パチ の変更点
#author("2019-05-17T07:38:15+00:00","","") #author("2020-05-26T07:12:43+00:00","","") *パチ &ref(http://www.4gamer.net/games/216/G021678/20150828123/TN/075.jpg);~ ギルティギアシリーズの強豪ファウスト使い。2005年のGGXX#R闘劇覇者。 ゲーム雑誌「アルカディア」の元攻略ライター。 現在はアークシステムワークスのプランナーとしてギルティギアシリーズ、ブレイブルーシリーズなど同社の看板タイトルに携わっている。 ギルティギアの「うぇぶらじおかもしれない」パーソナリティの一人。 独特なヘアスタイルを好み、そのルックスのインパクトであらぬ誤解を受ける機会もあるが実際は細やかな気遣いができる常識人。 [[DIEちゃん]]は実弟。 [[BBCP]]ではプランナーとして新キャラクター「アズラエル」を調整、他システム全般、旧キャラにも携わっている。 [[DIEちゃん]]は実弟。~ [[BBCP]]ではプランナーとして新キャラクター「アズラエル」を調整、他システム全般、旧キャラにも携わっている。~ [[GGXrd]]では統括バトルディレクターとして同社格闘ゲームのバトルプランナーを取りまとめる総責任者として尽力している。 FRCの撤廃による操作難易度の低下、ブリッツシールドの追加によるアナログな攻略に重きを置いたゲーム性といった変化をギルティギアに取り入れたのは彼のアイデアによるもの。 FRCの撤廃による操作難易度の低下、ブリッツシールドの追加によるアナログな攻略に重きを置いたゲーム性といった変化をギルティギアに取り入れたのは彼のアイデアによるもの。~ [[グラブルVS]]でも統括バトルディレクターとして開発に関わっている。 [[グラブルVS]]でも総括バトルディレクターとして開発に関わっている。 **本名 関根 一利 **愛称 **本拠地 **生年 *プレイ歴・メインキャラ サイキックフォース 2012(ゲイツ) GUILTY GEAR X(ファウスト) GUILTY GEAR XX(ファウスト) GUILTY GEAR XX #RELOAD(ファウスト) *主な戦績 //------------------------------------------------------------------ // 戦績の書式 // 大会名 ゲーム名 順位 (使用キャラ、団体戦なら【チーム名】 チームメンバー1/チームメンバー2/・・・) // 時系列順に正確に記述するようにしてください。記憶が曖昧の場合でもググれば大体出てきます。 //------------------------------------------------------------------ **2003年 -ゲーメスト杯 サイキックフォース2012 準優勝(ゲイツ) -闘劇03 GUILTY GEAR XX ベスト4 【俺とお前と大吾郎】 [[ありさかしんや]](スレイヤー)/[[ウメハラ]](ソル)/パチ(ファウスト) **2004年 -闘劇04 GUILTY GEAR XX #RELOAD ベスト4 【ofc】 パチ(ファウスト)/[[H.H]](ディズィー)/幻影人(ロボカイ) **2005年 -闘劇05 GUILTY GEAR XX #RELOAD 優勝 【マヲリキャプター小川】 [[kaqn]](紗夢)/[[小川]](エディ)/パチ(ファウスト) *動画 -GGXX #R 闘劇05 [[kubo]] VS パチ http://www.nicovideo.jp/watch/sm14562219 -闘劇GGXX 「俺とお前と大吾郎」チーム 密着ドキュメント http://www.nicovideo.jp/watch/sm6022119 -BLAZBLUE 公式全国大会 -ぶるれぼ- トーナメント抽選会 http://www.nicovideo.jp/watch/sm17284169 -【TGS 2012】「BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA」,アークシステムワークス関根氏による,新キャラ解説ムービー http://www.nicovideo.jp/watch/1348251969 -裏・顔TV! SUMMIT OF BLAZBLUE 3on3 決勝大会トーナメント抽選会 (1/3) 2012.10.19 http://www.nicovideo.jp/watch/sm19156281 -【TGS2013】PS3版「BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA」直撮りムービー。新キャラ3名をプランナーの関根一利氏がじっくり解説 http://www.nicovideo.jp/watch/1379734574 -TGS2013プレイステーションブース一遊入魂『BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA』(9月22日) http://www.youtube.com/watch?v=O7C0W8EujJQ -植田教授の格ゲーアカデミー http://www.nicovideo.jp/watch/1426669394 -『グランブルーファンタジー ヴァーサス』クローズドβテスト記念企画「ウメハラVSふ~ど」本編 https://www.youtube.com/watch?v=_-3cWAqPmXM *リンク -twitter https://twitter.com/HYPER_pachi -アークシステムワークス http://www.arcsystemworks.jp/ *関連記事 -4gamer 「GODS#5」「ぶるれぼ」の2大イベントをひかえた「BLAZBLUE」。アークシステムワークス森Pに,格ゲーコミュニティのありかたについて聞いてみた http://www.4gamer.net/games/134/G013438/20120125077/ -[TGS2013]PS3版「BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA」直撮りムービー。新たに参戦する3キャラについて,プランナーの関根一利氏がじっくり解説 http://www.4gamer.net/games/213/G021354/20130921015/ -[TGS 2013]「BLAZBLUE」と「スパIV」のエキシビションマッチ。そしてカプコンタイトルの公式世界大会の日本予選が行われた,Mad Catzブースをレポート http://www.4gamer.net/games/137/G013732/20130926115/ -声優の植田佳奈さんと『ブレイブルー』対決! トーク&ゲーム大会が開催 http://www.famitsu.com/news/201310/07041282.html -「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」が目指した“心機一転”。アークシステムワークス・石渡太輔氏と関根一利氏が語る,新時代の格闘ゲームとは http://www.4gamer.net/games/216/G021678/20140416038/ -今を代表するバトルプランナー陣が語る,格闘ゲームの作り方。アークシステムワークス×フランスパン合同座談会 http://www.4gamer.net/games/303/G030342/20151001024/ -4Gamer年末恒例のゲーム業界著名人コメント集企画。195名が2018年を振り返り,2019年への抱負を語る - 4Gamer.net https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20181219044/

