ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。




































































REJECT の変更点


#author("2025-05-08T04:12:43+00:00","","")
#author("2025-05-08T04:14:46+00:00","","")
*REJECT(リジェクト)
&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/team/reject/reject_logo.jpg);
 
「REJECT」は、[[株式会社REJECT:https://reject.co.jp/]]が運営するプロeスポーツチーム。略称は「RC」。旧称は「All Rejection Gaming」。
代表取締役兼チームオーナーは甲山翔也。

**概要
2018年7月、当時のチームオーナーが甲山翔也(なすてる/NasteL)をスカウトし、甲山にPUBGのチーム作成を要望。
甲山がメンバーを集めて『PUBG』のゲーミングチーム「All Rejection Gaming(ARG)」を発足するも初めての大会出場後にオーナーが失踪する。
責任を感じた甲山がチームを存続させるため、当時19歳で競技シーンを引退し、株式会社CYLOOKを設立。代表に就任。
その後、2020年3月にチーム名、2021年4月に社名を「REJECT」に変更し、現在に至る。
 
eスポーツ競技シーンでは長年FPSタイトルをメインとしてきたREJECTだが、執行役員兼チーム運営部部長である[[YamatoN]]が『ストリートファイター6』発売前から今後スト6が流行すると予想。
自身の進退と社運を賭ける覚悟で早い段階からスト6での格闘ゲームシーンへの参入、[[こく兄>こくじん]]を皮切りとした格闘ゲーム業界の人材獲得、部門の設立、企画を社内で提案し、まだ懐疑的だった社内を説得したことで本格的に参入を決定。
 
CPT、SFLメンバーの人選などのカプコン公式大会に関わる部分や渉外を主にチーム運営部部長のYamatoN、格闘ゲーム部門総合プロデューサーのこく兄が中心に担当。
「[[SFL: Pro-JP 2024>ストリートファイターリーグ Pro-JP 2024]]」参入時のロースター決定の話し合いはYamatoN、こく兄、[[ハイタニ]]、チームリーダーの[[ときど]]が行い、[[LeShar>Leshar]]の獲得を格闘ゲーム部門プロジェクトリーダーの平野貴大が進言。
//※注:YamatoNの役職CEO=''Chief Entertainment Officer(最高エンターテイメント責任者)''の略称であり、甲山が務める「最高経営責任者」の意味合いのCEOとは異なる。
 
企画では2023年6月2日のスト6発売直後の6月9日に大会『[[REJECT FIGHT NIGHT]]』(RFN)をいち早く開催し、格闘ゲーム関連のイベントや格闘ゲーマーの競技力向上を目的とした対戦会『格ゲー研究所 "格ケン" ~Fighting Gamers Lab~』を主催。
以降も定期的にRFNの開催や格闘ゲーム関連イベントに携わり、2024年7月26日にオープンしたコミュニティスペース「REJECT HUB」でのSFLパブリック・ビューイングも行っている他、2024年10月5日には[[ハイタニ]]個人とREJECTが共同出資し、若手プレイヤーへの支援を目的としたハイタニ立案企画『ハイタニ登竜門』を開始している。
  
RFNメンバーの人選、マネジメント、広報などを平野貴大(TAKA3)が中心に担当。
格闘ゲーム関連の企画を平野貴大、こく兄が中心に担当。
また、REJECT主催で格闘ゲーム関連のイベントを行う際はこく兄の個人マネージャーである[[やすきちゃん]](スト6プレイヤーネーム「大天使コナエル」)、[[よしもとゲーミング]]のスタッフである[[稲垣]](ハイタニがYOUDEALに所属していた際のYOUDEALスタッフであり、当時は「AD稲垣」として活動)がヘルプスタッフとして参加することもある。
 
2023年9月8日に元企業所属VTuberであり個人勢VTuberとして活動していた[[天鬼ぷるる]]がストリーマー部門に加入して以降、元企業所属、個人勢として活動していたVTuberが多く加入しており、2024年1月30日にはREJECT発のVTuberとして[[巫神こん]]がデビューしている。 
所属選手、ストリーマー、VTuberの個性を活かし、展開している自社アパレルブランドとのコラボやバラエティに富んだ企画をよく行っているのも特徴。
・所属ストリーマーとのコラボアパレル、イラスレーターのカイツブリと所属VTuberのコラボスウェット、Tシャツの販売。
・舞台俳優であるMOTHER3が主演、天鬼ぷるるの特徴的な声を活かしたナレーションを入れたCM、こく兄、ハイタニ、ときど出演のCM作成。
・ストリートファイター6×ジュリ×天鬼ぷるるの公式コラボ商品。
・天鬼ぷるるのオフコラボ企画(ぷるるは声のみの出演)、[[かしわねこ]]の料理番組。
 
