えぐれホタテ のバックアップ(No.1)
えぐれホタテ
名前の由来は、好きなギターに施されている加工「スキャロップド・フィンガーボード」から。
えぐれ(えぐれている加工) + ホタテ(スキャロップ=英語での「ホタテの貝殻」) → えぐれホタテ。
北斗の拳のプレイヤーでメインキャラはサウザー。カラーはEボタンのものを使用。
中野TRF勢。
TRF本大会への初参加は08年3月22日。
PCがツンツンだったDAICHIのPCに代わって、2代目動画うp主となる。
長谷川京子のファンであったらしく、
入籍・妊娠の報の際には無想転生を会得しかねないぐらいの深い哀しみを背負った。
08年春過ぎからは『えぐれホタテのガチ撮り100番勝負』と銘打って
修羅クラスや切符持ちまで多くの強豪とのガチ撮り勝負を公開している(詳しくはニコニコ大百科参照)
ガチ…撮り…?と思ってしまうようなネタ合戦や、実況からの煽りを受けながらも
多くの強敵との戦いによって、確実に実力を上げている。
強い相手にボコられている状況も多かったため
「強くない、むしろ弱い」と思い、心無いコメントを残す視聴者もおり、
中でも「えぐれは中野TRFでもしたのほうだろ」とのコメントから荒れに荒れたことがあった。
なお、それを見ていたえぐれホタテ氏の取った行動は、
ガチ撮りのタイトルの自分の名前の部分を「TRFでは下の方」とすると言う、
ユーモアを伴った有る意味恐ろしい対応だった。
彼も修羅の中で戦っているため、間違っても弱くはないことは覚えておきたい。
せめてぬくもりを持ったコメントを・・・
なお、ひげからすると『えぐレイ(えぐれホタテのサブレイ)はノーカン』らしい
実際にサブキャラを使っているときは、本当に同じプレイヤーか疑いたくなるほどのファンタジスタとなるときがある。
とある顔文字を流行らそうとしているものの
どう見ても二番煎じなために受け入れられてもらえないようだが、
ニコニコ視聴者やしたらば勢、仕舞いにはTRF勢満場一致で否定されつつも
無視されないどころか構ってもらえるあたりやはりえぐれ氏は愛されているのであろう。
12月27日 北斗の拳 QMZリターンズ2008SPを持ってガチ撮りや大会出場からは離れることになったが
4月26日新章予告動画で、ガチ撮りと大会出場の世界に戻ってきた。
ダムラジ杯では唯一サウザーでの本戦出場。一回戦ほりけー(ハート)と熱戦を繰り広げる。
余談ではあるが某新規勢の黒ケンシロウ使いとの関係をはっきりとしてもらいたい所である。
愛称
(ここにはプレイヤーの愛称を入力してください。)
本拠地
(ここにはプレイヤーの活動する本拠地を入力してください。)
生年
(ここにはプレイヤーの生年を入力してください。)
プレイ歴・メインキャラ
(ここにはプレイヤーのプレイしてきたゲームとそのメインキャラを入力してください。【必須】)
主な戦績
(ここにはプレイヤーの大会戦績を入力してください。書式:大会名 ゲームタイトル 順位 使用キャラ)
動画
(ここにはプレイヤーの代表的な動画を入力してください。【必須】)
リンク
(ここにはプレイヤーに関連するリンクなどを入力してください。例:ツイッター、ホームページなど)