竹原 の変更点
#author("2024-08-26T09:59:39+00:00","","") #author("2024-12-21T02:22:42+00:00","","") *竹原 &ref(https://pbs.twimg.com/media/CNqV6q2VAAIScXW.png,600x400); たけはら。 旧名は「ユーリ」。 [[JMS Impact Gaming]]所属のプロ格闘ゲーマー。 GGXXAC+Rにおけるディズィー使い、[[GGXrd]]におけるラムレザル使いとして有名。家庭用勢最強プレイヤーとして長らく君臨してきた強豪プレイヤー。 広島に拠点を置くプレイヤーとして知られていたが、現在は仕事の都合で大阪に引っ越している。 操作に純正のPSコントローラを使用する、いわゆるパッド勢。特に『Xrd』以前のギルティギアシリーズではパッドを使用する強豪プレイヤーは非常に珍しく、唯一無二の存在感を放っていた。 家庭用を用いる大会でもパッドで出場している。また、メインこそパッドだがアーケードスティックを使用しても高いレベルで操作することができ、ゲームセンターの筐体を用いる大会に出場した際も好成績を残している。 元々はピアキャストで配信していたが、現在はYoutubeを主な配信媒体としている。 いわゆる理論派のプレイヤーであり、豊富な知識・研究量に基づくシステマチックなプレイに定評がある。 また、ギルティギアならではの投げの使い方、とりわけ高精度で繰り出される空中投げも常に注目の声が挙がり、「空投げおじさん」などと呼ばれることも。~ 元々はユーリというHNを使用していたが、ピアキャスト配信のリスナーに彼とのガチ対戦を「竹原ファイトクラブ」と呼ばれるようになったのをきっかけに改名したというエピソードを持つ。~ 地方勢でありながら、PC版GGXX#RELOAD(通称パソリロ)で有名になる。 パソリロではメインキャラのディズィーに留まらず全キャラでSランクに到達し、100連勝も達成済。 そのマルチな実力を活かし、新顔パソリロ配信者に対して配信内で同キャラ戦を挑み自身の格を見せつけるという洗礼を行う時期もあった。~ AC+Rでは地元ゲーセンに対戦相手が居なかったためネット対戦をやり込み、最高の称号「伝説」を家庭用版で初めて入手した。 この称号を他に持つのは同じくピアキャスト配信者でもある[[キーシャ]]のみである。~ Xrdではメインだったディズィーが未参戦だったため当初はメイを使用していたが、未来に悲観してしまい追加キャラのラムレザルに変更。 XrdRでは本来の持ちキャラであったディズィーが参戦したが従来の性能から大幅な変更を施されたディズィーに馴染めず、最後までラムレザルをメインキャラとして使用した。~ 愛妻と二人の愛娘に恵まれたパパゲーマーとしても知られる。 また、長女はディズィーを気に入っており(竹原曰くプリキュアと勘違いしているとのこと)、ディズィーを相手にトレーニングモードで練習していた事で「パパ嫌い!」と怒られてしまったといった微笑ましいエピソードが報告されている。 GGSTではラムレザルをメインとしつつも、「本作のラムレザルは(弱い訳ではないが)出来る事が少なく、モチベーションを保つのが難しい」といった理由で名残雪も並行して使用している。 **GGXrdネット対戦段位 GGXrd-sign-では配信中で全キャラ13段以上目指すという企画を行い、現在は全キャラ達成済み。 メインキャラのラムレザルでは最高19段まで到達したことが確認されている。 GGxrdRでは家庭用勢全体では2番目、ラムレザル使いとしては最初となる最高段位「闘神」を獲得している。 **闘神激突 2015年8月に開催された本イベントのオンライン予選に参加し、アップデート後に使用人口が減ってしまったラムレザルで見事予選を通過。ギルティギア王者軍の一員として参戦が決定した。 本戦での対戦相手はアーケード勢において「人間性能最強」との呼び声高い[[もっちー]]。 闘神激突入場時にPS4用の純正ゲームパッドをカメラに突きつけ、対戦前インタビューでは「自信はないが、家庭用勢の一般人代表として全力を尽くす」と語り、会場を大いに盛り上げた。 本試合ではもっちーがいきなり2試合を連取し追い詰められてしまうが、ラムレザルの強みである画面端での強力な起き攻めや竹原本人が得意とする空投げでペースを掴み、そのままフルセットの最終ラウンドまで縺れ込む接戦となった。最終ラウンドにおいても、もっちー優勢な試合の流れから巧みな投げ割り込みで形勢を逆転させた竹原がそのまま逆転勝利に向けた猛攻を仕掛ける。しかし、最後はコンボ途中でのダブルアップを狙った中段攻撃に対して覚醒必殺技のタイランレイブで割り込んでみせたもっちーの勝利となった。 結果としては敗北したものの本大会にてベストバウト候補にも挙げられる程の試合内容、そしてアーケード勢最強クラスのプレイヤーと互角以上の闘いを繰り広げた竹原にも、観戦者や視聴者から惜しみない賛辞の声が送られ、家庭用勢の意地を見せつけた結果となった。 後日、同じく王者軍として闘ったFABは闘神激突裏話として、竹原がもっちーと家庭用でネット対戦した際のリプレイから入力履歴を見て手癖等を研究していたことを明かし、家庭用勢ならではの対策とその熱意に感嘆した。 **プロゲーマー 2021年9月3日、ジェイエムエス・ユナイテッド株式会社が運営するeスポーツチーム 「JMS Impact Gaming(ジェイエムエス インパクト ゲーミング)」に加入したことを発表。 **愛称 竹ちゃん、空投げおじさん、ケケ原、椅子原、竹原マネージャー、竹原M **本拠地 広島県→大阪府 **生年 1985年 *所属 [[JMS Impact Gaming]](JIG) 2021年9月3日~ *プレイ歴・メインキャラ GUILTY GEAR XX #RELOAD(ディズィー) GUILTY GEAR XX SLASH(ディズィー) [[GUILTY GEAR XX ΛCORE>GGXXAC]](ディズィー) [[GUILTY GEAR Xrd -SIGN->GGXrd]](ラムレザル) [[GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR->GGXrdR]](ラムレザル、ディズィー) [[GUILTY GEAR Xrd REV 2>GGXrdR2]](ラムレザル) [[GUILTY GEAR -STRIVE->GGST]](ラムレザル、名残雪) *主な戦績 //------------------------------------------------------------------ // 戦績の書式 // 大会名 ゲーム名 順位 (使用キャラ、団体戦なら【チーム名】 チームメンバー1/チームメンバー2/・・・) // 時系列順に正確に記述するようにしてください。