-REJECTの理念
①''斬新突破'' ― 思いっきり挑戦する / Bold Innovation ― Dare to take on challenges with full force.
②''謙虚礼節'' ― 常に笑顔で誠実であれ / Humble Courtesy ― Always be sincere and wear a smile.
③''完遂徹底'' ― やり遂げる / Complete Execution―See things through to the very end.
④''自責思考'' ― 人のせいにしない / Self-Responsibility ― Take ownership without blaming others.
⑤''迅速果断'' ― 即座に判断する / Quick & Decisive ― Make swift and confident decisions.
⑥''一致団結'' ― 高めあえる最強のチームであれ / Unite for Excellence ― Be the strongest team, lifting each other up.

**沿革
-''2018年''
7月4日、当時のチームオーナーから『PUBG』のチーム作成の要望を受けた甲山翔也(なすてる/NasteL)が選手を集め、甲山を中心とした『PUBG』のゲーミングチーム「''All Rejection Gaming''(ARG)」を発足。
12月3日、チームオーナーが失踪したことからチームを存続させるために甲山が競技シーンを引退し、「''株式会社CYLOOK''」を設立。代表に就任。
 
-''2020年''
3月、チーム名を「''REJECT''」に変更。
9月11日、East Ventures、iFund等から5000万円の資金調達。
9月18日、国内eスポーツチームとして初めて所属選手へ背番号の付与を開始。
 
-''2021年''
4月26日、社名を「''株式会社REJECT''」に変更。ジャフコグループ、Z Venture Capital、East Ventures、AGキャピタル等から約3.6億円の資金調達。
9月、トレーニング施設兼新オフィス「REJECT GAMING BASE」を設立。
 
-''2022年''
2月8日、株式会社ウェブシャーク(現:株式会社Yogibo)とチームスポンサー契約締結。
9月16日、カジュアルなイベントや大会の開催を軸としてゲームカルチャーの浸透を目指すことを目的としたブランド「''REVIZE''」を発足。
 
-''2023年''
3月30日、ソニーマーケティング株式会社と「INZONE™」モニターシリーズのスポンサーシップ契約締結。
4月3日、ロート製薬株式会社とスポンサーシップ契約締結。
4月5日、格闘ゲーム部門を新設。“格闘ゲーム部門総合プロデューサー”として[[こく兄>こくじん]]の加入を発表。
6月1日、ソニーマーケティング株式会社と「INZONE™」ゲーミングヘッドセットのスポンサーシップ契約締結。
6月9日、『[[REJECT FIGHT NIGHT]]』([[RFN]])を開催。REJECT初の主催格闘ゲーム大会。
7月4日、株式会社サードウェーブとゲーミングPCブランド 「GALLERIA」のスポンサーシップ契約締結。
7月6日、格闘ゲーム部門に[[ときど]]が加入。REJECT初の格闘ゲーム部門所属者。
9月8日、ストリーマー部門に[[天鬼ぷるる]]が加入。REJECT初のVTuber所属者。
 
-''2024年''
1月13日、「[[ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2024>ストリートファイターリーグ Pro-JP 2024]]」にパートナー企業であるYogiboと組み、「''Yogibo REJECT''」として出場することを発表。
1月30日、REJECT発のVTuberとして[[巫神こん]]がデビュー。
4月1日、NURO光とスポンサーシップ契約締結。
4月27日、Visaとスポンサーシップ契約締結。
7月1日、「Yogibo REJECT」ロスター([[ときど]]、[[LeShar>Leshar]]、[[あきら]]、[[鶏めし]])発表。
7月6日、REVIZEをREJECTに統合。REVIZE所属のタレントはREJECTに移籍。
7月8日、「[[SFL: Pro-JP 2024>ストリートファイターリーグ Pro-JP 2024]]」のDivision発表。「[[Belc FAV gaming>FAV gaming]]」、「[[Crazy Raccoon]]」、「[[VARREL]]」、「[[CAG OSAKA]]」、「[[広島 TEAM iXA]]」と共にDivision Fのチームとして参加。
7月26日、ソニー株式会社と協力し、東京都港区虎ノ門にコミュニティスペース「REJECT HUB」を開設。
10月6日、[[ハイタニ]]の若手プレイヤー支援企画『ハイタニ登竜門』に共同出資。
11月12日、Gyrfalcon Holding LLC、DBJキャピタル、三菱UFJキャピタル、オリックス・キャピタル、伊藤忠商事、KIDS HOLDINGS等から総額10.7億円の資金を調達。アラブ首長国連邦のアブダビに新拠点を設立。
12月2日、NURO光と共に福岡デザイン&テクノロジー専門学校、神戸・甲陽デザイン&テクノロジー専門学校の産学連携教育システム「企業プロジェクト」に参画。
 
