ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。


Armada のバックアップソース(No.11)

*Armada
&ref(http://meleeitonme.files.wordpress.com/2013/12/2armada1.jpg,265x400);~
アルマダ。
スウェーデン・ヨーテボリ出身のスマブラプレイヤー。Alliance所属。
スマブラDXの世界最強ピーチ使いとして有名。サブキャラとしてフォックス、子供リンクも使用する。
ヨーロッパ最強プレイヤーであり、PPMD、Mang0、Mew2King、Hungryboxと並んで世界スマブラ5神とも呼ばれる。
12歳という脅威の若さでピーチ使いとしてデビューし、その才能を武器に瞬く間に上位へと登り詰めてゆく。18歳のころアメリカで開催されたGenesis2(2011)で当時のアメリカNo.1であった"Mang0"を破り悲願の初優勝を遂げる。その後2年間の不敗神話を築き、APEX 2013の終了後まさかの引退宣言をし、世界のスマブラDXコミュニティを驚かせた。しかし、[[EVO2013]]が開催されることが決定し、コミュニティからの強い要望と寄付により、大会に向けたトレーニングを行ったが、4位に終わってしまった。その後本格的に2014年から活動を再開、大会では以前通りの強さを披露している。

**使用キャラ
Armadaは上記の通り世界最強ピーチ使いであり、数々の大会をほぼピーチのみで制してきた。(プリン相手には子供リンクを当てている)
無論母国スウェーデンにおいても圧倒的な強さを誇っていたものの、2014年の地元大会、B.E.A.S.T4でまさかの出来事が起こった。
当時勢い付いていたとはいえ、それまでは幾度と無く戦っては勝っていた同郷のプレイヤー、[[Leffen]]に3タテ(3-0)を決められたのである。
とはいえウィナーズ側での決勝だったために幸いまだチャンスが残っていたArmadaは突然キャラをピーチからフォックスへと変更。
この想定外の事態にはコメンテーターのMike Haggarも「20XXが来る…」と呟き、試合が始まってもしばらくは呆然としていた。
結果的には1-3で敗れてしまったものの1本は取れたという事実からか、以降ArmadaはLeffen相手にはフォックスを出すようになる。
3ヶ月後のRoF3においてもフォックスを当て、ウィナーズファイナルでは見事勝利するも再戦したグランドファイナルでは敗北。
それから半年ほど経ったThe Big House 4ではフォックスに懲りたのかピーチで挑み、敗北してしまうが最終戦までもつれ込む好勝負を展開。
その後行われたDrommeLAN 4.0、Beauty 9ではようやくピーチを使って勝利するに至り、20XXがまだ訪れないであろうことにファンも安堵した。
しかし年が明けて行われたB.E.A.S.T 5ではピーチを使ったものの惜敗。続くParagonでも1ゲーム目で敗戦したことで再びフォックスを使用。
改めて2ゲーム目に臨むも軽くあしらわれてしまい、後がなくなった3ゲーム目、Armadaが覚醒する。それまでとは別人のような動きを見せ、
Leffenを4ストックで沈めてしまったのだ。続けて4ゲーム目でも3ストックを残して圧勝し、最終ゲームでも怒涛の攻撃を見せた。
結果はわずかに及ばなかったがその極め上げたフォックスは観衆の度肝を抜き、様々なコミュニティで再び20XX論争が持ち上がった。
そして迎えたスマブラ二大大会とも言えるApex2015。5神全てがエントリーしたこの大会で危惧された事態は起こる。
ArmadaはLeffen以外の相手にもフォックスを使い、決勝まで勝ち抜いたのである。
大会後のツイッターで彼は「ピーチメインは…ごめん。彼女は単純に遅すぎるんだ。特定の組み合わせのためには取っておくよ。」と述べた。
これに勢い付いたのか、彼はMcSmashter 4でもフォックスを主に使用し、何とBeauty 10ではピーチをサブですら出さずに終わってしまう。
どちらも優勝という大躍進はしたものの、「もはやピーチは使われなくなるのでは」とスマブラフォーラムでは多くの悲しみの声が寄せられた。
そんな声も虚しく、4月のI'm Not Yelling!でもフォックスをメインに勝ち進み、ウィナーズでMangoに1-3で敗れるもルーザーズでLeffenを倒し、
決勝に進出。Mangoとの再戦となったが、1ゲーム目はやはり前試合と同じように敗戦。会場も味方に付けているMangoの強さに圧倒された。
ルーザーズ側のために負けるとリーチを掛けられてしまう2ゲーム目。Armadaは現状を打破すべくピーチを選択し、会場は大いに湧いた。
----
  ''4万人もの視聴者が見守る決勝の様子''
#ref(http://www.imgbbs.dtn.jp/game/data/552b94bf821a2.png,432x322)
----
そしてここからArmadaの怒涛の反撃が開始。なんと2ゲーム目から4ゲーム目まで全勝して1セット目を取り、2セット目においても
1、2ゲームを連取したのである。5連勝した後の1ゲームは取られるがすぐに取り返し、最終的には6-2とホームの世界王者を圧倒。
世界最強ピーチの帰還について、「Armada!ピーチ!20XXって何だったんだ!?」「ピーチに戻ってきてくれた!」「彼のピーチは世界一だ」
など、多くの視聴者が歓喜し、歓迎の意を表した。
とはいえこれだけで完全なるピーチメインに戻るとは思えないため、彼の今後の動向に注目である。

