ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。






































































OTGY のバックアップ(No.1)


OTGY

御伽(おとぎ)、または党首と呼ばれる。
ゲーマー集団・チームシンタイソクテイのメンバーの一人である。MvsC2の古参プレイヤーであり、自分の対戦動画をネタとした動画の作成も行っていた。アルカプでの動画関係の活動はニコニコ動画の生放送がメインとなっている。

経歴

かつては、DreamCastのネット対戦に参加、"てろりぃ館林"(てろりぃ=terror:恐怖、ろりぃ=ロリ、館林見晴=ときめきメモリアルより)のニックネームであった。次第に自身の使用キャラである、ブラックハートをもじった"ブラックハー党"のニックネームを愛用するようになり、この頃より頻繁に対戦動画を自身のホームページへ公開(バナーは砂蛇氏が一部手掛けていた)。
当初は、主に対戦会での動画がメインであった。しかし、MvsC2特有の"1ミスから相手のコンボで試合が終了する"ことから、これをネタとする内容へシフトしていった。以後、"ブラックハー党"から、"御伽"とネームを変更。これは、MvsC2のゲーム用語である"On The Ground"の略、"OTG"と"御伽(O・To・Gi)"を準えたものと考えられる。
UMVC3になってからは微妙に名前が似ていたOGTY氏にあやかって大会等ではOTGYと名乗っている。

 

動画略歴

・シンタイソクテイの動画制作を担当している。最近は活動を休止している。MvsC3が発売されたことにより、ユーザからはシンタイソクテイの再開を希望する声が多い。

・MvsC2以外にも、FEZの動画作成も行っており、こちらについてもネタ動画となっている。ブロントさん大好きのようで、動画ではブロントさん用語を多用する傾向にある。

◆MvsC2

・シンタイソクテイのMAD動画制作を担当。対戦動画には様々なプレイヤーが出演しており、プレイヤーレベルの高い人材が起用されているケースが多い。内容は、コンボミスやぶっぱなし等をネタとし、キャラ同士で会話させたり、JoJoのカットインや口プレイ音声、アニメのオープニングをパロったものなど、演出のバリエーションが豊富である。格闘対戦ゲームという素材が少ない2D画像からゴリ押しでアニメーションを再現したり、発生フレームなどの解説を交えた動画になっている。この形式は10年以上前に作られたにも関わらず、後の多くの動画製作者達が大きく影響を受けたと言われている。

・20XX年、石川県での対戦OFF会へ向かう途中、新潟県の高速道路トンネル出口で車がスリップし大破、車は廃車となり自分は無傷という、強運の持ち主。(この事故をきっかけとしたシンタイソクテイの動画がVOL.14の元ネタとなっているようだ)。OFF会の対戦動画は、三國無双4をパロったVOL.15 石川無双に収録されている模様。

◆UMVC3

ニコニコ生放送で生主をやっている。

愛称

御伽、OTGY、OTG、党首

本拠地

千葉

生年

1980年生まれ。

プレイ歴・メインキャラ

MvsC2 (ルビィハート/ハルク/Dr.ドゥーム)
MARVEL VS. CAPCOM3 (スクラル/ドーマムゥ/トロン)
ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3(モードック/バージル/ロケットラクーン)
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ(直斗、番長)
BLAZEBLUE(ノエル)

主な戦績

KVO2014 UMVC3部門 団体戦準優勝 個人戦ベスト8

動画

リンク





プレイヤー人気ページランキング(2024/07/02~2024/07/09)
もっと見る
更新日時:07/09 18:00
ゲームタイトル人気ページランキング(2024/07/02~2024/07/09)
もっと見る
更新日時:07/09 18:00