わきを のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- わきを へ行く。
- 1 (2025-10-08 (水) 01:17:40)
- 2 (2025-10-14 (火) 14:48:17)
- 3 (2025-10-17 (金) 04:33:37)
わきを / Wakiwo

エムエム、わきを
―2025年6月29日『Red Bull LEGENDUS STREET FIGHTER 6 頂』決勝トーナメントにて
YouTuber、ゲーム実況者。
格闘ゲームではストリートファイターシリーズで活動するプレイヤー。
個人スポンサー:GALLERIA
概要
身長:170cm
好きなもの:チリドッグ
苦手なもの:デスソース
趣味:動画編集、映画鑑賞、サッカー観戦、祭り、サックス演奏
尊敬する人物:宮川大輔
配信では主に『ストリートグラフィティ ロールプレイ』(ストグラ)を中心に活動している。
格闘ゲームはストリートファイター6で初めてプレイする。
格闘ゲームは未経験だったが、渋谷ハルなどと同じく、2024年3月に開催された加藤純一主催の『第2回配信者ハイパーゲーム大会』の種目として行われたストリートファイター6の熱狂的な盛り上りを受け、スト6に興味を持つ。
2024年10月24日開催『第6回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6』で初めてスト6の大会に出場したが、同大会の出場者が発表された当初は一部の出場者が伏せられていたため、今までにない有名人がサプライズで出場するのではないかと話題になるも実際は出場者が決まっていなかっただけであり、開催5日前の19日に急遽出場打診を受けてわきをが出場することとなった。
配信者としては10代の頃からYouTuberとして活動しており、ストリートファイターシリーズで活動している若手プレイヤーのシュウジは小学生時代にYouTuberとして活動していたわきをを観ており、憧れの人物だったと語っている。
来歴
2014年、【わっしょいオンデマンド】結成。
2016年4月、【わっしょいオンデマンド】解散。
6月、【STスタジオ】に加入。
12月31日、【STスタジオ】を脱退。
2017年4月29日、【よさこいバンキッシュ】結成。
9月9日、「Kiii」に【よさこいバンキッシュ】が加入。
2019年5月、【よさこいバンキッシュ】解散。個人で活動を継続。
2021年6月15日、【よさこいバンキッシュ】再結成。活動再開。
8月24日、Kiiiを退所。
2022年2月、【海賊カンパニー】のメンバーとして活動。
2025年1月17日、GALLERIAからスポンサードを受ける。
2025年10月現在、【よさこいバンキッシュ】、【海賊カンパニー】の活動は行っておらず、個人でゲーム実況者として活動。
ストリートファイター6
開始時のメインキャラクターとしてM:ザンギエフを選択。使用デバイスはパッド。
2024年11月13日、M:ザンギエフでダイヤ1昇格。
2025年3月6日、M:ザンギエフでマスター到達。
2025年10月現在、メインキャラクターとしてM:ザンギエフを使用。使用デバイスはパッド。
コーチを受けたプレイヤー:しんじさん
アドバイスを受けたプレイヤー:エムエム
2024年10月24日、オフライン開催『第6回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6』にMOTHER3、SHAKA、ありけん、桃井ルナとチームを組み、【おじ狩り行こうぜ!】の先鋒として出場。
同大会でスト6の大会初出場。
結果は優勝。
2025年6月29日、『Red Bull LEGENDUS STREET FIGHTER 6 頂』に出場。
28日の予選トーナメントを13位で通過した一般プレイヤー代表のエムエムとチームを組み、【TEAM ZANGIEF】として出場。
結果は13位タイ。
ライブ配信
使用デバイス
- パッド:Victrix Pro BFG
本名
宮脇 悠吾(みやわき ゆうご)
愛称
わきくん
出身地
埼玉県志木市
生年
1996年6月12日
所属
Kiii 2017年9月9日~2019年5月
プレイ歴・メインキャラ
ストリートファイター6(M:ザンギエフ)
主な戦績
2024年
- 第6回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6 優勝 【おじ狩り行こうぜ!】 わきを(M:ザンギエフ)/MOTHER3(M:マリーザ)/SHAKA(マノン)/ありけん(ダルシム)/桃井ルナ(ジュリ)
2025年
- Red Bull LEGENDUS STREET FIGHTER 6 頂 決勝トーナメント 13位 【TEAM ZANGIEF】 エムエム(ザンギエフ)/わきを(M:ザンギエフ)

