#author("2025-04-14T08:54:49+00:00","","")
#author("2025-04-14T09:07:28+00:00","","")
*奈羅花(ならか) / Naraka
&ref(https://shop.nijisanji.jp/on/demandware.static/-/Sites-nijisanji-store-catalog/default/dw10f4f0aa/artist/092.png,400x400);~
[[にじさんじ]]所属VTuber。
「こんにゃらら~!」
**公式紹介文
まだ見習いの獄卒。いわゆる鬼。
いつも手下である「阿」「吽」と一緒に行動している。
**概要
デザインは[[ana:https://twitter.com/ana_ame0]]。
[[ななしいんく]]の[[飛良ひかり]]とデザイナーが共通しているため、“姉妹”(奈羅花が“姉”)と表現されることもある。
人間界に舞い降りた見習い獄卒。
身長:138cm(角と下駄を含めると148cm)
好きな作品:『イナズマイレブン』シリーズ、『あんスタ(あんさんぶるスターズ!)』等
自他ともに認めるかなりのオタク。
にじさんじ加入前から[[本間ひまわり]]、[[安土桃]]、[[笹木咲]]などのファンであった。
ロングネイルをしていることを公言している。
配信ではゲーム配信をメインに雑談やASMR配信を行っている。
ストリートファイター6以前はFPSを中心にプレイしており、やり込んだFPSとして『Overwatch』がある。
実母が格ゲーマーであったことから実妹と共に幼少期頃から格闘ゲームをプレイするも、まだコンボもよく分からない頃に『ストリートファイターIII 3rd STRIKE』で母と対戦して春麗に完膚なきまでに叩きのめされた苦い思い出からすぐにやらなくなってしまった。
以降、『ブレイブルー』シリーズを初心者レベルで軽く遊ぶ程度で格闘ゲームというジャンル自体には本腰を入れて触れてはおらず、[[安土桃]]がにじストV部を発足した際にスト5をやらないかと誘われた際も既にスト5シーンが末期だったこともあって追いつける自信がなく辞退。
続編となるスト6が発売されるとみんな同時スタートということでスト6から本格的に格闘ゲームを開始し、にじさんじメンバーとの対戦も行うようになる。
2024年1月31日に[[安土桃]]がにじさんじを卒業する際は安土桃が部長を務めていた''「にじスト部(にじさんじストリートファイター部)」''の次期部長を託されるも奈羅花自身は「部長は桃さん以外に考えられないから新部長は決めずに永久欠番にしたい」という旨を語り、部長職は安土桃のまま、安土桃の意向に添ってにじスト部の中心として活動を引っ張っていくつもりとしている。
なお、実妹は『鉄拳』シリーズをプレイしておりゲームセンターにも通っており、格闘ゲームは自身よりも妹の方がずっと上手かったと語っている。今はもうやっていないとのこと。
-奈羅花ママ
スト6配信や格ゲーの大会に出場した際の雑談中に度々話題に出てくる実母。
奈羅花誕生前から格ゲーをやり込んでいる格ゲーマーであり、ストリートファイターシリーズほか多くの格闘ゲームをプレイしている。
スト6発売時には格闘ゲームから離れていたが、奈羅花がPS5とスト6のソフトをプレゼント(同時に母からアケコンの購入も要望される)したことによりスト6を開始。
・スト3(3rd STRIKE)
春麗を使用。
・スト6
C:ルーク→C:豪鬼→C:リュウ
2025年3月現在、C:リュウをメインキャラクターとして使用。ランクはマスター。使用デバイスはアケコン。
**ストリートファイター6
2023年6月3日、スト6のプレイを開始。メインキャラクターとしてM:ジュリを選択。使用デバイスはパッド。
メインキャラクターは一番可愛いからという理由でジュリを選択。スト6を続けるモチベーションは「ジュリを勝たせたいから」「(ジュリの)推し活」と語り、初回配信と2回目の配信では計6時間以上に渡ってCPUレベル5~6との対戦を続け、以降の配信でもスト6の配信を中心に続けている。
M:ジュリで認定戦ルーキー。※配信外
2023年6月8日時点、M:ジュリでアイアン。
6月10日、M:ジュリでブロンズ1昇格。
6月19日時点、M:ジュリでシルバー。
6月19日、メインキャラクターをM:ジュリからC:ジュリに変更。
6月30日、C:ジュリでゴールド1昇格。
7月8日、C:ジュリでプラチナ1昇格。
9月16日、C:ジュリでダイヤ1昇格。
10月29日、C:ジュリでマスター到達。
2024年5月31日、C:ケンでマスター到達。
2024年10月24日、C:豪鬼でマスター到達。
メインキャラクターをC:ジュリからC:舞に変更。
2025年3月4日、C:舞でマスター到達。
3月13日、C:舞でハイマスター到達。
-Act終了時MR
Act:2-C:ジュリ/1447MR
Act:3-C:ジュリ/1459MR
Act:4-C:ジュリ/1617MR
Act:5-C:ジュリ/1637MR
Act:6-C:ジュリ/1539MR
-最高到達MR(ジュリ)※2024年10月30日時点
