ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。




































































にが の変更点


#author("2021-12-04T22:52:57+00:00","","")
#author("2022-07-17T11:54:25+00:00","","")
*にが
格ゲー器用系七英雄の一人。
関東を拠点とするプレイヤーでMBACとGGXXACで闘劇2連覇を果たす。
理論と図太さを兼ね備えている優れたプレイヤー。
メルブラ稼働初期から最強と評判の高かった遠野秋葉使い。
相手の心理を読んだ的確なシールド、強気な崩し、高いコンボ精度で数々の大会に出て猛威を振るった。
ver.Aが稼働してからは、立ち回りは弱いが火力の高いシオンにキャラ替え。
コマンド精度をかなり要求されるBシンク永久コンボを大会で安定して完走できた唯一のプレイヤーであり、
闘劇の壇上でも精度の高い永久コンボを叩き込み会場をおおいに沸かせた。~
ギルティではスレイヤー使い。他のスレイヤー使いとは一線を画すビッグバンアッパーのぶっ放し方に定評がある。
一見荒らし系のプレイスタイルに見えるが、実はかなりの理論派。
関東でいち早くスラバを実戦に取り入れた一人であり、独自のスラバ理論を構築していた。
スラバを仕込むポイントや、様々な連係に対してスラバを使ったときのリスクリターンをすべて頭に入れて行動している。
メルブラで培ったシールドがスラッシュバックなどに生かされている。~
闘劇07GGXXAC部門では数々の予選に出場するが中々予選突破できず、
最後の埼玉予選で[[小川]]とチームを組み見事突破。予選の総試合は100を超える
本戦ではさまざまな苦労の上に闘劇覇者となって頂点をつかみ、壇上での優勝コメントでは思わず男泣きをした。~
電撃FCでは高坂桐乃使いであり、アーケードのGRADEランキング1位を誇るトッププレイヤー。
稼働後間もない初の公式大会で優勝する他、夏の全国大会翌日に行われた
関西最強プレイヤー[[GO1]]との10先ガチに勝利するなど、トップクラスの実力を誇る。~
またガンダム勢でもあり、ガンダムEXVS、戦場の絆でも全国大会の予選を突破し有明の舞台に立っている~
2014年11月20日、アールの部屋にゲスト出演。
アールの部屋 電撃文庫FIGHTING CLIMAXスペシャル http://live.nicovideo.jp/watch/lv200533837~
趣味は集計。

**ライブ配信
-Twitch
https://www.twitch.tv/nigaxephon

**愛称
にがにー メルブラ王 Xeph nigaxephon マスマニア 
**本拠地
東京都
**生年
1985年

*称号
格ゲー器用系七英雄

*プレイ歴・メインキャラ
GUILTY GEAR XX #RELOAD(スレイヤー)
GUILTY GEAR XX SLASH(スレイヤー)
GUILTY GEAR XX ACCENT CORE(スレイヤー)
MELTY BLOOD Act Cadenza(遠野秋葉→シオン)
MELTY BLOOD Act Cadenza Ver.B2(シオン)
MELTY BLOOD Actress Again(リーズバイフェ)
MELTY BLOOD Actress Again Current Code(リーズバイフェ)
UNDER NIGHT IN-BIRTH(バティスタ)
真・恋姫†夢想 ~乙女対戦★三国志演義~(甘寧)
恋姫†演武(楽進:凪)
電撃文庫 FIGHTING CLIMAX(高坂桐乃)
電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION(高坂桐乃)
DRAGON BALL FighterZ(孫悟飯(青年期)/セル/ベジータ)
GRANBLUE FANTASY Versus(パーシヴァル、ゼタ)
MELTY BLOOD: TYPE LUMINA(遠野秋葉、遠野志貴)

*主な戦績
//------------------------------------------------------------------
// 戦績の書式
// 大会名 ゲーム名 順位 (使用キャラ、団体戦なら【チーム名】 チームメンバー1/チームメンバー2/・・・)
// 時系列順に正確に記述するようにしてください。記憶が曖昧の場合でもググれば大体出てきます。
//------------------------------------------------------------------
**2005年
-MELTY BLOOD Act Cadenza SEGA公式全国大会 ベスト8(遠野秋葉)

**2006年
-闘劇06 MELTY BLOOD Act Cadenza 優勝 【TALES OF THE ILS】 [[ILS]](暴走アルクェイド)/にが(シオン)
-MELTY BLOOD Act Cadenza 関東最強決定戦 準優勝(シオン)

**2007年
-闘劇07 GGXX AC 優勝 【おにがにー】 [[小川]](エディ)/にが(スレイヤー)/[[しょーぢ]](テスタメント)
-Dream Fighter's Festival 2007 GGXX AC ベスト4 【にがチーム】 にが(スレイヤー)/[[012]](ソル)