**本名
Adam Lindgren
**愛称

**本拠地
Gothenburg
**生年
1993年

*国籍
&ref(http://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Sweden.png); スウェーデン

*所属
#ref(http://thealliance.gg/wp-content/themes/alliance/images/logo.png);
Alliance


*プレイ歴・メインキャラ
大乱闘スマッシュブラザーズDX (ピーチ)
大乱闘スマッシュブラザーズX (シーク)
Project M (ピット)

*主な戦績
//------------------------------------------------------------------
// 戦績の書式
// 大会名 ゲーム名 順位 (使用キャラ、団体戦なら【チーム名】 チームメンバー1/チームメンバー2/・・・)
// 時系列順に正確に記述するようにしてください。記憶が曖昧の場合でもググれば大体出てきます。
//------------------------------------------------------------------
**2007年
-The Renaissance of Smash 4 SSBM 4位

**2008年
-Epita Smash Arena 2 SSBM 3位

**2009年
-SMASH ATTACK SSBM 優勝
-Epita Smash Arena 3 SSBM 優勝
-GENESIS SSBM 準優勝
-ZEST4 SSBM 優勝

**2010年
-Pound 4 SSBM 4位
-Berlin Calling SSBM 優勝
-Epita Smash Arena 4 SSBM 優勝
-STIIG SSBM 優勝
-Apex2010 SSBM 準優勝
-Smash Needs You SSBM 優勝
-SKN2 SSBM 優勝

**2011年
-B.E.A.S.T SSBM 優勝
-SKN3 SSBM 優勝
-Pound V SSBM 準優勝
-Tampora SSBM 優勝
-GENESIS 2 SSBM 優勝
-B.E.A.S.T II SSBM 優勝
-Tampora 3 SSBM 優勝
-Beauty 3 SSBM 優勝

**2012年
-Apex2012 SSBM 優勝
-Gamers Meetup STHLM SSBM 優勝
-Epita Smash Arena 5 SSBM 優勝
-Haags Kwartiertje 6 SSBM 優勝
-Smashers' Reunion: Melee Grande SSBM 優勝
-King Funk's Castle II: Måske‎ SSBM 優勝
-King Funk's Castle II: Måske‎ PM 優勝
-hf.lan 4 SSBM 優勝

**2013年
-Apex2013 SSBM 優勝
-B.E.A.S.T 3‎ PM 優勝
-[[EVO2013]] SSBM 4位

**2014年
-Apex2014‎ PM 優勝
-B.E.A.S.T 4 SSBM 準優勝
-B.E.A.S.T 4 PM 優勝
-Avalon III SSBM 優勝
-Avalon III PM 優勝
-Smash Ain't Dead 3 SSBM 優勝
-Smash Ain't Dead 3 PM 優勝
-Smash or DI SSBM 優勝
-Smash or DI PM 優勝
-Republic of Fighters 3 SSBM 準優勝
-SKTAR 3 SSBM 優勝
-SKTAR 3 PM 5位
-Super SWEET SSBM 優勝
-Super SWEET PM 優勝
-SSS Lock-In SSBM 優勝
-MLG Anaheim 2014 SSBM 準優勝
-CEO2014 SSBM 優勝
-CEO2014 PM 5位
-Kings of Cali 4 SSBM 準優勝
-[[EVO2014]] SSBM 3位

**2015年
-B,E,A,S,TⅤ SSBM 準優勝
-paragon2015 SSBM 5位
-Apex 2015 SSBM 準優勝
-Beauty 10 SSBM 優勝
-I'M NOT YELLING! SSBM優勝 ダブルス準優勝
*動画
//------------------------------------------------------------------
// 動画について
// 活躍している動画、プレイヤーの特徴がよく現れているものなど
// 時系列順に正確に記述するようにしてください。
//------------------------------------------------------------------
-Apex 2012 - Melee Singles: Mango (Fox) vs. Armada (Peach) WF http://www.youtube.com/watch?v=NSX1B3-T1Cg
-[B.e.a.s.t 3] Armada (Peach) vs. Mang0 (Fox) - Match or Combo Video? (4 Stock) http://www.youtube.com/watch?v=UgaGdpxvI0Y
-APEX 2013 SSBM GF Dr PP VS Armada https://www.youtube.com/watch?v=iBMgkr-s4jI

*リンク
-twitter https://twitter.com/ArmadaUGS
-facebook https://www.facebook.com/pages/Armada/188169621227624