C:ジュリ/Act:5-1671MR
-最高到達MR(舞)※2025年3月22日時点
C:舞/Act:7-1665MR
2025年3月現在、メインキャラクターとしてC:舞を使用。使用デバイスはパッド。
デバイスはHORIの「ファイティングコマンダー OCTA」はロングネイルをしていても操作の妨げにならないこともあり、破損しても同パッドを繰り返し購入するなど愛用している。
一時はレバーレスに変更するも断念し、再度「ファイティングコマンダー OCTA」を使用している。
コーチを受けたプレイヤー:ジュリ→[[よっさん]]、[[マゴ]]/舞→[[もけ]]
アドバイスを受けたプレイヤー:[[なるお]]
アドバイスをしたプレイヤー:魁星
ダイヤ到達まではコーチングを受けないという方針をとり、動画を見る等の座学を行って独学で実力をつけ、ダイヤ到達後に初めてよっさんにコーチングを依頼。
2024年1月、『[[第13回TOPANGAチャリティーカップ]]』後に初めてマゴにコーチングを依頼。
舞のコーチは、トパチャリでチームメイトだったことと[[マゴ]]と同じチームに属していることが縁となり、[[もけ]]に依頼。2025年3月6日に初コーチングを受けた。
スト6でランクマッチをプレイする際は「自分で考えた課題に取り組みながら対戦しているため、一時的にMRが下がっても構わない」という姿勢で臨んでいる。
ケンや豪鬼を使う理由は対策を兼ねてのことと、昇龍拳(「→↓\」コマンド)での対空技術が必須な“道着キャラ”を使用することで、「→↓\」コマンドの入力精度や対空意識をメインキャラクターであるジュリに活かすため。
自身のプレイスタイルとジュリが不向きなのではないかと悩むようになったこと、一方、ケンのような弾持ちキャラならばその悩みを解決できるのではないかという理由等により、2025年3月からC:舞の使用を開始。
3月からの1ヶ月間で舞をやり込み、その結果でメインキャラをどうするか決めるとした。なお、舞を選んだ理由として、ジュリほどではないがビジュアル等がかなり好みであるという点も大きく影響している。
2025年3月からC:舞を使い始める。自身のプレイスタイルとジュリが不向きなのではないかと以前から悩んでおり、一方でケンのような弾持ちキャラならばその悩みを解決できるのではないかと考えたという経緯。
3月からの1ヶ月間で舞をやり込み、その結果でメインキャラをどうするか決めるとした。なお、舞を選んだ決め手として、①女性キャラクターであること②ジュリほどではないがビジュアル等が好みであることも大事なポイントである模様。
-大会等の経歴
&ref(https://pbs.twimg.com/media/F_hljDZaUAA9xU4.jpg,300x169);
2023年11月26日、[[葛葉]]が主催するイベント「[[KZHCUP in STREET FIGHTER 6]](葛葉カップ)」にチーム【†椎獄谷社†】の大将として[[椎名唯華]]、[[社築]]、[[ハイタニ]]とチームを組み出場。
2024年1月にはハイタニ一門の対戦会に参加した他、[[獅白ぼたん]]との対戦会も行った。
1月27日、[[獅白ぼたん]]の伝手で[[どぐら]]、どぐらの繋がりで[[もけ]]、[[なるお]]とチーム 【COVERさんANYCOLORさんごめんなさい】を組み、『[[第13回TOPANGAチャリティーカップ]]』に出場し、総合順位5位という結果を残す。
2月、[[ホロライブ>ホロライブプロダクション]]の[[大空スバル]]とスト6の対戦会を行い、ランクマッチで勝てずに停滞し伸び悩んでいたスバルに対して自身の経験も踏まえてアドバイスを送る。
&ref(https://pbs.twimg.com/media/GFkbUhsacAAfUVo.jpg,300x169);
2月11日、『[[第3回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6]]』に【じゃすとインパクト】の中堅として[[Jasper>Jasper7se]]、[[獅白ぼたん]]、[[SHAKA]]、[[どぐら]]とチームを組み出場。
[[叶]]に敗北、わいわい、[[如月れん]]に勝利するという結果を残す。
&ref(https://pbs.twimg.com/media/GIOhxkla8AAYJeL.jpg,300x169);
3月31日、獅白ぼたん主催の大会『[[獅白杯]]』の上級者トーナメントにオファー枠として招待され出場。
初戦で[[なかあし]]に敗退。ルーザーズでは[[よしなま]]に勝利後、[[SHAKA]]に敗れて大会を終えた。
6月6日、にじスト部対戦会を主催。
&ref(https://pbs.twimg.com/media/GPTy2zAa4AE1_gy.jpg,300x169);
6月12日、『[[Vtuberスト6律可杯]]』に【SA5】の大将として出場。
大将戦、および、同点によるサドンデスマッチとして[[葛葉]]と[[飛良ひかり]]と3本先取×2回と1本先取×2回、本大会独自のルールである“下剋上”により相手チームから指名されて中堅の[[本間ひまわり]]との1本先取あわせて計5試合を行う。