-''2025年''
1月12日、『League of Legends』部門を新設。
3月16日、[[RFN]]とアメリカで[[Sajam]]が開催している格闘ゲームイベント『[[SajamSlam]]』でコラボし、日本にてオフラインで『[[RFN×SajamSlam INTERNATIONAL CHANPIONSHIP]]』として共同開催。
3月31日、SFL2024シーズン終了に伴い、ストリートファイター部門のチーム「Yogibo REJECT」を解散。
5月1日、Overwatch2部門を新設。
5月7日、鉄拳8部門を新設。
5月8日、餓狼伝説部門を新設。
 
2025年5月現在、『PUBGMOBILE』、『VALORANT』、『IDENTITY V(第五人格)』、『ストリートファイター』、『Apex Legends』、『大乱闘スマッシュブラザーズ』、『ポケモンユナイト』、『PARAVOX』、『League of Legends』、『Brawl Stars』、『Overwatch2』、『鉄拳8』、『餓狼伝説』、クリエイター部門、ストリーマー部門の計14部門が存在する((まとめサイト等で“2022年6月15日にREJECTが『VALORANT』女性部門の設立を発表”した旨の情報が記載されているが、REJECTが行った公式発表は「[[『VCT Game Changers Championship』出場を目指し、女性プレイヤーを募集:https://x.com/RC_REJECT/status/1537014807475286016]]」する旨の内容であり、部門設立とは異なる。また、2025年1月現在も『VALORANT』女性部門は設立されていない。))。
 
2025年2月現在、オフィシャルパートナーとして、ソニー株式会社、株式会社Yogibo、ロート製薬株式会社、Visa、NURO光、フェンリル株式会社、株式会社メジャートレーナーズ、Steelcase、GALLERIA。

*ストリートファイター部門の所属プレイヤー
|プレイヤー名|背番号|国|加入|備考|h
|[[ときど]]|77|&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Japan.png);|2023年7月6日|株式会社[[CELLORB>VARREL]]取締役/プレイヤーとしてREJECTに所属|
|[[あきら]]|9|&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Japan.png);|2024年5月17日|[[名古屋OJA]]から移籍|
|[[Big Bird]]|1|&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Algeria.png);|2025年1月30日|アラブ首長国連邦在住|
|[[AngryBird]]|7|&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_UAE.png);|2025年1月30日|アラブ首長国連邦在住|

**過去に所属していたプレイヤー
|プレイヤー名|背番号|国|加入|脱退|備考|h
|[[LeShar>Leshar]]|99|&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_South_Korea.png);|2024年6月29日|2025年3月31日|[[DRX]]所属/[[SFL: Pro-JP 2024>ストリートファイターリーグ Pro-JP 2024]]レンタル加入選手|
|[[鶏めし]]|88|&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Japan.png);|2024年6月29日|2025年3月31日|Creative Gamingから移籍/2024年度加入選手|

*大乱闘スマッシュブラザーズ部門の所属プレイヤー
|プレイヤー名|背番号|国|加入|備考|h
|[[しゅーとん]]|34|&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Japan.png);|2024年2月16日||

*鉄拳8部門の所属プレイヤー
|プレイヤー名|背番号|国|加入|備考|h
|[[Raef]]||&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Saudi_Arabia.png);|2025年5月7日|サウジアラビア在住|

