF'98という宗教の教祖」と記したことに由来する。 かつて日本の格ゲーマーの多くが目指した全国規模大会である闘劇の決勝大会には常連と呼べる頻度で勝ち進んでいたが、そこでは結果が振るわず”1回戦負け”をよくネタにされ、づねが負けることを「づねる」「づねった」と周囲に言われてしまい、本人も「永遠の1回戦ボーイ」との自虐をするまでに至っている。もちろん、必ずしも大規模大会に出るたびに1回戦負けしているわけではない。 数々の大会で上位に入賞するほか、2013年10月にNESiCAxLive版KOF13CLIMAXにて全国でたった3人のみと言われている称号「三種ノ神器」を獲得するなど、長きにわたってKOF界で活躍し牽引役を担ってきた。海外のKOF勢との交流も活発で、日韓戦、日台戦といった海外との対抗戦、交流試合や大会にも参加しており、世界中のKOFプレイヤーの情報にも精通している。 数あるKOFシリーズの中でも'98での活動が際立っているが、大の大会好きを公言しており、大規模大会に参加するためにお気に入りの過去作品だけにとどまらずKOFシリーズの新作や他タイトルも積極的にプレイしている。 2016年以降、育児などを理由に活動に陰りが見えていたが、2018年5月末に突如MAABに参戦。猛烈なやり込みにより1か月で同作の上位ランクであるダブルミリオンに到達し、さらにそこから半月で全国大会であるチームアルカナカップ2018本戦への出場を果たし、健在ぶりを見せつけた。 その後、さらに生活の落ち着いた2024年夏頃から、海外の大会にも頻繁に参加するようになった。これは専業ではないベテランプレイヤーとしてはかなり珍しいケースとされ、今後の動向が注目される。 KCE(KOF Crazy Encyclopedia)というWEBサイトの管理人であり、対戦交流会や新人の為の大会を開催するなど運営サイドでの活動でもKOF界に貢献している。KOFシリーズの全国規模大会である「[[Duelling the KOF]]」の創始者の1人であり、2004年から2010年まで同大会を主催していた。同大会以外にも、KCEカップや平成生まれ限定大会、New Generation Cupなど多くの大会を開催している。2017年以降は、電撃FCIやMAABといったKOF以外のタイトルでの新人戦や団体戦イベントも開催している。 「KCE | づね」の名義で動画の制作・公開やストリーミング配信を行っており、優に500を超える数の解説動画や対戦動画を世に送り出している。KOF13では登場キャラ全員分を網羅するまでに至っていた。2019年に発売されたサムライスピリッツでも登場キャラ全員の解説動画を公開しており、キャラの追加があるたびに逐次そのキャラの解説動画を制作・公開していっている。 2019年10月、ゲーミングチームとしてのKCEを発足させたが、結成から1年経った2020年現在でも、目立った活動は確認されていない。本人曰く、KCEの名を冠することによって誰でもゆるいつながりがあることを示せるにとどまるものであるとのこと。 かつて神奈川県横浜市を拠点に活動していたことから、現在スト5AEのプロゲーミングシーンで活躍中の[[マゴ]]と[[ときど]]とは古くから親交があり、KOF13ではトレーナーとして2人を鍛えていることで知られていた。今でもWEB番組等で2人の口からづねの名前(多くの場合は本名混じり)が出ることがある。 元塾講師としての経験を生かし、実況役や解説役として数々のWEB番組やTV番組にも出演している。「KOF特集!!ザ・キング・オブ・ファイターズその歴史と魅力とは!アールの部屋第43回(https://sp.live.nicovideo.jp/gate/lv233305750)」のほか、「ゲーがく!」、「いいすぽ!」、SNK公式番組やファミ通の番組にも出演。 **LIVE配信 -YouTube 「KCEスタジオ」 https://youtube.com/@kce_studio YouTubeにて攻略系の解説動画の他、過去の作品の魅力的なキャラの紹介動画など、多様な動画を公開している。LIVE配信では、格闘ゲームだけでなく一般に駄作と称されるタイトル(しばしば「ksg」と略される)やRPGを好んでプレイしている。また、格闘ゲームにとどまらない、塾講師としてのキャリアや法学でのバックグラウンドを活かした雑談配信も得意としている。 **愛称 教祖、ゴッドファーザー、ミスター教科書、づねさま **本拠地 東京都 **生年 1982年 *所属 eLive 2011年9月~2012年 KCE(ゲーミングチーム) 2019年10月~ *プレイ歴・メインキャラ THE KING OF FIGHTERS '94(日本チーム) THE KING OF FIGHTERS '95(京/庵/ルガール) THE KING OF FIGHTERS '98(京/庵/裏社) THE KING OF FIGHTERS '98 ULTIMATE MATCH(京/庵/裏社/クラウザー/マリー/アンディ) THE KING OF FIGHTERS '98 ULTIMATE MATCH FINAL EDITION(紅丸/ユリ/庵) THE KING OF FIGHTERS 2002(庵/キム/紅丸/クーラ/チョイ) THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH(庵/裏社/香澄) THE KING OF FIGHTERS 2003(庵/大門/デュオロン) THE KING OF FIGHTERS NEOWAVE(チョイ/柴舟/裏社) THE KING OF FIGHTERS XI(マキシマ/牙刀/オズワルド) [[THE KING OF FIGHTERS XIII>KOF13]](K'/京/庵) THE KING OF FIGHTERS XIII CLIMAX(京/ホア/Mr.