結果は、計5試合の対戦全てで敗北、チームは最下位となった。
6月22日、『[[Beast Cup -3on3- II]]』に[[どぐら]]、[[立川]]と共にチーム【シャドルー本部(予定地)】のメンバーとして出場。
奈羅花は2試合出場し、いずれもMR1800台前半のジェイミー、エドと対戦したが、それぞれ0−2、1−2で敗北した。
&ref(https://pbs.twimg.com/media/GQ0B83nbsAEhH3_.jpg,300x169);
6月30日開催の[[第5回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6]]に【かずのこのこのここしたんたん】として[[かずのこ]]、[[ありけん]]、[[よしなま]]、[[わいわい]]とチームを組み出場。
奈羅花個人としては4戦4敗に終わったが、チームは優勝を果たした。
2025年3月29日~30日に開催された『[[VTuber最協決定戦 Ver.STREET FIGHTER 6 第一幕]]』にチーム7【花蝶菫月】の副将として出場。メインキャラクターを舞に変更して初めての大会となった。
大会結果 29日(予選総当たり戦)は総合5位。個人成績は2勝5敗。
30日(本選トーナメント)は前日の結果に基づきルーザーズスタートながら準優勝を果たした。個人成績は2勝3敗。
-大会でのエピソード
『[[Vtuberスト6律可杯]]』
この大会の特色として、先鋒から大将まで一巡の後に行われる「下剋上」ルールと「サドンデスマッチ」ルールの存在が挙げられる。チームメンバーは大半の試合を勝利していたが大将である奈羅花が勝たなければチームが敗北するという状況が度々発生するに至った。結果は残念ながら、奈羅花は重要な局面で勝利できず、最下位で大会を終えた。
大会後、涙をこらえ悔しさを滲ませつつも主催の[[律可]]に「第2回があるなら自分をまた大将にしてほしい」と宣言。また、コーチとして参加していた[[マゴ]]とも今まで以上にコーチングを受けることをその場で約束。
解散後には、「マジでちゃんと悔しい」「泣く暇があったら練習」「負けて泣いてんのはアホ」「ルールが悪いとは1ミリも思ってない。私が勝てばよかった」といった旨をリスナーに話し、直後には今後に向けてトレーニングモードでの練習を開始していた。
『[[VTuber最協決定戦 Ver.STREET FIGHTER 6 第一幕]]』
大会1日目において勝利したのは、初戦の[[イブラヒム]]戦と6戦目の[[渡会雲雀]]戦。[[イブラヒム]]戦での勝利は、2024年3月31日開催の『[[獅白杯]]』以来364日ぶりの公式戦勝利となる。
本人も度々口にしているが、本番非常に緊張してしまう性格であり、以前から大会時のメンタル面を課題としていた。そのような中での勝利であり、勝利直後に「やっと勝てた…!」と呟く姿が見られた。
しかしその後は負けが続く。奈羅花本人の大会後の振り返りによると、緊張については問題なかったが、弱気になっていたようで、「ひよってた」とのこと。しかし6戦目にはインターバル中に離席して気分を切り替えるなどして、無事勝利することができた。
大会2日目は本人曰く「野試合のつもりで戦う」との言葉通り、普段の自分らしいプレーができたようで、全体を通して見れば負けの方が多かった結果ではあったものの、奈羅花本人としては実力を出すことができ、納得感をもって大会を終えられたようだ。
**ライブ配信
-YouTube
https://www.youtube.com/@Naraka_nijisanji
チャンネル登録者数は456,000人(2025年4月現在)。
-ツイキャス
https://twitcasting.tv/naraka_2434
**使用デバイス
-パッド:ファイティングコマンダー OCTA →
-レバーレス: →
-パッド:ファイティングコマンダー OCTA →
-パッド:ストリートファイター™ 6 ファイティングコマンダー OCTA for Windows® PC ジュリ
[[&ref(https://ecx.images-amazon.com/images/I/61naDOaMP3L._SL180_.jpg);:https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B09P9GQ126/fgamers-22/ref=nosim/]]
[[ホリ ファイティングコマンダー OCTA:https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B09P9GQ126/fgamers-22/ref=nosim/]]
**愛称
にゃらか、にゃら、こんにゃら、ならちゃん、ナラーシャ、奈羅花氏
//**本拠地
**誕生日
7月10日
*プレイ歴・メインキャラ
BLAZBLUE※シリーズ詳細不明(レイチェル)
[[ストリートファイター6>スト6]](M:ジュリ→C:ジュリ)
*主な戦績
//------------------------------------------------------------------
