ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。






































































エッジ の変更点


#author("2019-04-22T13:46:50+00:00","","")
*えつじ(旧エッジ)
スマブラX、[[スマブラWiiU]]における関西及び国内最上位プレイヤー。
Xではメタナイトを使用。forではディディーを使っていたがアップデートによる弱体化の為、シークをメインとした。その後シークも弱体化したため、ディディーも再び使用している。
初オフライン大会出場は2011年に開かれた関西の大会第9回スマバトXバトルロードであり、当時13歳の若さで初出場。
X後期で才能が開花。着実に力を付けて行き入賞を重ね、2014年2月22日第26回スマバトXで当時無敵を誇っていた9Bを遂に下し、初優勝を遂げた。
15歳の若さで優勝を飾り、このゲームにおける最年少優勝プレイヤーとなった。~
優勝後、7月26日に開催された関東の第5回ウメブラに出向き見事優勝し全国制覇を成し遂げ更に注目を浴びた。~
スマブラfor3DSが発売した9月13日より、一番最初にディディーの強さを見出してオンライン大会で優勝を見せつけ、ディディーが注目される原因を作った張本人と言われている。
アップデートによりディディーが弱体化し、それからはシークをメインに使っている。
スマブラforの大会においては発売後3DS、WiiU含め第6回スマバトまで6位以内の成績しか取っておらず恐るべき戦績であった。その為日本最強プレイヤーの呼び声もあり、成績がトップレベルに安定している[[Rain]]に並ぶ最上位プレイヤーの1人となっていた。~
2015年11月のスマバト闘会議予選から彼はしばらくスマブラWiiUのトーナメントの世界から姿を消し、TPSゲームのスプラトゥーンのガチ勢となって活躍していた。それでも2016年3月の第8回スマバトに参加し3位に入る実力を示した。
その後もしばらく姿を消していたが、2016年7月のスマバトfor THE BIG HOUSEに参加。
大会の成績は33位タイと今までの彼からは考えられない順位であったが、メインキャラのシークが調整で弱体化したこと、長いことオフに参加していなかったことを考えると仕方ない面もあるだろう。
それでもダブルスではX時代からの仲であるAkiとのタッグで優勝を果たすなど、まだまだ実力を残していることを示した。
その後も再び継続的に大会に出場しており、まだまだ若いこともあり今後再びトッププレイヤーとなれるか注目されている。~
彼の特徴は何といっても読み合いの強さと言われている。
特に読み合い時の判断速度が凄まじく、あたかもじゃんけんで相手の出す選択を全て読めているかのように制していく。その読み合いの強さはスマブラではトップレベルだろう。まさしく最強の読み合いプレイヤーである。
更に高等な適応力も持ち合わせており、どんな苦戦を強いられてもここぞという場面で冷静に対応し2本目3本目を制し、勝利を奪っていくことが多い。~
人柄は若さ故の可愛気のある冗談交じりのビッグマウス発言がよく伺える。年齢の若さに対して大人な風格を持つが冗談好きというそこは関西人らしさが浮き出ている。
その様子は彼のニコ生からも伺える。

**愛称
キング、エッジ君、オワキンなど

**本拠地
大阪府

**生年
1998年

*プレイ歴・メインキャラ
大乱闘スマッシュブラザーズX(メタナイト)
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS(ディディーコング)
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U(ディディーコング、シーク)

*主な戦績
//------------------------------------------------------------------
// 戦績の書式
// 大会名 ゲーム名 順位 (使用キャラ、団体戦なら【チーム名】 チームメンバー1/チームメンバー2/・・・)
// 時系列順に正確に記述するようにしてください。記憶が曖昧の場合でもググれば大体出てきます。
//------------------------------------------------------------------
**2013年
-05/11 第20回スマバトX スマブラX 準優勝(メタナイト)
-08/17 第22回スマバトX スマブラX 3位(メタナイト)
-11/23 第24回スマバトX スマブラX 4位(メタナイト)

**2014年
-01/13 第25回スマバトX スマブラX 準優勝(メタナイト)
-02/22 第26回スマバトX スマブラX 優勝(メタナイト)
-05/05 KVO2014 スマブラX部門 準優勝(メタナイト)
-07/26 ウメブラ5 スマブラX 優勝(メタナイト)
-08/23 スマバトXFinalチーム スマブラX 優勝(メタナイト 相方Aki)
-08/23 スマバトXFinalシングル スマブラX 優勝(メタナイト)
-10/25 第0回スマバト4 スマブラ3DS 優勝(ディディーコング)
 