*餓狼伝説部門の所属プレイヤー
|プレイヤー名|背番号|国|加入|備考|h
|[[Laggia>ラギア]]||&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Japan.png);|2025年5月8日||
|[[Score>スコア]]||&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Japan.png);|2025年5月8日||
|[[Score>スコア]]||&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Japan.png);|2025年5月8日|「[[AMATERASU]]」から移籍|
|[[FistOfNoob]]||&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_China.png);|2025年5月8日|中国在住|
|[[RENZHAN]]||&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_China.png);|2025年5月8日|中国在住|
|[[KYOICENT]]||&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_China.png);|2025年5月8日|中国在住|

*Apex Legends部門所属の格闘ゲームプレイヤー
|プレイヤー名|背番号|国|加入|備考|h
|[[Euriece]]|21|&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Canada.png);|2025年3月21日|2025年2月19日~3月20日までストリーマー部門に所属/日本在住|

*ストリーマー部門所属の格闘ゲームプレイヤー
**ストリーマー
|プレイヤー名|背番号|国|加入|備考|h
|[[まざー3]]|333|&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Japan.png);|2021年10月22日|ストリーマー/劇団『北区AKT STAGE』所属劇団員兼監査役|
|[[こく兄>こくじん]]|592|&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Japan.png);|2023年4月5日|格闘ゲーム部門総合プロデューサー/ストリーマー|
|[[ハイタニ]]|904|&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Japan.png);|2023年5月26日||
|[[たいじ]]|55|&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Japan.png);|2024年7月6日|REVIZEがREJECTに統合されることに伴い、REVIZEから移籍|
|[[Zerost]]|7|&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Japan.png);|2025年1月31日||

**VTuber
|プレイヤー名|背番号|国|活動開始日|加入|備考|h
|[[天鬼ぷるる]]|266|&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Japan.png);|2021年2月19日~|2023年9月8日||
|[[dtto.]]|19|&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Thailand.png);|2022年7月3日~|2024年1月25日|タイ在住|
|[[巫神こん]]|22|&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Japan.png);|2024年1月29日~|2024年1月29日||
|[[とおこ]]|105|&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Japan.png);|2021年10月5日~|2024年5月24日||
|[[乾伸一郎]]|416|&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Japan.png);|2018年1月15日~|2024年10月26日||
|[[ろぜっくぴん]]|609|&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Japan.png);|2022年8月28日~(※2017年1月~)|2024年10月31日|VTuber/アニメーター|
|[[折咲もしゅ]]|666|&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Japan.png);|2022年10月15日~|2024年10月31日|CCJP(Capcom Creators JP)1期メンバー|
|[[玉餅かずよ]]|026|&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Japan.png);|2022年2月26日~|2024年10月31日||
|[[かしわねこ]]|015|&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Japan.png);|2018年6月17日~|2024年10月31日|2.5次元VTuber|

**過去に所属していたプレイヤー
|プレイヤー名|背番号|国|加入|脱退|備考|h
|[[Euriece]]|21|&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Canada.png);|2025年2月19日|2025年3月20日|2025年3月21日~Apex Legends部門に転向/日本在住|

*他
|プレイヤー名|国|加入|備考|h
|[[YamatoN]]|&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Japan.png);|2022年3月1日|執行役員/チーム運営部部長/ストリーマー|
|平野貴大|&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Japan.png);||格闘ゲーム部門プロジェクトリーダー/RFNプロデューサー|

*REVIZE所属の格闘ゲームプレイヤー
**過去に所属していたプレイヤー
|プレイヤー名|国|加入|脱退|備考|h
|[[こく兄>こくじん]]|&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Japan.png);|2023年4月5日|2023年9月16日|REJECTの格闘ゲーム部門プロデューサーに注力するため、REVIZEを脱退|
|[[たいじ]]|&ref(https://fgamers.saikyou.biz/image/country/Flag_Japan.png);|2022年9月16日|2024年7月6日|REVIZEがREJECTに統合されることに伴い、REJECTに移籍|

*主催大会
**[[REJECT FIGHT NIGHT]] 通称:[[RFN]] 
プロ、REJECT所属のストリーマー&VTuber、他事務所所属、個人勢のストリーマー&VTuberを招待して行われるREJECT主催の『ストリートファイター6』チーム制大会。
REJECTに加入するプレイヤー&ストリーマーの発表、追加キャラクター実装直後など何らかの節目に開催されている。
 