// 戦績の書式
// 大会名 ゲーム名 順位 (使用キャラ、団体戦なら【チーム名】 チームメンバー1/チームメンバー2/・・・)
// 時系列順に正確に記述するようにしてください。記憶が曖昧の場合でもググれば大体出てきます。
//------------------------------------------------------------------
**2023年
-[[KZHCUP in STREET FIGHTER 6]] 準優勝 【†椎獄谷社†】 [[椎名唯華]](M:ルーク)/[[社築]](ケン)/奈羅花(ジュリ)/[[ハイタニ]](M:春麗)
**2024年
-[[Beast Cup -3on3-]] 無差別帯 スト6 ベスト16 【頭文字J】 [[よっさん]](ジュリ)/奈羅花(ジュリ)/[[ニシキン>NISHIKIN]](ブランカ)
-[[第13回TOPANGAチャリティーカップ]] スト6 5位 【COVERさんANYCOLORさんごめんなさい】 [[どぐら]](ディージェイ)/[[獅白ぼたん]](M:リリー)/奈羅花(ジュリ)/[[なるお]](ジェイミー)/[[もけ]](春麗)
-[[第3回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6]] 3位 【じゃすとインパクト】 [[Jasper>Jasper7se]](M:ケン)/[[獅白ぼたん]](M:リリー)/奈羅花(ジュリ)/[[SHAKA]](マリーザ)/[[どぐら]](ブランカ)
-[[獅白杯]] 上級者トーナメント スト6 5位(ジュリ)
-[[Vtuberスト6律可杯]] 3位 【SA5】 [[dtto.]](M:ジュリ)/[[叶]](A.K.I.)/[[獅白ぼたん]](M:リリー)/[[伊波ライ]](ケン)/奈羅花(ジュリ)
-[[Beast Cup -3on3- II]] 無差別帯 スト6 決勝トーナメント2回戦敗退 【シャドルー本部(予定地)】 [[どぐら]](エド)/[[立川]] (M:エド)/奈羅花(ジュリ)
-[[第5回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6]] 優勝 【かずのこのこのここしたんたん】 [[よしなま]](M:ルーク)/[[ありけん]](ダルシム)/奈羅花(ジュリ)/[[わいわい]](M:ブランカ)/[[かずのこ]](キャミィ)
**2025年
-[[VTuber最協決定戦 Ver.STREET FIGHTER 6 第一幕]] 準優勝 【花蝶菫月】 [[花芽すみれ]](M:舞)/[[叢雲カゲツ]](M:ブランカ)/奈羅花(舞)/[[蝶屋はなび]](M:マリーザ)
*動画
//------------------------------------------------------------------
// 動画について
// 活躍している動画、プレイヤーの特徴がよく現れているものなど
// 時系列順に正確に記述するようにしてください。
//------------------------------------------------------------------
-【初配信】はじめまして!獄卒見習の奈羅花だよ!! https://www.youtube.com/watch?v=WLTkPZwrsAE
-【 ストリートファイター6 】初心者でもできる格ゲーって聞きました!! https://www.youtube.com/watch?v=HjfCoYdNC-k
-【 ストリートファイター6 】ジュリと仲良くなろうの会 https://www.youtube.com/watch?v=BuUbSd3t_Ss
-【 ストリートファイター6 】対人戦いくぞ!いんぱくと!ぱりぃ!どらいぶらっしゅ!!! https://www.youtube.com/watch?v=8ayskpyX4QQ
-【 ストリートファイター6 】ダイヤまで行きます!! https://www.youtube.com/watch?v=bmYqkuyUNGc
-【 ストリートファイター6 】よっさんにジュリを教えていただく! https://www.youtube.com/watch?v=wqmes75AeZM
-【 ストリートファイター6 】マスター目前!マスター耐久 https://www.youtube.com/watch?v=_VqzShUob3I
-【#獅白杯】獅白杯 STREET FIGHTER 6 powered by GALLERIA【獅白ぼたん/ホロライブ】 https://www.youtube.com/watch?v=WISmLW6o3TE
*リンク
-twitter https://twitter.com/Naraka_2434
-奈羅花 | にじさんじ https://www.nijisanji.jp/talents/l/naraka
-奈羅花 | にじさんじオフィシャルストア https://shop.nijisanji.jp/s/niji/group/list/092/item#/all/new/0