**2013年
-第三回 『天下夢想杯』 恋姫AC 準優勝 【クーデター】 にが(甘寧)/ジン(夏侯淵)/レイ(孫権)

**2014年
-第四回 『天下夢想杯』 恋姫AC 優勝 【覇者と覇者】 にが(甘寧)/こーじ(夏侯惇)
-APMチャンネル『電撃文庫ファイティングクライマックス』ファーストトーナメント 優勝(高坂桐乃)
-電撃文庫FIGHTING CLIMAX公式全国大会~夏の電撃文庫FIGHTING祭~ ベスト8(高坂桐乃)

**2015年
-D-1 ULTIMATE CLIMAX BLADE 電撃文庫 FIGHTING CLIMAX 第2回公式全国大会 ベスト16(高坂桐乃)
-D-1 FIGHTING FESTIVAL 電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION 第1回公式全国大会 ベスト32(高坂桐乃)

**2016年
-闘会議GP 電撃文庫 FIGHTING CLIMAX IGNITION 早稲田式2on2大会 ベスト4 【それゆけ!しょくぱんまん】 にが(高坂桐乃)/[[OZ]](司波達也)
-覇道2016 電撃FCI 無差別固定2on2部門 準優勝 【苦神】 [[ジン]](アスナ)/にが(高坂桐乃)
-闘神祭2016 電撃FCI 優勝 【なりたけスペシャル】 にが(桐乃)/[[OZ]](達也)

**2017年
-闘神祭2017 1DAY Match Carnival 電撃FCI 優勝 【氷炎魔団長フレイザード】 [[にが]](シャナ)/OZ(達也)

**2020年
-GBVS UNITY 3on3 グラブルVS ベスト8 【D2:電撃200万GRADE三銃士】 [[ジン]](フェリ)/にが(パーシヴァル)/[[OZ]](ランスロット)
-GBVS出身格ゲー別対抗戦 3位 【恋姫演武】 PGW | [[Ren>レン]](シャルロッテ)/ルーキーズ(ファスティバ)/Xeph(パーシヴァル)
-GBVS UNITY 3on3 vol.2 グラブルVS 準優勝 【炎帝】 Xeph(パーシヴァル)/どぐら(パーシヴァル)/よしい(パーシヴァル)
-GWO 2020 グラブルVS ベスト4 【苦餅】 Xeph(パーシヴァル)/もっちー(フェリ)
-GBVS RankersBattle #1 マスターズカップ ベスト8(パーシヴァル)
-Sky Strong League グラブルVS 優勝(パーシヴァル)
-RAGE GBVS 2020 Summer powered by AQUOS 25位(パーシヴァル)
-Battle Communication 3on3 グラブルVS ベスト16 【グラバス低評価三銃士】 OZ(ランスロット)/Xeph(パーシヴァル)/あきら(グラン)
-RAGE GBVS 2020 Winter 33位(パーシヴァル)
-Takaoka Esports Cup GBVS 準優勝(パーシヴァル)

**2021年
-Takaoka Esports Cup シーズン1 プレイオフ グラブルVS 3位(パーシヴァル、ゼタ)
-RAGE GBVS 2021 Summer 7位(パーシヴァル)
-GBVS Cygames Cup 2021 Summer 5位(パーシヴァル)
-フジテレビONE いいすぽ! #68 MELTY BLOOD:TYPE LUMINA 最強決定トーナメント 準優勝(秋葉)
-第一回MBTL GO1ランバト杯 on PS4 7位(志貴)

**2022年
-GBVS公式 ES大会 Vol.1 with 加藤英美里 PS部門 2on2 ベスト4 Xeph(パーシヴァル)/vava(ベルゼバブ)


*動画
-闘劇06 MBAC 決勝戦 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7667646
-闘劇07 GGXX AC 決勝トーナメント その3 http://www.nicovideo.jp/watch/sm837537
-レジャーランド秋葉原 12/27 電撃FCI「にがvsGO1」10先ガチ(前編) http://www.nicovideo.jp/watch/sm27900116
-八大家戦コメントNo.04「クーデター(にが・ジン・レイ)」 https://www.youtube.com/watch?v=pLUuV-MhDAo

*リンク
-Twitter https://twitter.com/ama_kara_suppa

*関連記事
-『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』コンボや立ち回りなど見どころたっぷり! 有名プレイヤーによる対戦動画をお届け http://dengekionline.com/elem/000/000/856/856213/
-『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』トッププレイヤー4人によるトーナメントの対戦動画を公開! この日一番強かったのは!? http://dengekionline.com/elem/000/000/859/859829/
-全11部門で頂点が争われた,格闘ゲーム全国大会「闘神祭2016」。2日間にわたる激戦を,フォトレポートで紹介 http://www.4gamer.net/games/225/G022539/20161018098/




プレイヤー人気ページランキング(2024/07/02~2024/07/09)
もっと見る
更新日時:07/09 18:00
ゲームタイトル人気ページランキング(2024/07/02~2024/07/09)
もっと見る
更新日時:07/09 18:00