カラテ/庵) [[THE KING OF FIGHTERS XIV>KOF14]](レオナ/京/紅丸/庵) T[[THE KING OF FIGHTERS XV>KOF15]](イスラ/紅丸/オロチ社/社) 侍魂零(雲飛) [[SAMURAI SPIRITS>サムスピ]](色) タツノコvsカプコン(鴉/リュウ) [[電撃文庫 FIGHTING CLIMAX>電撃FC]](シャナ) [[電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION>電撃FCI]](シャナ) [[ブレードアークス フロム シャイニング>ブレードアークス]](レイジ/リュウガ/サクヤ) [[ミリオンアーサー アルカナブラッド>MAAB]](二刀アーサー) [[GRANBLUE FANTASY Versus -RISING->グラブルVSR]](ベアトリクス) [[アイアンサーガVS]](青龍) [[餓狼伝説 City of the Wolves>餓狼伝説CotW]](双葉ほたる) *主な戦績 //------------------------------------------------------------------ // 戦績の書式 // 大会名 ゲーム名 順位 (使用キャラ、団体戦なら【チーム名】 チームメンバー1/チームメンバー2/・・・) // 時系列順に正確に記述するようにしてください。記憶が曖昧の場合でもググれば大体出てきます。 //------------------------------------------------------------------ **2004年 -Duelling the KOF 1st season KOF98 ベスト8 【理想を追求する現実主義者】 づね/[[FJ]] **2005年 -Duelling the KOF road to 2nd season KOF98 優勝 【柏大船友好条約】 づね/[[ガンピ]]/[[ごしょ]] **2006年 -Duelling the KOF 3rd season KOF98 ベスト4 【ライアンがケンスウをやめたらしい】 づね/[[ひろと]]/[[ライアン二等兵]] **2007年 -Duelling the KOF 4th season KOF98 ベスト16 【Logic Freaks】 づね/[[ときど]] **2008年 -Duelling the KOF -East side Edition- KOF98 優勝 【98に望む永遠】 づね/[[じょじょ]]/[[ひろと]] -Duelling the KOF 6th season KOF98 準優勝 【Law school days】 づね/[[ひろと]]/[[かっちゃそ]] **2009年 -Duelling the KOF 7th season KOF98 ベスト4 【green eyed monster】 づね/[[キッコー]]/[[バター]]/[[ナルト]]/[[ジャイアン]] -ランキングバトルin大船パワースティック 総合1位 **2010年 -Duelling the KOF 9th season KOF13ver1.0. ベスト4 【KCE】 づね/[[ピクニック]] -Total Eclipse of SNK ~日月星辰 第一章~ KOF98 3位 **2011年 -KOF13ver1.1. 全国規模大会 優勝 【triple joker】 づね/[[おひき]]/[[キャップ]] **2012年 -第3回KCEカップ KOF98 優勝 【KCE四八(仮)】 づね/[[ごしょ]] **2013年 -プレ第6回KCEカップ KOF13CLIMAX 優勝 【KCE official】 づね/[[ごしょ]]/[[M']] -Duelling the KOF 12th season KOF13CLIMAX 優勝 【Mマガ】 づね/[[M']] **2014年 -Duelling the KOF 13th Season KOF13 準優勝 【paramètres 6】 [[ピクニック]]/[[M']]/づね **2015年 -Duelling the KOF 14th season KOF13 準優勝 【雜燴】 [[ET]]/[[りのもと]]/づね -D-1 FIGHTING FESTIVAL 第2回 ブレードアークス from シャイニング 公式全国大会 本戦出場(レイジ、リュウガ) **2016年 -闘神祭2016 電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION 本戦出場 【八方美人】 づね(シャナ)/[[びぃ]](黒雪姫) **2017年 -闘神祭2017 1DAY Match Carnival 電撃FCI ベスト4 【ハルキちゃん】 づね(シャナ)/[[びぃ]](黒雪姫) -闘神祭2017 KOF14 ベスト16(京/庵/紅丸) **2018年 -NESiCAxLive presents『THE KING OF FIGHTERS XIV Arcade Ver. BURN TWO FIGHT2018』(KOF14AC B2F) ベスト8 【金の切れ目が縁の切れ目】 づね(京/庵/紅丸)/[[もりもっち]](アテナ/舞/クーラ) -チームアルカナカップ2018 MAAB 本戦出場 (二刀アーサー) **2019年 -闘神祭2018-19 CHAMPIONS CARNIVAL KOF14 本戦出場 【ヅネの血を引く者】 づね(シュンエイ/庵/紅丸)/[[ろと]](ナジュド/バイス/キム) -闘神祭2018-19 CHAMPIONS CARNIVAL MAAB 本戦出場 【おづね】 づね(二刀アーサー)/[[OZ]](ゼクス・ジークフリード) -NESiCAxLive CUP 2019 サムライスピリッツ ベスト8(色) **2020年 -共闘性アルブラ杯オンライン