#author("2024-12-17T16:13:25+00:00","","")
*岸堂天真(きしどう てんま / Kishido Temma)
#author("2024-12-18T01:02:20+00:00","","")
*岸堂天真(きしどう てんま) / Kishido Temma
&ref(https://holostars.hololivepro.com/wp-content/uploads/2021/12/Kishido-Temma_list_thumb.png,340x340);
[[ホロライブプロダクション]]所属VTuber。
**公式紹介文
明るく元気な騎士学校の見習い騎士。常時、笑顔が絶えない。生まれてから今まで騎士道一本だったので、卒業してからは世間を知るために色んなものに挑戦しようとしている。
最近初めてラーメンを食べて感動した。
**概要
イラストレーターは[[白峰:https://x.com/shiramine_]]。
2019年12月14日デビュー。
ゲーム配信を中心に行っており、ジャンルにこだわらずプレイしているが対戦系ゲームなどハマったゲームはとことんやり込むタイプである。
やり込んだゲームに『Dead by Daylight』、『マリオカート8 デラックス』、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』、『ストリートファイター6』などがある。
//**大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
**ストリートファイター6
2023年6月7日にプレイを始め、モダンのケンをメインキャラクターとして選択。
大会やイベント等にはほぼ出場せずひたすらランクマッチを重ね、複数キャラクターでのマスター到達を目標とするプレイスタイルが特徴。
他のゲーム配信でも見られるストイックさはスト6でも健在で、たまたま噛み合っただけの跳びや化けた行動が通っただけの場面で「うまい」とコメントしないでほしいとリスナーに要求するほど。
ホロスターズのスト6配信によく現れる[[回転王]]のコメントを最も重用し、参考にしているのも彼。
後述する『[[SF6ホロスタ大会>律可]]』後にはM:ケン以外のキャラクターを使い始める。
''2024年12月18日、現在実装されている全25キャラクター(ランダム含む)をマスターにした。''
#region(M:ケン)
M:ケン
2023年6月9日、認定戦ルーキー1。
6月30日、プラチナ1昇格。
10月30日、ダイヤ1昇格。
11月15日、マスター到達。
#endregion
#region(M:リリー)
M:リリー
2023年11月18日、認定戦プラチナ4。
11月19日、ダイヤ1昇格。
11月23日、マスター到達。
#endregion
#region(M:マノン)
M:マノン
2023年11月24日、認定戦プラチナ1。
11月26日、ダイヤ1昇格。
2024年2月14日、マスター到達。
#endregion
#region(M:JP)
M:JP
2024年2月15日、認定戦プラチナ1。
2月22日、ダイヤ1昇格。
5月12日、マスター到達。
#endregion
#region(M:キャミィ)
M:キャミィ
2024年5月15日、認定戦プラチナ5。
5月24日、マスター到達。
#endregion
#region(M:ザンギエフ)
M:ザンギエフ
2024年5月24日、認定戦ダイヤ1。
6月13日、マスター到達。
#endregion
#region(M:豪鬼)
M:豪鬼
2024年6月13日、認定戦ダイヤ3。
6月15日、マスター到達。
#endregion
#region(M:マリーザ)
M:マリーザ
2024年6月16日、認定戦ダイヤ1。
6月18日、マスター到達。
#endregion
#region(M:ガイル)
M:ガイル
2024年6月20日、認定戦ダイヤ1。
6月23日、マスター到達。
#endregion
#region(M:エド)
M:エド
2024年6月24日、認定戦ダイヤ1。
6月25日、マスター到達。
#endregion
#region(M:ベガ)
M:ベガ
2024年7月15日、認定戦ダイヤ1。
7月17日、マスター到達。
#endregion
#region(M:ルーク)
M:ルーク
2024年7月18日、認定戦ダイヤ3。
7月26日、マスター到達。
#endregion
#region(M:ジュリ)
M:ジュリ
2024年7月29日、認定戦ダイヤ5。
同日、マスター到達。
#endregion
#region(M:ブランカ)
M:ブランカ
2024年8月1日、認定戦ダイヤ3。
8月4日、マスター到達。
#endregion
#region(M:E.本田)
M:本田
2024年8月4日、過去Actでの認定戦によりシルバー1から開始。
8月7日、マスター到達。
#endregion
#region(M:ラシード)
M:ラシード
2024年9月22日、認定戦ダイヤ5。
9月23日、マスター到達。
#endregion
#region(M:春麗)
M:春麗
2024年10月1日、認定戦ダイヤ5。
10月2日、マスター到達。
#endregion
#region(M:リュウ)
M:リュウ
2024年10月4日、認定戦ダイヤ3。
10月8日、マスター到達。
#endregion
#region(M:A.K.I.)