なお、[[こく兄]]が出場する際は[[ハイタニ]]からチーム編成担当スタッフに「こく兄にはベテラン格ゲーマーとしてストリーマーに乗り越えてほしい“壁”のような存在になって欲しい」という強い意向が伝えられており、''こく兄本人の意思とは関係なく、強制的にこく兄よりも実力差が高いとされるプレイヤー(MRが大きく上のプレイヤー)と対戦が組まれるようになっている。''
 
各大会の詳細は下記項目を参照。
 

[[REJECT FIGHT NIGHT]]([[RFN]])シリーズ
|大会名※略称|開催日時|備考|h
|[[RFN ※第1回>REJECT FIGHT NIGHT (Round1)]]|2023年6月9日|『ストリートファイター6』発売から1週間後での開催|
|[[RFN2>REJECT FIGHT NIGHT Round2]]|2023年9月13日|[[天鬼ぷるる]]の加入発表直後での開催|
|[[RFN3>REJECT FIGHT NIGHT Round3]]|2024年5月24日|[[あきら]]の加入発表直後&開催当日に[[とおこ]]の加入発表|
|[[RFN4>REJECT FIGHT NIGHT Round4]]|2024年10月31日|[[乾伸一郎]]の加入発表直後&開催当日に[[ろぜっくぴん]]、[[折咲もしゅ]]、[[玉餅かずよ]]、[[かしわねこ]]の加入発表|
|[[RFN5>REJECT FIGHT NIGHT Round5 OFFLINE]]|2025年1月31日|初のオフライン開催/開催前日に[[Big Bird]]、[[AngryBird]]の加入&当日に[[Zerost]]の加入発表|
|[[RFN×SajamSlam>RFN×SajamSlam INTERNATIONAL CHANPIONSHIP]]|2025年3月16日|オフライン開催|


**[[REJECT TV コーチング目達記念大会]]
&ref(https://pbs.twimg.com/media/F9rmYxVbwAAShut.jpg,300x169);
 
2023年11月2日開催。
数ヶ月に渡り行った後述の[[ハイタニ]]&[[天鬼ぷるる]]、[[こく兄>こくじん]]&[[天開司]]のコーチング企画の目標達成を記念し、前述の2名+ストリーマー&VTuberを招待して行われた総当たりリーグ戦大会。
プラチナ帯、ダイヤモンド帯の2組に分かれ、同時に開催。
 
-プラチナ帯出場者
[[天開司]]、[[斜落せつな]]、[[赤見かるび]]、[[蛇足]]、ちまる 
-ダイヤモンド帯出場者
[[天鬼ぷるる]]、[[玉餅かずよ]]、[[Zerost]]、[[倉持由香]]、[[杏藤ぴちか]]

**[[騒音カップ]]
2024年3月7日開催。協賛:NURO光
 
-出場者
【チームA】[[天鬼ぷるる]]&[[なるお]]
【チームB】[[赤見かるび]]&[[Shuto]]
【チームC】[[しんじさん]]&[[立川]]
【チームD】[[こく兄>こくじん]]&[[ヌキ]]

**[[ハイタニ登竜門オープン]]
2024年11月30日(オンライン予選:TOP8まで)、12月7日(オフライン決勝:TOP8~決勝)開催。
後述の『''ハイタニ登竜門''』に絡めた若手格闘ゲームプレイヤーを支援するためのストリートファイター6オープントーナメント大会。

**[[消毒杯]]
2025年1月16日開催。協賛:NURO光
過去に[[こく兄>こくじん]]、[[ヌキ]]が『ストリートファイターIII 3rd STRIKE -Fight for the Future-』で行っていた企画『汚物消毒杯』を元にした負け上がり式トーナメント。
 
-出場者
[[こく兄>こくじん]]、[[布団ちゃん]]、[[おぼ]]、[[しんじさん]]、[[ドンピシャ]]、[[ありけん]]、[[石井プロ]]、[[Zerost]]

**[[清涼杯]]
2025年3月2日開催。協賛:ロートジー
対戦時に①遠距離(モニターを遠距離に配置)、②ミラーマッチ(鏡にモニター画面を映す)、③ブルブル(振動する器具に着席)、④足ツボ(マッサージ師による足指圧)のいずれかのハンデが課される特殊マッチ。
 
-出場者
【Aチーム】[[倉持由香]]、[[ハンサム折笠>折笠]]、[[高木]]、[[なるお]]
【Bチーム】[[おぼ]]、[[石井プロ]]、[[桃井ルナ]]、[[ハイタニ]]
【Cチーム】[[芦澤佳純]]、[[ろびん>RobiN]]、[[しんじさん]]、[[たいじ]]

