GGXXAC+
GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS(ギルティギア イグゼクス アクセントコア プラス)
概要
公式サイト http://www.guiltygearx.com/old/
家庭用版
2008年03月27日(PS2版)
2008年07月24日(PSP版)
2012年10月24日(Xbox360版) 1200MSP
2012年11月01日(PS3版) 1500円
アークシステムワークスの人気格闘ゲーム、ギルティギアシリーズGGXXACのプラスバージョン。
魅力的なキャラクターが美麗なグラフィックで描かれるコンボ系格ゲーの最高峰。
前作GGXXACからの変更点はクリフ&ジャスティスが使用キャラとして復活し、
ミッションモード、ストーリーモード、サバイバルモードが収録された他、一部キャラの調整が行われている。
2012年10月24日にDL販売が開始されるXbox360版(PS3版は2012年11月1日)は待望のオンライン対戦機能を追加。
2013年春にアーケード版「GUILTY GEAR XX Λ CORE PLUS R」(GGXXAC+R)の調整バージョンへとアップデート予定。
『ギルティギア イグゼクス アクセントコア プラス』が2012年夏に配信決定!――限定生産の専用スティックも http://www.famitsu.com/news/201204/19013321.html
『GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS』配信日変更のお知らせ http://contentssync-arcsystemworks.ambel.info/index.cgi?eid=729
amazonで詳細を見る
ギルティギア イグゼクス アクセントコアプラス PS2版
ギルティギア イグゼクス アクセントコアプラス PSP版
登場キャラクター
ソル=バッドガイ(CV:石渡太輔 or 中田譲治)
カイ=キスク(CV:草尾毅)
メイ(CV:こおろぎさとみ)
ミリア=レイジ(CV:住友優子)
エディ(CV:子安武人)
ポチョムキン(CV:近藤隆)
チップ=ザナフ(CV:三浦岳)
アクセル=ロウ(CV:難波圭一)
テスタメント(CV:小林克彰)
バイケン/梅喧(CV:米本千珠)
ファウスト(CV:近藤隆)
クラドベリ=ジャム/蔵土縁紗夢(CV:小森まなみ)
ジョニー(CV:若本規夫)
ミト=アンジ/御津闇慈(CV:五十嵐亨)
ヴェノム(CV:諏訪部順一)
ディズィー(CV:藤田佳寿恵)
スレイヤー(CV:家弓家正)
イノ(CV:井上喜久子)
ザッパ(CV:うえだゆうじ)
ブリジット(CV:加藤有希子)
ロボカイ(CV:井上巧)
アバ/A.B.A(CV:滝本みか)
聖騎士団ソル(CV:石渡太輔 or 中田譲治)
クリフ=アンダーソン
ジャスティス
PV
GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS プロモーションビデオ http://www.youtube.com/watch?v=JAcB6U8WPyM
攻略サイト・掲示板
GGXXwiki http://wiki.livedoor.jp/ggxx_matome/
GGXXBBS(総合) http://jbbs.livedoor.jp/game/34742/
攻略本・データブック・ムック・その他関連商品
amazonで詳細を見る
ギルティギア イグゼクス アクセントコア コンプリートガイド (ゲーマガBOOKS)
ギルティギアイグゼクスアクセントコアブレイクエンサイクロペデ (エンターブレインムック ARCADIA EXTRA VOL. 41)
GUILTY GEAR 10th メモリアルブック (enterbrain mook―ARCADIA EXTRA)
ギルティギア サウンドコンプリートBOX [Limited Edition, Soundtrack]
GUILTY GEAR XX ΛCORE ディズィー (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
プレイヤー
GUILTY GEAR XX Λ CORE PLUS R(GGXXAC+R)を参照。
旧作「GUILTY GEAR XX Λ CORE」のプレイヤーについてはGGXXACを参照。