**2015年
-01/12 第1回スマバト4U スマブラWiiU 3位(ディディーコング)
-02/21 第2回スマバト4U スマブラWiiU 準優勝(ディディーコング、シーク)
-04/05 スーパースマバト4U スマブラWiiU 優勝(ディディーコング)
-05/04 KSB2015 スマブラWiiU部門 ベスト6(シーク、ディディーコング)
-06/06 第3回スマバト4U スマブラWiiU 準優勝(ディディーコング)
-07/18 第4回スマバト4U スマブラWiiU 優勝(シーク)
-08/15 第2回スーパースマバト4U スマブラWiiU 準優勝(シーク)

**2017年
-04/05 SUMABATO × CYCLOPS OSAKA#1 スマブラWiiU 準優勝(ディディーコング)
-04/12 SUMABATO × CYCLOPS OSAKA#2 スマブラWiiU 優勝(ディディーコング)
-04/16 第17回スマバト4U スマブラWiiU 優勝(ディディーコング)
-ウメブラ Japan Major 2017 スマブラWiiU 9位(ディディーコング) ダブルス 4位 エッジ(ディディーコング)/ぱせりまん 
-KSB2017 スマブラWiiU 5位(ディディーコング)
-Sumabato x Cyclops #5 スマブラWiiU 7位(ディディーコング)
-2GGC: Greninja Saga(アメリカ) スマブラWiiU 13位(ディディーコング) ダブルス 3位 エッジ(ディディーコング)/[[ANTi]](クラウド)
-Mega Smash Mondays 98 (アメリカ) スマブラWiiU 7位(ディディーコング)
-Sumabato x Cyclops #8 スマブラWiiU 準優勝(ディディーコング)
-第18回スマバト4U スマブラWiiU 3位(ディディーコング)
-Sumabato x Cyclops #11 スマブラWiiU 優勝(ディディーコング
-カリスマ14 スマブラWiiU 7位(ディディーコング)
-第27回ウメブラ スマブラWiiU 13位(ディディーコング)
-4th Annual PSG Classicl(アメリカ) スマブラWiiU 3位(ディディーコング)
-Summer School(アメリカ) スマブラWiiU 5位(ディディーコング)
-EVO2017(アメリカ) スマブラWiiU 25位(ディディーコング)
-第19回スマバト4U スマブラWiiU 3位(ディディーコング)
-Dubai Dojo 2(ドバイ) スマブラWiiU 4位(ディディーコング) ダブルス 4位 エッジ(ディディーコング)/AAA(ファルコン、ドンキーコング)
-第20回スマバト4U スマブラWiiU 3位(ディディーコング)
-第22回スマバト4U スマブラWiiU 4位(シーク)
*動画
//------------------------------------------------------------------
// 動画について
// 活躍している動画、プレイヤーの特徴がよく現れているものなど
// 時系列順に正確に記述するようにしてください。
//------------------------------------------------------------------
-ウメブラ5 敗者側決勝 エッジvs[[Rain]] https://www.youtube.com/playlist?list=PLA0x72gyzAF1eNUBYGF-ZkU_xvjeuDRpt
-スーパースマバト4U 最終決戦 エッジvsサイヤ https://www.youtube.com/watch?v=XKeUXGs-ESM
-スーパースマバト4U 勝者側決勝 エッジvsちょこ https://www.youtube.com/watch?v=cAuTdFlhnbQ
-スマバト for THE BIG HOUSE ダブルス決勝 エッジ/Aki vs しゅーとん/リーマ https://www.youtube.com/watch?v=2r4wyLG-Pbk

*リンク
-Twitter https://twitter.com/rokohosi
-Twitter https://twitter.com/kn_eted
-ニコニコ生放送コミュニティ Edge Live https://com.nicovideo.jp/community/co2659082
-https://www.ssbwiki.com/Smasher:Edge

#author("2019-04-22T14:00:31+00:00","","")
[[えつじ]]と同一人物。
リンク先を参照してください。




プレイヤー人気ページランキング(2024/07/02~2024/07/09)
もっと見る
更新日時:07/09 18:00
ゲームタイトル人気ページランキング(2024/07/02~2024/07/09)
もっと見る
更新日時:07/09 18:00