*格闘ゲーム関連企画
**『[[REJECT TV>https://youtube.com/playlist?list=PLFRNUKKs0_vZE2gPle4K8QsdBEH5DXULu&si=lOvgK9-JwwycoQhx]]』 (初心者向け格闘ゲーム講座)
[[ハイタニ]]&[[こく兄>こくじん]]がメインMCを務める配信番組。
 
格闘ゲーム初心者の視点に重点を置き、初心者~中級者が『ストリートファイター6』をプレイする上で役に立つ情報、テーマで構成される。
REJECT所属のプレイヤー以外に[[赤見かるび]]、[[マゴ]]など、外部のプレイヤーも番組ゲストとして時折呼ばれている。
 
-REJECTコーチング企画
・第1弾
2023年7月~10月に渡り、『Apex Legends』、『Fortnite』、『VALORANT』、『ストリートファイター6』で同時に行われた企画。協賛:INZONE
スト6では[[こく兄>こくじん]]、[[ハイタニ]]が講師を担当し、こく兄が天開司にC:ケン、ハイタニが[[天鬼ぷるる]]にM:ジュリのコーチングを行った。
 
・第2弾REJECTTV第94回『[[ろぜっくぴんを救いたい>https://youtu.be/Nh-OcykUvoE?si=j6hprlY4qYprqa1c]]』ゲスト:ろぜっくぴん
2025年2月開始。
スト6でダルシムを使用しているREJECT所属VTuberの[[ろぜっくぴん]]がAct:6でデバイスをパッドからレバーレスに、操作タイプをモダンからクラシックに変更したこともあり、マスター帯でMR1000を割って苦しんでいる現状を受け、[[こく兄>こくじん]]、ろぜっくぴんの師匠である[[鶏めし]]協力の元、開始された企画。
※企画名と冒頭のこく兄の語りの元ネタは2020年9月にこく兄が作成したパロディ動画『[[斎藤大地を救いたい>https://youtu.be/z4nthbhvhg8?si=IxD313BUVsQMaalk]]』から。
 
REJECTTV第95回『[[鶏めしダルシムコーチング!MR4桁に浮上するために必要なこと>https://youtu.be/kximDR3LLqw]]』

**格ゲー研究所 "格ケン" ~Fighting Gamers Lab~
>本研究所は、格闘ゲーマーの競技力向上を目的として設立されました。
格ゲー界の更なる発展に寄与するために、対戦会を開催することをお知らせいたします。

プロ、ストリーマー、強豪プレイヤーを中心に招待して行われるREJECT主催の完全招待制対戦会。
配信タグは「#格ケン」「#RCWIN」
 
-[[第1回>https://x.com/RC_REJECT/status/1817884115716510102]](2024年7月30日開催)
-[[第2回>https://x.com/RC_REJECT/status/1838207722426351641]](2024年9月24日開催)
-[[第3回>https://x.com/RC_REJECT/status/1895655230231945319]](2025年3月1日開催)

**ハイタニ登竜門
&ref(https://pbs.twimg.com/media/GZGFQAhb0AA0KGh.jpg,384x216);
 
[[ハイタニ]]が企画立案し、ハイタニ個人とREJECTの共同出資で行われる若手プレイヤー支援企画。
強豪でありながらも知名度が低い、海外大会などの大きい大会に出られる機会が少ない若手プレイヤーの渡航などを支援し、スポットライトを当てることを目的とする。
 
2024年10月6日、企画の開始と詳細を発表。
 
-第1弾
2024年10月18日~20日にシンガポールで行われるCPT『スーパープレミア シンガポール』に18歳の[[あでりい]]、19歳の[[さはら]]、計2名の渡航を支援。

**REJECT SF6 交流会
ストリートファイター部門の「[[SFL: Pro-JP 2024>ストリートファイターリーグ Pro-JP 2024]]」グランドファイナル進出を記念し、[[あきら]]企画で行われたREJECT内対戦会。
部門を問わず、今後スト6を続ける上で伸び悩んだりランクマッチに抵抗感が出てきた際にREJECT内で気軽に声を掛けて対戦や交流を行いやすくなればという目的も兼ねて開催された。
 
-[[第1回>https://x.com/RC_REJECT/status/1872477901570060377]](2024年12月27日開催)