M:AKI
2024年10月8日、認定戦ダイヤ5。
10月10日、マスター到達。
#endregion
#region(M:テリー)
M:テリー
2024年10月13日、認定戦ダイヤ5。
10月15日、マスター到達。
#endregion
#region(M:ジェイミー)
M:ジェイミー
2024年11月4日、認定戦ダイヤ5。
11月6日、マスター到達。
#endregion
#region(M:キンバリー)
M:キンバリー
2024年11月9日、認定戦ダイヤ5。
11月13日、マスター到達。
#endregion
#region(M:ディージェイ)
M:ディージェイ
2024年11月16日、認定戦ダイヤ1。
11月22日、マスター到達。
#endregion
#region(M:ダルシム)
M:ダルシム
2024年11月24日、認定戦ダイヤ1。
12月2日、マスター到達。
#endregion
#region(M:ランダム)
M:ランダム
2024年12月3日、認定戦ダイヤ1。
12月18日、マスター到達。
#endregion
-最高到達MR ※2024年9月19日時点
M:リリー/Act:5‐1702MR
『[[SF6ホロスタ大会>律可]]』への出場にあたって、[[小路KOG]]からコーチングを受けた。
また、M:ザンギエフを使用するにあたってM:ザンギエフをメインキャラクターとして使用している後輩の[[緋崎ガンマ]]からのコーチングも受けた。
スト6配信時のチャットには、強豪格闘ゲーマーであり[[ゴジライン]]のメンバーでもある[[回転王]]がリスナーとしてよく出没する。
2023年11月16日、[[律可]]主催のホロスターズメンバー限定大会『[[SF6ホロスタ大会>律可]]』に[[アクセル・シリオス]]、[[花咲みやび]]、[[羽継烏有]]、[[荒咬オウガ]] と共にチームを組み、チーム【MOTSU鍋魔王軍】の副将として出場。
2023年12月4日、緋崎ガンマと50先を行い、50―34で勝利する。
天真(M:マノン/ダイヤ3) ― ガンマ(M:ザンギエフ/ダイヤ4)
その後もマスター到達キャラを増やしつつ、最も肌に合うリリーをメインキャラとし、Act4ではMR1650に到達する。
2024年9月、荒咬オウガの主催するイベント「[[師匠を守れ 集中!電流デスマッチ]]」にて、[[立川]]チームの推薦枠として大将を務めることが発表された。
対戦相手の[[如月れん]]のメインキャラはJPでキャラ相性は最悪に近く、また彼女が対ベガ戦を非常に苦手としている情報をリスナーから得たものの、彼女を倒すためだけにマスター到達時点で放置しているベガを使うのは信義に悖るとし、今最も得意とするリリーで出場。
如月れんは(主にランクマに頻出するベガにあまりにも勝てないせいで)MR的には格下だが、1年前から数多の対戦会や大会に出場し、また[[ひぐち]]や[[フェンリっち]]の薫陶も受けている相手に成す術もなく、1ラウンドも取れず完敗した。
天真はこの結果に腐ることなく、複数キャラでのマスター到達チャレンジとはジャンルを異にする、キャラ対や人対が必要になる深い内容の戦いの存在を身を以て痛感し、強くなってからリリーで再戦を申し込むことを如月れんに誓った。
さらに、敗北により無事に電流を受け息も絶え絶えの立川から「リリーのままでいいと思うよ」「エドもいいと思うよ」「マノンをやるならクラシックかもね」「とりあえずMR1900まで行こう」「途中でやめたらマジで流すぞ電流」などの%%支離滅裂な%%ありがたい言葉を頂いたことで、今後も”立川塾”で鍛錬を続ける決意を新たにした。
**ライブ配信
-YouTube
https://www.youtube.com/@KishidoTemma
**使用デバイス
**愛称
天真くん、てんちゃん
**誕生日
4月18日
*プレイ歴・メインキャラ
[[ストリートファイター6>スト6]](M:ケン→M:リリー他、複数キャラ使用)
*主な戦績
//------------------------------------------------------------------
// 戦績の書式
// 大会名 ゲーム名 順位 (使用キャラ、団体戦なら【チーム名】 チームメンバー1/チームメンバー2/・・・)
// 時系列順に正確に記述するようにしてください。記憶が曖昧の場合でもググれば大体出てきます。
//------------------------------------------------------------------
**2023年
-[[SF6ホロスタ大会]] 2位 【MOTSU鍋魔王軍】[[アクセル・シリオス]](M:キャミィ)/[[花咲みやび]](M:E.本田)/[[羽継烏有]](M:JP)/岸堂天真(M:ケン)/[[荒咬オウガ]](ラシード)
**2024年
-[[師匠を守れ 集中!電流デスマッチ]] ○位【立川チーム】 岸堂天真/[[伊波ライ]]/[[常闇トワ]]/[[小雀とと]]
*動画
-【初配信】『真の騎士を目指して!』初めまして、岸堂天真です【ホロスターズ】 https://www.youtube.com/watch?v=CIi5d2uXb50
-【スト6】ホロスタ未踏のMR1650に到達してやる!!1607~ 【岸堂天真/ホロスターズ】 https://www.youtube.com/watch?v=sKjV4XZX82M
-【スト6】ホロスタのスト6部は俺たちだ!【岸堂天真/荒咬オウガ/影山シエン/アルランディス/ホロスターズ】 https://www.youtube.com/watch?v=sHKNvzUrjC0
-【スト6】ランダムでマスター到達するまで終われません!今年の目標達成なるか!?【岸堂天真/ホロスターズ】https://www.youtube.com/watch?v=r-NesY1LKuY
*リンク
-岸堂天真 | 所属タレント一覧 | HOLOSTARS(ホロスターズ)公式サイト https://holostars.hololivepro.com/talent/kishido-temma/
-X(Twitter) https://x.com/kishidotemma