MAAB 3位 【KCE】 づね(二刀アーサー)/[[ジャンケンマン]](アーサー -剣術の城-) **2023年 -KOF15大会 in 沼津eスポーツフェスティバル2023 優勝(紅丸/イスラ/社) **2024年 -[[EVO Japan 2024]] KOF15 129位 -THE KING OF FIGHTERS XV (PS5) 1on1 Road to Evo 2024 Finals East Asia 5位(紅丸/イスラ/オロチ社) -[[FV Major 2024]](マレーシア) KOF15 5位(イスラ/紅丸/オロチ社) -[[FV Major 2024]](マレーシア) グラブルVSR 9位(ベアトリクス) -[[Ultimate Fighting Arena 2024]](フランス) KOF15 5位(イスラ/紅丸/オロチ社) -KOF LuX Festa 2024(韓国) KOF15 9位(イスラ/紅丸/オロチ社) -Duelling the KOF 18th season KOF'98 5位 【熊門五郎】 [[ゴブリン]]/[[ごしょ]]/づね -SNK Championship Series 2024 Week 8 KOF15 優勝 -[[SNK Championship Series 2024 Finals]](中国) KOF15 13位(イスラ/オロチ社/紅丸) **2025年 -[[KOF祭 -NAGOYA- 2025]] KOF15 5位 -[[EVO Japan 2025]] KOF15 49位 -PlayStation Tournaments Road to Evo 2025 Closed Final 餓狼CotW 5位(ほたる) -[[SWC 2025 Qualifier Online Round East Asia #1>SWC 2025 Qualifier Online Round East Asia 1]] 餓狼CotW 17位 -[[Ultimate Fighting Arena 2025]](フランス) 餓狼CotW 17位 -[[Ultimate Fighting Arena 2025]](フランス) KOF15 5位(イスラ/紅丸/オロチ社) -[[SWC 2025 Qualifier Online Round East Asia #2>SWC 2025 Qualifier Online Round East Asia 2]] 餓狼CotW 5位(ほたる) -[[BeePro Cup 2025]](台湾) KOF15 5位 -[[BeePro Cup 2025]](台湾) 餓狼CotW 5位(ほたる) *動画 -Project DNA3 KOF98日韓戦 勝ち抜き戦Round36 づねvsアクマ(MADKOF) https://www.nicovideo.jp/watch/sm2778120 -KOF2002UM 裏社ネタ特集(解説動画) https://www.nicovideo.jp/watch/sm9549878 -【KOF XIII】5月3日「V-1 VERSUS KOF FESTIVAL エキシビジョンマッチ」その7 https://www.youtube.com/watch?v=izsQ-OzWWYg -KOF'96の強キャラを、KOFの教祖が徹底解説! https://www.youtube.com/watch?v=VOM8DhzrMds -実はヤバい KOF'96の「ラルフ」を解説!【知る人ぞ知る良キャラ列伝 vol.1】 https://www.youtube.com/watch?v=ttdVXjlbktI -【音声解説動画】アルブラ(MAAB: Million Arthur Arcana Blood) 二刀アーサー解説講座2 全技解説編 https://www.youtube.com/watch?v=oV7LGpG5CVM -【音声解説動画】サムライスピリッツ 15分ほどで理解する覇王丸の基本 https://www.youtube.com/watch?v=HHsUGKUvgf0 -【グラブル格ゲー解説】GBVSRの新しい駆け引き! vol.1【ダッシュ攻撃】 https://www.youtube.com/watch?v=zJ5jRypbC0E *リンク -twitter https://twitter.com/Dune_KOF -KCE https://k-c-e.jp/ -start.gg https://www.start.gg/user/c926905f *関連記事 -「アルカディア特番!KOF XIII PLAYERS' GUIDE」 第二部は対戦編! https://www.famitsu.com/blog/arcadia/2010/05/kof_xiii_players_guide_2.html -sako選手のダイナソーが,Justin選手の庵が大暴れ。4人の有名プレイヤーによって争われた「KOF XIV DREAM MATCH」フォトレポート。優勝はGO1選手の手に https://www.4gamer.net/games/317/G031749/20160822001/ -『電撃文庫FIGHTING CLIMAX IGNITION』池袋予選大会リポート【闘神祭2016】 https://www.famitsu.com/news/201608/23113942.html -『KOF』日本代表のLaggia&少年に加え、金デヴ、ごしょ、づねなど新旧強豪プレイヤーたちに『KOF XV』の手応えを聞いた【TGS2021】 - THE KING OF FIGHTERS XV特設サイト | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com https://www.famitsu.com/matome/kof-xv/report02.html