#region(参加者)
・ストリートファイター部門:[[ときど]]、[[あきら]]、[[鶏めし]]
・Apex Legends部門:Ein
・大乱闘スマッシュブラザーズ部門:[[しゅーとん]]
・ポケモンユナイト部門:piui
・PARAVOX:Mizuki
・ストリーマー部門:[[こく兄>こくじん]]、[[ハイタニ]]、[[たいじ]]、[[巫神こん]]、[[dtto.]]、[[ろぜっくぴん]]、[[折咲もしゅ]]、[[玉餅かずよ]]、[[かしわねこ]]
#endregion

*バラエティ企画
-[[芋掘り>https://youtu.be/ml8jRtfdWoE?si=N4FoCNEe1KL54QM0]]
2023年12月28日公開。
2023年11月に行われたオフ企画。[[ハイタニ]]と[[天鬼ぷるる]]の配信中の雑談でぷるるの提案により実現。
ハイタニと妻と娘、ぷるる、REJECTスタッフで山に登り、芋掘り、バーベキューなどを行った。
なお、[[かしわねこ]]はREJECTへの加入を決めた理由としてこの企画を観たことを挙げている。
 
-[[格ゲー部門韓国旅行>https://youtu.be/ZZOrk85m6Y0?si=lC5qSJJzDZHI0giQ]]
2024年7月6日公開。
[[LeShar>Leshar]]への挨拶、加入動画撮影を兼ねた韓国旅行企画。
[[こく兄>こくじん]]、ハイタニ、天鬼ぷるるの3名で韓国の街歩き、飲食店での食事撮影を行った。
なお、飲食店でハイタニが海老を殻ごと食べ始め、直後にごく軽度の甲殻アレルギー体質であることを語ったことで現場の空気が凍り、ぷるる、こく兄、REJECTスタッフを戦慄させた。
こく兄はREJECTの撮影専門スタッフを連れて『[[タンタンぷるるるる>https://x.com/kokujind/status/1804428608896929867]]』を個人的に撮影。
 
-天鬼ぷるる×[[けんき]]のオフコラボ企画
ぷるるの友人である[[けんき]]と共に行っているオフコラボ企画。
 
・第1弾『[[ラーメン作り>https://youtu.be/73ivvMcd-_A?si=ftl-LWzUsLOIkP5_]]』
2024年6月11日公開。 ※製作過程の前編はけんきのYouTubeチャンネルで公開
 
・第2弾『[[ピザ作り>https://youtu.be/0C4wjrRtxMg?si=cBJ2Vk1AYIwYj0V6]]』
2024年11月17日公開。 ※製作過程の後編はけんきのYouTubeチャンネルで公開
 
-『[[【たいじとあきら】"目の愛護"遊園地から現地配信 in ひらかたパーク【ロート製薬】>https://www.youtube.com/live/Ff524QiewTA?si=LhfPLB2kw25aMgq4]]』
2024年10月14日にひらかたパーク現地からライブ配信された[[たいじ]]と[[あきら]]出演企画。協力:ロート製薬
 
-『猫の舌を唸らせろ!』(ねこした!)
料理、グルメ方面を得意としている[[かしわねこ]]考案の料理番組。
かしわねこ自身はREJECTにVTuberとして所属しているが、かしわねこ本人とREJECTが合意の元でストリーマー的活動も可能としていることもあり、番組では仮面を付けて実写出演し、メインMCを担当している。
 
・第1回『[[【ねこした!】NOLIMITメンバーによる料理対決! 猫の舌を唸らせろ!【オムライス編】>https://youtu.be/8voK4WINAxQ?si=HJi4Ql8M6f4pgKKX]]』
2025年2月18日配信。ゲスト:[[ファン太]]、Ottiki、けっつん、[[takera]]、なつめ先生