記憶が曖昧の場合でもググれば大体出てきます。 //------------------------------------------------------------------ **2015年 -KSB2015 GGXrd 準優勝(ラムレザル) -公式全国大会 ARC REVOLUTION CUP 2015 GGXrd ベスト16 【ホームゲーセン?ホーム(家)っすwwww】 タイツ(ザトー)/おとうと(イノ)/竹原(ラムレザル) -公式全国大会 APM D-1 FIGHTING FESTIVAL GGXrdR 本戦出場(ラムレザル) **2016年 -Mix Up Night #32 GGXrdR 5位(ラムレザル) **2017年 -第2回日本eスポーツ選手権大会 オンライン予選 GGXrdR 7位(ラムレザル) -KSB2017 GGXrdR2 3on3 ベスト16 【人間のフリが上手】 [[けだこ]](メイ)/竹原(ラムレザル)/[[壁際のDC]](シン) -闘神祭 2017 CHAMPIONS CARNIVAL GGXrdR2 ベスト4 【ツンゴ教】 天道花燐(ラムレザル)/[[りおん]](カイ)/[[二代目幻影人]](ジャック・オー) **2018年 -ARC SYSTEM WORKS FIGHTING GAME AWARD 2017(ASW-FGA 2017) GGXrdR2 準優勝(ラムレザル) -KVO x TSB 2018(KSB2018) GGXrdR2 5位(ラムレザル) **2019年 -闘神祭 2018-19 CHAMPIONS CARNIVAL GGXrdR2 優勝【でふれファンクラブ】[[竹原]](ラムレザル)/[[おみと]](ジョニー)/[[ちゃちゃちゃ]](クム) -KVO x TSB 2019(KSB2019) GGXrdR2 3on3 ベスト8 【封印されし五等分のエターナル】 [[けだこ]](メイ)/[[DC>壁際のDC]](シン)/竹原(ラムレザル) -ARCREVO America 2019 GGXrdR2 5位(ラムレザル) **2021年 -第1回 Esports PROFESSIONAL CHAMPIONSHIPS GGST 優勝 【ギルティギアREV2 JeSUプロ連合軍】 [[ロイ]](ソル)/[[サミット]](チップ)/竹原(ラムレザル) -GUILTY GEAR DUEL ONLINE - OPENING TOURNAMENT レジェンド部門 GGST ベスト32(ラムレザル) **2023年 -EVOJAPAN直前! GGSTオフライン対戦会&大会 in REDEE 優勝(ラムレザル、名残雪) -[[EVO Japan 2023]] GGST 33位(ラムレザル) -[[ARCREVO Japan 2023]] GGST 9位(ラムレザル) **2024年 -[[EVO Japan 2024]] GGST 33位(ラムレザル) -あっ!ギルティギア!みんなでバトル杯SP 3on3 GGST ベスト4 【絶対ぶっぱしません】 竹原(ラムレザル)/おめん(スレイヤー)/DC(シン) -GUILTY GEAR CHAMPIONS LEAGUE Season 2 GGST 優勝 【チーム二代目幻影人】 二代目幻影人(ジャック・オー)/天帝わんちゃん(テスタメント)/ろず(カイ)/竹原(ラムレザル、ディズィー) *動画 //------------------------------------------------------------------ // 動画について // 活躍している動画、プレイヤーの特徴がよく現れているものなど // 時系列順に正確に記述するようにしてください。 //------------------------------------------------------------------ -GGXX AC+R 熱帯最強戦 竹原(DI) vs キーシャ(FA) 6先ガチ その1 https://www.nicovideo.jp/watch/sm24129277 -ギルティギア あーくれぼエリア決勝 その2 https://www.nicovideo.jp/watch/sm24168536 -PS4™ ×『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』"闘神激突" 竹原 vs もっちー https://www.nicovideo.jp/watch/sm26990178 -FIGHTING GAME AWARD 2017 - Entries' Introduction (Guilty Gear) https://www.youtube.com/watch?v=XAmfKnsohfE *リンク -twitter https://twitter.com/takeharamg *関連記事 -ウメハラ vs 小川の夢の対決が実現――『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』“闘神激突”大会リポート (1/2) https://www.famitsu.com/news/201508/24086567.html -【eスポーツチーム×多様性】働きながらチームに参加できるeスポーツチーム「JMS Impact Gaming」を発足 | eSports World(eスポーツワールド) https://esports-world.jp/news/14163

