格ゲー向けモニター のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 格ゲー向けモニター へ行く。
- 1 (2014-05-08 (木) 19:15:48)
- 2 (2014-05-08 (木) 20:14:08)
- 3 (2014-05-08 (木) 20:46:02)
- 4 (2014-05-14 (水) 22:50:39)
- 5 (2014-06-26 (木) 20:49:01)
- 6 (2014-07-27 (日) 00:43:32)
- 7 (2015-09-17 (木) 07:30:56)
- 8 (2017-03-11 (土) 04:15:46)
- 9 (2019-02-24 (日) 10:29:22)
- 10 (2023-03-09 (木) 17:55:01)
- 11 (2023-03-09 (木) 17:57:31)
- 12 (2023-03-29 (水) 16:49:11)
- 13 (2023-03-30 (木) 08:34:57)
- 14 (2024-10-23 (水) 12:01:33)
- 15 (2024-11-09 (土) 11:34:04)
- 16 (2024-11-09 (土) 11:38:46)
- 17 (2025-03-12 (水) 08:41:21)
格ゲー向きのモニタとは
対戦格闘ゲームのプレイに適したモニタ。
フレーム単位で攻防が行われる格ゲーの対戦において、モニタによる遅延は大きな問題となる。
ブラウン管モニタが最も遅延がないと言われているものの、現在は生産が中止されて久しい。
2014年現在は液晶モニタが主流であり、各メーカーともに遅延の軽減に務めた製品を送り出してきている。
BenQ
XL2420T
amazonで詳細を見る
アスペクト比16:9、解像度1920x1080のパネルを採用したLEDバックライトの24型フルHD液晶ゲーミングディスプレイ。
Counter-Strikeの元プロゲーマー「SpawN」&「HeatoN」監修。垂直120Hz駆動対応。
EIZO
FS2333
amazonで詳細を見る
23インチ カラー液晶モニター、解像度1920x1080、IPSパネル。
暗部視認性向上技術「Smart Insight」を搭載。表示遅延0.05フレーム未満、応答速度3.4msでブレないクリアな映像。