ページ新規作成

新しいページはこちらから投稿できます。





































































ホロライブプロダクション のバックアップ(No.32)


ホロライブプロダクション / hololive production

hololive_infographic_pc.png
 
ホロライブプロダクションは、カバー株式会社が運営するVTuber事務所。
創業者兼CEOは谷郷元昭。

沿革

2016年6月、カバー株式会社設立。
2019年6月、ホロスターズ始動。
2019年12月、カバー株式会社運営のVTuber事務所を『ホロライブプロダクション』に統合。
2022年7月、ホロスターズEnglish設立。

概要

女性VTuberグループ「ホロライブ」と男性VTuberグループ「ホロスターズ」が存在。
所属タレントの多くはアイドル活動、アーティスト活動を軸にしつつ、バラエティ企画やゲーム配信等も行っている。
 
格闘ゲームでは、第1回CRカップ『スト6』にホロライブから戌神ころね、獅白ぼたん、第2回CRカップ『スト6』第3回CRカップ『スト6』に獅白ぼたん、第4回CRカップ『スト6』にアキ・ローゼンタール、常闇トワが出場し、第2回RFNにホロスターズから律可が出場している。
 
また、律可主催のホロスターズ所属VTuber限定大会『SF6ホロスタ大会』や招待制オンライン大会『Vtuberスト6律可杯』、獅白ぼたん主催のストリーマー招待制大会『獅白杯』などの格闘ゲーム関連のイベントも開催されている。
 
ホロライブ所属タレントたちがキャラクターとして登場する対戦格闘ゲーム『Idol Showdown』がファンにより製作されている。
リリース当初は非公式作品だったが、2024年3月17日にホロライブの二次創作ゲームブランドであるholo Indieに加入した。

ホロライブ所属の格闘ゲームプレイヤー

プレイヤー名デビュー備考
ロボ子さん?2018年3月4日ホロライブ0期生
アキ・ローゼンタール2018年6月1日ホロライブ1期生
大空スバル2018年9月16日ホロライブ2期生
戌神ころね2019年4月13日ホロライブゲーマーズ
常闇トワ2020年1月3日ホロライブ4期生
獅白ぼたん2020年8月14日ホロライブ5期生
ラプラス・ダークネス2021年11月26日ホロライブ6期生
火威青?2023年9月9日hololiveDEV_IS ReGLOSS

過去に所属していたプレイヤー

プレイヤー名デビュー活動終了日備考
湊あくあ2018年8月8日2024年8月28日ホロライブ2期生

ホロスターズ所属の格闘ゲームプレイヤー

プレイヤー名デビュー備考
花咲みやび2019年6月8日ホロスターズ1期生
アルランディス2019年9月8日ホロスターズ1期生
律可2019年10月17日ホロスターズ1期生
岸堂天真2019年12月14日ホロスターズ2期生
影山シエン2020年4月30日ホロスターズ3期生
荒咬オウガ2020年5月1日ホロスターズ3期生
夜十神封魔?2022年3月29日UPROAR!!
羽継烏有2022年3月29日UPROAR!!
水無世燐央2022年3月30日UPROAR!!
アクセル・シリオス2022年7月24日ホロスターズEnglish TEMPUS
マキナ・X・フレオン?2023年1月8日ホロスターズEnglish TEMPUS

過去に所属していたプレイヤー

プレイヤー名デビュー活動終了日備考
緋崎ガンマ2022年3月30日2024年7月17日UPROAR!!

所属タレントによる主催格闘ゲーム大会

大会名開催日時タイトル備考
SF6ホロスタ大会2023年11月16日スト6
獅白杯2024年3月31日スト6獅白杯シリーズ
Vtuberスト6律可杯2024年6月12日スト6
師匠を守れ 集中!電流デスマッチ2024年9月11日スト6
獅白杯2nd2024年10月13~14日スト6獅白杯シリーズ
獅白杯3rd?2025年5月17~18日スト6獅白杯シリーズ

 
F9cr0w9a4AAnKwP.jpg shishirohai_logo.jpg
 
GPTy21NbQAEVpwp.jpg GWocLOpaMAAQN2v.jpg
 
GXMtNa7a8AAHjt8.jpg

リンク





プレイヤー人気ページランキング(2024/07/02~2024/07/09)
もっと見る
更新日時:07/09 18:00
ゲームタイトル人気ページランキング(2024/07/02~2024/07/09)
もっと見る
更新日時:07/09 18:00