*動画
**加入動画
-格ゲー界の暴れん坊! こく兄、REJECT参上
https://youtu.be/AQ-fs46vCVQ?si=4msR0UY0WHONfxQi
-Welcome Tokido.
https://youtu.be/iIIrfTiLyFw?si=_TkBuRgfCC5vJv1c
-ぷるぷるえんじぇるでびるからのお知らせ
https://youtu.be/PPCSdUO2Bf8?si=ZTRbP4lCdDjCwRLb
-シンリャク開始、デス!👾
https://youtu.be/UVGvow0MOrc?si=481vlR3w3y6Cc8fk
-SFL 2024 Yogibo REJECT Roster
https://youtu.be/o3Gv2Yy3558?si=gBIfY7uLikbTEe_K
-ござござにんじゃえびるからのお知らせ
https://youtu.be/C9LjFGsrlvw?si=b3jBH8g5Z160iJ01
-新たなスター、あっせんぶる!!
https://youtu.be/95BWV8CttKw?si=lYknzjob1nUDEe9H
-"Meet the Birds" - AngryBird & Big Bird join REJECT
https://youtu.be/ZdiPFRXlcHk?si=c9T461-FnzkEE2t1
-ゼロの恩返し
https://youtu.be/Hh7XvRdVpUg?si=gQ67qLoBBfV_WKn8
-"Break the Language Barrier" Euriece Joins REJECT
https://youtu.be/oPWOfZRIdEY?si=AIkOo_UX_nUCuQ0Q

**他
-「人間の可能性を引き出す」 プレゼンター:こく兄 | KOKU Talks | 日本語オリジナル版
https://youtu.be/7CD22wLEteg?si=1-4BmBO10HaQYl0G
-【劇団まざー】青年まざーが池のぷるる様と出会い、選択を問われる物語。
https://youtu.be/SgKHII9zZ24?si=20mnAGTO4al_6utb
-【こく神からお知らせ】かゆいところに手が届く逸品、あります。
https://youtu.be/FO1EJE5Y0P4?si=a28g4XwKQ1Lb1j4P
-【Yogibo 四十八手】こく兄が教える48の楽しみ方【4K】
https://youtu.be/gp5mwNU052I?si=EstJGOToNPl6mBo3
-【こく神からお知らせ】ハイタニ、ゴネなくなる至高の逸品。
https://youtu.be/krqH7xKg_Yo?si=l4rTtZizdZ8Z4PYB
-【とろ兄大好き】超・高粘度目薬でお目目もとろろろろ~♪【なみだロート ドライエイド】
https://youtu.be/6ezBg-ur7jg?si=NXwQ78jkMLSC7UqD
-アナタのゲーミングライフもこれで侵略!とおこと一緒に学ぶ心得 | 楽天カード × REJECT【4K】
https://youtu.be/E2P3Ak5HrPU?si=szb51nlo8GBlt8Mw

#endregion

*グッズ※一部
&ref(https://brand.reject.jp/cdn/shop/files/PURURU_S_white_1100x.jpg,209x209); &ref(https://brand.reject.jp/cdn/shop/files/T_be6010dc-52cb-4a49-b28b-cf5072d5945f_1100x.jpg,209x209); &ref(https://brand.reject.jp/cdn/shop/files/T_43b82c33-aa5d-4b9a-bac0-e2d432278d7f_1100x.jpg,209x209);
 
&ref(https://brand.reject.jp/cdn/shop/files/inui_S_black_s_1100x.jpg,209x209); &ref(https://brand.reject.jp/cdn/shop/files/orisaki_S_black_1100x.jpg,209x209);  &ref(https://brand.reject.jp/cdn/shop/files/kawshiwa_S_black_1100x.jpg,209x209); 
 
&ref(https://brand.reject.jp/cdn/shop/files/kazuyo_S_black_1100x.jpg,,209x209); &ref(https://brand.reject.jp/cdn/shop/files/rosec_S_black_1100x.jpg,,209x209); &ref(https://brand.reject.jp/cdn/shop/files/24.05.11_store_uniform_front_1100x.jpg,209x209);

//&ref(,209x209);

*リンク
-公式サイト https://reject.jp/
-Twitter https://twitter.com/RC_REJECT
-YouTube https://www.youtube.com/@REJECTesports
-REJECT ONLINE STORE https://brand.reject.jp/
-instagram https://www.instagram.com/rc_reject/
-tiktok https://www.tiktok.com/@rc_reject
-note https://note.com/reject/

*関連記事
-【eスポーツチーム代表者に聞く】立ち上げ7年でeスポーツ獲得賞金国内1位。代表の甲山氏が「REJECT」の名に込めた意味 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/esports_team/1672405.html




プレイヤー人気ページランキング(2024/07/02~2024/07/09)
もっと見る
更新日時:07/09 18:00
ゲームタイトル人気ページランキング(2024/07/02~2024/07/09)
もっと見る
更新日時:07/09 18:00