Hsien Chang のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- Hsien Chang へ行く。
- 1 (2012-07-17 (火) 17:27:14)
- 2 (2012-07-19 (木) 10:52:47)
- 3 (2012-10-09 (火) 16:01:09)
- 4 (2012-12-07 (金) 05:37:11)
- 5 (2013-01-08 (火) 10:16:18)
- 6 (2013-01-25 (金) 00:53:13)
- 7 (2013-06-20 (木) 00:04:03)
- 8 (2014-06-08 (日) 15:04:47)
- 9 (2014-09-26 (金) 16:55:04)
- 10 (2014-11-07 (金) 18:36:16)
- 11 (2014-11-08 (土) 10:59:12)
- 12 (2015-05-12 (火) 07:09:26)
- 13 (2015-10-16 (金) 01:31:30)
- 14 (2016-04-28 (木) 06:42:24)
- 15 (2016-05-12 (木) 12:16:46)
- 16 (2016-07-25 (月) 08:55:54)
- 17 (2016-08-02 (火) 16:06:41)
- 18 (2016-08-29 (月) 02:50:13)
- 19 (2016-09-15 (木) 18:28:24)
- 20 (2016-09-16 (金) 23:42:47)
- 21 (2016-10-30 (日) 03:09:30)
- 22 (2016-10-30 (日) 23:59:15)
- 23 (2017-07-25 (火) 04:04:07)
- 24 (2017-10-08 (日) 11:42:56)
- 25 (2018-06-08 (金) 10:15:40)
- 26 (2022-03-11 (金) 21:28:49)
- 27 (2023-07-09 (日) 21:20:44)
- 28 (2023-09-19 (火) 21:05:53)
- 29 (2023-10-08 (日) 13:02:03)
- 30 (2023-11-08 (水) 00:53:18)
Hsien Chang
シェン・チャン
アメリカの格ゲーマーのなかでもかなりの古参。
2002年にCAPCOMが開催した日米格闘ゲーム対決のUSAメンバーのひとり(アレックスやジョン・チョイもメンバーだった)。
かつてはアメリカ東海岸の全一のストⅢ3rd勢として呼ばれていた。
ZEROシリーズからスパⅣAE2012を通じて、ユンや豪鬼を使うことが多い傾向がある。
今でも現役勢として第一線で闘う彼の姿があり、大会でも堅実な成績を残している。
2011年の闘劇では、運営側の不手際により、青切符を持っていたにも関わらず本戦前に0回戦をさせられてしまった被害者だった。
2012年になりスパⅣAEのユンが比較的マイルドに調整されても大会で成績を残し
2012EVOでは「大会でジャスティンに1回も勝ったことが無い」というジンクスを10年越しでついに破り、呪縛を解いた祝福された。